リメイク 端材入れ

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
hitomi0506さんの実例写真
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
ms_koubouさんの実例写真
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
AyAさんの実例写真
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
okadajapan
okadajapan
家族
Mokaさんの実例写真
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
Moka
Moka
家族
masakei0923さんの実例写真
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
masakei0923
masakei0923
mirinamuさんの実例写真
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
oyo
oyo
4LDK | 家族
nonpiiiさんの実例写真
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
tomo0310さんの実例写真
職場で情報を得て、安かったリンゴ箱を青森の林檎農園からお取り寄せ(^-^) チョークボードペイントぬってロンハーマンのニコちゃんをステンシルしたらいい感じの端材入れになりました〜 でも少し小さくて全部入らず。。
職場で情報を得て、安かったリンゴ箱を青森の林檎農園からお取り寄せ(^-^) チョークボードペイントぬってロンハーマンのニコちゃんをステンシルしたらいい感じの端材入れになりました〜 でも少し小さくて全部入らず。。
tomo0310
tomo0310
andante365さんの実例写真
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
andante365
andante365
家族
NORAさんの実例写真
端材入れにしていた箱に棚をつけて工具入れにしてみた(*`艸´)ウシシ 掃除しやすいようにまだまだ断捨離中〜〜(☼Д☼)
端材入れにしていた箱に棚をつけて工具入れにしてみた(*`艸´)ウシシ 掃除しやすいようにまだまだ断捨離中〜〜(☼Д☼)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
masarinn.さんの実例写真
3coinsのマルチバックをこんな風にしてみました。 端材や英字新聞、黒板シートなど長いものを収納出来て満足~(*´罒`*)
3coinsのマルチバックをこんな風にしてみました。 端材や英字新聞、黒板シートなど長いものを収納出来て満足~(*´罒`*)
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
こないだ 漬物樽を 黒く塗り潰し 《スクラップ マテリアル コンテ ナ》と英語表記でステンシル しました その後 この様に 端材入れとして 活用してます✨
こないだ 漬物樽を 黒く塗り潰し 《スクラップ マテリアル コンテ ナ》と英語表記でステンシル しました その後 この様に 端材入れとして 活用してます✨
ringarinton
ringarinton
ai-nさんの実例写真
ビニールクロス¥699
イベント参加♪ アンティーク風第3弾は、 ☆アンティークラジオ風ティッシュケース☆ 木製のティッシュケースに、ブライワックスを塗り込み、 アンティークなラジオ風に仕上げました。 このラジオ風の目盛り部分、 じつわ… 100均のアイシャドウのパレット部分です。 前の作品までは、 ネーム(ラベル)プレートを使用していました。 大きいプレートが一時的に入荷されなくなってしまったので、 代わりになるものを探し回っていた時に見つけたのが、このアイシャドウパレットでした。 もう販売されてないのか、残念です。
イベント参加♪ アンティーク風第3弾は、 ☆アンティークラジオ風ティッシュケース☆ 木製のティッシュケースに、ブライワックスを塗り込み、 アンティークなラジオ風に仕上げました。 このラジオ風の目盛り部分、 じつわ… 100均のアイシャドウのパレット部分です。 前の作品までは、 ネーム(ラベル)プレートを使用していました。 大きいプレートが一時的に入荷されなくなってしまったので、 代わりになるものを探し回っていた時に見つけたのが、このアイシャドウパレットでした。 もう販売されてないのか、残念です。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
うちのココちゃん❤︎ ロシアのサイベリアンと日本猫のミックスらしいので、長い毛で暑がりさん これでも夏仕様になり短くなりました 夏は、床の冷んやりが大好き♪(´ε` )
うちのココちゃん❤︎ ロシアのサイベリアンと日本猫のミックスらしいので、長い毛で暑がりさん これでも夏仕様になり短くなりました 夏は、床の冷んやりが大好き♪(´ε` )
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
annさんの実例写真
ビッグな黒缶、完成でーす(*^^*)♪ 実はこれ、エビスビールが六本かなん本か入った特大エビス缶だったんです(^з^)-☆ RC仲間のcheerちゃんはこれのプレモル缶を持っていて、二人でリメ缶やってみようって話をしていましたが流れに流れてやっと取りかかりました(笑)遅くなってごめんね、cheerちゃん(;´д`) ちなみにこれは、黒板塗料の黒が塗ってあります。 プライマー処理をしていないので、あまり強くはチョークで描けません←わかっていたことなのでいいんですっd(*´∀`*)b 大好きなDIYのチョークアートにしてみました♪ 端材入れにして使う予定です♡
ビッグな黒缶、完成でーす(*^^*)♪ 実はこれ、エビスビールが六本かなん本か入った特大エビス缶だったんです(^з^)-☆ RC仲間のcheerちゃんはこれのプレモル缶を持っていて、二人でリメ缶やってみようって話をしていましたが流れに流れてやっと取りかかりました(笑)遅くなってごめんね、cheerちゃん(;´д`) ちなみにこれは、黒板塗料の黒が塗ってあります。 プライマー処理をしていないので、あまり強くはチョークで描けません←わかっていたことなのでいいんですっd(*´∀`*)b 大好きなDIYのチョークアートにしてみました♪ 端材入れにして使う予定です♡
ann
ann
家族
yukinkoさんの実例写真
イベント参加。 以前作った端材入れも、DIYしたものですが、今回は、その横にもう一つ、板を入れるための隙間収納をDIYしました。前は、押し入れの中で使っていた引き出し付きの棚でしたが、いろいろ片付けているうちに入れるものがなくなってしまったので、引き出しを取って、再利用しました。色も、白から黒に変えました。ちょうど収まって気持ちがいい!!これぞDIY☆でも、ちょっと寂しいので、今度はステンシルしてみようかと思ってます。
イベント参加。 以前作った端材入れも、DIYしたものですが、今回は、その横にもう一つ、板を入れるための隙間収納をDIYしました。前は、押し入れの中で使っていた引き出し付きの棚でしたが、いろいろ片付けているうちに入れるものがなくなってしまったので、引き出しを取って、再利用しました。色も、白から黒に変えました。ちょうど収まって気持ちがいい!!これぞDIY☆でも、ちょっと寂しいので、今度はステンシルしてみようかと思ってます。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
これは端材入れです(^^) ごちゃごちゃしてた木材がスッキリしました♪
これは端材入れです(^^) ごちゃごちゃしてた木材がスッキリしました♪
runten
runten
2LDK
ranranさんの実例写真
我が家にもリンゴ箱GETしたので端材入れにしようと思ってたけどあまりに好みの色、雰囲気なのでステンシルしてちょっとだけ家の中で使います❤ ほのかにリンゴの香りが❤
我が家にもリンゴ箱GETしたので端材入れにしようと思ってたけどあまりに好みの色、雰囲気なのでステンシルしてちょっとだけ家の中で使います❤ ほのかにリンゴの香りが❤
ranran
ranran
4LDK | 家族

