旦那さんのご飯

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
samanthakitchenさんの実例写真
旦那さん用ごはん゚+。:.゚ஐ♡ たまごサンド&ささみの唐揚げ&コールスローサラダ(*´˘`*)♡
旦那さん用ごはん゚+。:.゚ஐ♡ たまごサンド&ささみの唐揚げ&コールスローサラダ(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Yurieさんの実例写真
晩ごはんはチーズタッカルビ✨ アツアツで食べれるから旦那さんのご飯も進む~😂
晩ごはんはチーズタッカルビ✨ アツアツで食べれるから旦那さんのご飯も進む~😂
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tommy0208さんの実例写真
夕飯(旦那山盛りバージョン)
夕飯(旦那山盛りバージョン)
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夫婦二人の朝ごはん。 家族全員が揃っての朝ごはんはお盆の頃かしら?
夫婦二人の朝ごはん。 家族全員が揃っての朝ごはんはお盆の頃かしら?
mimi
mimi
4LDK | 家族
kaede_evoさんの実例写真
アカシアプレート買ったので 夜勤の旦那のご飯のせてみました
アカシアプレート買ったので 夜勤の旦那のご飯のせてみました
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
丁寧な暮らしに憧れて蒸籠に挑戦🥰 空蒸ししたあとに、シルクスイート🍠蒸かしてみました🔥 蒸籠シートがないのでとりあえずコーヒーフィルターで代用🤣 使い終わったらレンジフードに引っ掛け📸 蒸籠レシピをたくさん見ながら📱夜🍴担当の旦那さんにあれこれリクエストしてます😋 お勧め蒸籠レシピあったら教えて下さい🤗
丁寧な暮らしに憧れて蒸籠に挑戦🥰 空蒸ししたあとに、シルクスイート🍠蒸かしてみました🔥 蒸籠シートがないのでとりあえずコーヒーフィルターで代用🤣 使い終わったらレンジフードに引っ掛け📸 蒸籠レシピをたくさん見ながら📱夜🍴担当の旦那さんにあれこれリクエストしてます😋 お勧め蒸籠レシピあったら教えて下さい🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
もしもの時のローリングストック お話し長くなります。。 我が家もやっと 災害用の備蓄を本格的に開始しました😣 実は、以前から旦那さんに、もしもの時の為に食品の備蓄の事を話していたんですが、話す度に 色々理由を付けて購入しようとしなかった。。 今住んでいる場所は、津波が来たら防波扉が閉じて、市内には逃げられないと言われている場所。 その為、自宅避難になるんです。 我が家は集合住宅、13階建ての7階。 旦那さん曰く、南海トラフ級の地震の場合、ここだと 津波が来たら助からないから、備蓄しても意味が無いんじゃない? って言うんです😫 それで生きる事を諦めるの? 親は子供を守る義務が有るんよ? 万が一、助かった時、どうするの? 備蓄してなかったら、それこそ生きていけないよ? 防災グッズ無いと、助けも呼べないし、それが生死を分けるんだよ。。 分かってる? こんな話しを何回か繰り返しました。 それでも、なかなか動いてくれなかったので、私のなけなしのお金から、防災グッズと、非常食を購入する事に決めました。 chat GPTさんに相談して、どんな物が必要か、5人家族+🐰1ぴょん分の防災対策。 あまりお金を掛けられないから、なるべく安く購入出来るお店。 手始めに、ソーラーライトや、電池🔋の備蓄 もし、夏に災害が起きた時にマロンきゅん用にソーラー対応のUSB充電機能と、ライト付きの扇風機。 百均のランタンライトを数個。 それから、食品のローリングストックを。 レトルトカレー、鯖缶、レトルトの親子丼や牛丼etc なるべく 期限の有る物を娘と一緒に選んだ。 お水も、2Lのペットボトル6本入りを6箱購入 災害の時に、甘い物や、フルーツもあったら良いなと思いフルーツの缶詰も購入。 此処で、私が、備蓄品を揃えてると知って、旦那さんがやっと 重い腰を上げた。 パックご飯に、非常食のパンを楽天で纏め購入した。 正直、まだ 十分では無いし、ローリングストックも 日付がバラバラな物も有るから、管理は大変だけど、何もしてないよりは、気持ちに余裕が出来ました。 昨今の不安になる世界の情勢や、頻発する地震。。 少しでも不安を払拭するには、自己の防衛は大切なんですよね。
