寝具収納

259枚の部屋写真から46枚をセレクト
waraさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることイベント参加投稿です。 寝室のクローゼットには、季節ごとに寝具収納袋に入れた寝具を収納しています。 寝具を使用する寝室にまとめて収納すること、季節ごとに分けておくことで、季節の寝具の入れ替えも簡単に。 ベッド周りによく使用する布団乾燥機や除菌消臭スプレーも一緒に収納しています。
片付けやすくするためにやっていることイベント参加投稿です。 寝室のクローゼットには、季節ごとに寝具収納袋に入れた寝具を収納しています。 寝具を使用する寝室にまとめて収納すること、季節ごとに分けておくことで、季節の寝具の入れ替えも簡単に。 ベッド周りによく使用する布団乾燥機や除菌消臭スプレーも一緒に収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
とりあえず一晩置こう 一時の感情でそのまま決めてしまうより 時間を置いてまた考えた方が 客観的視点から見れて視野狭窄に陥りづらい
とりあえず一晩置こう 一時の感情でそのまま決めてしまうより 時間を置いてまた考えた方が 客観的視点から見れて視野狭窄に陥りづらい
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家は小さいながら3部屋とも、一応ウォークインがあるタイプです♬ が、マンションの柱が出っぱっていたり 一般的なサイズの引き出しタイプを角に置くと、たぶん半分も開かなかったり😅 旧居で使っていた無印のボックスは全て手放すことになり、収納計画にはなかなか苦戦しています…💦 導線を優先して、今はこどもランドの一番小さいWICがすし詰めファミクロ状態😂 微妙にL字型の寝室WICには、シーズンオフの服や寝具、使っていないぬいぐるみ、防災用品などを置いています(*´˘`*)💦 服や寝具は、IKEAのSKUBBで縦収納に。 一番奥にある羽毛布団のケースと合わせたら、まさかのシンデレラフィット✨(⊙⊙)‼ Seriaのタグをハンドルに結んだら 我が家にしては珍しくすっきり見える、貴重な空間ができあがりました😂✨ 収納は本当に苦手なのですが、、 ぴったり収まるって、やっぱり気持ち良いんですね…♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ あとはおしゃれなラベルがあれば…と、密かに高望みしながら 事務用品のラベルシールに手書きというアナログ全開な感じで燻っています😂
我が家は小さいながら3部屋とも、一応ウォークインがあるタイプです♬ が、マンションの柱が出っぱっていたり 一般的なサイズの引き出しタイプを角に置くと、たぶん半分も開かなかったり😅 旧居で使っていた無印のボックスは全て手放すことになり、収納計画にはなかなか苦戦しています…💦 導線を優先して、今はこどもランドの一番小さいWICがすし詰めファミクロ状態😂 微妙にL字型の寝室WICには、シーズンオフの服や寝具、使っていないぬいぐるみ、防災用品などを置いています(*´˘`*)💦 服や寝具は、IKEAのSKUBBで縦収納に。 一番奥にある羽毛布団のケースと合わせたら、まさかのシンデレラフィット✨(⊙⊙)‼ Seriaのタグをハンドルに結んだら 我が家にしては珍しくすっきり見える、貴重な空間ができあがりました😂✨ 収納は本当に苦手なのですが、、 ぴったり収まるって、やっぱり気持ち良いんですね…♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ あとはおしゃれなラベルがあれば…と、密かに高望みしながら 事務用品のラベルシールに手書きというアナログ全開な感じで燻っています😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
amさんの実例写真
冬物寝具を全て仕舞いました☺️この収納ケース芯が入っていて自立するから良いわ! 持ち手がたくさん付いてるから動かしやすい。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/1700252673612260
