部屋干し 生乾き臭防止

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
chichy2005さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 最近風が強いのと雨が続いているので部屋干しなのですが、お風呂場に設置したつっぱり棒を利用しています。 普段は下着やタオルを置いたりしていますが、部屋干しにも使えるので便利です。 朝、仕事前に干して、除湿機オンにして出かければ、帰ってくる頃には乾いています! 部屋干し特有の匂いは、花王のクリアヒーローを使っているためありません。 むしろ、お風呂場がその香りが広がりいいです! RoomClipでクリアヒーローを知ることができ嬉しいです!
久しぶりの投稿です! 最近風が強いのと雨が続いているので部屋干しなのですが、お風呂場に設置したつっぱり棒を利用しています。 普段は下着やタオルを置いたりしていますが、部屋干しにも使えるので便利です。 朝、仕事前に干して、除湿機オンにして出かければ、帰ってくる頃には乾いています! 部屋干し特有の匂いは、花王のクリアヒーローを使っているためありません。 むしろ、お風呂場がその香りが広がりいいです! RoomClipでクリアヒーローを知ることができ嬉しいです!
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨夏の暮らし準備✨ 梅雨ですねぇ〜☔️ 今日は貴重な晴れ間に(ほぼ曇ってたけど) たくさんお洗濯したよ🎶 楽天SSで買ったこの酸素系漂白剤! 安心の無添加で界面活性剤も入ってないのに 部屋干しのニオイや生乾き臭 タオルのニオイ戻りも無くなって嬉しい✨ スプーン1杯入れて(衣類4kg) いつも通り洗濯するだけで良い香りになった🌼 汚れがひどい物は お湯でつけ置き30分くらいしてから いつも通り洗濯するとニオイも汚れも落ちるよ! 無添加なのに除菌と消臭してくれるって ありがたい👏 この袋のまま使っても良いけど (ジッパー付き)使い易いように DAISOの透明保存容器に入れ替えました👍 スプーンも入ってちょうど良い! これからの時期にオススメです🧺
✨夏の暮らし準備✨ 梅雨ですねぇ〜☔️ 今日は貴重な晴れ間に(ほぼ曇ってたけど) たくさんお洗濯したよ🎶 楽天SSで買ったこの酸素系漂白剤! 安心の無添加で界面活性剤も入ってないのに 部屋干しのニオイや生乾き臭 タオルのニオイ戻りも無くなって嬉しい✨ スプーン1杯入れて(衣類4kg) いつも通り洗濯するだけで良い香りになった🌼 汚れがひどい物は お湯でつけ置き30分くらいしてから いつも通り洗濯するとニオイも汚れも落ちるよ! 無添加なのに除菌と消臭してくれるって ありがたい👏 この袋のまま使っても良いけど (ジッパー付き)使い易いように DAISOの透明保存容器に入れ替えました👍 スプーンも入ってちょうど良い! これからの時期にオススメです🧺
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
部屋干し対策。 自然乾燥だと生乾き臭が漂うので 衣類乾燥機をつけています。 理想はサーキュレーターをつけて 除湿モードにしたいのですが サーキュレーターはないので 扇風機と衣類乾燥モードにして対策してしています。
部屋干し対策。 自然乾燥だと生乾き臭が漂うので 衣類乾燥機をつけています。 理想はサーキュレーターをつけて 除湿モードにしたいのですが サーキュレーターはないので 扇風機と衣類乾燥モードにして対策してしています。
kuromame
kuromame
ka.na.mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥5,060
九州での大雨・豪雨により被害に遭われた方々…お見舞い申し上げます。 *モニターpic* SHARPさんの銀イオンホースをモニターさせていただいています( •̤ᴗ•̤ ) 今日も雨が降っていますが… ジメジメと嫌な天気が続くこの梅雨の時季* 洗濯物の「洗ったのに臭う」という事で悩んだことはありませんか? 室内・部屋干しでは特に、洗濯物の生乾きの臭いが気になりますよね💦 今回、モニターさせていただいているSHARPさんの銀イオンホースで、そんな悩みがスッキリ解決です!!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ これは本当に凄い!\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 銀イオンが効いてるのかな⁈ 部屋干しでも臭いが気にならないです♪ ありがとうございます(ㅅ´˘`*)♡
