乾燥が早い(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

326枚の部屋写真から49枚をセレクト
Maroさんの実例写真
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
Maro
Maro
2LDK
aliceさんの実例写真
ラックはバスブーツとバスマットを収納しつつ、スポンジとゴミ箱を置いています。 スポンジはほとんど使われずに置物状態。 最初は洗濯機の横に貼り付けていたけど、ワゴンを置く都合で正面へ引っ越しました。 ほぼ白色で統一する中で、黄色のスポンジ君がアクセントになってるかな❤︎
ラックはバスブーツとバスマットを収納しつつ、スポンジとゴミ箱を置いています。 スポンジはほとんど使われずに置物状態。 最初は洗濯機の横に貼り付けていたけど、ワゴンを置く都合で正面へ引っ越しました。 ほぼ白色で統一する中で、黄色のスポンジ君がアクセントになってるかな❤︎
alice
alice
家族
kuroneko2さんの実例写真
脱衣所も完成間近🛁 幹太くんも設置完了! 嬉しい!念願の幹太くん✨ 早く幹太くんを大活躍させたいです☺️
脱衣所も完成間近🛁 幹太くんも設置完了! 嬉しい!念願の幹太くん✨ 早く幹太くんを大活躍させたいです☺️
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
今回は、モニター募集のときと同じアングルで撮ってみました。 元々、電気乾燥機を使用していたので、大きさや見た目を比べてみてください。 ちなみに、電気乾燥機は4.5kgのタイプで、乾太くんは8kgタイプです。 電気乾燥機のpic https://roomclip.jp/photo/RRaX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2倍も容量があるのに、圧迫感ないですよね。 スッキリしてスタイリッシュ✨ インテリアとも馴染んでます。 ガスは乾燥時間が早いですね。 電気の半分くらいの時間で仕上がります。 乾燥機から出したときの香りとさわり心地は格別で、違うタオルになってしまったようです🥰
今回は、モニター募集のときと同じアングルで撮ってみました。 元々、電気乾燥機を使用していたので、大きさや見た目を比べてみてください。 ちなみに、電気乾燥機は4.5kgのタイプで、乾太くんは8kgタイプです。 電気乾燥機のpic https://roomclip.jp/photo/RRaX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2倍も容量があるのに、圧迫感ないですよね。 スッキリしてスタイリッシュ✨ インテリアとも馴染んでます。 ガスは乾燥時間が早いですね。 電気の半分くらいの時間で仕上がります。 乾燥機から出したときの香りとさわり心地は格別で、違うタオルになってしまったようです🥰
gooska
gooska
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレ掃除用品¥680
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗濯機をどかして壁のペイントしました(*^^*)一色だと面白くないなぁ と思ってブルーグレーとネイビーを使いました
洗濯機をどかして壁のペイントしました(*^^*)一色だと面白くないなぁ と思ってブルーグレーとネイビーを使いました
maki
maki
家族
love_kei_ryoさんの実例写真
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を評判が良かった東芝のザブーンに変えました。 11年使用のパナソニックは乾燥が遅くなってしまい、交換しました。 とっても早くなってびっくりなのと、パナソニックに比べてカラー液晶が大きく見やすいのが嬉しい❣️
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を評判が良かった東芝のザブーンに変えました。 11年使用のパナソニックは乾燥が遅くなってしまい、交換しました。 とっても早くなってびっくりなのと、パナソニックに比べてカラー液晶が大きく見やすいのが嬉しい❣️
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
