部屋干し 洗濯を楽に

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
katakoさんの実例写真
幹太くんのおかげで 洗濯が本当に楽になりました🌱 シーツやタオルケットが汚れても、 子どもたちが食べこぼしても、 1日に2回お洗濯する日も全然手間じゃない! 日中1人のときなんて特に、 少しあと追いするようになった双子のもとに すぐに戻れるのもありがたい◎ 12kgの洗濯機と9kgの幹太くんで 5人分の洗濯物+αにも いつでも万全の体制の我が家です🧺🍃
幹太くんのおかげで 洗濯が本当に楽になりました🌱 シーツやタオルケットが汚れても、 子どもたちが食べこぼしても、 1日に2回お洗濯する日も全然手間じゃない! 日中1人のときなんて特に、 少しあと追いするようになった双子のもとに すぐに戻れるのもありがたい◎ 12kgの洗濯機と9kgの幹太くんで 5人分の洗濯物+αにも いつでも万全の体制の我が家です🧺🍃
katako
katako
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,250
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗濯して、干して、 たたんで、アイロンをかける。 毎日のことなのに やたらと手数が多い[洗濯]という家事が、 ランドリールームのおかげで すごく楽になりました❇ 引き戸をしめたら、 干してる時にお友達来ても ササっと隠せるし、 乾きにくい季節も 除湿器が効果発揮できるし、 絶対作りたかった お気に入りのスペースです☺✨
洗濯して、干して、 たたんで、アイロンをかける。 毎日のことなのに やたらと手数が多い[洗濯]という家事が、 ランドリールームのおかげで すごく楽になりました❇ 引き戸をしめたら、 干してる時にお友達来ても ササっと隠せるし、 乾きにくい季節も 除湿器が効果発揮できるし、 絶対作りたかった お気に入りのスペースです☺✨
kei
kei
4LDK
Atsushiさんの実例写真
洗濯がつらい。 洗う→干す→取り込む→たたむ→しまう→着る→脱ぐ というプロセスが多くてさらにその工程間で移動が多すぎ。破綻するパターンは、たたむのところで、ソファの上とかに放置されて、何回分も積み上がっていくうちに、そこから、しまう工程が飛ばされて直接、→着るにいってしまうとか、ありますよね。洗濯の山から掘り出したクシャクシャのTシャツに絶望することありますよね。え、ない? 頑張ればなんとでもなると思うんですけど、なんともできなったケース我が家は、リノベのタイミングで、ありのままの自分でもそれなりにうまく回る間取りや設備にするしかないと考えました。結果、こういう感じに。引っ越して半年、割と破綻せずに生きていけています。 というわけで、北欧暮らしの道具店さんのBRAND NOTE 「アタックZERO」編に登場しています。 ありがとうございます。 https://hokuohkurashi.com/note/211432
洗濯がつらい。 洗う→干す→取り込む→たたむ→しまう→着る→脱ぐ というプロセスが多くてさらにその工程間で移動が多すぎ。破綻するパターンは、たたむのところで、ソファの上とかに放置されて、何回分も積み上がっていくうちに、そこから、しまう工程が飛ばされて直接、→着るにいってしまうとか、ありますよね。洗濯の山から掘り出したクシャクシャのTシャツに絶望することありますよね。え、ない? 頑張ればなんとでもなると思うんですけど、なんともできなったケース我が家は、リノベのタイミングで、ありのままの自分でもそれなりにうまく回る間取りや設備にするしかないと考えました。結果、こういう感じに。引っ越して半年、割と破綻せずに生きていけています。 というわけで、北欧暮らしの道具店さんのBRAND NOTE 「アタックZERO」編に登場しています。 ありがとうございます。 https://hokuohkurashi.com/note/211432
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
4.5畳のランドリールーム。 毎日部屋干しなのでこの部屋だけで洗濯が完結できます☆ 家事の中でNo.1に嫌いな“洗濯”を、楽にできる動線にしました。 テンションUP出来るようなインテリアで、楽しく洗濯しようと思います!