もしもの時のローリングストック お話し長くなります。。 我が家もやっと 災害用の備蓄を本格的に開始しました😣 実は、以前から旦那さんに、もしもの時の為に食品の備蓄の事を話していたんですが、話す度に 色々理由を付けて購入しようとしなかった。。 今住んでいる場所は、津波が来たら防波扉が閉じて、市内には逃げられないと言われている場所。 その為、自宅避難になるんです。 我が家は集合住宅、13階建ての7階。 旦那さん曰く、南海トラフ級の地震の場合、ここだと 津波が来たら助からないから、備蓄しても意味が無いんじゃない? って言うんです😫 それで生きる事を諦めるの? 親は子供を守る義務が有るんよ? 万が一、助かった時、どうするの? 備蓄してなかったら、それこそ生きていけないよ? 防災グッズ無いと、助けも呼べないし、それが生死を分けるんだよ。。 分かってる? こんな話しを何回か繰り返しました。 それでも、なかなか動いてくれなかったので、私のなけなしのお金から、防災グッズと、非常食を購入する事に決めました。 chat GPTさんに相談して、どんな物が必要か、5人家族+🐰1ぴょん分の防災対策。 あまりお金を掛けられないから、なるべく安く購入出来るお店。 手始めに、ソーラーライトや、電池🔋の備蓄 もし、夏に災害が起きた時にマロンきゅん用にソーラー対応のUSB充電機能と、ライト付きの扇風機。 百均のランタンライトを数個。 それから、食品のローリングストックを。 レトルトカレー、鯖缶、レトルトの親子丼や牛丼etc なるべく 期限の有る物を娘と一緒に選んだ。 お水も、2Lのペットボトル6本入りを6箱購入 災害の時に、甘い物や、フルーツもあったら良いなと思いフルーツの缶詰も購入。 此処で、私が、備蓄品を揃えてると知って、旦那さんがやっと 重い腰を上げた。 パックご飯に、非常食のパンを楽天で纏め購入した。 正直、まだ 十分では無いし、ローリングストックも 日付がバラバラな物も有るから、管理は大変だけど、何もしてないよりは、気持ちに余裕が出来ました。 昨今の不安になる世界の情勢や、頻発する地震。。 少しでも不安を払拭するには、自己の防衛は大切なんですよね。
maria
maria
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
今日は焼売作りました🙌簡単です。 ちなみに映えをまた気にして、グリンピース入れようか悩んだけど。 やっぱり嫌いなので入れませんでした🤣 そして、執拗い程言いますが😅 温度設定無しだけど。 お水入れて普通に蒸し焼きも出来るしいい感じです❤ また、肉汁出るしテフロン効いてるから油も引いてません。 て事で油はね一切無し。湯気オンリーです。 ちなみに余談ですが... この後旦那さんのご飯と豚汁と鮭のホイル焼き。 下げました😏 何故なら.... まだ帰って無いからです(笑) セットして撮った後に、鍋とジャーに戻しました🤣 ホイル焼きも旦那さんのだけまだ焼いてません(笑) 言わなくてイイのに一々言いたくなる私😅 ちなみに焼売は全列1人で平らげました❤ そう言う意味でも今までならフライパンで焼いて皿に移して...。 だったのが1人でもプレートで焼きながら食べれるのはほんと有り難いです🙌🙇‍♀️ 山善さん✋頑張って撮ってますよ🤳
今日は焼売作りました🙌簡単です。 ちなみに映えをまた気にして、グリンピース入れようか悩んだけど。 やっぱり嫌いなので入れませんでした🤣 そして、執拗い程言いますが😅 温度設定無しだけど。 お水入れて普通に蒸し焼きも出来るしいい感じです❤ また、肉汁出るしテフロン効いてるから油も引いてません。 て事で油はね一切無し。湯気オンリーです。 ちなみに余談ですが... この後旦那さんのご飯と豚汁と鮭のホイル焼き。 下げました😏 何故なら.... まだ帰って無いからです(笑) セットして撮った後に、鍋とジャーに戻しました🤣 ホイル焼きも旦那さんのだけまだ焼いてません(笑) 言わなくてイイのに一々言いたくなる私😅 ちなみに焼売は全列1人で平らげました❤ そう言う意味でも今までならフライパンで焼いて皿に移して...。 だったのが1人でもプレートで焼きながら食べれるのはほんと有り難いです🙌🙇‍♀️ 山善さん✋頑張って撮ってますよ🤳
snoopy
snoopy
家族
hi-koさんの実例写真
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
m.a.sea0609さんの実例写真
旦那さんがあまりにご飯がマズイ!マズイ、と毎日ように言ってるので炊飯器のせいにして新しい商品を購入。パナソニックsr-vsx108 。 ついでに掃除しても15年間の汚れは取れなかった電子レンジも購入。カラーがブラックになったせいかモノトーン感ヤバい!!