九州での大雨・豪雨により被害に遭われた方々…お見舞い申し上げます。 *モニターpic* SHARPさんの銀イオンホースをモニターさせていただいています( •̤ᴗ•̤ ) 今日も雨が降っていますが… ジメジメと嫌な天気が続くこの梅雨の時季* 洗濯物の「洗ったのに臭う」という事で悩んだことはありませんか? 室内・部屋干しでは特に、洗濯物の生乾きの臭いが気になりますよね💦 今回、モニターさせていただいているSHARPさんの銀イオンホースで、そんな悩みがスッキリ解決です!!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ これは本当に凄い!\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 銀イオンが効いてるのかな⁈ 部屋干しでも臭いが気にならないです♪ ありがとうございます(ㅅ´˘`*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
27mamaさんの実例写真
Panasonic様よりモニターでいただいた 衣類乾燥除湿機ナノイーXのご紹介です👏 田舎の市営住宅に住んでおり、裏は山⛰ 夫婦で大の虫嫌いで、赤ちゃんもいるので ずっと外干しは避けてきました😂 冬は暖房で洗濯物を乾かしていたのですが、 この時期は小さなサーキュレーターで 長〜い時間をかけて乾かしていました。 そして、長〜い時間かけても生乾き臭(・・;) 部屋もジメジメしてしまって、 部屋中に生乾き臭がモワーンと💧 そんなときに神アイテムをいただき、 飛び跳ねる勢いで喜びました🥺❕笑 これほんとすごいです、 薄めのタオルはものの30分で乾きました! コンパクトなのに風力がすごい✨✨ とくにタオル類はすぐ臭くなってしまって、 やっぱ天日干しじゃないとダメかー...なんて 思っていたのですが、パリッと乾いていて 柔軟剤の良いにおいしかしません😳❗️ そして、横長コンパクトなおかげで 洗濯物の真下に置くことができるので 場所をとらないのがいいです😭✨ (衣類と吹き出し口の距離は30cm空ける) 寝具乾燥の設定などもあるので引き続き レビューしていきます(*^^*)
Panasonic様よりモニターでいただいた 衣類乾燥除湿機ナノイーXのご紹介です👏 田舎の市営住宅に住んでおり、裏は山⛰ 夫婦で大の虫嫌いで、赤ちゃんもいるので ずっと外干しは避けてきました😂 冬は暖房で洗濯物を乾かしていたのですが、 この時期は小さなサーキュレーターで 長〜い時間をかけて乾かしていました。 そして、長〜い時間かけても生乾き臭(・・;) 部屋もジメジメしてしまって、 部屋中に生乾き臭がモワーンと💧 そんなときに神アイテムをいただき、 飛び跳ねる勢いで喜びました🥺❕笑 これほんとすごいです、 薄めのタオルはものの30分で乾きました! コンパクトなのに風力がすごい✨✨ とくにタオル類はすぐ臭くなってしまって、 やっぱ天日干しじゃないとダメかー...なんて 思っていたのですが、パリッと乾いていて 柔軟剤の良いにおいしかしません😳❗️ そして、横長コンパクトなおかげで 洗濯物の真下に置くことができるので 場所をとらないのがいいです😭✨ (衣類と吹き出し口の距離は30cm空ける) 寝具乾燥の設定などもあるので引き続き レビューしていきます(*^^*)
27mama
27mama
a-noさんの実例写真
少し違う角度から。洗面所とランドリースペースの様子です。毎晩ここで洗濯物を乾燥させます。ロングワンピの奥に除湿機隠れてしまってます(´×ω×`)サーキュレーターは360℃や首振り機能があり、併用もできるのでとても乾くのが早い(^-^)/
少し違う角度から。洗面所とランドリースペースの様子です。毎晩ここで洗濯物を乾燥させます。ロングワンピの奥に除湿機隠れてしまってます(´×ω×`)サーキュレーターは360℃や首振り機能があり、併用もできるのでとても乾くのが早い(^-^)/
a-no
a-no
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【もうすぐ梅雨明け🌂】 今年は梅雨がいつもより長いですね・・ 洗濯物も中々お外に干せなくて、 乾きも生乾きになりやすくストレスになりがちかと思います☹️ お部屋干しもスムーズに出来れば楽かと思いますが、 突っ張り物干しの窓枠用は、一度設置すればお部屋干しもスムーズにできるアイテム👕 いちいち室内物干しを出したりしまったりもしなくていいので、 雨続きの日々にも楽にお部屋干しが出来るかと思います☝️ 少しでも家事をスムーズに行えるよう、工夫してみてはいかがでしょうか😊 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
