押し入れ収納ケース

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
A.hさんの実例写真
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
A.h
A.h
greenappleさんの実例写真
*2018.1.21* 押し入れの収納ケースを山善さんの中身が見えない収納ケースに総入れ換え!! 以前はサイズも図らず適当に買ってしまったため、無駄なスペースが上部にできてしまっていましたが、 S,M,Lを重ねた高さが押し入れの下段にピッタリ♪ 今年もまだまだ収納見直し頑張っていきます。
*2018.1.21* 押し入れの収納ケースを山善さんの中身が見えない収納ケースに総入れ換え!! 以前はサイズも図らず適当に買ってしまったため、無駄なスペースが上部にできてしまっていましたが、 S,M,Lを重ねた高さが押し入れの下段にピッタリ♪ 今年もまだまだ収納見直し頑張っていきます。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
【分かりやすい、取り出しやすい、戻しやすい】をテーマに収納したくて、色々とケースを探しましたが山善さんの押し入れ収納ケースが、シンデレラフィット!!スッキリとしました。
【分かりやすい、取り出しやすい、戻しやすい】をテーマに収納したくて、色々とケースを探しましたが山善さんの押し入れ収納ケースが、シンデレラフィット!!スッキリとしました。
K
K
2DK
machahomeさんの実例写真
押し入れの整理 ごっちゃごちゃに積み重なって誰にも見せれない状態だったけど1日かけてスッキリ整えました😊 IKEAのスクッブを使ってスッキリできたけど、縦に置くとパンパンに中身入れないと中で偏る、、 まぁそうだよね😅 想像はしてたけど笑
押し入れの整理 ごっちゃごちゃに積み重なって誰にも見せれない状態だったけど1日かけてスッキリ整えました😊 IKEAのスクッブを使ってスッキリできたけど、縦に置くとパンパンに中身入れないと中で偏る、、 まぁそうだよね😅 想像はしてたけど笑
machahome
machahome
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の押し入れ 大掃除。 衣装ケースを全部出して、拭きあげ、乾燥させておしまい。💡 衣装ケースの裏は、結構ホコリが溜まるので、見えないところですが、満足度の高い掃除ポイントです。💮🙌 くたびれた服たちも断捨離。 いつも不思議に思うこと→断捨離したのは数枚なのに、何故かその服たち以上のスペースが空くこと。(・・?) 今日も2ケース、カラになりました。 👕👚🙋
団地の押し入れ 大掃除。 衣装ケースを全部出して、拭きあげ、乾燥させておしまい。💡 衣装ケースの裏は、結構ホコリが溜まるので、見えないところですが、満足度の高い掃除ポイントです。💮🙌 くたびれた服たちも断捨離。 いつも不思議に思うこと→断捨離したのは数枚なのに、何故かその服たち以上のスペースが空くこと。(・・?) 今日も2ケース、カラになりました。 👕👚🙋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
押し入れの現在。 以前upした時よりさらに物が減りました。 物が減った事で、収納場所も変えたり微調整中。 見た目がスッキリしてると気持ち良いです(*´∀`*)
押し入れの現在。 以前upした時よりさらに物が減りました。 物が減った事で、収納場所も変えたり微調整中。 見た目がスッキリしてると気持ち良いです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
jiojiojionaさんの実例写真
子供服は全て 子供部屋の押し入れに。 なんかゴチャゴチャしてるな~ 改善します。
子供服は全て 子供部屋の押し入れに。 なんかゴチャゴチャしてるな~ 改善します。
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
居間の押し入れの収納ケースは20年くらい使用しています。 こちらの押し入れも湿気対策で入居時からロールスクリーン(以前のアパートで9年使用していたもの)をつけてます。 収納ケースには余ったリメイクシートを中身が見えないように貼って使っていましたが、今回リメイクシートの色を統一し貼り替えました😀 収納ケースまだまだいけるかな…
居間の押し入れの収納ケースは20年くらい使用しています。 こちらの押し入れも湿気対策で入居時からロールスクリーン(以前のアパートで9年使用していたもの)をつけてます。 収納ケースには余ったリメイクシートを中身が見えないように貼って使っていましたが、今回リメイクシートの色を統一し貼り替えました😀 収納ケースまだまだいけるかな…