旦那さんがあまりにご飯がマズイ!マズイ、と毎日ように言ってるので炊飯器のせいにして新しい商品を購入。パナソニックsr-vsx108 。 ついでに掃除しても15年間の汚れは取れなかった電子レンジも購入。カラーがブラックになったせいかモノトーン感ヤバい!!
m.a.sea0609
m.a.sea0609
家族
Emiさんの実例写真
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
Emi
Emi
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
過去picから失礼します! お家造りでこだわった所! キッチンは旦那の身長に合わせました! 元々旦那もよく料理をしてくれてて 前の古い家ではキッチンが低くて腰が悪い旦那には可哀想でした(^^; 今は旦那の方が帰りが早く、平日は旦那がご飯担当です!旦那に合わせてて良かったーと日々思います😆 高い分には腰痛くなったりはないので 私には何ともないんです😆  もうひとつは絶対対面式にしたかった! 古い家では、一人違う部屋で壁に向かって 黙々とご飯作り😓 運ぶのもドア開けて別の部屋に移動で、なかなか面倒だったので! 今はささっと料理出せるし対面式にしてホントに良かったです😊
過去picから失礼します! お家造りでこだわった所! キッチンは旦那の身長に合わせました! 元々旦那もよく料理をしてくれてて 前の古い家ではキッチンが低くて腰が悪い旦那には可哀想でした(^^; 今は旦那の方が帰りが早く、平日は旦那がご飯担当です!旦那に合わせてて良かったーと日々思います😆 高い分には腰痛くなったりはないので 私には何ともないんです😆  もうひとつは絶対対面式にしたかった! 古い家では、一人違う部屋で壁に向かって 黙々とご飯作り😓 運ぶのもドア開けて別の部屋に移動で、なかなか面倒だったので! 今はささっと料理出せるし対面式にしてホントに良かったです😊
ciii
ciii
家族
3ayuさんの実例写真
キッチンリセット完了(´;ω;`)♡ 今日は結婚記念日でパパがご飯を作ってくれました♡ パパが使ったキッチンは…汚いっ!笑 でもパパ飯(年に1回の)とっても美味しかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩) ありがとう〜♡
キッチンリセット完了(´;ω;`)♡ 今日は結婚記念日でパパがご飯を作ってくれました♡ パパが使ったキッチンは…汚いっ!笑 でもパパ飯(年に1回の)とっても美味しかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩) ありがとう〜♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mariciuさんの実例写真
狭いから1人しか立てないキッチンで、旦那さんが毎日ご飯を作ります😆笑
狭いから1人しか立てないキッチンで、旦那さんが毎日ご飯を作ります😆笑
mariciu
mariciu
3LDK
nanoさんの実例写真
間が空いてしまいましたが、リビング改造アフターです( •̀∀•́ )✧ ソファーを壁に寄せて、コタツ兼テーブルをしまいこんで、ベビーサークルを回遊式にして一人で喜んでいたところ、帰宅した旦那さんに「てかどこでご飯食べるの?」と言われました( -᷄ω-᷅ )デスヨネ…ベビーサークル この後もう少し端に寄せてテーブル戻しました〜 笑
間が空いてしまいましたが、リビング改造アフターです( •̀∀•́ )✧ ソファーを壁に寄せて、コタツ兼テーブルをしまいこんで、ベビーサークルを回遊式にして一人で喜んでいたところ、帰宅した旦那さんに「てかどこでご飯食べるの?」と言われました( -᷄ω-᷅ )デスヨネ…ベビーサークル この後もう少し端に寄せてテーブル戻しました〜 笑