4.5畳のランドリールーム。 毎日部屋干しなのでこの部屋だけで洗濯が完結できます☆ 家事の中でNo.1に嫌いな“洗濯”を、楽にできる動線にしました。 テンションUP出来るようなインテリアで、楽しく洗濯しようと思います!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
tottokoさんの実例写真
念願のサンルームを設置しました! 洗面所に勝手口をつけたので、洗濯干しが楽になりました。
念願のサンルームを設置しました! 洗面所に勝手口をつけたので、洗濯干しが楽になりました。
tottoko
tottoko
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
仕事をはじめてからというもの、洗濯機の乾燥機能に毎日助けてもらっています✨ 写真ではうつっていないのですが、洗濯機の上につっぱり棒があって、乾燥機にかけられないもののみここで部屋干し。 そして、パジャマや下着、タオル類は、DIYで作成した棚のなかのボックスにぽいぽいいれていくだけ🎶 このシステムにしてから、洗濯がものすごーく楽になりました‼‼‼ 楽できる所は楽に(●´ω`●)
仕事をはじめてからというもの、洗濯機の乾燥機能に毎日助けてもらっています✨ 写真ではうつっていないのですが、洗濯機の上につっぱり棒があって、乾燥機にかけられないもののみここで部屋干し。 そして、パジャマや下着、タオル類は、DIYで作成した棚のなかのボックスにぽいぽいいれていくだけ🎶 このシステムにしてから、洗濯がものすごーく楽になりました‼‼‼ 楽できる所は楽に(●´ω`●)
guri
guri
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
LDKplusさんの「首振りピン式物干しkururi pius」をモニターさせて頂いてます😀 beforeは、入居の際オプションで窓に取り付けた収納式物干しを使用してます。 使用中は低めの位置設定になるので、どうしてもソファに洗濯物が接触していました💦 あと洗濯物がエアコンに対して垂直になるので、手前の洗濯物しか乾かず、前と後ろ側を入れ替える作業がめんどうでした😂 今回モニターさせて頂いてる「首振りピン式物干しkururi plus」は、約2.2mの幅がある我が家でも大丈夫でした^^ しっかりとした竿なので本当に安定感があります。 竿受けを2箇所固定するだけで好きな幅と高さ、そして斜めでも取り付ける事が出来ます! afterはエアコンに対して洗濯物が平行に干せています。やはりとても乾きが早いです! これからまだ続く梅雨の時期に、とてもいい物をモニターさせて頂けて洗濯が楽になりそうでとても感激しています😊
LDKplusさんの「首振りピン式物干しkururi pius」をモニターさせて頂いてます😀 beforeは、入居の際オプションで窓に取り付けた収納式物干しを使用してます。 使用中は低めの位置設定になるので、どうしてもソファに洗濯物が接触していました💦 あと洗濯物がエアコンに対して垂直になるので、手前の洗濯物しか乾かず、前と後ろ側を入れ替える作業がめんどうでした😂 今回モニターさせて頂いてる「首振りピン式物干しkururi plus」は、約2.2mの幅がある我が家でも大丈夫でした^^ しっかりとした竿なので本当に安定感があります。 竿受けを2箇所固定するだけで好きな幅と高さ、そして斜めでも取り付ける事が出来ます! afterはエアコンに対して洗濯物が平行に干せています。やはりとても乾きが早いです! これからまだ続く梅雨の時期に、とてもいい物をモニターさせて頂けて洗濯が楽になりそうでとても感激しています😊
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
BKOさんの実例写真
イベント滑り込みです… 我が家の室内干し。 花粉症の家族を抱える我が家は、 梅雨の時期以外も室内干し時期が長いため、 階段を上がったスペースの天井に物干しラックを設置しています。 (私は外に干したいんですけどね…私の家系は花粉センサが壊れてるか、ついていないか、花粉存在なんてツチノコみたいに話されてましたもんで…) 紐を引くと天井からスルスル降りてきます。 ここに干して、隣の洗濯畳み台で畳む。 畳み台の常時アイロンスペースでアイロンをかける。 スチームアイロンもここに干したまま。 動線がミニマイズされて、嫌いな洗濯畳みが好きなりました!! …嘘つきました。 嫌いですが楽になりました。笑
