バス/トイレ 風呂釜

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
akezouさんの実例写真
風呂釜掃除🧼しました。 浴槽はよく洗っていたのに、子供が入ったあと、垢みたいな、ほこりみたいな、脂みたいなものが、白いものが浮いてる事があり。 匂いもする。 子供ってよく洗わないからなぁ、汚いな、ちゃんと洗いなさい!って怒ってました😅 でも、子供曰く、入る前から汚れてたし!って そんな訳ないのに…って考えて ハッとしました。 最近、風呂釜掃除してない😅 急いで買ってきて、ジャバいれて、追い焚き なんか、洗剤がグレーっぽい、汚れてる😭 あの子供を叱ったときの匂いもする😵 お湯綺麗になりました💛 匂いもなくなりました。 風呂釜掃除も定期的に必要ですね💦 ズボラ主婦で、すみません😆
風呂釜掃除🧼しました。 浴槽はよく洗っていたのに、子供が入ったあと、垢みたいな、ほこりみたいな、脂みたいなものが、白いものが浮いてる事があり。 匂いもする。 子供ってよく洗わないからなぁ、汚いな、ちゃんと洗いなさい!って怒ってました😅 でも、子供曰く、入る前から汚れてたし!って そんな訳ないのに…って考えて ハッとしました。 最近、風呂釜掃除してない😅 急いで買ってきて、ジャバいれて、追い焚き なんか、洗剤がグレーっぽい、汚れてる😭 あの子供を叱ったときの匂いもする😵 お湯綺麗になりました💛 匂いもなくなりました。 風呂釜掃除も定期的に必要ですね💦 ズボラ主婦で、すみません😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
レールデュサボン センシュアルタッチの香り という柔軟剤 20年くらい前に愛用してたフレアフレグランス以来の好きな香りです。 オーデコロンも売っていて、ドラッグストア行くと、スーハーして帰ってきます 笑 2枚目 洗濯槽クリーニングしようと思って買ったのですが、 今見たら、風呂釜用洗浄剤でしたー 残念! 洗濯槽に使えるとも考えましたが、冒険はしない。 無駄な出費になるのは落ち込むしね。 とりあえず、初の風呂釜洗い、ついでに蓋とかつけおき中。 お風呂が古くて汚いのはごめんなさい🙏
レールデュサボン センシュアルタッチの香り という柔軟剤 20年くらい前に愛用してたフレアフレグランス以来の好きな香りです。 オーデコロンも売っていて、ドラッグストア行くと、スーハーして帰ってきます 笑 2枚目 洗濯槽クリーニングしようと思って買ったのですが、 今見たら、風呂釜用洗浄剤でしたー 残念! 洗濯槽に使えるとも考えましたが、冒険はしない。 無駄な出費になるのは落ち込むしね。 とりあえず、初の風呂釜洗い、ついでに蓋とかつけおき中。 お風呂が古くて汚いのはごめんなさい🙏
magnolia
magnolia
teracoyaWORLDさんの実例写真
¥39,800
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
風呂釜洗浄中(*˘︶˘人)。.:*☆ 半年に一回してます♪♪
風呂釜洗浄中(*˘︶˘人)。.:*☆ 半年に一回してます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
coco518さんの実例写真
さてさて、お風呂の残り湯で風呂釜のお掃除するぞー💪 因みに。。。 風呂釜の掃除ってどれくらいのペースでやるもんなんだろう??? カビが付くとか目に見えてわかるとやる気になるんだけど、風呂釜ってなーんにも見えないからついついサボリがちに。。。
さてさて、お風呂の残り湯で風呂釜のお掃除するぞー💪 因みに。。。 風呂釜の掃除ってどれくらいのペースでやるもんなんだろう??? カビが付くとか目に見えてわかるとやる気になるんだけど、風呂釜ってなーんにも見えないからついついサボリがちに。。。