リメイク 端材入れが気になるあなたにおすすめ

リメイク 端材入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク 端材入れ

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
hitomi0506さんの実例写真
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
ms_koubouさんの実例写真
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
AyAさんの実例写真
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
okadajapan
okadajapan
家族
Mokaさんの実例写真
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
Moka
Moka
家族
masakei0923さんの実例写真
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
masakei0923
masakei0923
mirinamuさんの実例写真
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
oyo
oyo
4LDK | 家族
nonpiiiさんの実例写真
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
tomo0310さんの実例写真
職場で情報を得て、安かったリンゴ箱を青森の林檎農園からお取り寄せ(^-^) チョークボードペイントぬってロンハーマンのニコちゃんをステンシルしたらいい感じの端材入れになりました〜 でも少し小さくて全部入らず。。
職場で情報を得て、安かったリンゴ箱を青森の林檎農園からお取り寄せ(^-^) チョークボードペイントぬってロンハーマンのニコちゃんをステンシルしたらいい感じの端材入れになりました〜 でも少し小さくて全部入らず。。
tomo0310
tomo0310
andante365さんの実例写真
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
andante365
andante365
家族
NORAさんの実例写真
端材入れにしていた箱に棚をつけて工具入れにしてみた(*`艸´)ウシシ 掃除しやすいようにまだまだ断捨離中〜〜(☼Д☼)
端材入れにしていた箱に棚をつけて工具入れにしてみた(*`艸´)ウシシ 掃除しやすいようにまだまだ断捨離中〜〜(☼Д☼)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
masarinn.さんの実例写真
3coinsのマルチバックをこんな風にしてみました。 端材や英字新聞、黒板シートなど長いものを収納出来て満足~(*´罒`*)
3coinsのマルチバックをこんな風にしてみました。 端材や英字新聞、黒板シートなど長いものを収納出来て満足~(*´罒`*)
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
こないだ 漬物樽を 黒く塗り潰し 《スクラップ マテリアル コンテ ナ》と英語表記でステンシル しました その後 この様に 端材入れとして 活用してます✨
こないだ 漬物樽を 黒く塗り潰し 《スクラップ マテリアル コンテ ナ》と英語表記でステンシル しました その後 この様に 端材入れとして 活用してます✨
ringarinton
ringarinton
ai-nさんの実例写真
イベント参加♪ アンティーク風第3弾は、 ☆アンティークラジオ風ティッシュケース☆ 木製のティッシュケースに、ブライワックスを塗り込み、 アンティークなラジオ風に仕上げました。 このラジオ風の目盛り部分、 じつわ… 100均のアイシャドウのパレット部分です。 前の作品までは、 ネーム(ラベル)プレートを使用していました。 大きいプレートが一時的に入荷されなくなってしまったので、 代わりになるものを探し回っていた時に見つけたのが、このアイシャドウパレットでした。 もう販売されてないのか、残念です。