イベント滑り込みです… 我が家の室内干し。 花粉症の家族を抱える我が家は、 梅雨の時期以外も室内干し時期が長いため、 階段を上がったスペースの天井に物干しラックを設置しています。 (私は外に干したいんですけどね…私の家系は花粉センサが壊れてるか、ついていないか、花粉存在なんてツチノコみたいに話されてましたもんで…) 紐を引くと天井からスルスル降りてきます。 ここに干して、隣の洗濯畳み台で畳む。 畳み台の常時アイロンスペースでアイロンをかける。 スチームアイロンもここに干したまま。 動線がミニマイズされて、嫌いな洗濯畳みが好きなりました!! …嘘つきました。 嫌いですが楽になりました。笑
BKO
BKO
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
イベント参加〜🎈🎈🎈 このパナソニックの衣類乾燥洗濯機買ってから、大嫌いな洗濯が楽になってめっちゃ助かってる🥹
イベント参加〜🎈🎈🎈 このパナソニックの衣類乾燥洗濯機買ってから、大嫌いな洗濯が楽になってめっちゃ助かってる🥹
sasa
sasa
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
モニター投稿 実家でモニター中ですがこの商品の ①洗濯がスルッと取れて絡まりにくいところ ②シワになりにくいところ ③香り ④使う時頭でCMソングが流れて楽しくなるところ  ⑤畳む時にシワがなくて再び嬉しくなるところ などなど洗濯が楽で楽しいので詰め替えを買っちゃいました。 アイロン待ちのブラウスももう一回これで洗って楽しようと考えてます。
モニター投稿 実家でモニター中ですがこの商品の ①洗濯がスルッと取れて絡まりにくいところ ②シワになりにくいところ ③香り ④使う時頭でCMソングが流れて楽しくなるところ  ⑤畳む時にシワがなくて再び嬉しくなるところ などなど洗濯が楽で楽しいので詰め替えを買っちゃいました。 アイロン待ちのブラウスももう一回これで洗って楽しようと考えてます。
koro
koro
4LDK | 家族
MeYouさんの実例写真
念願の室内干し用の吊り下げ金具。 天井を補強してもらい、3本分設置完了! 取り外し簡単だしお勧めです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
念願の室内干し用の吊り下げ金具。 天井を補強してもらい、3本分設置完了! 取り外し簡単だしお勧めです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
MeYou
MeYou
4LDK
Sayuriさんの実例写真
毎日5人分の大量の洗濯物を乾かすのが大変なので、この洗濯機の上に乾太くんを置いて毎日の洗濯を楽しみながらしたいです‼️
毎日5人分の大量の洗濯物を乾かすのが大変なので、この洗濯機の上に乾太くんを置いて毎日の洗濯を楽しみながらしたいです‼️
Sayuri
Sayuri
waraさんの実例写真
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
おはようございます☀ イベント参加します😋 家の中でやめたこと 『外干し』『部屋干し』です。 ドラム式洗濯機で乾燥から乾燥までやってしまい、出来上がった洗濯物はこの場でたたみます❗️ 天気や帰宅時間などを気にしなくていいし、あちこちに洗濯物を移動させないので部屋に洗濯物が散らかりません。 ブログの洗濯機記事はこちらです💁‍♀️ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12524148778.html
おはようございます☀ イベント参加します😋 家の中でやめたこと 『外干し』『部屋干し』です。 ドラム式洗濯機で乾燥から乾燥までやってしまい、出来上がった洗濯物はこの場でたたみます❗️ 天気や帰宅時間などを気にしなくていいし、あちこちに洗濯物を移動させないので部屋に洗濯物が散らかりません。 ブログの洗濯機記事はこちらです💁‍♀️ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12524148778.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