akrkr412112さんの実例写真
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
MRHT
MRHT
家族
coco.262611201さんの実例写真
モニター当選しました❤︎ 北陸に住む我が家は年中除湿機がフル活動しています!! いやぁ〜凄いパワーでびっくり!! 前回使っていたものよりも断然乾きが早くて、しかもフワフワなる❤︎ これだと冬の厚手の物もあっちゅー間に乾きそう♪
モニター当選しました❤︎ 北陸に住む我が家は年中除湿機がフル活動しています!! いやぁ〜凄いパワーでびっくり!! 前回使っていたものよりも断然乾きが早くて、しかもフワフワなる❤︎ これだと冬の厚手の物もあっちゅー間に乾きそう♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
Cha-Chaさんの実例写真
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
Cha-Cha
Cha-Cha
1R | 一人暮らし
Chihiro_fさんの実例写真
連投すみません。 洗い物カゴの下にマットを敷いてたのですがぐしょぐしょになりやすいので、珪藻土を探してて ダイソーさんで見つけました! 保護マットの代わりに滑り止めマットを敷いてみてますが 毎回乾燥させていますが、洗った食器をいつでも清潔に保てるので感動してます。
連投すみません。 洗い物カゴの下にマットを敷いてたのですがぐしょぐしょになりやすいので、珪藻土を探してて ダイソーさんで見つけました! 保護マットの代わりに滑り止めマットを敷いてみてますが 毎回乾燥させていますが、洗った食器をいつでも清潔に保てるので感動してます。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
neneさんの実例写真
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
nene
nene
3LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
洗面室は広さがあるわけではないので、 毎回変わり映えのない写真ばかり。 なので今回は、中庭から撮ってみました。 しっかり収まりがよく、 引っ越し5年以上経つけれど やーーっと洗面室が仕上がってきた気がする。 さて、 乾太くんのメリットはたくさん書いてるけれど、 デメリットをあげるのならば...... 洗濯と乾燥時間が早くなりすぎて、 めちゃくちゃ洗濯をしてしまうこと。 ゆえに、畳むのが間に合わない🤣🤣 朝、乾いた衣類を、床にポンっと置いて そのまますぐ次の洗濯乾燥をさせて 仕事に出かけてしまう(写真3枚め) ↑いや、これは自分が悪いだけだったわ笑。 そんくらい、忙しい朝でも 洗濯と乾燥が何度もできてしまう。 ありがたいわーほんとに🙏🙏 今までは、乾太くんがあった場所に 洗濯カゴを置いてたんだけど、 それができなくなっちゃったから 2段カゴのワゴンを探し中! それまでは東原亜希ちゃんプロデュースの FORME ランドリーバッグをかけて使おっと。 見た目可愛いし使いやすくていいんだよねー
洗面室は広さがあるわけではないので、 毎回変わり映えのない写真ばかり。 なので今回は、中庭から撮ってみました。 しっかり収まりがよく、 引っ越し5年以上経つけれど やーーっと洗面室が仕上がってきた気がする。 さて、 乾太くんのメリットはたくさん書いてるけれど、 デメリットをあげるのならば...... 洗濯と乾燥時間が早くなりすぎて、 めちゃくちゃ洗濯をしてしまうこと。 ゆえに、畳むのが間に合わない🤣🤣 朝、乾いた衣類を、床にポンっと置いて そのまますぐ次の洗濯乾燥をさせて 仕事に出かけてしまう(写真3枚め) ↑いや、これは自分が悪いだけだったわ笑。 そんくらい、忙しい朝でも 洗濯と乾燥が何度もできてしまう。 ありがたいわーほんとに🙏🙏 今までは、乾太くんがあった場所に 洗濯カゴを置いてたんだけど、 それができなくなっちゃったから 2段カゴのワゴンを探し中! それまでは東原亜希ちゃんプロデュースの FORME ランドリーバッグをかけて使おっと。 見た目可愛いし使いやすくていいんだよねー