イベント参加♪ アンティーク風第3弾は、 ☆アンティークラジオ風ティッシュケース☆ 木製のティッシュケースに、ブライワックスを塗り込み、 アンティークなラジオ風に仕上げました。 このラジオ風の目盛り部分、 じつわ… 100均のアイシャドウのパレット部分です。 前の作品までは、 ネーム(ラベル)プレートを使用していました。 大きいプレートが一時的に入荷されなくなってしまったので、 代わりになるものを探し回っていた時に見つけたのが、このアイシャドウパレットでした。 もう販売されてないのか、残念です。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
うちのココちゃん❤︎ ロシアのサイベリアンと日本猫のミックスらしいので、長い毛で暑がりさん これでも夏仕様になり短くなりました 夏は、床の冷んやりが大好き♪(´ε` )
うちのココちゃん❤︎ ロシアのサイベリアンと日本猫のミックスらしいので、長い毛で暑がりさん これでも夏仕様になり短くなりました 夏は、床の冷んやりが大好き♪(´ε` )
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
annさんの実例写真
ビッグな黒缶、完成でーす(*^^*)♪ 実はこれ、エビスビールが六本かなん本か入った特大エビス缶だったんです(^з^)-☆ RC仲間のcheerちゃんはこれのプレモル缶を持っていて、二人でリメ缶やってみようって話をしていましたが流れに流れてやっと取りかかりました(笑)遅くなってごめんね、cheerちゃん(;´д`) ちなみにこれは、黒板塗料の黒が塗ってあります。 プライマー処理をしていないので、あまり強くはチョークで描けません←わかっていたことなのでいいんですっd(*´∀`*)b 大好きなDIYのチョークアートにしてみました♪ 端材入れにして使う予定です♡
ビッグな黒缶、完成でーす(*^^*)♪ 実はこれ、エビスビールが六本かなん本か入った特大エビス缶だったんです(^з^)-☆ RC仲間のcheerちゃんはこれのプレモル缶を持っていて、二人でリメ缶やってみようって話をしていましたが流れに流れてやっと取りかかりました(笑)遅くなってごめんね、cheerちゃん(;´д`) ちなみにこれは、黒板塗料の黒が塗ってあります。 プライマー処理をしていないので、あまり強くはチョークで描けません←わかっていたことなのでいいんですっd(*´∀`*)b 大好きなDIYのチョークアートにしてみました♪ 端材入れにして使う予定です♡
ann
ann
家族
yukinkoさんの実例写真
イベント参加。 以前作った端材入れも、DIYしたものですが、今回は、その横にもう一つ、板を入れるための隙間収納をDIYしました。前は、押し入れの中で使っていた引き出し付きの棚でしたが、いろいろ片付けているうちに入れるものがなくなってしまったので、引き出しを取って、再利用しました。色も、白から黒に変えました。ちょうど収まって気持ちがいい!!これぞDIY☆でも、ちょっと寂しいので、今度はステンシルしてみようかと思ってます。
イベント参加。 以前作った端材入れも、DIYしたものですが、今回は、その横にもう一つ、板を入れるための隙間収納をDIYしました。前は、押し入れの中で使っていた引き出し付きの棚でしたが、いろいろ片付けているうちに入れるものがなくなってしまったので、引き出しを取って、再利用しました。色も、白から黒に変えました。ちょうど収まって気持ちがいい!!これぞDIY☆でも、ちょっと寂しいので、今度はステンシルしてみようかと思ってます。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
これは端材入れです(^^) ごちゃごちゃしてた木材がスッキリしました♪
これは端材入れです(^^) ごちゃごちゃしてた木材がスッキリしました♪
runten
runten
2LDK
ranranさんの実例写真
我が家にもリンゴ箱GETしたので端材入れにしようと思ってたけどあまりに好みの色、雰囲気なのでステンシルしてちょっとだけ家の中で使います❤ ほのかにリンゴの香りが❤
我が家にもリンゴ箱GETしたので端材入れにしようと思ってたけどあまりに好みの色、雰囲気なのでステンシルしてちょっとだけ家の中で使います❤ ほのかにリンゴの香りが❤
ranran
ranran
4LDK | 家族

リメイク 端材入れが気になるあなたにおすすめ

リメイク 端材入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