7shell
7shell
家族
fit1788さんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿④です✨ 涼しいけれど、シワシワになりやすい綿の衣類。 ラク干しプラスで洗ってみると、シワが軽減されました❗️😄 アイロンが面倒で出番が少なくなりがちでしたが、 この夏から沢山着たいと思います🌻 母に電話した時オススメしたら、 菅田将暉くんと椿鬼奴さんのCMを観て、 さっそく購入し、「ラク干しすごく良いよね👍」と言ってました。情報はやーい😂 でもホントにCM通り、 絡まなくてシワが伸びて家事ラク‼️ 部屋干ししても抗菌・防臭だから生乾き臭がなく、 すっきりフローラルの良い香りです🌸
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿④です✨ 涼しいけれど、シワシワになりやすい綿の衣類。 ラク干しプラスで洗ってみると、シワが軽減されました❗️😄 アイロンが面倒で出番が少なくなりがちでしたが、 この夏から沢山着たいと思います🌻 母に電話した時オススメしたら、 菅田将暉くんと椿鬼奴さんのCMを観て、 さっそく購入し、「ラク干しすごく良いよね👍」と言ってました。情報はやーい😂 でもホントにCM通り、 絡まなくてシワが伸びて家事ラク‼️ 部屋干ししても抗菌・防臭だから生乾き臭がなく、 すっきりフローラルの良い香りです🌸
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,350
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 洗濯機上の棚に洗剤と並べて..❤️ 洗剤と一緒に入れてOKなので 使いやすい👍⭐ 今日はフレッシュフローラルを使ってみました!👀 洗濯機がある脱衣所全体が とーってもフローラルな香りになって 朝からテンション上がる~🌹💕 お恥ずかしながら... バスタオルが少しカビ臭かったのに 臭くなくなってる!👀! 洗濯干し中はちょっと匂い濃いかな? とおもったけど、乾いてみたら薄くなって 気にならないくらいのいい香り🐽⭐ チューリップの球根...笑
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 洗濯機上の棚に洗剤と並べて..❤️ 洗剤と一緒に入れてOKなので 使いやすい👍⭐ 今日はフレッシュフローラルを使ってみました!👀 洗濯機がある脱衣所全体が とーってもフローラルな香りになって 朝からテンション上がる~🌹💕 お恥ずかしながら... バスタオルが少しカビ臭かったのに 臭くなくなってる!👀! 洗濯干し中はちょっと匂い濃いかな? とおもったけど、乾いてみたら薄くなって 気にならないくらいのいい香り🐽⭐ チューリップの球根...笑
koto
koto
3LDK | 家族
kantakunさんの実例写真
空手と剣道を習っていて、胴着がなかなか乾かず、、、
空手と剣道を習っていて、胴着がなかなか乾かず、、、
kantakun
kantakun
marukoさんの実例写真
幹太くんが我が家に来てから毎日のように活躍している!本当に洗濯時間が楽になった!本当は駄目だろうけど眠すぎる日は、スイッチ入れて寝室に行くこともしばしば。。🤣 朝には乾いているのでオッケーということで⭐︎今年は雪もすごかったからありがたい毎日でした。 配管も目立ちそうで嫌だったけどカバーをつければそんなに気にならないような。。穴を開ける場所は最初に考えておいた方が良い!
幹太くんが我が家に来てから毎日のように活躍している!本当に洗濯時間が楽になった!本当は駄目だろうけど眠すぎる日は、スイッチ入れて寝室に行くこともしばしば。。🤣 朝には乾いているのでオッケーということで⭐︎今年は雪もすごかったからありがたい毎日でした。 配管も目立ちそうで嫌だったけどカバーをつければそんなに気にならないような。。穴を開ける場所は最初に考えておいた方が良い!