coco518
coco518
家族
love_january24さんの実例写真
26日は【風呂の日】 っということで、ジャバしました! COSTCOで購入✩⡱ …実は、、 初めてのジャバでした(-_-;) でも、そんなには汚いものは出てきませんでした😊
26日は【風呂の日】 っということで、ジャバしました! COSTCOで購入✩⡱ …実は、、 初めてのジャバでした(-_-;) でも、そんなには汚いものは出てきませんでした😊
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yk143さんの実例写真
汚風呂で失礼します。 吊り下げたいけど、吊り下げるとこない、マグネットはくっつかないうちの汚風呂。 今日はダイソーで大きめのS字フックを2つ購入! 風呂釜にかけてブラさげてみました。 これでカビが生えにくくなるといいな😈
汚風呂で失礼します。 吊り下げたいけど、吊り下げるとこない、マグネットはくっつかないうちの汚風呂。 今日はダイソーで大きめのS字フックを2つ購入! 風呂釜にかけてブラさげてみました。 これでカビが生えにくくなるといいな😈
yk143
yk143
2DK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
タカラスタンダードのお風呂♪広々快適です♪ただデメリットを上げるなら以前使っていたステンレスの風呂釜より冷めるのがとてつもなく早い!!!(笑)オシャレを取るか使用感を取るか迷った挙句オシャレに負けてしまいました‥少し後悔‥(^^;;椅子はカラリエ、壁には吸盤をはって100均のフェイクグリーンを垂らしてみました。
タカラスタンダードのお風呂♪広々快適です♪ただデメリットを上げるなら以前使っていたステンレスの風呂釜より冷めるのがとてつもなく早い!!!(笑)オシャレを取るか使用感を取るか迷った挙句オシャレに負けてしまいました‥少し後悔‥(^^;;椅子はカラリエ、壁には吸盤をはって100均のフェイクグリーンを垂らしてみました。
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
tina315mh
tina315mh
nanaさんの実例写真
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
nana
nana
mikiwoさんの実例写真
パナソニックのお風呂 オフローラ♥ 風呂釜は大きくしました✨ 窓の前はルーバーになってて見えません。こだわりはキャンドルライトにアンティークブラックの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
パナソニックのお風呂 オフローラ♥ 風呂釜は大きくしました✨ 窓の前はルーバーになってて見えません。こだわりはキャンドルライトにアンティークブラックの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mikiwo
mikiwo
家族
aporoさんの実例写真
Panasonicのグリーン風呂釜
Panasonicのグリーン風呂釜
aporo
aporo
家族
hiyupan88さんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,560
オキシクリーンで風呂釜洗浄しました♫いつもはジャ○だけど初めてオキシクリーンを買い試してみました( *'罒'* )残り湯にオキシクリーン入れて序でに風呂蓋や椅子も入れてオキシ漬け◡̈風呂釜内部は目に見えませんがきっと日頃の汚れが溜まっていたと思います(^-^;簡単にできるのでこれからは3ヶ月に1度はオキシ漬けしたいと思います!
