日本茶も

408枚の部屋写真から49枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
mukkuさんの実例写真
草だんごと緑茶
草だんごと緑茶
mukku
mukku
家族
makkoさんの実例写真
makko
makko
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
我が家ではお茶は毎回、夫が担当。 こちらは、夫がよく使っている日常お茶セット。 宮ヶ瀬で見つけた足つきのザル。そのザルにサイズがピッタリな小田原の江嶋さんの和紙の茶筒、銀座たくみさんの手縫い、お気に入りの急須、などが入ってる。 夫は毎回、朝や食後にこれを持ってきてはホクホクしながらお茶をいれている。
我が家ではお茶は毎回、夫が担当。 こちらは、夫がよく使っている日常お茶セット。 宮ヶ瀬で見つけた足つきのザル。そのザルにサイズがピッタリな小田原の江嶋さんの和紙の茶筒、銀座たくみさんの手縫い、お気に入りの急須、などが入ってる。 夫は毎回、朝や食後にこれを持ってきてはホクホクしながらお茶をいれている。
rietta
rietta
家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
kinaru
kinaru
ponさんの実例写真
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
pon
pon
3LDK
purpureさんの実例写真
以前友人が私が好きそう♡と 完全にパッケージ目当ての セレクトでくれた日本茶🍵 アンティークなボタンボックスを 模した素敵なパッケージ💕 これはパケ買いしちゃう😆 お茶もとっても美味しかった🤭 ②③このボタンボックスがあまりにも 可愛いかったので作ってみました✂️😊 並べて積んで置いてあるだけで可愛い💕 刺繍糸🧵や文房具✏️など 収納ボックスとして使ったり ちょっとしたお礼の贈り物の ラッピングボックスにしてます🎁 包装しなくても このままで可愛い🥰
以前友人が私が好きそう♡と 完全にパッケージ目当ての セレクトでくれた日本茶🍵 アンティークなボタンボックスを 模した素敵なパッケージ💕 これはパケ買いしちゃう😆 お茶もとっても美味しかった🤭 ②③このボタンボックスがあまりにも 可愛いかったので作ってみました✂️😊 並べて積んで置いてあるだけで可愛い💕 刺繍糸🧵や文房具✏️など 収納ボックスとして使ったり ちょっとしたお礼の贈り物の ラッピングボックスにしてます🎁 包装しなくても このままで可愛い🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ずっと悩んでたマリメッコのラテマグ今日到着しました‪ ̖́-‬ ラテマグを両手で包み込むように持つと、すっぽりと手になじんで落ち着きます😌 今日はベトナム土産のチョコと紅茶で一息 ☕︎︎𓈒𓂂𓏸 持ち手の無いラテマグはデザートカップでも映えますが、このベージュ×ネイビーのアルクは少し和テイストっぽいので、日本茶や茶碗蒸しにも使っていこうと思ってます 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ずっと悩んでたマリメッコのラテマグ今日到着しました‪ ̖́-‬ ラテマグを両手で包み込むように持つと、すっぽりと手になじんで落ち着きます😌 今日はベトナム土産のチョコと紅茶で一息 ☕︎︎𓈒𓂂𓏸 持ち手の無いラテマグはデザートカップでも映えますが、このベージュ×ネイビーのアルクは少し和テイストっぽいので、日本茶や茶碗蒸しにも使っていこうと思ってます 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
poo
poo
2DK | 家族
nana77さんの実例写真
この夏、買って良かった物 天然素材の竹の茶こし 雑貨屋さんで一目惚れ🥰 いつもの日本茶も まろやかになったような気がする 笑 経年変化を楽しめそう *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この夏、買って良かった物 天然素材の竹の茶こし 雑貨屋さんで一目惚れ🥰 いつもの日本茶も まろやかになったような気がする 笑 経年変化を楽しめそう *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
kotoさんの実例写真
おはようございます 寒くなって温かい飲み物の季節 珈琲と日本茶コーナーです
おはようございます 寒くなって温かい飲み物の季節 珈琲と日本茶コーナーです
koto
koto
3LDK | 家族
annyoshさんの実例写真
日本茶が美味しく感じる今日この頃
日本茶が美味しく感じる今日この頃
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
waga818さんの実例写真
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
waga818
waga818
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
銅製の茶筒 食器棚の断捨離中に発見 ひとつは使ってたけど、もうひとつの存在を忘れてた 独身時代の旦那さんの持ち物 身と蓋の継ぎ目を合わせるとスススーーーと蓋が閉まるやつ たぶん良いものだからちゃんと使いましょ(笑) 賃貸のキッチンあるあるだけど、奥まった場所にあるから日中も薄暗いなあ 雰囲気明るくしたいなあ
銅製の茶筒 食器棚の断捨離中に発見 ひとつは使ってたけど、もうひとつの存在を忘れてた 独身時代の旦那さんの持ち物 身と蓋の継ぎ目を合わせるとスススーーーと蓋が閉まるやつ たぶん良いものだからちゃんと使いましょ(笑) 賃貸のキッチンあるあるだけど、奥まった場所にあるから日中も薄暗いなあ 雰囲気明るくしたいなあ
ari
ari
maylieさんの実例写真
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
maylie
maylie
bonobono54さんの実例写真
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
bonobono54
bonobono54
家族
shige88さんの実例写真
shige88
shige88
2LDK
Satokoさんの実例写真
