バス/トイレ 物干し部屋

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
Yasuna
Yasuna
ryu23naさんの実例写真
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
梅雨なので物干し部屋など。 一応ベランダ付いてるのですが面倒なので年中室内干しです。 天候時間関係なく洗濯ができるので便利です。スツールの上に洗濯カゴを置いて干し作業してます。屈まなく良いので楽ちんです。 二階の南側の一番日当たりの良い部屋をサンルーム代わりに使用。夏はびっくりするほど暑いよ。
梅雨なので物干し部屋など。 一応ベランダ付いてるのですが面倒なので年中室内干しです。 天候時間関係なく洗濯ができるので便利です。スツールの上に洗濯カゴを置いて干し作業してます。屈まなく良いので楽ちんです。 二階の南側の一番日当たりの良い部屋をサンルーム代わりに使用。夏はびっくりするほど暑いよ。
moppo
moppo
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
remindさんの実例写真
我が家の脱衣所&物干し部屋です。梅雨時期は本当に助かります。ピンチなどのグッズはグレーのワゴンの中に。
我が家の脱衣所&物干し部屋です。梅雨時期は本当に助かります。ピンチなどのグッズはグレーのワゴンの中に。
remind
remind
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
R
R
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
kokomanaさんの実例写真
山崎実業RINのカーペットクリーナースタンドとフローリングワイパースタンド。 とりあえず、物干し部屋の一角へ収まりました! マキタの掃除機、メタルラックにS字フックで吊ってたけど使いにくいので、これを機にスタンドを別で注文中(^^)
山崎実業RINのカーペットクリーナースタンドとフローリングワイパースタンド。 とりあえず、物干し部屋の一角へ収まりました! マキタの掃除機、メタルラックにS字フックで吊ってたけど使いにくいので、これを機にスタンドを別で注文中(^^)
kokomana
kokomana
家族
achacoさんの実例写真
脱衣場と、物干し部屋と、ファミクロを兼ねている部屋。我が家は女子が多いので、洗面と脱衣場は完全に分けたかった!
脱衣場と、物干し部屋と、ファミクロを兼ねている部屋。我が家は女子が多いので、洗面と脱衣場は完全に分けたかった!
achaco
achaco
4LDK
Bobさんの実例写真
洗面所は物干し部屋。使いやすくて気に入ってる。でも収納が難しい。
洗面所は物干し部屋。使いやすくて気に入ってる。でも収納が難しい。
Bob
Bob
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家の洗濯物干し部屋 🧺🧼┣👕━🎽━👕┫✨ 1階 洗面所横の部屋は ウォークインクローゼットと 衣類乾燥室をかねました♪ ・アイリスさんの洗濯物干し ・シャープさんの衣類乾燥機 愛用して凄い速さで乾燥させてます❣️ ٩(๑> ₃ <)۶♥
イベント参加します♪ 我が家の洗濯物干し部屋 🧺🧼┣👕━🎽━👕┫✨ 1階 洗面所横の部屋は ウォークインクローゼットと 衣類乾燥室をかねました♪ ・アイリスさんの洗濯物干し ・シャープさんの衣類乾燥機 愛用して凄い速さで乾燥させてます❣️ ٩(๑> ₃ <)۶♥
kazu
kazu
3LDK | カップル
LoveMさんの実例写真
我が家の湿気対策❁︎ 一番湿気が気になるのが物干し部屋。 一部屋を物干し部屋にしてるのですが、ずっとエアコンが無くて気になっていました。 最近山善の除湿機を購入して、やっと解決‼︎ 梅雨時期、夜の部屋干しは特に湿気が気になりますが、一晩除湿機をかけておくと朝には満水になるまでのお水でビックリ‼︎ 衣類乾燥もできるので、扇風機とダブルで使えば短い時間で乾きます‼︎ 我が家は基本エアコンは除湿にしています。 サラッとした床や空気感にしていたいです♪
我が家の湿気対策❁︎ 一番湿気が気になるのが物干し部屋。 一部屋を物干し部屋にしてるのですが、ずっとエアコンが無くて気になっていました。 最近山善の除湿機を購入して、やっと解決‼︎ 梅雨時期、夜の部屋干しは特に湿気が気になりますが、一晩除湿機をかけておくと朝には満水になるまでのお水でビックリ‼︎ 衣類乾燥もできるので、扇風機とダブルで使えば短い時間で乾きます‼︎ 我が家は基本エアコンは除湿にしています。 サラッとした床や空気感にしていたいです♪