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ウッドデッキは、ブロックに乗せているだけ(^_^;) シーンに合わせて取り外し可能^_^ メンテナンス(裏側の塗装)も簡単(^^)v
ウッドデッキは、ブロックに乗せているだけ(^_^;) シーンに合わせて取り外し可能^_^ メンテナンス(裏側の塗装)も簡単(^^)v
tarara
tarara
家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のお風呂場🛀 イベント参加させて頂きます🤗 我が家は建売住宅🏠のフツーのお風呂🛀😅 白い壁と浴槽、薄いグレーの床の為、汚れやカビなどは目立ってしまいます😅 掃除だけはシッカリやろう‼️とは心がけています☺️ 掃除の手間を減らす為、 入浴後、ランドリーパイプに手おけ・湯おけ・風呂イスを3連に掛けるバスルームハンガー(セリアで100円均一で購入したものです。)を使っています😬 カラッと乾燥も早く、コンパクトにスッキリ ✨😀 チョコっとパステルカラー🌈の色を取り入れ、あったかさ🥰を感じるようにしています🤗
我が家のお風呂場🛀 イベント参加させて頂きます🤗 我が家は建売住宅🏠のフツーのお風呂🛀😅 白い壁と浴槽、薄いグレーの床の為、汚れやカビなどは目立ってしまいます😅 掃除だけはシッカリやろう‼️とは心がけています☺️ 掃除の手間を減らす為、 入浴後、ランドリーパイプに手おけ・湯おけ・風呂イスを3連に掛けるバスルームハンガー(セリアで100円均一で購入したものです。)を使っています😬 カラッと乾燥も早く、コンパクトにスッキリ ✨😀 チョコっとパステルカラー🌈の色を取り入れ、あったかさ🥰を感じるようにしています🤗
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
conさんの実例写真
キッチンが狭いので、水切りカゴは置かず食器洗い後はスポンジワイプにのせ、すぐに吹き上げてしまいます。こちらのスポンジワイプもムーミンです。
キッチンが狭いので、水切りカゴは置かず食器洗い後はスポンジワイプにのせ、すぐに吹き上げてしまいます。こちらのスポンジワイプもムーミンです。
con
con
2LDK | 家族
tsuneさんの実例写真
ガス衣類乾燥機 乾太くん&パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble
ガス衣類乾燥機 乾太くん&パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble
tsune
tsune
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
yupinoko
yupinoko
家族
riceさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム ●長いS字フック 新しく購入した洗面器のフチに穴があったので 吊してみようとS字フックを購入 長めなので子供も手が届くのと 乾燥も早いです 底に水が溜まらない形状の洗面器なのも◯!
お気に入りの100均アイテム ●長いS字フック 新しく購入した洗面器のフチに穴があったので 吊してみようとS字フックを購入 長めなので子供も手が届くのと 乾燥も早いです 底に水が溜まらない形状の洗面器なのも◯!
rice
rice
家族
kaikaiさんの実例写真
我が家のランドリールーム兼ファミリークローク(最近よくきく)っていうのかな?まだまだ、収納をどうしよう?とか考え中の場所です。とにかく、洗って乾燥して普段使うものはここに全てしまえるようにという感じです。 この10年くらいは、ドラム式の自動 乾燥洗濯機をつかってたけど、今回のリフォームで洗濯機は縦型の洗濯機に戻し。そして、乾燥機の乾太くんを別に取り付けました。乾太くんの乾燥スピードが早くて感心してます! 奥に写ってる、白の扉も何気にお気に入り(^-^)
我が家のランドリールーム兼ファミリークローク(最近よくきく)っていうのかな?まだまだ、収納をどうしよう?とか考え中の場所です。とにかく、洗って乾燥して普段使うものはここに全てしまえるようにという感じです。 この10年くらいは、ドラム式の自動 乾燥洗濯機をつかってたけど、今回のリフォームで洗濯機は縦型の洗濯機に戻し。そして、乾燥機の乾太くんを別に取り付けました。乾太くんの乾燥スピードが早くて感心してます! 奥に写ってる、白の扉も何気にお気に入り(^-^)