fuku
fuku
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ もうすぐ終了ということで‥ 我が家は今のとこ子ども一人なので 家族分、押し入れの一角に季節モノの 服をまとめてます👕👖 左側が大人たち(今はまだ暑いので夏物) 右側が子供の服で、シャツ類は ハンガー、畳んでるのがボトムス、 甚平、羽織物等です。 今着ていない薄手の長袖類、冬物類は 2階の子ども部屋に収納してますんで また後程そちらもアップします✨ (その前にちょっと片付けなきゃですが‥)
❁イベント参加❁ もうすぐ終了ということで‥ 我が家は今のとこ子ども一人なので 家族分、押し入れの一角に季節モノの 服をまとめてます👕👖 左側が大人たち(今はまだ暑いので夏物) 右側が子供の服で、シャツ類は ハンガー、畳んでるのがボトムス、 甚平、羽織物等です。 今着ていない薄手の長袖類、冬物類は 2階の子ども部屋に収納してますんで また後程そちらもアップします✨ (その前にちょっと片付けなきゃですが‥)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukoさんの実例写真
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
yuko
yuko
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
押し入れは使い勝手重視です(*´-`) もっと上手に活用したい…。 マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
押し入れは使い勝手重視です(*´-`) もっと上手に活用したい…。 マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
kaede
kaede
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
先日、開かずの間だった和室の押し入れを整理しました٩(ˊᗜˋ*)و その前にマナベで衣装ケースを大量に買ってきました♪ 白ってやっぱり清潔感があっていいですねー♡
先日、開かずの間だった和室の押し入れを整理しました٩(ˊᗜˋ*)و その前にマナベで衣装ケースを大量に買ってきました♪ 白ってやっぱり清潔感があっていいですねー♡
mana
mana
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
和室の押し入れしたはちょうど無印のケースが入ったので子どもの衣類を収納。
和室の押し入れしたはちょうど無印のケースが入ったので子どもの衣類を収納。
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
t-famさんの実例写真
セリアのA4ファイルボックス、 すのこ、ワイヤーラティスでカバン収納作りました。 クローゼットの中で使います♪ 全部は収まらなかったけど、カバンが探しやすく取り出しやすくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
セリアのA4ファイルボックス、 すのこ、ワイヤーラティスでカバン収納作りました。 クローゼットの中で使います♪ 全部は収まらなかったけど、カバンが探しやすく取り出しやすくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
liry
liry
家族
Renkaさんの実例写真
新居、まだまだお片付け中です。 最近は、この押し入れで頭を痛めてました(;´д`) 以前の住まいから持ってきたケース等で何となく納めてますが、 収まりバランスとか色使いとか、全く気分が乗りません。 そんな押し入れから卒業したくて、お恥ずかしいこの状況を思いきって公開! この度、山善さんのモニターに応募させて頂きました。 皆さんに、いつでも見せられる押し入れにしたいなーと思っています。 どうぞよろしくお願いします!
新居、まだまだお片付け中です。 最近は、この押し入れで頭を痛めてました(;´д`) 以前の住まいから持ってきたケース等で何となく納めてますが、 収まりバランスとか色使いとか、全く気分が乗りません。 そんな押し入れから卒業したくて、お恥ずかしいこの状況を思いきって公開! この度、山善さんのモニターに応募させて頂きました。 皆さんに、いつでも見せられる押し入れにしたいなーと思っています。 どうぞよろしくお願いします!