オキシクリーンで風呂釜洗浄しました♫いつもはジャ○だけど初めてオキシクリーンを買い試してみました( *'罒'* )残り湯にオキシクリーン入れて序でに風呂蓋や椅子も入れてオキシ漬け◡̈風呂釜内部は目に見えませんがきっと日頃の汚れが溜まっていたと思います(^-^;簡単にできるのでこれからは3ヶ月に1度はオキシ漬けしたいと思います!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【大掃除2024】 風呂掃除おわった カビキラーして浴槽のエプロンも外して掃除して 風呂釜ジャバして洗面器と椅子を洗って防カビくん煙剤した
【大掃除2024】 風呂掃除おわった カビキラーして浴槽のエプロンも外して掃除して 風呂釜ジャバして洗面器と椅子を洗って防カビくん煙剤した
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
風呂釜の中の汚れが気になり、ジャバ! そこまで汚れてなかったけど、これですっきりした気持ちでお風呂に浸かれます☺️✨ 嬉しい✨
風呂釜の中の汚れが気になり、ジャバ! そこまで汚れてなかったけど、これですっきりした気持ちでお風呂に浸かれます☺️✨ 嬉しい✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
rieさんの実例写真
ホテルライク 他のものは、風呂釜側の壁にマグネットでかくしてあります。 ぱっと見スッキリ
ホテルライク 他のものは、風呂釜側の壁にマグネットでかくしてあります。 ぱっと見スッキリ
rie
rie
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
風呂釜もアレンジしたくて、その下準備です。
風呂釜もアレンジしたくて、その下準備です。
shoco
shoco
ayaさんの実例写真
お風呂の大掃除🛁 前日、旦那さんにお願いして、換気扇の掃除をしてもらったので、今日はお風呂の椅子や棚、洗面器、排水溝の中の物を外してオキシ漬け。 ついでに洗濯機の水を吸い上げるホースの中にもオキシ液を行き渡らせて掃除しました。 3時間くらい漬けたかなぁ…🤔❓計るの忘れたけど😅その後ブラシで軽くこすると面白いほどよく落ちて、椅子と洗面器は新品みたいに真っ白に✨ 風呂釜もジャバして、壁も洗ってあとは明日にでも床と少し出来てたカビを除去したらお風呂の防カビくんを初めてやってみたいと思います😊
お風呂の大掃除🛁 前日、旦那さんにお願いして、換気扇の掃除をしてもらったので、今日はお風呂の椅子や棚、洗面器、排水溝の中の物を外してオキシ漬け。 ついでに洗濯機の水を吸い上げるホースの中にもオキシ液を行き渡らせて掃除しました。 3時間くらい漬けたかなぁ…🤔❓計るの忘れたけど😅その後ブラシで軽くこすると面白いほどよく落ちて、椅子と洗面器は新品みたいに真っ白に✨ 風呂釜もジャバして、壁も洗ってあとは明日にでも床と少し出来てたカビを除去したらお風呂の防カビくんを初めてやってみたいと思います😊
aya
aya
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ユニットにしたかったのですが、狭くてはいらないので お風呂の釜を撤去します❗
ユニットにしたかったのですが、狭くてはいらないので お風呂の釜を撤去します❗
kominka_Life
kominka_Life
家族
maaaさんの実例写真
床のゴロゴロ置きを卒業(;_;) まだまだ乱雑ではあるけれど…… 床に置いたり風呂釜の縁? においたりだったので とりあえず置き場が出来て 良かった(;_;)- ̗̀ ♡ ̖́-
床のゴロゴロ置きを卒業(;_;) まだまだ乱雑ではあるけれど…… 床に置いたり風呂釜の縁? においたりだったので とりあえず置き場が出来て 良かった(;_;)- ̗̀ ♡ ̖́-
maaa
maaa
youguiさんの実例写真
オキシクリーンで風呂釜掃除!
オキシクリーンで風呂釜掃除!