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
洗面所と浴室は狭い我が家ですが窓を大きくして圧迫感を感じないようにしました。 庭から直接子どもをお風呂に入れれるようにと思っていましたがソファをおいてしまったためそれはできなくなりました😅
洗面所と浴室は狭い我が家ですが窓を大きくして圧迫感を感じないようにしました。 庭から直接子どもをお風呂に入れれるようにと思っていましたがソファをおいてしまったためそれはできなくなりました😅
puchi
puchi
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
夕飯の片付け後。 ごっちゃごちゃでごめんなさい。 シンク右側に珪藻土マット。これが最近色が変わってきててそろそろ処分したい。でも洗ってコップを置いていたら子供が横から自分で取って隣のウォーターサーバーでお水を注いで飲むのでかなり楽です。 食器を洗った後は食洗機に入れて乾燥するので水切りかごは置いていなかったのですが、乾燥機にかけられないコップや水筒などを置くのに結局カゴを置いていたりであっちこっちで乾かしているのでひとまとめにしてスッキリさせたいです。 って、ここまで打って寝ちゃってました(・・;)
夕飯の片付け後。 ごっちゃごちゃでごめんなさい。 シンク右側に珪藻土マット。これが最近色が変わってきててそろそろ処分したい。でも洗ってコップを置いていたら子供が横から自分で取って隣のウォーターサーバーでお水を注いで飲むのでかなり楽です。 食器を洗った後は食洗機に入れて乾燥するので水切りかごは置いていなかったのですが、乾燥機にかけられないコップや水筒などを置くのに結局カゴを置いていたりであっちこっちで乾かしているのでひとまとめにしてスッキリさせたいです。 って、ここまで打って寝ちゃってました(・・;)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月末購入した洗濯機。 うちは5~6年で買い替えします。 久しぶりに乾燥機付きを買いましたが今年の梅雨は長いので浴室乾燥より早いし重宝してます🙂 基本ズボラなので、今までは洗剤ケースはたまに外して洗う程度だったけど今回からは毎回洗って付属のハンガーに糸くずフィルターと一緒に吊るしています。 本来のハンガーの目的とは違う使い方ですが😅 よく使う洗濯ネットはいつも乾燥兼ねて吊るしたままです。
先月末購入した洗濯機。 うちは5~6年で買い替えします。 久しぶりに乾燥機付きを買いましたが今年の梅雨は長いので浴室乾燥より早いし重宝してます🙂 基本ズボラなので、今までは洗剤ケースはたまに外して洗う程度だったけど今回からは毎回洗って付属のハンガーに糸くずフィルターと一緒に吊るしています。 本来のハンガーの目的とは違う使い方ですが😅 よく使う洗濯ネットはいつも乾燥兼ねて吊るしたままです。
naoporon
naoporon
家族
poruさんの実例写真
10年くらい前に電気乾燥機が壊れて、棚は物置に。洗濯機もそろそろ買い替え時期だし、乾燥機付きにするか乾燥機を別にするか迷っていたところ、モニターを見つけて応募した次第。 ガスの乾燥機は力も強くて早く乾きそう。 当たったら嬉しいですねー。
10年くらい前に電気乾燥機が壊れて、棚は物置に。洗濯機もそろそろ買い替え時期だし、乾燥機付きにするか乾燥機を別にするか迷っていたところ、モニターを見つけて応募した次第。 ガスの乾燥機は力も強くて早く乾きそう。 当たったら嬉しいですねー。
poru
poru
foxy22さんの実例写真
バーナーでまな板ごと炙ってしまった方がいらしたので、、新調しました(笑) 以前はグリップ部分がグリーンしか売ってなかったと思ったけど、黒に大理石調で素敵になってたので、小さい方もついでに新調♫ 今日もニトリで気付いたらたくさん買ってました(;´Д`A
バーナーでまな板ごと炙ってしまった方がいらしたので、、新調しました(笑) 以前はグリップ部分がグリーンしか売ってなかったと思ったけど、黒に大理石調で素敵になってたので、小さい方もついでに新調♫ 今日もニトリで気付いたらたくさん買ってました(;´Д`A
foxy22
foxy22
家族
もっと見る