Renka
Renka
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
raitoさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
raito
raito
家族
love1017さんの実例写真
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
love1017
love1017
3LDK | 家族
biさんの実例写真
お雛様収納。 7段飾りの雛人形 30年以上のダンボールが気になりようやくしっくり収納できました!! さすがに屏風やぼんぼりは入らなかったけど押し入れも沢山余裕ができました!!迷ってる人は買いだと思います( •̀ᴗ•́ )/
お雛様収納。 7段飾りの雛人形 30年以上のダンボールが気になりようやくしっくり収納できました!! さすがに屏風やぼんぼりは入らなかったけど押し入れも沢山余裕ができました!!迷ってる人は買いだと思います( •̀ᴗ•́ )/
bi
bi
3LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
押入れ収納¥7,580
私の衣類(ダウンコート・靴下以外)は全てこの2ケースに収めています。 お出かけ用の洋服はオールシーズン20着まで断捨離したので衣替えも要らず楽々🌸 空いたケースにはもうあまり使わないオモチャや抱っこ紐なども収納しています。Fitsの収納力様々です👏
私の衣類(ダウンコート・靴下以外)は全てこの2ケースに収めています。 お出かけ用の洋服はオールシーズン20着まで断捨離したので衣替えも要らず楽々🌸 空いたケースにはもうあまり使わないオモチャや抱っこ紐なども収納しています。Fitsの収納力様々です👏
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ごちゃごちゃ感がありますが…我が家の布団収納。 狭い4.5畳のこの和室に私と子ども2人で寝ているので押し入れに敷布団や毛布、掛け布団と全て入れ込んでます(^_^;))) シーズンオフの毛布と掛け布団は布団収納ケースにいれて収納してます♪ もう少しスッキリ見せれるように収納したいなぁとみなさんの押し入れ収納を参考に悩み中の場所です(^_^;)
ごちゃごちゃ感がありますが…我が家の布団収納。 狭い4.5畳のこの和室に私と子ども2人で寝ているので押し入れに敷布団や毛布、掛け布団と全て入れ込んでます(^_^;))) シーズンオフの毛布と掛け布団は布団収納ケースにいれて収納してます♪ もう少しスッキリ見せれるように収納したいなぁとみなさんの押し入れ収納を参考に悩み中の場所です(^_^;)
mami
mami
家族
mi-saさんの実例写真
映えないpicですが、クローゼットの中の収納ケースにシーツの替え、オフシーズンのかけもの(今なら毛布)がギューッっと入ってます。 シーツは季節ごとに変えるのはやめて、肌触りの良いニットのフィットシーツを2枚ずつ(洗う時交換)のみ残し処分 厚めの毛布、薄手の毛布、タオルケットも人数分、来客はめったにないので、1人分一式が布団袋に入れて別の所(長男の部屋)にあります。 あとは、冬にソファで使っていたブランケット、冬用のソファカバー、冬用車のひざ掛け等々、ここに収まらないものは処分しました。
映えないpicですが、クローゼットの中の収納ケースにシーツの替え、オフシーズンのかけもの(今なら毛布)がギューッっと入ってます。 シーツは季節ごとに変えるのはやめて、肌触りの良いニットのフィットシーツを2枚ずつ(洗う時交換)のみ残し処分 厚めの毛布、薄手の毛布、タオルケットも人数分、来客はめったにないので、1人分一式が布団袋に入れて別の所(長男の部屋)にあります。 あとは、冬にソファで使っていたブランケット、冬用のソファカバー、冬用車のひざ掛け等々、ここに収まらないものは処分しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 水曜は私はプールレッスンの日で夫は今日は免許証更新だけの外出で気力体力が2人とも余ってたので昼食後2人で「和室の押し入れ」の大掃除しました。 1枚目は掃除をして「すのこ」の下に貼った時に余った「エコカラット」の端材敷いた所です。「スノコ」と「エコカラット」で布団の「湿気対策」してます。 普段掃除しないので。。。ホコリの塊がぁ。。。 2枚目は以前は下に2列×3段で使ってた押し入れ収納ケースを2列×2段にして上に上げました。 2列×3段のケースを設置してからケースを引き出して掃除したのは初めてかもぉ😣 やっぱり😅下の収納ケースから服(運動着や普段着る服入れてます)かがむのはそろそろキツイ😓 3枚目はソフトボックスを戻した所。 ソフトボックスの中身は季節の寝具の替えやカバー類が入ってます。 前はこの無印良品の麻製ファスナー付きソフトボックスを👍3段積んでてよく雪崩を起こして戸が開かなくなる事も多かったぁ😂 2段なら落ちて来ない✌️ 手前に置こうとしてたベージュの布団収納の中身を吟味したら夫の単身赴任時代のシミだらけの布団たちだったのでようやく夫が納得してくれて今回断捨離ぃ!やったぁ👏👏👏 4枚目は右側全体残した2列×1段の上に残りのソフトボックスを置き布団は上の段に上げて今日の大掃除が終了しましたぁ!