yougui
yougui
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
風呂釜洗浄してみました。
風呂釜洗浄してみました。
riina
riina
4LDK | 家族
stさんの実例写真
大掃除イベント✨ 大掃除でお風呂場もきれいになったし、風呂釜もきれいにしておきます😃 せめて2ヶ月に1度はやらなきゃ…とは思いつつ、たまにしかやってません😂
大掃除イベント✨ 大掃除でお風呂場もきれいになったし、風呂釜もきれいにしておきます😃 せめて2ヶ月に1度はやらなきゃ…とは思いつつ、たまにしかやってません😂
st
st
家族
もっと見る

バス/トイレ 風呂釜が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 風呂釜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 風呂釜

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
akezouさんの実例写真
風呂釜掃除🧼しました。 浴槽はよく洗っていたのに、子供が入ったあと、垢みたいな、ほこりみたいな、脂みたいなものが、白いものが浮いてる事があり。 匂いもする。 子供ってよく洗わないからなぁ、汚いな、ちゃんと洗いなさい!って怒ってました😅 でも、子供曰く、入る前から汚れてたし!って そんな訳ないのに…って考えて ハッとしました。 最近、風呂釜掃除してない😅 急いで買ってきて、ジャバいれて、追い焚き なんか、洗剤がグレーっぽい、汚れてる😭 あの子供を叱ったときの匂いもする😵 お湯綺麗になりました💛 匂いもなくなりました。 風呂釜掃除も定期的に必要ですね💦 ズボラ主婦で、すみません😆
風呂釜掃除🧼しました。 浴槽はよく洗っていたのに、子供が入ったあと、垢みたいな、ほこりみたいな、脂みたいなものが、白いものが浮いてる事があり。 匂いもする。 子供ってよく洗わないからなぁ、汚いな、ちゃんと洗いなさい!って怒ってました😅 でも、子供曰く、入る前から汚れてたし!って そんな訳ないのに…って考えて ハッとしました。 最近、風呂釜掃除してない😅 急いで買ってきて、ジャバいれて、追い焚き なんか、洗剤がグレーっぽい、汚れてる😭 あの子供を叱ったときの匂いもする😵 お湯綺麗になりました💛 匂いもなくなりました。 風呂釜掃除も定期的に必要ですね💦 ズボラ主婦で、すみません😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
レールデュサボン センシュアルタッチの香り という柔軟剤 20年くらい前に愛用してたフレアフレグランス以来の好きな香りです。 オーデコロンも売っていて、ドラッグストア行くと、スーハーして帰ってきます 笑 2枚目 洗濯槽クリーニングしようと思って買ったのですが、 今見たら、風呂釜用洗浄剤でしたー 残念! 洗濯槽に使えるとも考えましたが、冒険はしない。 無駄な出費になるのは落ち込むしね。 とりあえず、初の風呂釜洗い、ついでに蓋とかつけおき中。 お風呂が古くて汚いのはごめんなさい🙏
レールデュサボン センシュアルタッチの香り という柔軟剤 20年くらい前に愛用してたフレアフレグランス以来の好きな香りです。 オーデコロンも売っていて、ドラッグストア行くと、スーハーして帰ってきます 笑 2枚目 洗濯槽クリーニングしようと思って買ったのですが、 今見たら、風呂釜用洗浄剤でしたー 残念! 洗濯槽に使えるとも考えましたが、冒険はしない。 無駄な出費になるのは落ち込むしね。 とりあえず、初の風呂釜洗い、ついでに蓋とかつけおき中。 お風呂が古くて汚いのはごめんなさい🙏
magnolia
magnolia
teracoyaWORLDさんの実例写真
¥39,800
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
風呂釜洗浄中(*˘︶˘人)。.:*☆ 半年に一回してます♪♪
風呂釜洗浄中(*˘︶˘人)。.:*☆ 半年に一回してます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
coco518さんの実例写真
さてさて、お風呂の残り湯で風呂釜のお掃除するぞー💪 因みに。。。 風呂釜の掃除ってどれくらいのペースでやるもんなんだろう??? カビが付くとか目に見えてわかるとやる気になるんだけど、風呂釜ってなーんにも見えないからついついサボリがちに。。。