冬物寝具を全て仕舞いました☺️この収納ケース芯が入っていて自立するから良いわ! 持ち手がたくさん付いてるから動かしやすい。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/1700252673612260
am
am
家族
cohさんの実例写真
不要な寝具を捨ててクローゼットを整理しました 昼間は暑いけど、夜はひんやり 夏物もそろそろ片付けしないとな〜
不要な寝具を捨ててクローゼットを整理しました 昼間は暑いけど、夜はひんやり 夏物もそろそろ片付けしないとな〜
coh
coh
3LDK
raraさんの実例写真
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
rara
rara
2LDK | カップル
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先週、当選した【ホームコーディゴールド】 寝具セットが届きました! 今使っているダブルサイズのシーツが ダブルのマットレスに対してパツパツで 画像⭕️の部分が足らずにストレスでした。 ゴムも伸びすぎてしまうのが難点で 今回は、クィーンサイズを試してみたくて 応募しました!! モニター前に一度洗濯したいので、 また後日投稿させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
先週、当選した【ホームコーディゴールド】 寝具セットが届きました! 今使っているダブルサイズのシーツが ダブルのマットレスに対してパツパツで 画像⭕️の部分が足らずにストレスでした。 ゴムも伸びすぎてしまうのが難点で 今回は、クィーンサイズを試してみたくて 応募しました!! モニター前に一度洗濯したいので、 また後日投稿させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
IKEAのSKUBBを使って布団や寝具の収納を見直しました! 立てて収納できるところが良いです!
IKEAのSKUBBを使って布団や寝具の収納を見直しました! 立てて収納できるところが良いです!
syoko
syoko
2LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
やっとお布団ケースにタグ付け完了
やっとお布団ケースにタグ付け完了
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
habuさんの実例写真
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
habu
habu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
メイン寝室のベッド下収納 大きな引き出しが2つあります。寝具は引き出しに収納できるだけ、もういっぱいなので、買い足したら捨てるようにしています。 写真の引き出しには掛け布団カバー・ボックスシーツ・枕カバー、もう1つにはベットカバーと毛布を収納。 色褪せが気になっていた寝具一式を断捨離して、新たに無印良品オーガニックコットン洗いざらしブラウンをお迎えしました♡もう1セット買い替えたくてリサーチ中です!
メイン寝室のベッド下収納 大きな引き出しが2つあります。寝具は引き出しに収納できるだけ、もういっぱいなので、買い足したら捨てるようにしています。 写真の引き出しには掛け布団カバー・ボックスシーツ・枕カバー、もう1つにはベットカバーと毛布を収納。 色褪せが気になっていた寝具一式を断捨離して、新たに無印良品オーガニックコットン洗いざらしブラウンをお迎えしました♡もう1セット買い替えたくてリサーチ中です!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