maruko
maruko
家族
afa420さんの実例写真
2010年5月から使っていた洗濯機を買い替えました。最後の洗濯の時にエラー出て、よく頑張ってくれたな〜と。 そして雨の時の部屋干しにストレス感じていた為、乾燥機も購入。両方とも日立なので、直付けできました☀︎ これでストレスから解放されたらいいな〜(・∀・)
2010年5月から使っていた洗濯機を買い替えました。最後の洗濯の時にエラー出て、よく頑張ってくれたな〜と。 そして雨の時の部屋干しにストレス感じていた為、乾燥機も購入。両方とも日立なので、直付けできました☀︎ これでストレスから解放されたらいいな〜(・∀・)
afa420
afa420
3LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
Sanae
Sanae
もっと見る

部屋干し 洗濯を楽にが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 洗濯を楽にの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 洗濯を楽に

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
katakoさんの実例写真
幹太くんのおかげで 洗濯が本当に楽になりました🌱 シーツやタオルケットが汚れても、 子どもたちが食べこぼしても、 1日に2回お洗濯する日も全然手間じゃない! 日中1人のときなんて特に、 少しあと追いするようになった双子のもとに すぐに戻れるのもありがたい◎ 12kgの洗濯機と9kgの幹太くんで 5人分の洗濯物+αにも いつでも万全の体制の我が家です🧺🍃
幹太くんのおかげで 洗濯が本当に楽になりました🌱 シーツやタオルケットが汚れても、 子どもたちが食べこぼしても、 1日に2回お洗濯する日も全然手間じゃない! 日中1人のときなんて特に、 少しあと追いするようになった双子のもとに すぐに戻れるのもありがたい◎ 12kgの洗濯機と9kgの幹太くんで 5人分の洗濯物+αにも いつでも万全の体制の我が家です🧺🍃
katako
katako
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,250
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗濯して、干して、 たたんで、アイロンをかける。 毎日のことなのに やたらと手数が多い[洗濯]という家事が、 ランドリールームのおかげで すごく楽になりました❇ 引き戸をしめたら、 干してる時にお友達来ても ササっと隠せるし、 乾きにくい季節も 除湿器が効果発揮できるし、 絶対作りたかった お気に入りのスペースです☺✨
洗濯して、干して、 たたんで、アイロンをかける。 毎日のことなのに やたらと手数が多い[洗濯]という家事が、 ランドリールームのおかげで すごく楽になりました❇ 引き戸をしめたら、 干してる時にお友達来ても ササっと隠せるし、 乾きにくい季節も 除湿器が効果発揮できるし、 絶対作りたかった お気に入りのスペースです☺✨
kei
kei
4LDK
Atsushiさんの実例写真
洗濯がつらい。 洗う→干す→取り込む→たたむ→しまう→着る→脱ぐ というプロセスが多くてさらにその工程間で移動が多すぎ。破綻するパターンは、たたむのところで、ソファの上とかに放置されて、何回分も積み上がっていくうちに、そこから、しまう工程が飛ばされて直接、→着るにいってしまうとか、ありますよね。洗濯の山から掘り出したクシャクシャのTシャツに絶望することありますよね。え、ない? 頑張ればなんとでもなると思うんですけど、なんともできなったケース我が家は、リノベのタイミングで、ありのままの自分でもそれなりにうまく回る間取りや設備にするしかないと考えました。結果、こういう感じに。引っ越して半年、割と破綻せずに生きていけています。 というわけで、北欧暮らしの道具店さんのBRAND NOTE 「アタックZERO」編に登場しています。 ありがとうございます。 https://hokuohkurashi.com/note/211432
洗濯がつらい。 洗う→干す→取り込む→たたむ→しまう→着る→脱ぐ というプロセスが多くてさらにその工程間で移動が多すぎ。破綻するパターンは、たたむのところで、ソファの上とかに放置されて、何回分も積み上がっていくうちに、そこから、しまう工程が飛ばされて直接、→着るにいってしまうとか、ありますよね。洗濯の山から掘り出したクシャクシャのTシャツに絶望することありますよね。え、ない? 頑張ればなんとでもなると思うんですけど、なんともできなったケース我が家は、リノベのタイミングで、ありのままの自分でもそれなりにうまく回る間取りや設備にするしかないと考えました。結果、こういう感じに。引っ越して半年、割と破綻せずに生きていけています。 というわけで、北欧暮らしの道具店さんのBRAND NOTE 「アタックZERO」編に登場しています。 ありがとうございます。 https://hokuohkurashi.com/note/211432
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
4.5畳のランドリールーム。 毎日部屋干しなのでこの部屋だけで洗濯が完結できます☆ 家事の中でNo.1に嫌いな“洗濯”を、楽にできる動線にしました。 テンションUP出来るようなインテリアで、楽しく洗濯しようと思います!
