▪︎コの字イベント参加▪︎
無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます
ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます
一段増えるだけで収納力アップ☆
このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪
逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉
100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡
来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/
▪︎コの字イベント参加▪︎
無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます
ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます
一段増えるだけで収納力アップ☆
このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪
逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉
100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡
来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/