腰の負担を減らす。 高い場所の収納を見直しました。 季節ものの軽めのベッドパッドやタオルケットを収納していましたが、椅子に登って、取り出し、また降りて、また荷物上げる。 畳んであるのがずれて、また畳み直して… この作業、地味に腰が痛い💦 ダイソーのスクエア袋にしたら、欲しいもののみ、またビニール製なので、スルッと手元に出せ、縦型で収納が二倍になりました❤️ 「システムクローゼット」という謎のコンパクトなクローゼットな、我が家。 断捨離してきても、要るものは要るし、高いところも利用したい。 これからは身体に負担かけないこともひとつとして収納方法をRCでお勉強させていただこうと思ってます。 そして夫にこの地味な作業をやってもらうことにします😌 「ハイ、そこ右。それ左!」
腰の負担を減らす。 高い場所の収納を見直しました。 季節ものの軽めのベッドパッドやタオルケットを収納していましたが、椅子に登って、取り出し、また降りて、また荷物上げる。 畳んであるのがずれて、また畳み直して… この作業、地味に腰が痛い💦 ダイソーのスクエア袋にしたら、欲しいもののみ、またビニール製なので、スルッと手元に出せ、縦型で収納が二倍になりました❤️ 「システムクローゼット」という謎のコンパクトなクローゼットな、我が家。 断捨離してきても、要るものは要るし、高いところも利用したい。 これからは身体に負担かけないこともひとつとして収納方法をRCでお勉強させていただこうと思ってます。 そして夫にこの地味な作業をやってもらうことにします😌 「ハイ、そこ右。それ左!」
betty2
betty2
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
kumi
kumi
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
oa.mさんの実例写真
「ホームコーディ コールド」寝具セット どあっぷ! これ驚いたのが、ひんやり生地のひんやり具合がすごい❄️ 最近寒いから、触るとちょっとひんやり通り越して冷たっ!てなるくらい。 パイル生地の方も、肌触り良くて気持ちい。 しばらくはこちらの面にお世話になりそう😴 でも、こちらの商品の本領発揮は、おそらくクールの方だから、モニター期間中に暑い夜が訪れてくれるといいのだけど…。
「ホームコーディ コールド」寝具セット どあっぷ! これ驚いたのが、ひんやり生地のひんやり具合がすごい❄️ 最近寒いから、触るとちょっとひんやり通り越して冷たっ!てなるくらい。 パイル生地の方も、肌触り良くて気持ちい。 しばらくはこちらの面にお世話になりそう😴 でも、こちらの商品の本領発揮は、おそらくクールの方だから、モニター期間中に暑い夜が訪れてくれるといいのだけど…。
oa.m
oa.m
Maroさんの実例写真
巷で評判の、スリコの収納バッグを買いました。 右から、母にもらった羽布団収納袋、冬物寝具とブランケット、夏物寝具。 クローゼットの奥行きにピッタリで、スッキリ納まりました。
巷で評判の、スリコの収納バッグを買いました。 右から、母にもらった羽布団収納袋、冬物寝具とブランケット、夏物寝具。 クローゼットの奥行きにピッタリで、スッキリ納まりました。
Maro
Maro
2LDK
helmiさんの実例写真
中途半端な階段上収納(幅88cm×奥行き78cm)を寝具入れに… 奥行きの方があるので、どうやって収納しようか悩んだ… 掛け布団と敷布団は筒形になる縦型収納袋(高さ100cm)に入れて収納する事を決めたので、下から100cm以上の所に毛布とか敷きパッドとかカバー類を収納したい!! でも、突っ張り棚だけでは重さに耐えれるか不安… と言う事で、探し出したのが「洗濯機ラック」。 コメリの洗濯機ラックは幅58cm〜80cm×高さ149.5cm×奥行28.5cm。 幅の調整が出来るので、クローゼットの中で端っこまで広げて、ピッタリ! 突っ張り棚を洗濯機ラックの2つの棚の高さに合わせて配置して…良い感じの棚ができました♡ 洗濯機ラックの棚までの高さの表記が無かったけど、120cmだそう。 早く布団の収納袋が届くと良いなー♡