nano
nano
家族
ai-nanairoさんの実例写真
金曜日のキッチン。 週末はウチのだんながお料理担当なので 月曜日の朝には、飛び散ったものとか またせっせと磨きます。
金曜日のキッチン。 週末はウチのだんながお料理担当なので 月曜日の朝には、飛び散ったものとか またせっせと磨きます。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます∩^ω^∩ 今日も素敵な1日になりますように (*´ ∨`)
おはようございます∩^ω^∩ 今日も素敵な1日になりますように (*´ ∨`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
Chiiさんの実例写真
キッチン前にチェア追加♫シューメーカーチェアのリプロダクトです。 今日は旦那さんがごはん作ってるくれるらしい(*^^*)
キッチン前にチェア追加♫シューメーカーチェアのリプロダクトです。 今日は旦那さんがごはん作ってるくれるらしい(*^^*)
Chii
Chii
ayu-ibuさんの実例写真
金曜日に旦那が帰ってきたからアウトレットで買い物🛒 キッチン片付けしないと😀 息子が紅茶大好きなんでいっぱい買いました☕ 旦那は昼ごはん食べて夜ご飯(お弁当🍱)持って横浜へ帰りました🚅💨
金曜日に旦那が帰ってきたからアウトレットで買い物🛒 キッチン片付けしないと😀 息子が紅茶大好きなんでいっぱい買いました☕ 旦那は昼ごはん食べて夜ご飯(お弁当🍱)持って横浜へ帰りました🚅💨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
旦那さん作ちらし寿司丼。カツオのたたきが半額だった♪
旦那さん作ちらし寿司丼。カツオのたたきが半額だった♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
magさんの実例写真
昨晩の晩ごはんは、友達んちで頂いたんですが、美味しいキーマカレーだったので、作ってみました。味薄かったなあ。カレー粉もっと入れればよかた。昨日買ったIKEAのお盆。お盆?トレイ?旦那のご飯1人分出すのに便利なのです。
昨晩の晩ごはんは、友達んちで頂いたんですが、美味しいキーマカレーだったので、作ってみました。味薄かったなあ。カレー粉もっと入れればよかた。昨日買ったIKEAのお盆。お盆?トレイ?旦那のご飯1人分出すのに便利なのです。
mag
mag
家族
maiさんの実例写真
今日の旦那さんのご飯(*^▽^*)レンチンおかず最高ですね( •̀∀•́ )bサクラモチ先生ありがとうございます♥
今日の旦那さんのご飯(*^▽^*)レンチンおかず最高ですね( •̀∀•́ )bサクラモチ先生ありがとうございます♥
mai
mai
家族
Eriさんの実例写真
ダイニングテーブルのテーブルクロスが、子供たちによりすぐにズレるし汚されるしで、軽くストレスだったのですが、コレにしてからストレスなくなりました(*´`*) ダイソーの500円商品ですが、滑らないし、汚してもサッと拭けてストレスなくなりました♡ デザインがもっと色々あればいいんですが… 今日も一日お疲れサマでした✩*॰¨̮ まだこれから旦那サンのご飯作らなきゃですが...
ダイニングテーブルのテーブルクロスが、子供たちによりすぐにズレるし汚されるしで、軽くストレスだったのですが、コレにしてからストレスなくなりました(*´`*) ダイソーの500円商品ですが、滑らないし、汚してもサッと拭けてストレスなくなりました♡ デザインがもっと色々あればいいんですが… 今日も一日お疲れサマでした✩*॰¨̮ まだこれから旦那サンのご飯作らなきゃですが...