乾燥が早い(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥が早い(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

326枚の部屋写真から49枚をセレクト
Maroさんの実例写真
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
Maro
Maro
2LDK
aliceさんの実例写真
ラックはバスブーツとバスマットを収納しつつ、スポンジとゴミ箱を置いています。 スポンジはほとんど使われずに置物状態。 最初は洗濯機の横に貼り付けていたけど、ワゴンを置く都合で正面へ引っ越しました。 ほぼ白色で統一する中で、黄色のスポンジ君がアクセントになってるかな❤︎
ラックはバスブーツとバスマットを収納しつつ、スポンジとゴミ箱を置いています。 スポンジはほとんど使われずに置物状態。 最初は洗濯機の横に貼り付けていたけど、ワゴンを置く都合で正面へ引っ越しました。 ほぼ白色で統一する中で、黄色のスポンジ君がアクセントになってるかな❤︎
alice
alice
家族
kuroneko2さんの実例写真
脱衣所も完成間近🛁 幹太くんも設置完了! 嬉しい!念願の幹太くん✨ 早く幹太くんを大活躍させたいです☺️
脱衣所も完成間近🛁 幹太くんも設置完了! 嬉しい!念願の幹太くん✨ 早く幹太くんを大活躍させたいです☺️
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
今回は、モニター募集のときと同じアングルで撮ってみました。 元々、電気乾燥機を使用していたので、大きさや見た目を比べてみてください。 ちなみに、電気乾燥機は4.5kgのタイプで、乾太くんは8kgタイプです。 電気乾燥機のpic https://roomclip.jp/photo/RRaX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2倍も容量があるのに、圧迫感ないですよね。 スッキリしてスタイリッシュ✨ インテリアとも馴染んでます。 ガスは乾燥時間が早いですね。 電気の半分くらいの時間で仕上がります。 乾燥機から出したときの香りとさわり心地は格別で、違うタオルになってしまったようです🥰
今回は、モニター募集のときと同じアングルで撮ってみました。 元々、電気乾燥機を使用していたので、大きさや見た目を比べてみてください。 ちなみに、電気乾燥機は4.5kgのタイプで、乾太くんは8kgタイプです。 電気乾燥機のpic https://roomclip.jp/photo/RRaX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2倍も容量があるのに、圧迫感ないですよね。 スッキリしてスタイリッシュ✨ インテリアとも馴染んでます。 ガスは乾燥時間が早いですね。 電気の半分くらいの時間で仕上がります。 乾燥機から出したときの香りとさわり心地は格別で、違うタオルになってしまったようです🥰
gooska
gooska
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレ掃除用品¥680
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗濯機をどかして壁のペイントしました(*^^*)一色だと面白くないなぁ と思ってブルーグレーとネイビーを使いました
洗濯機をどかして壁のペイントしました(*^^*)一色だと面白くないなぁ と思ってブルーグレーとネイビーを使いました
maki
maki
家族
love_kei_ryoさんの実例写真
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を評判が良かった東芝のザブーンに変えました。 11年使用のパナソニックは乾燥が遅くなってしまい、交換しました。 とっても早くなってびっくりなのと、パナソニックに比べてカラー液晶が大きく見やすいのが嬉しい❣️
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を評判が良かった東芝のザブーンに変えました。 11年使用のパナソニックは乾燥が遅くなってしまい、交換しました。 とっても早くなってびっくりなのと、パナソニックに比べてカラー液晶が大きく見やすいのが嬉しい❣️
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