中途半端な階段上収納(幅88cm×奥行き78cm)を寝具入れに… 奥行きの方があるので、どうやって収納しようか悩んだ… 掛け布団と敷布団は筒形になる縦型収納袋(高さ100cm)に入れて収納する事を決めたので、下から100cm以上の所に毛布とか敷きパッドとかカバー類を収納したい!! でも、突っ張り棚だけでは重さに耐えれるか不安… と言う事で、探し出したのが「洗濯機ラック」。 コメリの洗濯機ラックは幅58cm〜80cm×高さ149.5cm×奥行28.5cm。 幅の調整が出来るので、クローゼットの中で端っこまで広げて、ピッタリ! 突っ張り棚を洗濯機ラックの2つの棚の高さに合わせて配置して…良い感じの棚ができました♡ 洗濯機ラックの棚までの高さの表記が無かったけど、120cmだそう。 早く布団の収納袋が届くと良いなー♡
helmi
helmi
3LDK | カップル
dolphin24さんの実例写真
百均はすぐ破れるから300円にグレードアップ。 形が保たれるから入れやすいε٩(º∀º)۶з 布団入れだけど、出し入れ頻繁な寝具が入ってます。 違う柄のが出てたから新商品じゃないけどこっちのが好き。
百均はすぐ破れるから300円にグレードアップ。 形が保たれるから入れやすいε٩(º∀º)۶з 布団入れだけど、出し入れ頻繁な寝具が入ってます。 違う柄のが出てたから新商品じゃないけどこっちのが好き。
dolphin24
dolphin24
coco0.84.さんの実例写真
夏の掛け布団カバーをさらりとした夏用に替えました。 ルームクリップポイントが貯まっていたので一部利用させてもらいました😊 選んだのはこちらです。 ■IRISOHYAMA SimpleStyle ■サイズ シングル  ■カラー オフホワイト・グリーン各1枚 家族には夏用の薄手の夏掛けを用意してあるのですが、それだけでは寒い時があると言われいつもの羽毛布団も一緒にセットしています。 冬場より汗をかきやすいので夏場は寝具類もまめに洗濯したいのもあります。 またさらさらのシーツやシャリッとしたカバーの掛かった布団が気持ち良いですもんね。 綿のカバーも快適なんですが浴室乾燥だとなかなか乾かなくて… なので今回はシャンブレー掛け布団カバーを選び、速乾性のあるポリエステルのものにしました。 浴室乾燥で30〜40分で直ぐに乾いて、これは家事ラクでした🩵 さらさらのカバーも夏向きです。 しかもお値段も…お手頃でした(笑)
夏の掛け布団カバーをさらりとした夏用に替えました。 ルームクリップポイントが貯まっていたので一部利用させてもらいました😊 選んだのはこちらです。 ■IRISOHYAMA SimpleStyle ■サイズ シングル  ■カラー オフホワイト・グリーン各1枚 家族には夏用の薄手の夏掛けを用意してあるのですが、それだけでは寒い時があると言われいつもの羽毛布団も一緒にセットしています。 冬場より汗をかきやすいので夏場は寝具類もまめに洗濯したいのもあります。 またさらさらのシーツやシャリッとしたカバーの掛かった布団が気持ち良いですもんね。 綿のカバーも快適なんですが浴室乾燥だとなかなか乾かなくて… なので今回はシャンブレー掛け布団カバーを選び、速乾性のあるポリエステルのものにしました。 浴室乾燥で30〜40分で直ぐに乾いて、これは家事ラクでした🩵 さらさらのカバーも夏向きです。 しかもお値段も…お手頃でした(笑)
coco0.84.
coco0.84.
akane.920さんの実例写真
【寝具収納】 IKEAのSKUBBを使って冬物の寝具を収納しました! ここ2階の廊下の収納なんですがここの反対側が吹き抜けになっているためにこの角度からしか撮れなくてわかりづらくてごめんなさい(´・ω・`) 寝具の収納にSKUBB使っている方多いけど本当すごいスッキリしました♡ 中身わかりやすいようにラベルをボールチェーンで付けました(^^) 使い回し出来るようにラミネートした紙にピータッチで作ったラベルシールを貼っています!
【寝具収納】 IKEAのSKUBBを使って冬物の寝具を収納しました! ここ2階の廊下の収納なんですがここの反対側が吹き抜けになっているためにこの角度からしか撮れなくてわかりづらくてごめんなさい(´・ω・`) 寝具の収納にSKUBB使っている方多いけど本当すごいスッキリしました♡ 中身わかりやすいようにラベルをボールチェーンで付けました(^^) 使い回し出来るようにラミネートした紙にピータッチで作ったラベルシールを貼っています!