年末にお気に入りだったガラスのティーポットを割ってしまい凹んでいましたが、IKEAで劣らぬガラスのティーポットを見つけました。茶こし付きなので日本茶、紅茶、使い方によってはコーヒーサーバーにもなりそうです。分解洗浄できて食洗機可、電子レンジ可、600mlと大容量で¥699とコスパ最高すぎ。
年末にお気に入りだったガラスのティーポットを割ってしまい凹んでいましたが、IKEAで劣らぬガラスのティーポットを見つけました。茶こし付きなので日本茶、紅茶、使い方によってはコーヒーサーバーにもなりそうです。分解洗浄できて食洗機可、電子レンジ可、600mlと大容量で¥699とコスパ最高すぎ。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
boiboiさんの実例写真
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
boiboi
boiboi
2LDK
yukkaさんの実例写真
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
yukka
yukka
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
山善さんのすっきりおうちカフェセットモニター投稿です😊 以前、私に熱湯で淹れた緑茶を飲まされた長男。このケトルがきてからは、自分で70度くらいに設定して、安全に美味しく日本茶を飲んでいます🤣 温度調節って本当に大事だと、家族で痛感しています😇
山善さんのすっきりおうちカフェセットモニター投稿です😊 以前、私に熱湯で淹れた緑茶を飲まされた長男。このケトルがきてからは、自分で70度くらいに設定して、安全に美味しく日本茶を飲んでいます🤣 温度調節って本当に大事だと、家族で痛感しています😇
toko
toko
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
立春ということで朝に汲んだ若水でお茶を淹れました。 心も研ぎ澄まされるようです。
立春ということで朝に汲んだ若水でお茶を淹れました。 心も研ぎ澄まされるようです。
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
t.and.sakuraさんの実例写真
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
juboccoさんの実例写真
お仕事帰りに衝動買い… いつものお茶より、かなり高かった… お店の人曰く、すごく美味しくて、もう他のが飲めないらしい… まだ飲んでないので、今の作り置きおわったら飲みます〜〜 楽しみです〜〜
お仕事帰りに衝動買い… いつものお茶より、かなり高かった… お店の人曰く、すごく美味しくて、もう他のが飲めないらしい… まだ飲んでないので、今の作り置きおわったら飲みます〜〜 楽しみです〜〜
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

日本茶もの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本茶も

408枚の部屋写真から49枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
mukkuさんの実例写真
草だんごと緑茶
草だんごと緑茶
mukku
mukku
家族
makkoさんの実例写真
makko
makko
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
我が家ではお茶は毎回、夫が担当。 こちらは、夫がよく使っている日常お茶セット。 宮ヶ瀬で見つけた足つきのザル。そのザルにサイズがピッタリな小田原の江嶋さんの和紙の茶筒、銀座たくみさんの手縫い、お気に入りの急須、などが入ってる。 夫は毎回、朝や食後にこれを持ってきてはホクホクしながらお茶をいれている。
我が家ではお茶は毎回、夫が担当。 こちらは、夫がよく使っている日常お茶セット。 宮ヶ瀬で見つけた足つきのザル。そのザルにサイズがピッタリな小田原の江嶋さんの和紙の茶筒、銀座たくみさんの手縫い、お気に入りの急須、などが入ってる。 夫は毎回、朝や食後にこれを持ってきてはホクホクしながらお茶をいれている。
rietta
rietta
家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
kinaru
kinaru
ponさんの実例写真
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
pon
pon
3LDK
purpureさんの実例写真
以前友人が私が好きそう♡と 完全にパッケージ目当ての セレクトでくれた日本茶🍵 アンティークなボタンボックスを 模した素敵なパッケージ💕 これはパケ買いしちゃう😆 お茶もとっても美味しかった🤭 ②③このボタンボックスがあまりにも 可愛いかったので作ってみました✂️😊 並べて積んで置いてあるだけで可愛い💕 刺繍糸🧵や文房具✏️など 収納ボックスとして使ったり ちょっとしたお礼の贈り物の ラッピングボックスにしてます🎁 包装しなくても このままで可愛い🥰
以前友人が私が好きそう♡と 完全にパッケージ目当ての セレクトでくれた日本茶🍵 アンティークなボタンボックスを 模した素敵なパッケージ💕 これはパケ買いしちゃう😆 お茶もとっても美味しかった🤭 ②③このボタンボックスがあまりにも 可愛いかったので作ってみました✂️😊 並べて積んで置いてあるだけで可愛い💕 刺繍糸🧵や文房具✏️など 収納ボックスとして使ったり ちょっとしたお礼の贈り物の ラッピングボックスにしてます🎁 包装しなくても このままで可愛い🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ずっと悩んでたマリメッコのラテマグ今日到着しました‪ ̖́-‬ ラテマグを両手で包み込むように持つと、すっぽりと手になじんで落ち着きます😌 今日はベトナム土産のチョコと紅茶で一息 ☕︎︎𓈒𓂂𓏸 持ち手の無いラテマグはデザートカップでも映えますが、このベージュ×ネイビーのアルクは少し和テイストっぽいので、日本茶や茶碗蒸しにも使っていこうと思ってます 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ずっと悩んでたマリメッコのラテマグ今日到着しました‪ ̖́-‬ ラテマグを両手で包み込むように持つと、すっぽりと手になじんで落ち着きます😌 今日はベトナム土産のチョコと紅茶で一息 ☕︎︎𓈒𓂂𓏸 持ち手の無いラテマグはデザートカップでも映えますが、このベージュ×ネイビーのアルクは少し和テイストっぽいので、日本茶や茶碗蒸しにも使っていこうと思ってます 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