Eri
Eri
2LDK | 家族
sumireさんの実例写真
男飯! 私が 仕事だったので、旦那が作りました
男飯! 私が 仕事だったので、旦那が作りました
sumire
sumire
4LDK | 家族
もっと見る

旦那さんのご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

旦那さんのご飯

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
samanthakitchenさんの実例写真
旦那さん用ごはん゚+。:.゚ஐ♡ たまごサンド&ささみの唐揚げ&コールスローサラダ(*´˘`*)♡
旦那さん用ごはん゚+。:.゚ஐ♡ たまごサンド&ささみの唐揚げ&コールスローサラダ(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Yurieさんの実例写真
晩ごはんはチーズタッカルビ✨ アツアツで食べれるから旦那さんのご飯も進む~😂
晩ごはんはチーズタッカルビ✨ アツアツで食べれるから旦那さんのご飯も進む~😂
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tommy0208さんの実例写真
夕飯(旦那山盛りバージョン)
夕飯(旦那山盛りバージョン)
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夫婦二人の朝ごはん。 家族全員が揃っての朝ごはんはお盆の頃かしら?
夫婦二人の朝ごはん。 家族全員が揃っての朝ごはんはお盆の頃かしら?
mimi
mimi
4LDK | 家族
kaede_evoさんの実例写真
アカシアプレート買ったので 夜勤の旦那のご飯のせてみました
アカシアプレート買ったので 夜勤の旦那のご飯のせてみました
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
丁寧な暮らしに憧れて蒸籠に挑戦🥰 空蒸ししたあとに、シルクスイート🍠蒸かしてみました🔥 蒸籠シートがないのでとりあえずコーヒーフィルターで代用🤣 使い終わったらレンジフードに引っ掛け📸 蒸籠レシピをたくさん見ながら📱夜🍴担当の旦那さんにあれこれリクエストしてます😋 お勧め蒸籠レシピあったら教えて下さい🤗
丁寧な暮らしに憧れて蒸籠に挑戦🥰 空蒸ししたあとに、シルクスイート🍠蒸かしてみました🔥 蒸籠シートがないのでとりあえずコーヒーフィルターで代用🤣 使い終わったらレンジフードに引っ掛け📸 蒸籠レシピをたくさん見ながら📱夜🍴担当の旦那さんにあれこれリクエストしてます😋 お勧め蒸籠レシピあったら教えて下さい🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
もしもの時のローリングストック お話し長くなります。。 我が家もやっと 災害用の備蓄を本格的に開始しました😣 実は、以前から旦那さんに、もしもの時の為に食品の備蓄の事を話していたんですが、話す度に 色々理由を付けて購入しようとしなかった。。 今住んでいる場所は、津波が来たら防波扉が閉じて、市内には逃げられないと言われている場所。 その為、自宅避難になるんです。 我が家は集合住宅、13階建ての7階。 旦那さん曰く、南海トラフ級の地震の場合、ここだと 津波が来たら助からないから、備蓄しても意味が無いんじゃない? って言うんです😫 それで生きる事を諦めるの? 親は子供を守る義務が有るんよ? 万が一、助かった時、どうするの? 備蓄してなかったら、それこそ生きていけないよ? 防災グッズ無いと、助けも呼べないし、それが生死を分けるんだよ。。 分かってる? こんな話しを何回か繰り返しました。 それでも、なかなか動いてくれなかったので、私のなけなしのお金から、防災グッズと、非常食を購入する事に決めました。 chat GPTさんに相談して、どんな物が必要か、5人家族+🐰1ぴょん分の防災対策。 あまりお金を掛けられないから、なるべく安く購入出来るお店。 手始めに、ソーラーライトや、電池🔋の備蓄 もし、夏に災害が起きた時にマロンきゅん用にソーラー対応のUSB充電機能と、ライト付きの扇風機。 百均のランタンライトを数個。 それから、食品のローリングストックを。 レトルトカレー、鯖缶、レトルトの親子丼や牛丼etc なるべく 期限の有る物を娘と一緒に選んだ。 お水も、2Lのペットボトル6本入りを6箱購入 災害の時に、甘い物や、フルーツもあったら良いなと思いフルーツの缶詰も購入。 此処で、私が、備蓄品を揃えてると知って、旦那さんがやっと 重い腰を上げた。 パックご飯に、非常食のパンを楽天で纏め購入した。 正直、まだ 十分では無いし、ローリングストックも 日付がバラバラな物も有るから、管理は大変だけど、何もしてないよりは、気持ちに余裕が出来ました。 昨今の不安になる世界の情勢や、頻発する地震。。 少しでも不安を払拭するには、自己の防衛は大切なんですよね。