akane.920
akane.920
家族
もっと見る

寝具収納の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

寝具収納

259枚の部屋写真から46枚をセレクト
waraさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることイベント参加投稿です。 寝室のクローゼットには、季節ごとに寝具収納袋に入れた寝具を収納しています。 寝具を使用する寝室にまとめて収納すること、季節ごとに分けておくことで、季節の寝具の入れ替えも簡単に。 ベッド周りによく使用する布団乾燥機や除菌消臭スプレーも一緒に収納しています。
片付けやすくするためにやっていることイベント参加投稿です。 寝室のクローゼットには、季節ごとに寝具収納袋に入れた寝具を収納しています。 寝具を使用する寝室にまとめて収納すること、季節ごとに分けておくことで、季節の寝具の入れ替えも簡単に。 ベッド周りによく使用する布団乾燥機や除菌消臭スプレーも一緒に収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
とりあえず一晩置こう 一時の感情でそのまま決めてしまうより 時間を置いてまた考えた方が 客観的視点から見れて視野狭窄に陥りづらい
とりあえず一晩置こう 一時の感情でそのまま決めてしまうより 時間を置いてまた考えた方が 客観的視点から見れて視野狭窄に陥りづらい
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家は小さいながら3部屋とも、一応ウォークインがあるタイプです♬ が、マンションの柱が出っぱっていたり 一般的なサイズの引き出しタイプを角に置くと、たぶん半分も開かなかったり😅 旧居で使っていた無印のボックスは全て手放すことになり、収納計画にはなかなか苦戦しています…💦 導線を優先して、今はこどもランドの一番小さいWICがすし詰めファミクロ状態😂 微妙にL字型の寝室WICには、シーズンオフの服や寝具、使っていないぬいぐるみ、防災用品などを置いています(*´˘`*)💦 服や寝具は、IKEAのSKUBBで縦収納に。 一番奥にある羽毛布団のケースと合わせたら、まさかのシンデレラフィット✨(⊙⊙)‼ Seriaのタグをハンドルに結んだら 我が家にしては珍しくすっきり見える、貴重な空間ができあがりました😂✨ 収納は本当に苦手なのですが、、 ぴったり収まるって、やっぱり気持ち良いんですね…♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ あとはおしゃれなラベルがあれば…と、密かに高望みしながら 事務用品のラベルシールに手書きというアナログ全開な感じで燻っています😂
我が家は小さいながら3部屋とも、一応ウォークインがあるタイプです♬ が、マンションの柱が出っぱっていたり 一般的なサイズの引き出しタイプを角に置くと、たぶん半分も開かなかったり😅 旧居で使っていた無印のボックスは全て手放すことになり、収納計画にはなかなか苦戦しています…💦 導線を優先して、今はこどもランドの一番小さいWICがすし詰めファミクロ状態😂 微妙にL字型の寝室WICには、シーズンオフの服や寝具、使っていないぬいぐるみ、防災用品などを置いています(*´˘`*)💦 服や寝具は、IKEAのSKUBBで縦収納に。 一番奥にある羽毛布団のケースと合わせたら、まさかのシンデレラフィット✨(⊙⊙)‼ Seriaのタグをハンドルに結んだら 我が家にしては珍しくすっきり見える、貴重な空間ができあがりました😂✨ 収納は本当に苦手なのですが、、 ぴったり収まるって、やっぱり気持ち良いんですね…♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ あとはおしゃれなラベルがあれば…と、密かに高望みしながら 事務用品のラベルシールに手書きというアナログ全開な感じで燻っています😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
amさんの実例写真
冬物寝具を全て仕舞いました☺️この収納ケース芯が入っていて自立するから良いわ! 持ち手がたくさん付いてるから動かしやすい。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/1700252673612260
冬物寝具を全て仕舞いました☺️この収納ケース芯が入っていて自立するから良いわ! 持ち手がたくさん付いてるから動かしやすい。 https://room.rakuten.co.jp/room_8c616009ab/1700252673612260
am
am
家族
cohさんの実例写真
不要な寝具を捨ててクローゼットを整理しました 昼間は暑いけど、夜はひんやり 夏物もそろそろ片付けしないとな〜
不要な寝具を捨ててクローゼットを整理しました 昼間は暑いけど、夜はひんやり 夏物もそろそろ片付けしないとな〜
coh
coh
3LDK
raraさんの実例写真
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
rara
rara
2LDK | カップル
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先週、当選した【ホームコーディゴールド】 寝具セットが届きました! 今使っているダブルサイズのシーツが ダブルのマットレスに対してパツパツで 画像⭕️の部分が足らずにストレスでした。 ゴムも伸びすぎてしまうのが難点で 今回は、クィーンサイズを試してみたくて 応募しました!! モニター前に一度洗濯したいので、 また後日投稿させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
先週、当選した【ホームコーディゴールド】 寝具セットが届きました! 今使っているダブルサイズのシーツが ダブルのマットレスに対してパツパツで 画像⭕️の部分が足らずにストレスでした。 ゴムも伸びすぎてしまうのが難点で 今回は、クィーンサイズを試してみたくて 応募しました!! モニター前に一度洗濯したいので、 また後日投稿させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
IKEAのSKUBBを使って布団や寝具の収納を見直しました! 立てて収納できるところが良いです!