さてさて、お風呂の残り湯で風呂釜のお掃除するぞー💪 因みに。。。 風呂釜の掃除ってどれくらいのペースでやるもんなんだろう??? カビが付くとか目に見えてわかるとやる気になるんだけど、風呂釜ってなーんにも見えないからついついサボリがちに。。。
coco518
coco518
家族
love_january24さんの実例写真
26日は【風呂の日】 っということで、ジャバしました! COSTCOで購入✩⡱ …実は、、 初めてのジャバでした(-_-;) でも、そんなには汚いものは出てきませんでした😊
26日は【風呂の日】 っということで、ジャバしました! COSTCOで購入✩⡱ …実は、、 初めてのジャバでした(-_-;) でも、そんなには汚いものは出てきませんでした😊
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yk143さんの実例写真
汚風呂で失礼します。 吊り下げたいけど、吊り下げるとこない、マグネットはくっつかないうちの汚風呂。 今日はダイソーで大きめのS字フックを2つ購入! 風呂釜にかけてブラさげてみました。 これでカビが生えにくくなるといいな😈
汚風呂で失礼します。 吊り下げたいけど、吊り下げるとこない、マグネットはくっつかないうちの汚風呂。 今日はダイソーで大きめのS字フックを2つ購入! 風呂釜にかけてブラさげてみました。 これでカビが生えにくくなるといいな😈
yk143
yk143
2DK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
タカラスタンダードのお風呂♪広々快適です♪ただデメリットを上げるなら以前使っていたステンレスの風呂釜より冷めるのがとてつもなく早い!!!(笑)オシャレを取るか使用感を取るか迷った挙句オシャレに負けてしまいました‥少し後悔‥(^^;;椅子はカラリエ、壁には吸盤をはって100均のフェイクグリーンを垂らしてみました。
タカラスタンダードのお風呂♪広々快適です♪ただデメリットを上げるなら以前使っていたステンレスの風呂釜より冷めるのがとてつもなく早い!!!(笑)オシャレを取るか使用感を取るか迷った挙句オシャレに負けてしまいました‥少し後悔‥(^^;;椅子はカラリエ、壁には吸盤をはって100均のフェイクグリーンを垂らしてみました。
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
今日はお風呂掃除をしっかりしました。 月に1回風呂釜洗浄と、エプロン外して掃除して、防カビ燻煙材も。 水回りの掃除はサボると後々大変なので、なるべく月に1回でも頑張ってお掃除するようにしています。
tina315mh
tina315mh
nanaさんの実例写真
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
中古マンション入居前にリフォームしたLIXILのお風呂。 風呂釜はホワイト、エプロンはブラック。壁も一面だけ大理石ブラック。 お気に入りのディスペンサーはマグネット式。 床にはイス以外置かないようにしています。
nana
nana
mikiwoさんの実例写真
パナソニックのお風呂 オフローラ♥ 風呂釜は大きくしました✨ 窓の前はルーバーになってて見えません。こだわりはキャンドルライトにアンティークブラックの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
パナソニックのお風呂 オフローラ♥ 風呂釜は大きくしました✨ 窓の前はルーバーになってて見えません。こだわりはキャンドルライトにアンティークブラックの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mikiwo
mikiwo
家族
aporoさんの実例写真
Panasonicのグリーン風呂釜
Panasonicのグリーン風呂釜
aporo
aporo
家族
hiyupan88さんの実例写真
オキシクリーンで風呂釜洗浄しました♫いつもはジャ○だけど初めてオキシクリーンを買い試してみました( *'罒'* )残り湯にオキシクリーン入れて序でに風呂蓋や椅子も入れてオキシ漬け◡̈風呂釜内部は目に見えませんがきっと日頃の汚れが溜まっていたと思います(^-^;簡単にできるのでこれからは3ヶ月に1度はオキシ漬けしたいと思います!