4.5畳のランドリールーム。 毎日部屋干しなのでこの部屋だけで洗濯が完結できます☆ 家事の中でNo.1に嫌いな“洗濯”を、楽にできる動線にしました。 テンションUP出来るようなインテリアで、楽しく洗濯しようと思います!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
tottokoさんの実例写真
念願のサンルームを設置しました! 洗面所に勝手口をつけたので、洗濯干しが楽になりました。
念願のサンルームを設置しました! 洗面所に勝手口をつけたので、洗濯干しが楽になりました。
tottoko
tottoko
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
仕事をはじめてからというもの、洗濯機の乾燥機能に毎日助けてもらっています✨ 写真ではうつっていないのですが、洗濯機の上につっぱり棒があって、乾燥機にかけられないもののみここで部屋干し。 そして、パジャマや下着、タオル類は、DIYで作成した棚のなかのボックスにぽいぽいいれていくだけ🎶 このシステムにしてから、洗濯がものすごーく楽になりました‼‼‼ 楽できる所は楽に(●´ω`●)
仕事をはじめてからというもの、洗濯機の乾燥機能に毎日助けてもらっています✨ 写真ではうつっていないのですが、洗濯機の上につっぱり棒があって、乾燥機にかけられないもののみここで部屋干し。 そして、パジャマや下着、タオル類は、DIYで作成した棚のなかのボックスにぽいぽいいれていくだけ🎶 このシステムにしてから、洗濯がものすごーく楽になりました‼‼‼ 楽できる所は楽に(●´ω`●)
guri
guri
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
LDKplusさんの「首振りピン式物干しkururi pius」をモニターさせて頂いてます😀 beforeは、入居の際オプションで窓に取り付けた収納式物干しを使用してます。 使用中は低めの位置設定になるので、どうしてもソファに洗濯物が接触していました💦 あと洗濯物がエアコンに対して垂直になるので、手前の洗濯物しか乾かず、前と後ろ側を入れ替える作業がめんどうでした😂 今回モニターさせて頂いてる「首振りピン式物干しkururi plus」は、約2.2mの幅がある我が家でも大丈夫でした^^ しっかりとした竿なので本当に安定感があります。 竿受けを2箇所固定するだけで好きな幅と高さ、そして斜めでも取り付ける事が出来ます! afterはエアコンに対して洗濯物が平行に干せています。やはりとても乾きが早いです! これからまだ続く梅雨の時期に、とてもいい物をモニターさせて頂けて洗濯が楽になりそうでとても感激しています😊
LDKplusさんの「首振りピン式物干しkururi pius」をモニターさせて頂いてます😀 beforeは、入居の際オプションで窓に取り付けた収納式物干しを使用してます。 使用中は低めの位置設定になるので、どうしてもソファに洗濯物が接触していました💦 あと洗濯物がエアコンに対して垂直になるので、手前の洗濯物しか乾かず、前と後ろ側を入れ替える作業がめんどうでした😂 今回モニターさせて頂いてる「首振りピン式物干しkururi plus」は、約2.2mの幅がある我が家でも大丈夫でした^^ しっかりとした竿なので本当に安定感があります。 竿受けを2箇所固定するだけで好きな幅と高さ、そして斜めでも取り付ける事が出来ます! afterはエアコンに対して洗濯物が平行に干せています。やはりとても乾きが早いです! これからまだ続く梅雨の時期に、とてもいい物をモニターさせて頂けて洗濯が楽になりそうでとても感激しています😊
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
BKOさんの実例写真
イベント滑り込みです… 我が家の室内干し。 花粉症の家族を抱える我が家は、 梅雨の時期以外も室内干し時期が長いため、 階段を上がったスペースの天井に物干しラックを設置しています。 (私は外に干したいんですけどね…私の家系は花粉センサが壊れてるか、ついていないか、花粉存在なんてツチノコみたいに話されてましたもんで…) 紐を引くと天井からスルスル降りてきます。 ここに干して、隣の洗濯畳み台で畳む。 畳み台の常時アイロンスペースでアイロンをかける。 スチームアイロンもここに干したまま。 動線がミニマイズされて、嫌いな洗濯畳みが好きなりました!! …嘘つきました。 嫌いですが楽になりました。笑