IKEAのSKUBBを使って布団や寝具の収納を見直しました! 立てて収納できるところが良いです!
syoko
syoko
2LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
やっとお布団ケースにタグ付け完了
やっとお布団ケースにタグ付け完了
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
habuさんの実例写真
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
平成最後に投稿を。 WICの上です。 ずっと見て見ぬふりをしてきた場所… 有効活用しようと思い IKEAでskubb買ってきました。 中身は 季節ごとに分けた敷きパッド・毛布・タオルケット・ニトリの肌布団…etc. とにかくキレイに収まり 縦にしても崩れない!! サイコーです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 下の方もめちゃくちゃなので サイズの違うskubbをら買ってきて 改革していく予定です。 令和になってから、ですね🙄
habu
habu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
メイン寝室のベッド下収納 大きな引き出しが2つあります。寝具は引き出しに収納できるだけ、もういっぱいなので、買い足したら捨てるようにしています。 写真の引き出しには掛け布団カバー・ボックスシーツ・枕カバー、もう1つにはベットカバーと毛布を収納。 色褪せが気になっていた寝具一式を断捨離して、新たに無印良品オーガニックコットン洗いざらしブラウンをお迎えしました♡もう1セット買い替えたくてリサーチ中です!
メイン寝室のベッド下収納 大きな引き出しが2つあります。寝具は引き出しに収納できるだけ、もういっぱいなので、買い足したら捨てるようにしています。 写真の引き出しには掛け布団カバー・ボックスシーツ・枕カバー、もう1つにはベットカバーと毛布を収納。 色褪せが気になっていた寝具一式を断捨離して、新たに無印良品オーガニックコットン洗いざらしブラウンをお迎えしました♡もう1セット買い替えたくてリサーチ中です!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
腰の負担を減らす。 高い場所の収納を見直しました。 季節ものの軽めのベッドパッドやタオルケットを収納していましたが、椅子に登って、取り出し、また降りて、また荷物上げる。 畳んであるのがずれて、また畳み直して… この作業、地味に腰が痛い💦 ダイソーのスクエア袋にしたら、欲しいもののみ、またビニール製なので、スルッと手元に出せ、縦型で収納が二倍になりました❤️ 「システムクローゼット」という謎のコンパクトなクローゼットな、我が家。 断捨離してきても、要るものは要るし、高いところも利用したい。 これからは身体に負担かけないこともひとつとして収納方法をRCでお勉強させていただこうと思ってます。 そして夫にこの地味な作業をやってもらうことにします😌 「ハイ、そこ右。それ左!」
腰の負担を減らす。 高い場所の収納を見直しました。 季節ものの軽めのベッドパッドやタオルケットを収納していましたが、椅子に登って、取り出し、また降りて、また荷物上げる。 畳んであるのがずれて、また畳み直して… この作業、地味に腰が痛い💦 ダイソーのスクエア袋にしたら、欲しいもののみ、またビニール製なので、スルッと手元に出せ、縦型で収納が二倍になりました❤️ 「システムクローゼット」という謎のコンパクトなクローゼットな、我が家。 断捨離してきても、要るものは要るし、高いところも利用したい。 これからは身体に負担かけないこともひとつとして収納方法をRCでお勉強させていただこうと思ってます。 そして夫にこの地味な作業をやってもらうことにします😌 「ハイ、そこ右。それ左!」