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
沖縄は梅雨が続いています。ランドリールーム作ってて本当に良かったと思う日々。アパートに住んでる時は、一部屋丸々物干し部屋になってたな。
沖縄は梅雨が続いています。ランドリールーム作ってて本当に良かったと思う日々。アパートに住んでる時は、一部屋丸々物干し部屋になってたな。
mikan
mikan
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りの日用品 ニトリのパーカーハンガー✨✨ フード付きのものを干すのに本当に助かっています🤗重なる部分ができないので早く乾きます👍
お気に入りの日用品 ニトリのパーカーハンガー✨✨ フード付きのものを干すのに本当に助かっています🤗重なる部分ができないので早く乾きます👍
mi_yan.
mi_yan.
家族
caffeineさんの実例写真
脱衣室の収納を作ってみました♪ つっぱり棒以外は100円ショップで入手しました!
脱衣室の収納を作ってみました♪ つっぱり棒以外は100円ショップで入手しました!
caffeine
caffeine
1DK
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
kumiさんの実例写真
洗面場所に 突っ張り棒をつけました~♪♪
洗面場所に 突っ張り棒をつけました~♪♪
kumi
kumi
rollingさんの実例写真
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
rolling
rolling
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
g2901
g2901
家族
ko_yo_さんの実例写真
今は空き部屋が物干し部屋になっていす。 東屋の衣桁は檜なので軽くて移動も楽。 出しっ放しでも生活感は薄いし、人が来た時はコートハンガーに。 とても万能な子です😊
今は空き部屋が物干し部屋になっていす。 東屋の衣桁は檜なので軽くて移動も楽。 出しっ放しでも生活感は薄いし、人が来た時はコートハンガーに。 とても万能な子です😊
ko_yo_
ko_yo_
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
お風呂と洗面所は二階にしました。 洗面場は狭く機能性重視でこれといって洒落たモノはありませんが、この窓からの眺めがすごいお気に入りです❤︎
お風呂と洗面所は二階にしました。 洗面場は狭く機能性重視でこれといって洒落たモノはありませんが、この窓からの眺めがすごいお気に入りです❤︎
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
背景が悪いですが^^; ランドリールームはマワハンガーがぶつからない間隔で3列物干し竿が並ぶ広さです。 外にも物干しが2ヶ所あります。
背景が悪いですが^^; ランドリールームはマワハンガーがぶつからない間隔で3列物干し竿が並ぶ広さです。 外にも物干しが2ヶ所あります。
corocoron
corocoron
家族
chocolatさんの実例写真
洗面所の隣りに洗濯物を干すスペースがあります。 ここはおしゃれなランドリールームという感じではなく、がっつり物干し部屋。 色だけは、白、シルバー、茶で揃えています。 タイル張りになっているので、半分外のような使い勝手です。
洗面所の隣りに洗濯物を干すスペースがあります。 ここはおしゃれなランドリールームという感じではなく、がっつり物干し部屋。 色だけは、白、シルバー、茶で揃えています。 タイル張りになっているので、半分外のような使い勝手です。
chocolat
chocolat
家族
もっと見る

バス/トイレ 物干し部屋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 物干し部屋

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
Yasuna
Yasuna
ryu23naさんの実例写真