イベント滑り込みです… 我が家の室内干し。 花粉症の家族を抱える我が家は、 梅雨の時期以外も室内干し時期が長いため、 階段を上がったスペースの天井に物干しラックを設置しています。 (私は外に干したいんですけどね…私の家系は花粉センサが壊れてるか、ついていないか、花粉存在なんてツチノコみたいに話されてましたもんで…) 紐を引くと天井からスルスル降りてきます。 ここに干して、隣の洗濯畳み台で畳む。 畳み台の常時アイロンスペースでアイロンをかける。 スチームアイロンもここに干したまま。 動線がミニマイズされて、嫌いな洗濯畳みが好きなりました!! …嘘つきました。 嫌いですが楽になりました。笑
BKO
BKO
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
イベント参加〜🎈🎈🎈 このパナソニックの衣類乾燥洗濯機買ってから、大嫌いな洗濯が楽になってめっちゃ助かってる🥹
イベント参加〜🎈🎈🎈 このパナソニックの衣類乾燥洗濯機買ってから、大嫌いな洗濯が楽になってめっちゃ助かってる🥹
sasa
sasa
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
モニター投稿 実家でモニター中ですがこの商品の ①洗濯がスルッと取れて絡まりにくいところ ②シワになりにくいところ ③香り ④使う時頭でCMソングが流れて楽しくなるところ  ⑤畳む時にシワがなくて再び嬉しくなるところ などなど洗濯が楽で楽しいので詰め替えを買っちゃいました。 アイロン待ちのブラウスももう一回これで洗って楽しようと考えてます。
モニター投稿 実家でモニター中ですがこの商品の ①洗濯がスルッと取れて絡まりにくいところ ②シワになりにくいところ ③香り ④使う時頭でCMソングが流れて楽しくなるところ  ⑤畳む時にシワがなくて再び嬉しくなるところ などなど洗濯が楽で楽しいので詰め替えを買っちゃいました。 アイロン待ちのブラウスももう一回これで洗って楽しようと考えてます。
koro
koro
4LDK | 家族
MeYouさんの実例写真
念願の室内干し用の吊り下げ金具。 天井を補強してもらい、3本分設置完了! 取り外し簡単だしお勧めです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
念願の室内干し用の吊り下げ金具。 天井を補強してもらい、3本分設置完了! 取り外し簡単だしお勧めです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
MeYou
MeYou
4LDK
Sayuriさんの実例写真
毎日5人分の大量の洗濯物を乾かすのが大変なので、この洗濯機の上に乾太くんを置いて毎日の洗濯を楽しみながらしたいです‼️
毎日5人分の大量の洗濯物を乾かすのが大変なので、この洗濯機の上に乾太くんを置いて毎日の洗濯を楽しみながらしたいです‼️
Sayuri
Sayuri
waraさんの実例写真
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
おはようございます☀ イベント参加します😋 家の中でやめたこと 『外干し』『部屋干し』です。 ドラム式洗濯機で乾燥から乾燥までやってしまい、出来上がった洗濯物はこの場でたたみます❗️ 天気や帰宅時間などを気にしなくていいし、あちこちに洗濯物を移動させないので部屋に洗濯物が散らかりません。 ブログの洗濯機記事はこちらです💁‍♀️ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12524148778.html
おはようございます☀ イベント参加します😋 家の中でやめたこと 『外干し』『部屋干し』です。 ドラム式洗濯機で乾燥から乾燥までやってしまい、出来上がった洗濯物はこの場でたたみます❗️ 天気や帰宅時間などを気にしなくていいし、あちこちに洗濯物を移動させないので部屋に洗濯物が散らかりません。 ブログの洗濯機記事はこちらです💁‍♀️ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12524148778.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
7shell
7shell
家族
fit1788さんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿④です✨ 涼しいけれど、シワシワになりやすい綿の衣類。 ラク干しプラスで洗ってみると、シワが軽減されました❗️😄 アイロンが面倒で出番が少なくなりがちでしたが、 この夏から沢山着たいと思います🌻 母に電話した時オススメしたら、 菅田将暉くんと椿鬼奴さんのCMを観て、 さっそく購入し、「ラク干しすごく良いよね👍」と言ってました。情報はやーい😂 でもホントにCM通り、 絡まなくてシワが伸びて家事ラク‼️ 部屋干ししても抗菌・防臭だから生乾き臭がなく、 すっきりフローラルの良い香りです🌸