betty2
betty2
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
kumi
kumi
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
oa.mさんの実例写真
「ホームコーディ コールド」寝具セット どあっぷ! これ驚いたのが、ひんやり生地のひんやり具合がすごい❄️ 最近寒いから、触るとちょっとひんやり通り越して冷たっ!てなるくらい。 パイル生地の方も、肌触り良くて気持ちい。 しばらくはこちらの面にお世話になりそう😴 でも、こちらの商品の本領発揮は、おそらくクールの方だから、モニター期間中に暑い夜が訪れてくれるといいのだけど…。
「ホームコーディ コールド」寝具セット どあっぷ! これ驚いたのが、ひんやり生地のひんやり具合がすごい❄️ 最近寒いから、触るとちょっとひんやり通り越して冷たっ!てなるくらい。 パイル生地の方も、肌触り良くて気持ちい。 しばらくはこちらの面にお世話になりそう😴 でも、こちらの商品の本領発揮は、おそらくクールの方だから、モニター期間中に暑い夜が訪れてくれるといいのだけど…。
oa.m
oa.m
Maroさんの実例写真
巷で評判の、スリコの収納バッグを買いました。 右から、母にもらった羽布団収納袋、冬物寝具とブランケット、夏物寝具。 クローゼットの奥行きにピッタリで、スッキリ納まりました。
巷で評判の、スリコの収納バッグを買いました。 右から、母にもらった羽布団収納袋、冬物寝具とブランケット、夏物寝具。 クローゼットの奥行きにピッタリで、スッキリ納まりました。
Maro
Maro
2LDK
helmiさんの実例写真
中途半端な階段上収納(幅88cm×奥行き78cm)を寝具入れに… 奥行きの方があるので、どうやって収納しようか悩んだ… 掛け布団と敷布団は筒形になる縦型収納袋(高さ100cm)に入れて収納する事を決めたので、下から100cm以上の所に毛布とか敷きパッドとかカバー類を収納したい!! でも、突っ張り棚だけでは重さに耐えれるか不安… と言う事で、探し出したのが「洗濯機ラック」。 コメリの洗濯機ラックは幅58cm〜80cm×高さ149.5cm×奥行28.5cm。 幅の調整が出来るので、クローゼットの中で端っこまで広げて、ピッタリ! 突っ張り棚を洗濯機ラックの2つの棚の高さに合わせて配置して…良い感じの棚ができました♡ 洗濯機ラックの棚までの高さの表記が無かったけど、120cmだそう。 早く布団の収納袋が届くと良いなー♡
中途半端な階段上収納(幅88cm×奥行き78cm)を寝具入れに… 奥行きの方があるので、どうやって収納しようか悩んだ… 掛け布団と敷布団は筒形になる縦型収納袋(高さ100cm)に入れて収納する事を決めたので、下から100cm以上の所に毛布とか敷きパッドとかカバー類を収納したい!! でも、突っ張り棚だけでは重さに耐えれるか不安… と言う事で、探し出したのが「洗濯機ラック」。 コメリの洗濯機ラックは幅58cm〜80cm×高さ149.5cm×奥行28.5cm。 幅の調整が出来るので、クローゼットの中で端っこまで広げて、ピッタリ! 突っ張り棚を洗濯機ラックの2つの棚の高さに合わせて配置して…良い感じの棚ができました♡ 洗濯機ラックの棚までの高さの表記が無かったけど、120cmだそう。 早く布団の収納袋が届くと良いなー♡
helmi
helmi
3LDK | カップル
dolphin24さんの実例写真