もしもの時のローリングストック お話し長くなります。。 我が家もやっと 災害用の備蓄を本格的に開始しました😣 実は、以前から旦那さんに、もしもの時の為に食品の備蓄の事を話していたんですが、話す度に 色々理由を付けて購入しようとしなかった。。 今住んでいる場所は、津波が来たら防波扉が閉じて、市内には逃げられないと言われている場所。 その為、自宅避難になるんです。 我が家は集合住宅、13階建ての7階。 旦那さん曰く、南海トラフ級の地震の場合、ここだと 津波が来たら助からないから、備蓄しても意味が無いんじゃない? って言うんです😫 それで生きる事を諦めるの? 親は子供を守る義務が有るんよ? 万が一、助かった時、どうするの? 備蓄してなかったら、それこそ生きていけないよ? 防災グッズ無いと、助けも呼べないし、それが生死を分けるんだよ。。 分かってる? こんな話しを何回か繰り返しました。 それでも、なかなか動いてくれなかったので、私のなけなしのお金から、防災グッズと、非常食を購入する事に決めました。 chat GPTさんに相談して、どんな物が必要か、5人家族+🐰1ぴょん分の防災対策。 あまりお金を掛けられないから、なるべく安く購入出来るお店。 手始めに、ソーラーライトや、電池🔋の備蓄 もし、夏に災害が起きた時にマロンきゅん用にソーラー対応のUSB充電機能と、ライト付きの扇風機。 百均のランタンライトを数個。 それから、食品のローリングストックを。 レトルトカレー、鯖缶、レトルトの親子丼や牛丼etc なるべく 期限の有る物を娘と一緒に選んだ。 お水も、2Lのペットボトル6本入りを6箱購入 災害の時に、甘い物や、フルーツもあったら良いなと思いフルーツの缶詰も購入。 此処で、私が、備蓄品を揃えてると知って、旦那さんがやっと 重い腰を上げた。 パックご飯に、非常食のパンを楽天で纏め購入した。 正直、まだ 十分では無いし、ローリングストックも 日付がバラバラな物も有るから、管理は大変だけど、何もしてないよりは、気持ちに余裕が出来ました。 昨今の不安になる世界の情勢や、頻発する地震。。 少しでも不安を払拭するには、自己の防衛は大切なんですよね。
maria
maria
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
今日は焼売作りました🙌簡単です。 ちなみに映えをまた気にして、グリンピース入れようか悩んだけど。 やっぱり嫌いなので入れませんでした🤣 そして、執拗い程言いますが😅 温度設定無しだけど。 お水入れて普通に蒸し焼きも出来るしいい感じです❤ また、肉汁出るしテフロン効いてるから油も引いてません。 て事で油はね一切無し。湯気オンリーです。 ちなみに余談ですが... この後旦那さんのご飯と豚汁と鮭のホイル焼き。 下げました😏 何故なら.... まだ帰って無いからです(笑) セットして撮った後に、鍋とジャーに戻しました🤣 ホイル焼きも旦那さんのだけまだ焼いてません(笑) 言わなくてイイのに一々言いたくなる私😅 ちなみに焼売は全列1人で平らげました❤ そう言う意味でも今までならフライパンで焼いて皿に移して...。 だったのが1人でもプレートで焼きながら食べれるのはほんと有り難いです🙌🙇‍♀️ 山善さん✋頑張って撮ってますよ🤳
今日は焼売作りました🙌簡単です。 ちなみに映えをまた気にして、グリンピース入れようか悩んだけど。 やっぱり嫌いなので入れませんでした🤣 そして、執拗い程言いますが😅 温度設定無しだけど。 お水入れて普通に蒸し焼きも出来るしいい感じです❤ また、肉汁出るしテフロン効いてるから油も引いてません。 て事で油はね一切無し。湯気オンリーです。 ちなみに余談ですが... この後旦那さんのご飯と豚汁と鮭のホイル焼き。 下げました😏 何故なら.... まだ帰って無いからです(笑) セットして撮った後に、鍋とジャーに戻しました🤣 ホイル焼きも旦那さんのだけまだ焼いてません(笑) 言わなくてイイのに一々言いたくなる私😅 ちなみに焼売は全列1人で平らげました❤ そう言う意味でも今までならフライパンで焼いて皿に移して...。 だったのが1人でもプレートで焼きながら食べれるのはほんと有り難いです🙌🙇‍♀️ 山善さん✋頑張って撮ってますよ🤳
snoopy
snoopy
家族
hi-koさんの実例写真
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
m.a.sea0609さんの実例写真
旦那さんがあまりにご飯がマズイ!マズイ、と毎日ように言ってるので炊飯器のせいにして新しい商品を購入。パナソニックsr-vsx108 。 ついでに掃除しても15年間の汚れは取れなかった電子レンジも購入。カラーがブラックになったせいかモノトーン感ヤバい!!