poo
poo
2DK | 家族
nana77さんの実例写真
この夏、買って良かった物 天然素材の竹の茶こし 雑貨屋さんで一目惚れ🥰 いつもの日本茶も まろやかになったような気がする 笑 経年変化を楽しめそう *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この夏、買って良かった物 天然素材の竹の茶こし 雑貨屋さんで一目惚れ🥰 いつもの日本茶も まろやかになったような気がする 笑 経年変化を楽しめそう *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
kotoさんの実例写真
おはようございます 寒くなって温かい飲み物の季節 珈琲と日本茶コーナーです
おはようございます 寒くなって温かい飲み物の季節 珈琲と日本茶コーナーです
koto
koto
3LDK | 家族
annyoshさんの実例写真
日本茶が美味しく感じる今日この頃
日本茶が美味しく感じる今日この頃
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
waga818さんの実例写真
ティーポット¥4,070
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
waga818
waga818
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
銅製の茶筒 食器棚の断捨離中に発見 ひとつは使ってたけど、もうひとつの存在を忘れてた 独身時代の旦那さんの持ち物 身と蓋の継ぎ目を合わせるとスススーーーと蓋が閉まるやつ たぶん良いものだからちゃんと使いましょ(笑) 賃貸のキッチンあるあるだけど、奥まった場所にあるから日中も薄暗いなあ 雰囲気明るくしたいなあ
銅製の茶筒 食器棚の断捨離中に発見 ひとつは使ってたけど、もうひとつの存在を忘れてた 独身時代の旦那さんの持ち物 身と蓋の継ぎ目を合わせるとスススーーーと蓋が閉まるやつ たぶん良いものだからちゃんと使いましょ(笑) 賃貸のキッチンあるあるだけど、奥まった場所にあるから日中も薄暗いなあ 雰囲気明るくしたいなあ
ari
ari
maylieさんの実例写真
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
maylie
maylie
bonobono54さんの実例写真
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
bonobono54
bonobono54
家族
shige88さんの実例写真
shige88
shige88
2LDK
Satokoさんの実例写真
年末にお気に入りだったガラスのティーポットを割ってしまい凹んでいましたが、IKEAで劣らぬガラスのティーポットを見つけました。茶こし付きなので日本茶、紅茶、使い方によってはコーヒーサーバーにもなりそうです。分解洗浄できて食洗機可、電子レンジ可、600mlと大容量で¥699とコスパ最高すぎ。
年末にお気に入りだったガラスのティーポットを割ってしまい凹んでいましたが、IKEAで劣らぬガラスのティーポットを見つけました。茶こし付きなので日本茶、紅茶、使い方によってはコーヒーサーバーにもなりそうです。分解洗浄できて食洗機可、電子レンジ可、600mlと大容量で¥699とコスパ最高すぎ。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
boiboiさんの実例写真
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
boiboi
boiboi
2LDK
yukkaさんの実例写真
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
yukka
yukka
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
山善さんのすっきりおうちカフェセットモニター投稿です😊 以前、私に熱湯で淹れた緑茶を飲まされた長男。このケトルがきてからは、自分で70度くらいに設定して、安全に美味しく日本茶を飲んでいます🤣 温度調節って本当に大事だと、家族で痛感しています😇
山善さんのすっきりおうちカフェセットモニター投稿です😊 以前、私に熱湯で淹れた緑茶を飲まされた長男。このケトルがきてからは、自分で70度くらいに設定して、安全に美味しく日本茶を飲んでいます🤣 温度調節って本当に大事だと、家族で痛感しています😇
toko
toko
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
立春ということで朝に汲んだ若水でお茶を淹れました。 心も研ぎ澄まされるようです。
立春ということで朝に汲んだ若水でお茶を淹れました。 心も研ぎ澄まされるようです。
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
t.and.sakuraさんの実例写真
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
juboccoさんの実例写真
お仕事帰りに衝動買い… いつものお茶より、かなり高かった… お店の人曰く、すごく美味しくて、もう他のが飲めないらしい… まだ飲んでないので、今の作り置きおわったら飲みます〜〜 楽しみです〜〜
お仕事帰りに衝動買い… いつものお茶より、かなり高かった… お店の人曰く、すごく美味しくて、もう他のが飲めないらしい… まだ飲んでないので、今の作り置きおわったら飲みます〜〜 楽しみです〜〜
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

日本茶もの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