オキシクリーンで風呂釜洗浄しました♫いつもはジャ○だけど初めてオキシクリーンを買い試してみました( *'罒'* )残り湯にオキシクリーン入れて序でに風呂蓋や椅子も入れてオキシ漬け◡̈風呂釜内部は目に見えませんがきっと日頃の汚れが溜まっていたと思います(^-^;簡単にできるのでこれからは3ヶ月に1度はオキシ漬けしたいと思います!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【大掃除2024】 風呂掃除おわった カビキラーして浴槽のエプロンも外して掃除して 風呂釜ジャバして洗面器と椅子を洗って防カビくん煙剤した
【大掃除2024】 風呂掃除おわった カビキラーして浴槽のエプロンも外して掃除して 風呂釜ジャバして洗面器と椅子を洗って防カビくん煙剤した
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
風呂釜の中の汚れが気になり、ジャバ! そこまで汚れてなかったけど、これですっきりした気持ちでお風呂に浸かれます☺️✨ 嬉しい✨
風呂釜の中の汚れが気になり、ジャバ! そこまで汚れてなかったけど、これですっきりした気持ちでお風呂に浸かれます☺️✨ 嬉しい✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
rieさんの実例写真
ホテルライク 他のものは、風呂釜側の壁にマグネットでかくしてあります。 ぱっと見スッキリ
ホテルライク 他のものは、風呂釜側の壁にマグネットでかくしてあります。 ぱっと見スッキリ
rie
rie
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
風呂釜もアレンジしたくて、その下準備です。
風呂釜もアレンジしたくて、その下準備です。
shoco
shoco
ayaさんの実例写真
お風呂の大掃除🛁 前日、旦那さんにお願いして、換気扇の掃除をしてもらったので、今日はお風呂の椅子や棚、洗面器、排水溝の中の物を外してオキシ漬け。 ついでに洗濯機の水を吸い上げるホースの中にもオキシ液を行き渡らせて掃除しました。 3時間くらい漬けたかなぁ…🤔❓計るの忘れたけど😅その後ブラシで軽くこすると面白いほどよく落ちて、椅子と洗面器は新品みたいに真っ白に✨ 風呂釜もジャバして、壁も洗ってあとは明日にでも床と少し出来てたカビを除去したらお風呂の防カビくんを初めてやってみたいと思います😊
お風呂の大掃除🛁 前日、旦那さんにお願いして、換気扇の掃除をしてもらったので、今日はお風呂の椅子や棚、洗面器、排水溝の中の物を外してオキシ漬け。 ついでに洗濯機の水を吸い上げるホースの中にもオキシ液を行き渡らせて掃除しました。 3時間くらい漬けたかなぁ…🤔❓計るの忘れたけど😅その後ブラシで軽くこすると面白いほどよく落ちて、椅子と洗面器は新品みたいに真っ白に✨ 風呂釜もジャバして、壁も洗ってあとは明日にでも床と少し出来てたカビを除去したらお風呂の防カビくんを初めてやってみたいと思います😊
aya
aya
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ユニットにしたかったのですが、狭くてはいらないので お風呂の釜を撤去します❗
ユニットにしたかったのですが、狭くてはいらないので お風呂の釜を撤去します❗
kominka_Life
kominka_Life
家族
maaaさんの実例写真
床のゴロゴロ置きを卒業(;_;) まだまだ乱雑ではあるけれど…… 床に置いたり風呂釜の縁? においたりだったので とりあえず置き場が出来て 良かった(;_;)- ̗̀ ♡ ̖́-
床のゴロゴロ置きを卒業(;_;) まだまだ乱雑ではあるけれど…… 床に置いたり風呂釜の縁? においたりだったので とりあえず置き場が出来て 良かった(;_;)- ̗̀ ♡ ̖́-
maaa
maaa
youguiさんの実例写真
オキシクリーンで風呂釜掃除!
オキシクリーンで風呂釜掃除!
yougui
yougui
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
風呂釜洗浄してみました。
風呂釜洗浄してみました。
riina
riina
4LDK | 家族
stさんの実例写真
大掃除イベント✨ 大掃除でお風呂場もきれいになったし、風呂釜もきれいにしておきます😃 せめて2ヶ月に1度はやらなきゃ…とは思いつつ、たまにしかやってません😂
大掃除イベント✨ 大掃除でお風呂場もきれいになったし、風呂釜もきれいにしておきます😃 せめて2ヶ月に1度はやらなきゃ…とは思いつつ、たまにしかやってません😂
st
st
家族
もっと見る

バス/トイレ 風呂釜が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 風呂釜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