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
梅雨なので物干し部屋など。 一応ベランダ付いてるのですが面倒なので年中室内干しです。 天候時間関係なく洗濯ができるので便利です。スツールの上に洗濯カゴを置いて干し作業してます。屈まなく良いので楽ちんです。 二階の南側の一番日当たりの良い部屋をサンルーム代わりに使用。夏はびっくりするほど暑いよ。
梅雨なので物干し部屋など。 一応ベランダ付いてるのですが面倒なので年中室内干しです。 天候時間関係なく洗濯ができるので便利です。スツールの上に洗濯カゴを置いて干し作業してます。屈まなく良いので楽ちんです。 二階の南側の一番日当たりの良い部屋をサンルーム代わりに使用。夏はびっくりするほど暑いよ。
moppo
moppo
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
部屋干しは浴室です。 衣類乾燥機能をつけたので オシャレ着などに物干し竿に干します。 色落ちもしません! 孫の水着も遊んだ後洗って干して たたんで持ち帰りました🩱👙 ②24時間換気や暖房もありヒートショックなど 高齢なので心配がなくて嬉しいです☺️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
remindさんの実例写真
我が家の脱衣所&物干し部屋です。梅雨時期は本当に助かります。ピンチなどのグッズはグレーのワゴンの中に。
我が家の脱衣所&物干し部屋です。梅雨時期は本当に助かります。ピンチなどのグッズはグレーのワゴンの中に。
remind
remind
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
R
R
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
kokomanaさんの実例写真
山崎実業RINのカーペットクリーナースタンドとフローリングワイパースタンド。 とりあえず、物干し部屋の一角へ収まりました! マキタの掃除機、メタルラックにS字フックで吊ってたけど使いにくいので、これを機にスタンドを別で注文中(^^)
山崎実業RINのカーペットクリーナースタンドとフローリングワイパースタンド。 とりあえず、物干し部屋の一角へ収まりました! マキタの掃除機、メタルラックにS字フックで吊ってたけど使いにくいので、これを機にスタンドを別で注文中(^^)
kokomana
kokomana
家族
achacoさんの実例写真
脱衣場と、物干し部屋と、ファミクロを兼ねている部屋。我が家は女子が多いので、洗面と脱衣場は完全に分けたかった!
脱衣場と、物干し部屋と、ファミクロを兼ねている部屋。我が家は女子が多いので、洗面と脱衣場は完全に分けたかった!
achaco
achaco
4LDK
Bobさんの実例写真
洗面所は物干し部屋。使いやすくて気に入ってる。でも収納が難しい。
洗面所は物干し部屋。使いやすくて気に入ってる。でも収納が難しい。
Bob
Bob
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
物干スタンド¥7,171
イベント参加します♪ 我が家の洗濯物干し部屋 🧺🧼┣👕━🎽━👕┫✨ 1階 洗面所横の部屋は ウォークインクローゼットと 衣類乾燥室をかねました♪ ・アイリスさんの洗濯物干し ・シャープさんの衣類乾燥機 愛用して凄い速さで乾燥させてます❣️ ٩(๑> ₃ <)۶♥
イベント参加します♪ 我が家の洗濯物干し部屋 🧺🧼┣👕━🎽━👕┫✨ 1階 洗面所横の部屋は ウォークインクローゼットと 衣類乾燥室をかねました♪ ・アイリスさんの洗濯物干し ・シャープさんの衣類乾燥機 愛用して凄い速さで乾燥させてます❣️ ٩(๑> ₃ <)۶♥
kazu
kazu
3LDK | カップル
LoveMさんの実例写真
我が家の湿気対策❁︎ 一番湿気が気になるのが物干し部屋。 一部屋を物干し部屋にしてるのですが、ずっとエアコンが無くて気になっていました。 最近山善の除湿機を購入して、やっと解決‼︎ 梅雨時期、夜の部屋干しは特に湿気が気になりますが、一晩除湿機をかけておくと朝には満水になるまでのお水でビックリ‼︎ 衣類乾燥もできるので、扇風機とダブルで使えば短い時間で乾きます‼︎ 我が家は基本エアコンは除湿にしています。 サラッとした床や空気感にしていたいです♪