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 水曜は私はプールレッスンの日で夫は今日は免許証更新だけの外出で気力体力が2人とも余ってたので昼食後2人で「和室の押し入れ」の大掃除しました。 1枚目は掃除をして「すのこ」の下に貼った時に余った「エコカラット」の端材敷いた所です。「スノコ」と「エコカラット」で布団の「湿気対策」してます。 普段掃除しないので。。。ホコリの塊がぁ。。。 2枚目は以前は下に2列×3段で使ってた押し入れ収納ケースを2列×2段にして上に上げました。 2列×3段のケースを設置してからケースを引き出して掃除したのは初めてかもぉ😣 やっぱり😅下の収納ケースから服(運動着や普段着る服入れてます)かがむのはそろそろキツイ😓 3枚目はソフトボックスを戻した所。 ソフトボックスの中身は季節の寝具の替えやカバー類が入ってます。 前はこの無印良品の麻製ファスナー付きソフトボックスを👍3段積んでてよく雪崩を起こして戸が開かなくなる事も多かったぁ😂 2段なら落ちて来ない✌️ 手前に置こうとしてたベージュの布団収納の中身を吟味したら夫の単身赴任時代のシミだらけの布団たちだったのでようやく夫が納得してくれて今回断捨離ぃ!やったぁ👏👏👏 4枚目は右側全体残した2列×1段の上に残りのソフトボックスを置き布団は上の段に上げて今日の大掃除が終了しましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
押し入れの収納。 布団が出し入れしやすいように 上と下に別けて収納しています✨
押し入れの収納。 布団が出し入れしやすいように 上と下に別けて収納しています✨
masayo
masayo
2LDK | 家族
もっと見る

押し入れ収納ケースが気になるあなたにおすすめ

押し入れ収納ケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れ収納ケース

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
A.hさんの実例写真
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
A.h
A.h
greenappleさんの実例写真
*2018.1.21* 押し入れの収納ケースを山善さんの中身が見えない収納ケースに総入れ換え!! 以前はサイズも図らず適当に買ってしまったため、無駄なスペースが上部にできてしまっていましたが、 S,M,Lを重ねた高さが押し入れの下段にピッタリ♪ 今年もまだまだ収納見直し頑張っていきます。
*2018.1.21* 押し入れの収納ケースを山善さんの中身が見えない収納ケースに総入れ換え!! 以前はサイズも図らず適当に買ってしまったため、無駄なスペースが上部にできてしまっていましたが、 S,M,Lを重ねた高さが押し入れの下段にピッタリ♪ 今年もまだまだ収納見直し頑張っていきます。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
【分かりやすい、取り出しやすい、戻しやすい】をテーマに収納したくて、色々とケースを探しましたが山善さんの押し入れ収納ケースが、シンデレラフィット!!スッキリとしました。
【分かりやすい、取り出しやすい、戻しやすい】をテーマに収納したくて、色々とケースを探しましたが山善さんの押し入れ収納ケースが、シンデレラフィット!!スッキリとしました。
K
K
2DK
machahomeさんの実例写真
押し入れの整理 ごっちゃごちゃに積み重なって誰にも見せれない状態だったけど1日かけてスッキリ整えました😊 IKEAのスクッブを使ってスッキリできたけど、縦に置くとパンパンに中身入れないと中で偏る、、 まぁそうだよね😅 想像はしてたけど笑
押し入れの整理 ごっちゃごちゃに積み重なって誰にも見せれない状態だったけど1日かけてスッキリ整えました😊 IKEAのスクッブを使ってスッキリできたけど、縦に置くとパンパンに中身入れないと中で偏る、、 まぁそうだよね😅 想像はしてたけど笑
machahome
machahome
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の押し入れ 大掃除。 衣装ケースを全部出して、拭きあげ、乾燥させておしまい。💡 衣装ケースの裏は、結構ホコリが溜まるので、見えないところですが、満足度の高い掃除ポイントです。💮🙌 くたびれた服たちも断捨離。 いつも不思議に思うこと→断捨離したのは数枚なのに、何故かその服たち以上のスペースが空くこと。(・・?) 今日も2ケース、カラになりました。 👕👚🙋
団地の押し入れ 大掃除。 衣装ケースを全部出して、拭きあげ、乾燥させておしまい。💡 衣装ケースの裏は、結構ホコリが溜まるので、見えないところですが、満足度の高い掃除ポイントです。💮🙌 くたびれた服たちも断捨離。 いつも不思議に思うこと→断捨離したのは数枚なのに、何故かその服たち以上のスペースが空くこと。(・・?) 今日も2ケース、カラになりました。 👕👚🙋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
押し入れの現在。 以前upした時よりさらに物が減りました。 物が減った事で、収納場所も変えたり微調整中。 見た目がスッキリしてると気持ち良いです(*´∀`*)