akrkr412112さんの実例写真
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
MRHT
MRHT
家族
coco.262611201さんの実例写真
モニター当選しました❤︎ 北陸に住む我が家は年中除湿機がフル活動しています!! いやぁ〜凄いパワーでびっくり!! 前回使っていたものよりも断然乾きが早くて、しかもフワフワなる❤︎ これだと冬の厚手の物もあっちゅー間に乾きそう♪
モニター当選しました❤︎ 北陸に住む我が家は年中除湿機がフル活動しています!! いやぁ〜凄いパワーでびっくり!! 前回使っていたものよりも断然乾きが早くて、しかもフワフワなる❤︎ これだと冬の厚手の物もあっちゅー間に乾きそう♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
Cha-Chaさんの実例写真
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
Cha-Cha
Cha-Cha
1R | 一人暮らし
Chihiro_fさんの実例写真
連投すみません。 洗い物カゴの下にマットを敷いてたのですがぐしょぐしょになりやすいので、珪藻土を探してて ダイソーさんで見つけました! 保護マットの代わりに滑り止めマットを敷いてみてますが 毎回乾燥させていますが、洗った食器をいつでも清潔に保てるので感動してます。
連投すみません。 洗い物カゴの下にマットを敷いてたのですがぐしょぐしょになりやすいので、珪藻土を探してて ダイソーさんで見つけました! 保護マットの代わりに滑り止めマットを敷いてみてますが 毎回乾燥させていますが、洗った食器をいつでも清潔に保てるので感動してます。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
neneさんの実例写真
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
nene
nene
3LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
洗面室は広さがあるわけではないので、 毎回変わり映えのない写真ばかり。 なので今回は、中庭から撮ってみました。 しっかり収まりがよく、 引っ越し5年以上経つけれど やーーっと洗面室が仕上がってきた気がする。 さて、 乾太くんのメリットはたくさん書いてるけれど、 デメリットをあげるのならば...... 洗濯と乾燥時間が早くなりすぎて、 めちゃくちゃ洗濯をしてしまうこと。 ゆえに、畳むのが間に合わない🤣🤣 朝、乾いた衣類を、床にポンっと置いて そのまますぐ次の洗濯乾燥をさせて 仕事に出かけてしまう(写真3枚め) ↑いや、これは自分が悪いだけだったわ笑。 そんくらい、忙しい朝でも 洗濯と乾燥が何度もできてしまう。 ありがたいわーほんとに🙏🙏 今までは、乾太くんがあった場所に 洗濯カゴを置いてたんだけど、 それができなくなっちゃったから 2段カゴのワゴンを探し中! それまでは東原亜希ちゃんプロデュースの FORME ランドリーバッグをかけて使おっと。 見た目可愛いし使いやすくていいんだよねー
洗面室は広さがあるわけではないので、 毎回変わり映えのない写真ばかり。 なので今回は、中庭から撮ってみました。 しっかり収まりがよく、 引っ越し5年以上経つけれど やーーっと洗面室が仕上がってきた気がする。 さて、 乾太くんのメリットはたくさん書いてるけれど、 デメリットをあげるのならば...... 洗濯と乾燥時間が早くなりすぎて、 めちゃくちゃ洗濯をしてしまうこと。 ゆえに、畳むのが間に合わない🤣🤣 朝、乾いた衣類を、床にポンっと置いて そのまますぐ次の洗濯乾燥をさせて 仕事に出かけてしまう(写真3枚め) ↑いや、これは自分が悪いだけだったわ笑。 そんくらい、忙しい朝でも 洗濯と乾燥が何度もできてしまう。 ありがたいわーほんとに🙏🙏 今までは、乾太くんがあった場所に 洗濯カゴを置いてたんだけど、 それができなくなっちゃったから 2段カゴのワゴンを探し中! それまでは東原亜希ちゃんプロデュースの FORME ランドリーバッグをかけて使おっと。 見た目可愛いし使いやすくていいんだよねー