旦那さんがあまりにご飯がマズイ!マズイ、と毎日ように言ってるので炊飯器のせいにして新しい商品を購入。パナソニックsr-vsx108 。 ついでに掃除しても15年間の汚れは取れなかった電子レンジも購入。カラーがブラックになったせいかモノトーン感ヤバい!!
m.a.sea0609
m.a.sea0609
家族
Emiさんの実例写真
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
Emi
Emi
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
過去picから失礼します! お家造りでこだわった所! キッチンは旦那の身長に合わせました! 元々旦那もよく料理をしてくれてて 前の古い家ではキッチンが低くて腰が悪い旦那には可哀想でした(^^; 今は旦那の方が帰りが早く、平日は旦那がご飯担当です!旦那に合わせてて良かったーと日々思います😆 高い分には腰痛くなったりはないので 私には何ともないんです😆  もうひとつは絶対対面式にしたかった! 古い家では、一人違う部屋で壁に向かって 黙々とご飯作り😓 運ぶのもドア開けて別の部屋に移動で、なかなか面倒だったので! 今はささっと料理出せるし対面式にしてホントに良かったです😊
過去picから失礼します! お家造りでこだわった所! キッチンは旦那の身長に合わせました! 元々旦那もよく料理をしてくれてて 前の古い家ではキッチンが低くて腰が悪い旦那には可哀想でした(^^; 今は旦那の方が帰りが早く、平日は旦那がご飯担当です!旦那に合わせてて良かったーと日々思います😆 高い分には腰痛くなったりはないので 私には何ともないんです😆  もうひとつは絶対対面式にしたかった! 古い家では、一人違う部屋で壁に向かって 黙々とご飯作り😓 運ぶのもドア開けて別の部屋に移動で、なかなか面倒だったので! 今はささっと料理出せるし対面式にしてホントに良かったです😊
ciii
ciii
家族
3ayuさんの実例写真
キッチンリセット完了(´;ω;`)♡ 今日は結婚記念日でパパがご飯を作ってくれました♡ パパが使ったキッチンは…汚いっ!笑 でもパパ飯(年に1回の)とっても美味しかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩) ありがとう〜♡
キッチンリセット完了(´;ω;`)♡ 今日は結婚記念日でパパがご飯を作ってくれました♡ パパが使ったキッチンは…汚いっ!笑 でもパパ飯(年に1回の)とっても美味しかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩) ありがとう〜♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mariciuさんの実例写真
狭いから1人しか立てないキッチンで、旦那さんが毎日ご飯を作ります😆笑
狭いから1人しか立てないキッチンで、旦那さんが毎日ご飯を作ります😆笑
mariciu
mariciu
3LDK
nanoさんの実例写真
間が空いてしまいましたが、リビング改造アフターです( •̀∀•́ )✧ ソファーを壁に寄せて、コタツ兼テーブルをしまいこんで、ベビーサークルを回遊式にして一人で喜んでいたところ、帰宅した旦那さんに「てかどこでご飯食べるの?」と言われました( -᷄ω-᷅ )デスヨネ…ベビーサークル この後もう少し端に寄せてテーブル戻しました〜 笑
間が空いてしまいましたが、リビング改造アフターです( •̀∀•́ )✧ ソファーを壁に寄せて、コタツ兼テーブルをしまいこんで、ベビーサークルを回遊式にして一人で喜んでいたところ、帰宅した旦那さんに「てかどこでご飯食べるの?」と言われました( -᷄ω-᷅ )デスヨネ…ベビーサークル この後もう少し端に寄せてテーブル戻しました〜 笑
nano
nano
家族
ai-nanairoさんの実例写真
金曜日のキッチン。 週末はウチのだんながお料理担当なので 月曜日の朝には、飛び散ったものとか またせっせと磨きます。