押し入れの現在。 以前upした時よりさらに物が減りました。 物が減った事で、収納場所も変えたり微調整中。 見た目がスッキリしてると気持ち良いです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
jiojiojionaさんの実例写真
子供服は全て 子供部屋の押し入れに。 なんかゴチャゴチャしてるな~ 改善します。
子供服は全て 子供部屋の押し入れに。 なんかゴチャゴチャしてるな~ 改善します。
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
居間の押し入れの収納ケースは20年くらい使用しています。 こちらの押し入れも湿気対策で入居時からロールスクリーン(以前のアパートで9年使用していたもの)をつけてます。 収納ケースには余ったリメイクシートを中身が見えないように貼って使っていましたが、今回リメイクシートの色を統一し貼り替えました😀 収納ケースまだまだいけるかな…
居間の押し入れの収納ケースは20年くらい使用しています。 こちらの押し入れも湿気対策で入居時からロールスクリーン(以前のアパートで9年使用していたもの)をつけてます。 収納ケースには余ったリメイクシートを中身が見えないように貼って使っていましたが、今回リメイクシートの色を統一し貼り替えました😀 収納ケースまだまだいけるかな…
fuku
fuku
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ もうすぐ終了ということで‥ 我が家は今のとこ子ども一人なので 家族分、押し入れの一角に季節モノの 服をまとめてます👕👖 左側が大人たち(今はまだ暑いので夏物) 右側が子供の服で、シャツ類は ハンガー、畳んでるのがボトムス、 甚平、羽織物等です。 今着ていない薄手の長袖類、冬物類は 2階の子ども部屋に収納してますんで また後程そちらもアップします✨ (その前にちょっと片付けなきゃですが‥)
❁イベント参加❁ もうすぐ終了ということで‥ 我が家は今のとこ子ども一人なので 家族分、押し入れの一角に季節モノの 服をまとめてます👕👖 左側が大人たち(今はまだ暑いので夏物) 右側が子供の服で、シャツ類は ハンガー、畳んでるのがボトムス、 甚平、羽織物等です。 今着ていない薄手の長袖類、冬物類は 2階の子ども部屋に収納してますんで また後程そちらもアップします✨ (その前にちょっと片付けなきゃですが‥)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukoさんの実例写真
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
yuko
yuko
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
押し入れは使い勝手重視です(*´-`) もっと上手に活用したい…。 マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
押し入れは使い勝手重視です(*´-`) もっと上手に活用したい…。 マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
kaede
kaede
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
先日、開かずの間だった和室の押し入れを整理しました٩(ˊᗜˋ*)و その前にマナベで衣装ケースを大量に買ってきました♪ 白ってやっぱり清潔感があっていいですねー♡
先日、開かずの間だった和室の押し入れを整理しました٩(ˊᗜˋ*)و その前にマナベで衣装ケースを大量に買ってきました♪ 白ってやっぱり清潔感があっていいですねー♡
mana
mana
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
和室の押し入れしたはちょうど無印のケースが入ったので子どもの衣類を収納。
和室の押し入れしたはちょうど無印のケースが入ったので子どもの衣類を収納。
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
t-famさんの実例写真
セリアのA4ファイルボックス、 すのこ、ワイヤーラティスでカバン収納作りました。 クローゼットの中で使います♪ 全部は収まらなかったけど、カバンが探しやすく取り出しやすくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
セリアのA4ファイルボックス、 すのこ、ワイヤーラティスでカバン収納作りました。 クローゼットの中で使います♪ 全部は収まらなかったけど、カバンが探しやすく取り出しやすくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
liry
liry
家族
Renkaさんの実例写真
新居、まだまだお片付け中です。 最近は、この押し入れで頭を痛めてました(;´д`) 以前の住まいから持ってきたケース等で何となく納めてますが、 収まりバランスとか色使いとか、全く気分が乗りません。 そんな押し入れから卒業したくて、お恥ずかしいこの状況を思いきって公開! この度、山善さんのモニターに応募させて頂きました。 皆さんに、いつでも見せられる押し入れにしたいなーと思っています。 どうぞよろしくお願いします!