百均はすぐ破れるから300円にグレードアップ。 形が保たれるから入れやすいε٩(º∀º)۶з 布団入れだけど、出し入れ頻繁な寝具が入ってます。 違う柄のが出てたから新商品じゃないけどこっちのが好き。
百均はすぐ破れるから300円にグレードアップ。 形が保たれるから入れやすいε٩(º∀º)۶з 布団入れだけど、出し入れ頻繁な寝具が入ってます。 違う柄のが出てたから新商品じゃないけどこっちのが好き。
dolphin24
dolphin24
coco0.84.さんの実例写真
夏の掛け布団カバーをさらりとした夏用に替えました。 ルームクリップポイントが貯まっていたので一部利用させてもらいました😊 選んだのはこちらです。 ■IRISOHYAMA SimpleStyle ■サイズ シングル  ■カラー オフホワイト・グリーン各1枚 家族には夏用の薄手の夏掛けを用意してあるのですが、それだけでは寒い時があると言われいつもの羽毛布団も一緒にセットしています。 冬場より汗をかきやすいので夏場は寝具類もまめに洗濯したいのもあります。 またさらさらのシーツやシャリッとしたカバーの掛かった布団が気持ち良いですもんね。 綿のカバーも快適なんですが浴室乾燥だとなかなか乾かなくて… なので今回はシャンブレー掛け布団カバーを選び、速乾性のあるポリエステルのものにしました。 浴室乾燥で30〜40分で直ぐに乾いて、これは家事ラクでした🩵 さらさらのカバーも夏向きです。 しかもお値段も…お手頃でした(笑)
夏の掛け布団カバーをさらりとした夏用に替えました。 ルームクリップポイントが貯まっていたので一部利用させてもらいました😊 選んだのはこちらです。 ■IRISOHYAMA SimpleStyle ■サイズ シングル  ■カラー オフホワイト・グリーン各1枚 家族には夏用の薄手の夏掛けを用意してあるのですが、それだけでは寒い時があると言われいつもの羽毛布団も一緒にセットしています。 冬場より汗をかきやすいので夏場は寝具類もまめに洗濯したいのもあります。 またさらさらのシーツやシャリッとしたカバーの掛かった布団が気持ち良いですもんね。 綿のカバーも快適なんですが浴室乾燥だとなかなか乾かなくて… なので今回はシャンブレー掛け布団カバーを選び、速乾性のあるポリエステルのものにしました。 浴室乾燥で30〜40分で直ぐに乾いて、これは家事ラクでした🩵 さらさらのカバーも夏向きです。 しかもお値段も…お手頃でした(笑)
coco0.84.
coco0.84.
akane.920さんの実例写真
【寝具収納】 IKEAのSKUBBを使って冬物の寝具を収納しました! ここ2階の廊下の収納なんですがここの反対側が吹き抜けになっているためにこの角度からしか撮れなくてわかりづらくてごめんなさい(´・ω・`) 寝具の収納にSKUBB使っている方多いけど本当すごいスッキリしました♡ 中身わかりやすいようにラベルをボールチェーンで付けました(^^) 使い回し出来るようにラミネートした紙にピータッチで作ったラベルシールを貼っています!
【寝具収納】 IKEAのSKUBBを使って冬物の寝具を収納しました! ここ2階の廊下の収納なんですがここの反対側が吹き抜けになっているためにこの角度からしか撮れなくてわかりづらくてごめんなさい(´・ω・`) 寝具の収納にSKUBB使っている方多いけど本当すごいスッキリしました♡ 中身わかりやすいようにラベルをボールチェーンで付けました(^^) 使い回し出来るようにラミネートした紙にピータッチで作ったラベルシールを貼っています!
akane.920
akane.920
家族
もっと見る

寝具収納の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