【もうすぐ梅雨明け🌂】 今年は梅雨がいつもより長いですね・・ 洗濯物も中々お外に干せなくて、 乾きも生乾きになりやすくストレスになりがちかと思います☹️ お部屋干しもスムーズに出来れば楽かと思いますが、 突っ張り物干しの窓枠用は、一度設置すればお部屋干しもスムーズにできるアイテム👕 いちいち室内物干しを出したりしまったりもしなくていいので、 雨続きの日々にも楽にお部屋干しが出来るかと思います☝️ 少しでも家事をスムーズに行えるよう、工夫してみてはいかがでしょうか😊 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
akiwaka-roomさんの実例写真
こちらはマワハンガーのクリップ17という商品です❗️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただきました✨ クローゼットのスカートや、パンツ、スラックス系のパンツを吊ったりにも使用しているのですが、洗濯で濡れたデニムって重たくて、さらに乾かない…💦 プラスチックのハンガーだとプラスチックがデニムの重さに耐えれずにどんどん変形していく😭 困ってました。 寒い時期、花粉時期はどうしても浴室乾燥機で衣類を干します。 上手に干さないと乾いていないものが出てきます。 このマワハンガー 一本だとやはりデニムの重さには耐えれずに落ちていきました。 二本使うことによってすき間が作れて落ちない‼️ そして短いハンガーだから、後ろの物干しに服をひっかけてもぶつからない✨ デニムだけ生乾き~💦っていうのもなくなりました‼️ すごく良かったのでおすすめです😆
こちらはマワハンガーのクリップ17という商品です❗️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただきました✨ クローゼットのスカートや、パンツ、スラックス系のパンツを吊ったりにも使用しているのですが、洗濯で濡れたデニムって重たくて、さらに乾かない…💦 プラスチックのハンガーだとプラスチックがデニムの重さに耐えれずにどんどん変形していく😭 困ってました。 寒い時期、花粉時期はどうしても浴室乾燥機で衣類を干します。 上手に干さないと乾いていないものが出てきます。 このマワハンガー 一本だとやはりデニムの重さには耐えれずに落ちていきました。 二本使うことによってすき間が作れて落ちない‼️ そして短いハンガーだから、後ろの物干しに服をひっかけてもぶつからない✨ デニムだけ生乾き~💦っていうのもなくなりました‼️ すごく良かったのでおすすめです😆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

部屋干し 生乾き臭防止が気になるあなたにおすすめ

部屋干し 生乾き臭防止の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 生乾き臭防止

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
chichy2005さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 最近風が強いのと雨が続いているので部屋干しなのですが、お風呂場に設置したつっぱり棒を利用しています。 普段は下着やタオルを置いたりしていますが、部屋干しにも使えるので便利です。 朝、仕事前に干して、除湿機オンにして出かければ、帰ってくる頃には乾いています! 部屋干し特有の匂いは、花王のクリアヒーローを使っているためありません。 むしろ、お風呂場がその香りが広がりいいです! RoomClipでクリアヒーローを知ることができ嬉しいです!
久しぶりの投稿です! 最近風が強いのと雨が続いているので部屋干しなのですが、お風呂場に設置したつっぱり棒を利用しています。 普段は下着やタオルを置いたりしていますが、部屋干しにも使えるので便利です。 朝、仕事前に干して、除湿機オンにして出かければ、帰ってくる頃には乾いています! 部屋干し特有の匂いは、花王のクリアヒーローを使っているためありません。 むしろ、お風呂場がその香りが広がりいいです! RoomClipでクリアヒーローを知ることができ嬉しいです!