新居、まだまだお片付け中です。 最近は、この押し入れで頭を痛めてました(;´д`) 以前の住まいから持ってきたケース等で何となく納めてますが、 収まりバランスとか色使いとか、全く気分が乗りません。 そんな押し入れから卒業したくて、お恥ずかしいこの状況を思いきって公開! この度、山善さんのモニターに応募させて頂きました。 皆さんに、いつでも見せられる押し入れにしたいなーと思っています。 どうぞよろしくお願いします!
Renka
Renka
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
久しぶりの押し入れ𑁍𓏸 𓈒𓂃 ピンクのfroqはなかなかチョイスする方いないかもだけど押し入れの中を明るくしてくれてわたしはお気に入り✨初めてのRCモニター&お家見直しキャンペーンで購入した物です☺️ ボトムをたくさん掛けたくてもともと4段の引き出し収納を1段にしました🙌 断捨離でお洋服もたくさん捨てて気持ち良い~💕 今朝はまた夫が娘の中学の野球の指導へ行ったのでのんびりしてました✨祝日最高❣️ 勤労感謝の日なので自分を労う日にしたいです🤭💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
raitoさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
raito
raito
家族
love1017さんの実例写真
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
押し入れ収納 和室の押し入れには客布団が三組入っています😌 写真はそのうちの羽毛布団シングル二枚 圧縮は面倒な上 傷むようなので 薄くなる収納ケースを使っています😊 深い衣類ケース左には冬のルームウェアのモコモコやフリースの上着 8着を 右には旅行カバンや湯たんぽなど(前面に厚紙入れてます💦) 湯たんぽは災害時にお湯さえ沸けば 布団の中が温かいので、ベビー用のを残しています😅 衣類ケースの上はプラではなく 山善さんのしっかりした木製棚 見た目もいいし、耐久性があります😉✨ 幅の狭いクローゼット用もありました。
love1017
love1017
3LDK | 家族
biさんの実例写真
お雛様収納。 7段飾りの雛人形 30年以上のダンボールが気になりようやくしっくり収納できました!! さすがに屏風やぼんぼりは入らなかったけど押し入れも沢山余裕ができました!!迷ってる人は買いだと思います( •̀ᴗ•́ )/
お雛様収納。 7段飾りの雛人形 30年以上のダンボールが気になりようやくしっくり収納できました!! さすがに屏風やぼんぼりは入らなかったけど押し入れも沢山余裕ができました!!迷ってる人は買いだと思います( •̀ᴗ•́ )/
bi
bi
3LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
押入れ収納¥7,580
私の衣類(ダウンコート・靴下以外)は全てこの2ケースに収めています。 お出かけ用の洋服はオールシーズン20着まで断捨離したので衣替えも要らず楽々🌸 空いたケースにはもうあまり使わないオモチャや抱っこ紐なども収納しています。Fitsの収納力様々です👏
私の衣類(ダウンコート・靴下以外)は全てこの2ケースに収めています。 お出かけ用の洋服はオールシーズン20着まで断捨離したので衣替えも要らず楽々🌸 空いたケースにはもうあまり使わないオモチャや抱っこ紐なども収納しています。Fitsの収納力様々です👏
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ごちゃごちゃ感がありますが…我が家の布団収納。 狭い4.5畳のこの和室に私と子ども2人で寝ているので押し入れに敷布団や毛布、掛け布団と全て入れ込んでます(^_^;))) シーズンオフの毛布と掛け布団は布団収納ケースにいれて収納してます♪ もう少しスッキリ見せれるように収納したいなぁとみなさんの押し入れ収納を参考に悩み中の場所です(^_^;)
ごちゃごちゃ感がありますが…我が家の布団収納。 狭い4.5畳のこの和室に私と子ども2人で寝ているので押し入れに敷布団や毛布、掛け布団と全て入れ込んでます(^_^;))) シーズンオフの毛布と掛け布団は布団収納ケースにいれて収納してます♪ もう少しスッキリ見せれるように収納したいなぁとみなさんの押し入れ収納を参考に悩み中の場所です(^_^;)
mami
mami
家族
mi-saさんの実例写真