金曜日のキッチン。 週末はウチのだんながお料理担当なので 月曜日の朝には、飛び散ったものとか またせっせと磨きます。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます∩^ω^∩ 今日も素敵な1日になりますように (*´ ∨`)
おはようございます∩^ω^∩ 今日も素敵な1日になりますように (*´ ∨`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
早速飾りました♡♡ 実は、gamiさんのフリーハンドボードな茶色が欲しくて買おうと思っていたんですがちょっと目を離したときに売り切れてしまい家に黒は合わないかな~?と、一度諦めお会計... でも、旦那氏とご飯を食べながらどうしても欲しくて再度買いに行きました(笑) かわいい~♡♡買ってよかった♡♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
Chiiさんの実例写真
キッチン前にチェア追加♫シューメーカーチェアのリプロダクトです。 今日は旦那さんがごはん作ってるくれるらしい(*^^*)
キッチン前にチェア追加♫シューメーカーチェアのリプロダクトです。 今日は旦那さんがごはん作ってるくれるらしい(*^^*)
Chii
Chii
ayu-ibuさんの実例写真
金曜日に旦那が帰ってきたからアウトレットで買い物🛒 キッチン片付けしないと😀 息子が紅茶大好きなんでいっぱい買いました☕ 旦那は昼ごはん食べて夜ご飯(お弁当🍱)持って横浜へ帰りました🚅💨
金曜日に旦那が帰ってきたからアウトレットで買い物🛒 キッチン片付けしないと😀 息子が紅茶大好きなんでいっぱい買いました☕ 旦那は昼ごはん食べて夜ご飯(お弁当🍱)持って横浜へ帰りました🚅💨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
旦那さん作ちらし寿司丼。カツオのたたきが半額だった♪
旦那さん作ちらし寿司丼。カツオのたたきが半額だった♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
magさんの実例写真
昨晩の晩ごはんは、友達んちで頂いたんですが、美味しいキーマカレーだったので、作ってみました。味薄かったなあ。カレー粉もっと入れればよかた。昨日買ったIKEAのお盆。お盆?トレイ?旦那のご飯1人分出すのに便利なのです。
昨晩の晩ごはんは、友達んちで頂いたんですが、美味しいキーマカレーだったので、作ってみました。味薄かったなあ。カレー粉もっと入れればよかた。昨日買ったIKEAのお盆。お盆?トレイ?旦那のご飯1人分出すのに便利なのです。
mag
mag
家族
maiさんの実例写真
今日の旦那さんのご飯(*^▽^*)レンチンおかず最高ですね( •̀∀•́ )bサクラモチ先生ありがとうございます♥
今日の旦那さんのご飯(*^▽^*)レンチンおかず最高ですね( •̀∀•́ )bサクラモチ先生ありがとうございます♥
mai
mai
家族
Eriさんの実例写真
ダイニングテーブルのテーブルクロスが、子供たちによりすぐにズレるし汚されるしで、軽くストレスだったのですが、コレにしてからストレスなくなりました(*´`*) ダイソーの500円商品ですが、滑らないし、汚してもサッと拭けてストレスなくなりました♡ デザインがもっと色々あればいいんですが… 今日も一日お疲れサマでした✩*॰¨̮ まだこれから旦那サンのご飯作らなきゃですが...
ダイニングテーブルのテーブルクロスが、子供たちによりすぐにズレるし汚されるしで、軽くストレスだったのですが、コレにしてからストレスなくなりました(*´`*) ダイソーの500円商品ですが、滑らないし、汚してもサッと拭けてストレスなくなりました♡ デザインがもっと色々あればいいんですが… 今日も一日お疲れサマでした✩*॰¨̮ まだこれから旦那サンのご飯作らなきゃですが...
Eri
Eri
2LDK | 家族
sumireさんの実例写真
男飯! 私が 仕事だったので、旦那が作りました
男飯! 私が 仕事だったので、旦那が作りました
sumire
sumire
4LDK | 家族
もっと見る

旦那さんのご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