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿④です✨ 涼しいけれど、シワシワになりやすい綿の衣類。 ラク干しプラスで洗ってみると、シワが軽減されました❗️😄 アイロンが面倒で出番が少なくなりがちでしたが、 この夏から沢山着たいと思います🌻 母に電話した時オススメしたら、 菅田将暉くんと椿鬼奴さんのCMを観て、 さっそく購入し、「ラク干しすごく良いよね👍」と言ってました。情報はやーい😂 でもホントにCM通り、 絡まなくてシワが伸びて家事ラク‼️ 部屋干ししても抗菌・防臭だから生乾き臭がなく、 すっきりフローラルの良い香りです🌸
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,350
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 洗濯機上の棚に洗剤と並べて..❤️ 洗剤と一緒に入れてOKなので 使いやすい👍⭐ 今日はフレッシュフローラルを使ってみました!👀 洗濯機がある脱衣所全体が とーってもフローラルな香りになって 朝からテンション上がる~🌹💕 お恥ずかしながら... バスタオルが少しカビ臭かったのに 臭くなくなってる!👀! 洗濯干し中はちょっと匂い濃いかな? とおもったけど、乾いてみたら薄くなって 気にならないくらいのいい香り🐽⭐ チューリップの球根...笑
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 洗濯機上の棚に洗剤と並べて..❤️ 洗剤と一緒に入れてOKなので 使いやすい👍⭐ 今日はフレッシュフローラルを使ってみました!👀 洗濯機がある脱衣所全体が とーってもフローラルな香りになって 朝からテンション上がる~🌹💕 お恥ずかしながら... バスタオルが少しカビ臭かったのに 臭くなくなってる!👀! 洗濯干し中はちょっと匂い濃いかな? とおもったけど、乾いてみたら薄くなって 気にならないくらいのいい香り🐽⭐ チューリップの球根...笑
koto
koto
3LDK | 家族
kantakunさんの実例写真
空手と剣道を習っていて、胴着がなかなか乾かず、、、
空手と剣道を習っていて、胴着がなかなか乾かず、、、
kantakun
kantakun
marukoさんの実例写真
幹太くんが我が家に来てから毎日のように活躍している!本当に洗濯時間が楽になった!本当は駄目だろうけど眠すぎる日は、スイッチ入れて寝室に行くこともしばしば。。🤣 朝には乾いているのでオッケーということで⭐︎今年は雪もすごかったからありがたい毎日でした。 配管も目立ちそうで嫌だったけどカバーをつければそんなに気にならないような。。穴を開ける場所は最初に考えておいた方が良い!
幹太くんが我が家に来てから毎日のように活躍している!本当に洗濯時間が楽になった!本当は駄目だろうけど眠すぎる日は、スイッチ入れて寝室に行くこともしばしば。。🤣 朝には乾いているのでオッケーということで⭐︎今年は雪もすごかったからありがたい毎日でした。 配管も目立ちそうで嫌だったけどカバーをつければそんなに気にならないような。。穴を開ける場所は最初に考えておいた方が良い!
maruko
maruko
家族
afa420さんの実例写真
2010年5月から使っていた洗濯機を買い替えました。最後の洗濯の時にエラー出て、よく頑張ってくれたな〜と。 そして雨の時の部屋干しにストレス感じていた為、乾燥機も購入。両方とも日立なので、直付けできました☀︎ これでストレスから解放されたらいいな〜(・∀・)
2010年5月から使っていた洗濯機を買い替えました。最後の洗濯の時にエラー出て、よく頑張ってくれたな〜と。 そして雨の時の部屋干しにストレス感じていた為、乾燥機も購入。両方とも日立なので、直付けできました☀︎ これでストレスから解放されたらいいな〜(・∀・)
afa420
afa420
3LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
Sanae
Sanae
もっと見る

部屋干し 洗濯を楽にが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 洗濯を楽にの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