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ウッドデッキは、ブロックに乗せているだけ(^_^;) シーンに合わせて取り外し可能^_^ メンテナンス(裏側の塗装)も簡単(^^)v
ウッドデッキは、ブロックに乗せているだけ(^_^;) シーンに合わせて取り外し可能^_^ メンテナンス(裏側の塗装)も簡単(^^)v
tarara
tarara
家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のお風呂場🛀 イベント参加させて頂きます🤗 我が家は建売住宅🏠のフツーのお風呂🛀😅 白い壁と浴槽、薄いグレーの床の為、汚れやカビなどは目立ってしまいます😅 掃除だけはシッカリやろう‼️とは心がけています☺️ 掃除の手間を減らす為、 入浴後、ランドリーパイプに手おけ・湯おけ・風呂イスを3連に掛けるバスルームハンガー(セリアで100円均一で購入したものです。)を使っています😬 カラッと乾燥も早く、コンパクトにスッキリ ✨😀 チョコっとパステルカラー🌈の色を取り入れ、あったかさ🥰を感じるようにしています🤗
我が家のお風呂場🛀 イベント参加させて頂きます🤗 我が家は建売住宅🏠のフツーのお風呂🛀😅 白い壁と浴槽、薄いグレーの床の為、汚れやカビなどは目立ってしまいます😅 掃除だけはシッカリやろう‼️とは心がけています☺️ 掃除の手間を減らす為、 入浴後、ランドリーパイプに手おけ・湯おけ・風呂イスを3連に掛けるバスルームハンガー(セリアで100円均一で購入したものです。)を使っています😬 カラッと乾燥も早く、コンパクトにスッキリ ✨😀 チョコっとパステルカラー🌈の色を取り入れ、あったかさ🥰を感じるようにしています🤗
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
conさんの実例写真
キッチンが狭いので、水切りカゴは置かず食器洗い後はスポンジワイプにのせ、すぐに吹き上げてしまいます。こちらのスポンジワイプもムーミンです。
キッチンが狭いので、水切りカゴは置かず食器洗い後はスポンジワイプにのせ、すぐに吹き上げてしまいます。こちらのスポンジワイプもムーミンです。
con
con
2LDK | 家族
tsuneさんの実例写真
ガス衣類乾燥機 乾太くん&パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble
ガス衣類乾燥機 乾太くん&パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble
tsune
tsune
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
yupinoko
yupinoko
家族
riceさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム ●長いS字フック 新しく購入した洗面器のフチに穴があったので 吊してみようとS字フックを購入 長めなので子供も手が届くのと 乾燥も早いです 底に水が溜まらない形状の洗面器なのも◯!
お気に入りの100均アイテム ●長いS字フック 新しく購入した洗面器のフチに穴があったので 吊してみようとS字フックを購入 長めなので子供も手が届くのと 乾燥も早いです 底に水が溜まらない形状の洗面器なのも◯!
rice
rice
家族
kaikaiさんの実例写真
我が家のランドリールーム兼ファミリークローク(最近よくきく)っていうのかな?まだまだ、収納をどうしよう?とか考え中の場所です。とにかく、洗って乾燥して普段使うものはここに全てしまえるようにという感じです。 この10年くらいは、ドラム式の自動 乾燥洗濯機をつかってたけど、今回のリフォームで洗濯機は縦型の洗濯機に戻し。そして、乾燥機の乾太くんを別に取り付けました。乾太くんの乾燥スピードが早くて感心してます! 奥に写ってる、白の扉も何気にお気に入り(^-^)
我が家のランドリールーム兼ファミリークローク(最近よくきく)っていうのかな?まだまだ、収納をどうしよう?とか考え中の場所です。とにかく、洗って乾燥して普段使うものはここに全てしまえるようにという感じです。 この10年くらいは、ドラム式の自動 乾燥洗濯機をつかってたけど、今回のリフォームで洗濯機は縦型の洗濯機に戻し。そして、乾燥機の乾太くんを別に取り付けました。乾太くんの乾燥スピードが早くて感心してます! 奥に写ってる、白の扉も何気にお気に入り(^-^)