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨夏の暮らし準備✨ 梅雨ですねぇ〜☔️ 今日は貴重な晴れ間に(ほぼ曇ってたけど) たくさんお洗濯したよ🎶 楽天SSで買ったこの酸素系漂白剤! 安心の無添加で界面活性剤も入ってないのに 部屋干しのニオイや生乾き臭 タオルのニオイ戻りも無くなって嬉しい✨ スプーン1杯入れて(衣類4kg) いつも通り洗濯するだけで良い香りになった🌼 汚れがひどい物は お湯でつけ置き30分くらいしてから いつも通り洗濯するとニオイも汚れも落ちるよ! 無添加なのに除菌と消臭してくれるって ありがたい👏 この袋のまま使っても良いけど (ジッパー付き)使い易いように DAISOの透明保存容器に入れ替えました👍 スプーンも入ってちょうど良い! これからの時期にオススメです🧺
✨夏の暮らし準備✨ 梅雨ですねぇ〜☔️ 今日は貴重な晴れ間に(ほぼ曇ってたけど) たくさんお洗濯したよ🎶 楽天SSで買ったこの酸素系漂白剤! 安心の無添加で界面活性剤も入ってないのに 部屋干しのニオイや生乾き臭 タオルのニオイ戻りも無くなって嬉しい✨ スプーン1杯入れて(衣類4kg) いつも通り洗濯するだけで良い香りになった🌼 汚れがひどい物は お湯でつけ置き30分くらいしてから いつも通り洗濯するとニオイも汚れも落ちるよ! 無添加なのに除菌と消臭してくれるって ありがたい👏 この袋のまま使っても良いけど (ジッパー付き)使い易いように DAISOの透明保存容器に入れ替えました👍 スプーンも入ってちょうど良い! これからの時期にオススメです🧺
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
部屋干し対策。 自然乾燥だと生乾き臭が漂うので 衣類乾燥機をつけています。 理想はサーキュレーターをつけて 除湿モードにしたいのですが サーキュレーターはないので 扇風機と衣類乾燥モードにして対策してしています。
部屋干し対策。 自然乾燥だと生乾き臭が漂うので 衣類乾燥機をつけています。 理想はサーキュレーターをつけて 除湿モードにしたいのですが サーキュレーターはないので 扇風機と衣類乾燥モードにして対策してしています。
kuromame
kuromame
ka.na.mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥5,060
九州での大雨・豪雨により被害に遭われた方々…お見舞い申し上げます。 *モニターpic* SHARPさんの銀イオンホースをモニターさせていただいています( •̤ᴗ•̤ ) 今日も雨が降っていますが… ジメジメと嫌な天気が続くこの梅雨の時季* 洗濯物の「洗ったのに臭う」という事で悩んだことはありませんか? 室内・部屋干しでは特に、洗濯物の生乾きの臭いが気になりますよね💦 今回、モニターさせていただいているSHARPさんの銀イオンホースで、そんな悩みがスッキリ解決です!!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ これは本当に凄い!\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 銀イオンが効いてるのかな⁈ 部屋干しでも臭いが気にならないです♪ ありがとうございます(ㅅ´˘`*)♡
九州での大雨・豪雨により被害に遭われた方々…お見舞い申し上げます。 *モニターpic* SHARPさんの銀イオンホースをモニターさせていただいています( •̤ᴗ•̤ ) 今日も雨が降っていますが… ジメジメと嫌な天気が続くこの梅雨の時季* 洗濯物の「洗ったのに臭う」という事で悩んだことはありませんか? 室内・部屋干しでは特に、洗濯物の生乾きの臭いが気になりますよね💦 今回、モニターさせていただいているSHARPさんの銀イオンホースで、そんな悩みがスッキリ解決です!!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ これは本当に凄い!\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 銀イオンが効いてるのかな⁈ 部屋干しでも臭いが気にならないです♪ ありがとうございます(ㅅ´˘`*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
27mamaさんの実例写真
Panasonic様よりモニターでいただいた 衣類乾燥除湿機ナノイーXのご紹介です👏 田舎の市営住宅に住んでおり、裏は山⛰ 夫婦で大の虫嫌いで、赤ちゃんもいるので ずっと外干しは避けてきました😂 冬は暖房で洗濯物を乾かしていたのですが、 この時期は小さなサーキュレーターで 長〜い時間をかけて乾かしていました。 そして、長〜い時間かけても生乾き臭(・・;) 部屋もジメジメしてしまって、 部屋中に生乾き臭がモワーンと💧 そんなときに神アイテムをいただき、 飛び跳ねる勢いで喜びました🥺❕笑 これほんとすごいです、 薄めのタオルはものの30分で乾きました! コンパクトなのに風力がすごい✨✨ とくにタオル類はすぐ臭くなってしまって、 やっぱ天日干しじゃないとダメかー...なんて 思っていたのですが、パリッと乾いていて 柔軟剤の良いにおいしかしません😳❗️ そして、横長コンパクトなおかげで 洗濯物の真下に置くことができるので 場所をとらないのがいいです😭✨ (衣類と吹き出し口の距離は30cm空ける) 寝具乾燥の設定などもあるので引き続き レビューしていきます(*^^*)