映えないpicですが、クローゼットの中の収納ケースにシーツの替え、オフシーズンのかけもの(今なら毛布)がギューッっと入ってます。 シーツは季節ごとに変えるのはやめて、肌触りの良いニットのフィットシーツを2枚ずつ(洗う時交換)のみ残し処分 厚めの毛布、薄手の毛布、タオルケットも人数分、来客はめったにないので、1人分一式が布団袋に入れて別の所(長男の部屋)にあります。 あとは、冬にソファで使っていたブランケット、冬用のソファカバー、冬用車のひざ掛け等々、ここに収まらないものは処分しました。
映えないpicですが、クローゼットの中の収納ケースにシーツの替え、オフシーズンのかけもの(今なら毛布)がギューッっと入ってます。 シーツは季節ごとに変えるのはやめて、肌触りの良いニットのフィットシーツを2枚ずつ(洗う時交換)のみ残し処分 厚めの毛布、薄手の毛布、タオルケットも人数分、来客はめったにないので、1人分一式が布団袋に入れて別の所(長男の部屋)にあります。 あとは、冬にソファで使っていたブランケット、冬用のソファカバー、冬用車のひざ掛け等々、ここに収まらないものは処分しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 水曜は私はプールレッスンの日で夫は今日は免許証更新だけの外出で気力体力が2人とも余ってたので昼食後2人で「和室の押し入れ」の大掃除しました。 1枚目は掃除をして「すのこ」の下に貼った時に余った「エコカラット」の端材敷いた所です。「スノコ」と「エコカラット」で布団の「湿気対策」してます。 普段掃除しないので。。。ホコリの塊がぁ。。。 2枚目は以前は下に2列×3段で使ってた押し入れ収納ケースを2列×2段にして上に上げました。 2列×3段のケースを設置してからケースを引き出して掃除したのは初めてかもぉ😣 やっぱり😅下の収納ケースから服(運動着や普段着る服入れてます)かがむのはそろそろキツイ😓 3枚目はソフトボックスを戻した所。 ソフトボックスの中身は季節の寝具の替えやカバー類が入ってます。 前はこの無印良品の麻製ファスナー付きソフトボックスを👍3段積んでてよく雪崩を起こして戸が開かなくなる事も多かったぁ😂 2段なら落ちて来ない✌️ 手前に置こうとしてたベージュの布団収納の中身を吟味したら夫の単身赴任時代のシミだらけの布団たちだったのでようやく夫が納得してくれて今回断捨離ぃ!やったぁ👏👏👏 4枚目は右側全体残した2列×1段の上に残りのソフトボックスを置き布団は上の段に上げて今日の大掃除が終了しましたぁ!
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 水曜は私はプールレッスンの日で夫は今日は免許証更新だけの外出で気力体力が2人とも余ってたので昼食後2人で「和室の押し入れ」の大掃除しました。 1枚目は掃除をして「すのこ」の下に貼った時に余った「エコカラット」の端材敷いた所です。「スノコ」と「エコカラット」で布団の「湿気対策」してます。 普段掃除しないので。。。ホコリの塊がぁ。。。 2枚目は以前は下に2列×3段で使ってた押し入れ収納ケースを2列×2段にして上に上げました。 2列×3段のケースを設置してからケースを引き出して掃除したのは初めてかもぉ😣 やっぱり😅下の収納ケースから服(運動着や普段着る服入れてます)かがむのはそろそろキツイ😓 3枚目はソフトボックスを戻した所。 ソフトボックスの中身は季節の寝具の替えやカバー類が入ってます。 前はこの無印良品の麻製ファスナー付きソフトボックスを👍3段積んでてよく雪崩を起こして戸が開かなくなる事も多かったぁ😂 2段なら落ちて来ない✌️ 手前に置こうとしてたベージュの布団収納の中身を吟味したら夫の単身赴任時代のシミだらけの布団たちだったのでようやく夫が納得してくれて今回断捨離ぃ!やったぁ👏👏👏 4枚目は右側全体残した2列×1段の上に残りのソフトボックスを置き布団は上の段に上げて今日の大掃除が終了しましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
押し入れの収納。 布団が出し入れしやすいように 上と下に別けて収納しています✨
押し入れの収納。 布団が出し入れしやすいように 上と下に別けて収納しています✨
masayo
masayo
2LDK | 家族
もっと見る

押し入れ収納ケースが気になるあなたにおすすめ

押し入れ収納ケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