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
洗面所と浴室は狭い我が家ですが窓を大きくして圧迫感を感じないようにしました。 庭から直接子どもをお風呂に入れれるようにと思っていましたがソファをおいてしまったためそれはできなくなりました😅
洗面所と浴室は狭い我が家ですが窓を大きくして圧迫感を感じないようにしました。 庭から直接子どもをお風呂に入れれるようにと思っていましたがソファをおいてしまったためそれはできなくなりました😅
puchi
puchi
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
夕飯の片付け後。 ごっちゃごちゃでごめんなさい。 シンク右側に珪藻土マット。これが最近色が変わってきててそろそろ処分したい。でも洗ってコップを置いていたら子供が横から自分で取って隣のウォーターサーバーでお水を注いで飲むのでかなり楽です。 食器を洗った後は食洗機に入れて乾燥するので水切りかごは置いていなかったのですが、乾燥機にかけられないコップや水筒などを置くのに結局カゴを置いていたりであっちこっちで乾かしているのでひとまとめにしてスッキリさせたいです。 って、ここまで打って寝ちゃってました(・・;)
夕飯の片付け後。 ごっちゃごちゃでごめんなさい。 シンク右側に珪藻土マット。これが最近色が変わってきててそろそろ処分したい。でも洗ってコップを置いていたら子供が横から自分で取って隣のウォーターサーバーでお水を注いで飲むのでかなり楽です。 食器を洗った後は食洗機に入れて乾燥するので水切りかごは置いていなかったのですが、乾燥機にかけられないコップや水筒などを置くのに結局カゴを置いていたりであっちこっちで乾かしているのでひとまとめにしてスッキリさせたいです。 って、ここまで打って寝ちゃってました(・・;)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月末購入した洗濯機。 うちは5~6年で買い替えします。 久しぶりに乾燥機付きを買いましたが今年の梅雨は長いので浴室乾燥より早いし重宝してます🙂 基本ズボラなので、今までは洗剤ケースはたまに外して洗う程度だったけど今回からは毎回洗って付属のハンガーに糸くずフィルターと一緒に吊るしています。 本来のハンガーの目的とは違う使い方ですが😅 よく使う洗濯ネットはいつも乾燥兼ねて吊るしたままです。
先月末購入した洗濯機。 うちは5~6年で買い替えします。 久しぶりに乾燥機付きを買いましたが今年の梅雨は長いので浴室乾燥より早いし重宝してます🙂 基本ズボラなので、今までは洗剤ケースはたまに外して洗う程度だったけど今回からは毎回洗って付属のハンガーに糸くずフィルターと一緒に吊るしています。 本来のハンガーの目的とは違う使い方ですが😅 よく使う洗濯ネットはいつも乾燥兼ねて吊るしたままです。
naoporon
naoporon
家族
poruさんの実例写真
10年くらい前に電気乾燥機が壊れて、棚は物置に。洗濯機もそろそろ買い替え時期だし、乾燥機付きにするか乾燥機を別にするか迷っていたところ、モニターを見つけて応募した次第。 ガスの乾燥機は力も強くて早く乾きそう。 当たったら嬉しいですねー。
10年くらい前に電気乾燥機が壊れて、棚は物置に。洗濯機もそろそろ買い替え時期だし、乾燥機付きにするか乾燥機を別にするか迷っていたところ、モニターを見つけて応募した次第。 ガスの乾燥機は力も強くて早く乾きそう。 当たったら嬉しいですねー。
poru
poru
foxy22さんの実例写真
バーナーでまな板ごと炙ってしまった方がいらしたので、、新調しました(笑) 以前はグリップ部分がグリーンしか売ってなかったと思ったけど、黒に大理石調で素敵になってたので、小さい方もついでに新調♫ 今日もニトリで気付いたらたくさん買ってました(;´Д`A
バーナーでまな板ごと炙ってしまった方がいらしたので、、新調しました(笑) 以前はグリップ部分がグリーンしか売ってなかったと思ったけど、黒に大理石調で素敵になってたので、小さい方もついでに新調♫ 今日もニトリで気付いたらたくさん買ってました(;´Д`A
foxy22
foxy22
家族
もっと見る

乾燥が早い(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