Panasonic様よりモニターでいただいた 衣類乾燥除湿機ナノイーXのご紹介です👏 田舎の市営住宅に住んでおり、裏は山⛰ 夫婦で大の虫嫌いで、赤ちゃんもいるので ずっと外干しは避けてきました😂 冬は暖房で洗濯物を乾かしていたのですが、 この時期は小さなサーキュレーターで 長〜い時間をかけて乾かしていました。 そして、長〜い時間かけても生乾き臭(・・;) 部屋もジメジメしてしまって、 部屋中に生乾き臭がモワーンと💧 そんなときに神アイテムをいただき、 飛び跳ねる勢いで喜びました🥺❕笑 これほんとすごいです、 薄めのタオルはものの30分で乾きました! コンパクトなのに風力がすごい✨✨ とくにタオル類はすぐ臭くなってしまって、 やっぱ天日干しじゃないとダメかー...なんて 思っていたのですが、パリッと乾いていて 柔軟剤の良いにおいしかしません😳❗️ そして、横長コンパクトなおかげで 洗濯物の真下に置くことができるので 場所をとらないのがいいです😭✨ (衣類と吹き出し口の距離は30cm空ける) 寝具乾燥の設定などもあるので引き続き レビューしていきます(*^^*)
27mama
27mama
a-noさんの実例写真
少し違う角度から。洗面所とランドリースペースの様子です。毎晩ここで洗濯物を乾燥させます。ロングワンピの奥に除湿機隠れてしまってます(´×ω×`)サーキュレーターは360℃や首振り機能があり、併用もできるのでとても乾くのが早い(^-^)/
少し違う角度から。洗面所とランドリースペースの様子です。毎晩ここで洗濯物を乾燥させます。ロングワンピの奥に除湿機隠れてしまってます(´×ω×`)サーキュレーターは360℃や首振り機能があり、併用もできるのでとても乾くのが早い(^-^)/
a-no
a-no
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【もうすぐ梅雨明け🌂】 今年は梅雨がいつもより長いですね・・ 洗濯物も中々お外に干せなくて、 乾きも生乾きになりやすくストレスになりがちかと思います☹️ お部屋干しもスムーズに出来れば楽かと思いますが、 突っ張り物干しの窓枠用は、一度設置すればお部屋干しもスムーズにできるアイテム👕 いちいち室内物干しを出したりしまったりもしなくていいので、 雨続きの日々にも楽にお部屋干しが出来るかと思います☝️ 少しでも家事をスムーズに行えるよう、工夫してみてはいかがでしょうか😊 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
【もうすぐ梅雨明け🌂】 今年は梅雨がいつもより長いですね・・ 洗濯物も中々お外に干せなくて、 乾きも生乾きになりやすくストレスになりがちかと思います☹️ お部屋干しもスムーズに出来れば楽かと思いますが、 突っ張り物干しの窓枠用は、一度設置すればお部屋干しもスムーズにできるアイテム👕 いちいち室内物干しを出したりしまったりもしなくていいので、 雨続きの日々にも楽にお部屋干しが出来るかと思います☝️ 少しでも家事をスムーズに行えるよう、工夫してみてはいかがでしょうか😊 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
akiwaka-roomさんの実例写真
こちらはマワハンガーのクリップ17という商品です❗️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただきました✨ クローゼットのスカートや、パンツ、スラックス系のパンツを吊ったりにも使用しているのですが、洗濯で濡れたデニムって重たくて、さらに乾かない…💦 プラスチックのハンガーだとプラスチックがデニムの重さに耐えれずにどんどん変形していく😭 困ってました。 寒い時期、花粉時期はどうしても浴室乾燥機で衣類を干します。 上手に干さないと乾いていないものが出てきます。 このマワハンガー 一本だとやはりデニムの重さには耐えれずに落ちていきました。 二本使うことによってすき間が作れて落ちない‼️ そして短いハンガーだから、後ろの物干しに服をひっかけてもぶつからない✨ デニムだけ生乾き~💦っていうのもなくなりました‼️ すごく良かったのでおすすめです😆
こちらはマワハンガーのクリップ17という商品です❗️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただきました✨ クローゼットのスカートや、パンツ、スラックス系のパンツを吊ったりにも使用しているのですが、洗濯で濡れたデニムって重たくて、さらに乾かない…💦 プラスチックのハンガーだとプラスチックがデニムの重さに耐えれずにどんどん変形していく😭 困ってました。 寒い時期、花粉時期はどうしても浴室乾燥機で衣類を干します。 上手に干さないと乾いていないものが出てきます。 このマワハンガー 一本だとやはりデニムの重さには耐えれずに落ちていきました。 二本使うことによってすき間が作れて落ちない‼️ そして短いハンガーだから、後ろの物干しに服をひっかけてもぶつからない✨ デニムだけ生乾き~💦っていうのもなくなりました‼️ すごく良かったのでおすすめです😆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

部屋干し 生乾き臭防止が気になるあなたにおすすめ

部屋干し 生乾き臭防止の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