我が家の湿気対策❁︎ 一番湿気が気になるのが物干し部屋。 一部屋を物干し部屋にしてるのですが、ずっとエアコンが無くて気になっていました。 最近山善の除湿機を購入して、やっと解決‼︎ 梅雨時期、夜の部屋干しは特に湿気が気になりますが、一晩除湿機をかけておくと朝には満水になるまでのお水でビックリ‼︎ 衣類乾燥もできるので、扇風機とダブルで使えば短い時間で乾きます‼︎ 我が家は基本エアコンは除湿にしています。 サラッとした床や空気感にしていたいです♪
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
沖縄は梅雨が続いています。ランドリールーム作ってて本当に良かったと思う日々。アパートに住んでる時は、一部屋丸々物干し部屋になってたな。
沖縄は梅雨が続いています。ランドリールーム作ってて本当に良かったと思う日々。アパートに住んでる時は、一部屋丸々物干し部屋になってたな。
mikan
mikan
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りの日用品 ニトリのパーカーハンガー✨✨ フード付きのものを干すのに本当に助かっています🤗重なる部分ができないので早く乾きます👍
お気に入りの日用品 ニトリのパーカーハンガー✨✨ フード付きのものを干すのに本当に助かっています🤗重なる部分ができないので早く乾きます👍
mi_yan.
mi_yan.
家族
caffeineさんの実例写真
脱衣室の収納を作ってみました♪ つっぱり棒以外は100円ショップで入手しました!
脱衣室の収納を作ってみました♪ つっぱり棒以外は100円ショップで入手しました!
caffeine
caffeine
1DK
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
kumiさんの実例写真
洗面場所に 突っ張り棒をつけました~♪♪
洗面場所に 突っ張り棒をつけました~♪♪
kumi
kumi
rollingさんの実例写真
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
rolling
rolling
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
g2901
g2901
家族
ko_yo_さんの実例写真
今は空き部屋が物干し部屋になっていす。 東屋の衣桁は檜なので軽くて移動も楽。 出しっ放しでも生活感は薄いし、人が来た時はコートハンガーに。 とても万能な子です😊
今は空き部屋が物干し部屋になっていす。 東屋の衣桁は檜なので軽くて移動も楽。 出しっ放しでも生活感は薄いし、人が来た時はコートハンガーに。 とても万能な子です😊
ko_yo_
ko_yo_
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
お風呂と洗面所は二階にしました。 洗面場は狭く機能性重視でこれといって洒落たモノはありませんが、この窓からの眺めがすごいお気に入りです❤︎
お風呂と洗面所は二階にしました。 洗面場は狭く機能性重視でこれといって洒落たモノはありませんが、この窓からの眺めがすごいお気に入りです❤︎
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
背景が悪いですが^^; ランドリールームはマワハンガーがぶつからない間隔で3列物干し竿が並ぶ広さです。 外にも物干しが2ヶ所あります。
背景が悪いですが^^; ランドリールームはマワハンガーがぶつからない間隔で3列物干し竿が並ぶ広さです。 外にも物干しが2ヶ所あります。
corocoron
corocoron
家族
chocolatさんの実例写真
洗面所の隣りに洗濯物を干すスペースがあります。 ここはおしゃれなランドリールームという感じではなく、がっつり物干し部屋。 色だけは、白、シルバー、茶で揃えています。 タイル張りになっているので、半分外のような使い勝手です。
洗面所の隣りに洗濯物を干すスペースがあります。 ここはおしゃれなランドリールームという感じではなく、がっつり物干し部屋。 色だけは、白、シルバー、茶で揃えています。 タイル張りになっているので、半分外のような使い勝手です。
chocolat
chocolat
家族
もっと見る

バス/トイレ 物干し部屋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