バス/トイレ 作業中

24枚の部屋写真から48枚をセレクト
bary.minamiさんの実例写真
お洗濯したタオル類をたたみ、今から それぞれの居場所にしまいます。 ●●の作業中です。 バスタオル、フェイス、トイレ、キッチンタオルです。
お洗濯したタオル類をたたみ、今から それぞれの居場所にしまいます。 ●●の作業中です。 バスタオル、フェイス、トイレ、キッチンタオルです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
kanaさんのpicが素敵で、セリアの英字ウォールシールを買いました☆ 洗面台に貼ってみました。 蛍光灯と時計の上です。 マステで蛍光灯のだちゃい説明ラベルは隠したものの、なんかストライプか浮いてたのですが、ウォールシールを貼ることで馴染んだ感じに…! 時計の上も空間が埋まってバランスが取れました(*´꒳`*)
kanaさんのpicが素敵で、セリアの英字ウォールシールを買いました☆ 洗面台に貼ってみました。 蛍光灯と時計の上です。 マステで蛍光灯のだちゃい説明ラベルは隠したものの、なんかストライプか浮いてたのですが、ウォールシールを貼ることで馴染んだ感じに…! 時計の上も空間が埋まってバランスが取れました(*´꒳`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
magさんの実例写真
こんなんなりました。続きは仕事の後だな。早くやりてぇ
こんなんなりました。続きは仕事の後だな。早くやりてぇ
mag
mag
家族
TOAKさんの実例写真
洗面所・洗濯機スペースにある窓に100均すのこで棚を製作。 どうしようか悩んだけど、とりあえずフェイクグリーンを置いてみました。 自作のいいところはサイズをビッタリにできることだよねー
洗面所・洗濯機スペースにある窓に100均すのこで棚を製作。 どうしようか悩んだけど、とりあえずフェイクグリーンを置いてみました。 自作のいいところはサイズをビッタリにできることだよねー
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
DIY作業中のイベント参加です❣️ 素敵なインテリアでは無いのスルーしてくださいね^ ^
DIY作業中のイベント参加です❣️ 素敵なインテリアでは無いのスルーしてくださいね^ ^
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
壁紙剥がしまくり中です。 壁紙剥がして思う事は、無い方がいいって事。
壁紙剥がしまくり中です。 壁紙剥がして思う事は、無い方がいいって事。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
猫トイレ入れ替え途中です。 昨年お友達にエステーの猫砂を3袋頂いていたので大きい方のおトイレに、今回購入したおトイレに付属のいつもの猫砂を小さい方のおトイレに敷いていきます。
猫トイレ入れ替え途中です。 昨年お友達にエステーの猫砂を3袋頂いていたので大きい方のおトイレに、今回購入したおトイレに付属のいつもの猫砂を小さい方のおトイレに敷いていきます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
1階のトイレは業者さんにお願いしてきれいにしましたが、2階まではお金かかるので自力でやります。
1階のトイレは業者さんにお願いしてきれいにしましたが、2階まではお金かかるので自力でやります。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 今日はDIYの記事です(*^^*) ワンコフェンス(ガーデンフェンス)DIY 3日目の作業は 格子の窓作り(*^^*) (写真 左から右へ) 犬のフェンスも兼ねているので 体当たりして カパッと外れないように 溝を掘って はめ込んでいます^_−☆ 少しは頑丈にできなかしら⁈(^_^*)
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 今日はDIYの記事です(*^^*) ワンコフェンス(ガーデンフェンス)DIY 3日目の作業は 格子の窓作り(*^^*) (写真 左から右へ) 犬のフェンスも兼ねているので 体当たりして カパッと外れないように 溝を掘って はめ込んでいます^_−☆ 少しは頑丈にできなかしら⁈(^_^*)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
そうそう、網戸張り替えた\( •̀ω•́ )/ 去年もやったからと何も見ずにやり始めて結局説明見るっていう
そうそう、網戸張り替えた\( •̀ω•́ )/ 去年もやったからと何も見ずにやり始めて結局説明見るっていう
dolphin24
dolphin24
k.kさんの実例写真
壁破壊
壁破壊
k.k
k.k
09.02.kkさんの実例写真
少しずつ引っ越し作業中❤︎
少しずつ引っ越し作業中❤︎
09.02.kk
09.02.kk
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
TOMY
TOMY
家族
asasaさんの実例写真
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
asasa
asasa
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
riko
riko
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
diyイベント用です♡ 洗面所diyした時の写真です⚒✨ 粘着テープ付きのタイルを貼って→棚を付けて→鏡を取り付けて…その他もろもろ取り付けて…完成✨の写真は前に上げてたのでここでは作業中のだけで…💦 このタイル可愛くてオススメですっ♡
diyイベント用です♡ 洗面所diyした時の写真です⚒✨ 粘着テープ付きのタイルを貼って→棚を付けて→鏡を取り付けて…その他もろもろ取り付けて…完成✨の写真は前に上げてたのでここでは作業中のだけで…💦 このタイル可愛くてオススメですっ♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yucchinさんの実例写真
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
2階トイレのアクセントクロスです。 あんまり目立たなかったかなー。 1階トイレのアクセントクロスは職人さんが作業中だったため撮影を控えました
2階トイレのアクセントクロスです。 あんまり目立たなかったかなー。 1階トイレのアクセントクロスは職人さんが作業中だったため撮影を控えました
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
sapiさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にしながらトイレ改造計画完了しました。
みなさんの投稿を参考にしながらトイレ改造計画完了しました。
sapi
sapi
家族
mizucchiさんの実例写真
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
☆洗面台リフォーム前の養生☆ 地味な作業ですが1番大事、と心を鬼にしてやりました(^^) 壁紙を貼り直す予定なのでその前に塗装作業! 壁の養生の手間は省けました( ´艸`)
☆洗面台リフォーム前の養生☆ 地味な作業ですが1番大事、と心を鬼にしてやりました(^^) 壁紙を貼り直す予定なのでその前に塗装作業! 壁の養生の手間は省けました( ´艸`)
mari
mari
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
maka
maka
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
まだまだ作業中のようなので散らかっていますがw 1階のサブ洗面台です。(我が家は2階リビングです) 我が家の数少ないアクセントクロス。またしてもグレーです😅 アイカ工業のオーク風のメラミン天板は水にも強いとのことで採用しました。 さて、どんな鏡をつけようかな。無い方がスッキリするだろうか。。。
まだまだ作業中のようなので散らかっていますがw 1階のサブ洗面台です。(我が家は2階リビングです) 我が家の数少ないアクセントクロス。またしてもグレーです😅 アイカ工業のオーク風のメラミン天板は水にも強いとのことで採用しました。 さて、どんな鏡をつけようかな。無い方がスッキリするだろうか。。。
Yuko
Yuko
家族
kinariさんの実例写真
タイルの作業中でした。
タイルの作業中でした。
kinari
kinari
ma_cherieさんの実例写真
作業中(๑˃̵ᴗ˂̵) 失敗続きでやる気なくなってきたけどがんばるƪ(˘⌣˘)ʃ
作業中(๑˃̵ᴗ˂̵) 失敗続きでやる気なくなってきたけどがんばるƪ(˘⌣˘)ʃ
ma_cherie
ma_cherie
1LDK | 一人暮らし
komeさんの実例写真
ちょっと前に、古くて汚いトイレをリフォームしました!beforeから作業中の風景です。元はお風呂と一緒のトイレ。新しく壁を立てたり、タイル床にクッションフロアを敷いたり、コンクリとタイルの壁を板で覆って壁紙貼ったり・・・便器も新しくしました!全部DIYで・・・今の所便器や手洗いからの水漏れとかもなく快適になりましたー♪
ちょっと前に、古くて汚いトイレをリフォームしました!beforeから作業中の風景です。元はお風呂と一緒のトイレ。新しく壁を立てたり、タイル床にクッションフロアを敷いたり、コンクリとタイルの壁を板で覆って壁紙貼ったり・・・便器も新しくしました!全部DIYで・・・今の所便器や手洗いからの水漏れとかもなく快適になりましたー♪
kome
kome
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
DIYで作った洗面所です。 セリアリメイクで作った革トランク風ティッシュケース、 こっちにピッタリです😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4850 https://www.instagram.com/p/BzcbHK6AV1_/?igshid=1cakbbu9damf5
DIYで作った洗面所です。 セリアリメイクで作った革トランク風ティッシュケース、 こっちにピッタリです😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4850 https://www.instagram.com/p/BzcbHK6AV1_/?igshid=1cakbbu9damf5
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
洗面所作業中、チョコチョコ🐈‍⬛やってきて、パトロール👀して行きます🥰 うみちゃん♂とそらちゃん♀
洗面所作業中、チョコチョコ🐈‍⬛やってきて、パトロール👀して行きます🥰 うみちゃん♂とそらちゃん♀
milkcocoa
milkcocoa
家族
aiaiさんの実例写真
壁紙が足りなくなって、追加買い。。 やっと昨夜に貼り終わりました(^^ゞ 結局、タンクの裏まで便器を抱える如し、四苦八苦しながら貼りました(^o^; コンセントの部分のカットも 狭いし、換気扇の部位も便器邪魔でタンクに足を掛けながら… 身長が あと5cm高ければ…w トイレ、甘く見てた₍₍⁽⁽(ી( ー̀дー́;)ʃ)₎₎⁾⁾ 障害物が多いし、狭いし〜! 旦那が、「見られてるみたいで、出るモンも出ないよ〜」 慣れれば大丈夫(≖ლ≖๑ )プッw
壁紙が足りなくなって、追加買い。。 やっと昨夜に貼り終わりました(^^ゞ 結局、タンクの裏まで便器を抱える如し、四苦八苦しながら貼りました(^o^; コンセントの部分のカットも 狭いし、換気扇の部位も便器邪魔でタンクに足を掛けながら… 身長が あと5cm高ければ…w トイレ、甘く見てた₍₍⁽⁽(ી( ー̀дー́;)ʃ)₎₎⁾⁾ 障害物が多いし、狭いし〜! 旦那が、「見られてるみたいで、出るモンも出ないよ〜」 慣れれば大丈夫(≖ლ≖๑ )プッw
aiai
aiai
家族
Satoshiさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にトイレタンク隠しの作業中。もう少し時間がかかりそうです。 ついでにトイレットペーパーを置く場所を壁面上部に2×4材を取り付けて確保。
みなさんの投稿を参考にトイレタンク隠しの作業中。もう少し時間がかかりそうです。 ついでにトイレットペーパーを置く場所を壁面上部に2×4材を取り付けて確保。
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
DIYウッドフェンス☆ 作業途中で周りがごちゃごちゃ!
DIYウッドフェンス☆ 作業途中で周りがごちゃごちゃ!
r.t.mama
r.t.mama
家族
ayapannさんの実例写真
バスルームのフローリングにはモロッコタイル柄のクッションフロアを敷きました♪ こちらも絶賛作業中の写真ですが…💧
バスルームのフローリングにはモロッコタイル柄のクッションフロアを敷きました♪ こちらも絶賛作業中の写真ですが…💧
ayapann
ayapann
3DK | 家族
chaneriさんの実例写真
2017.8.22 お風呂設置業者さんが作業中だった!
2017.8.22 お風呂設置業者さんが作業中だった!
chaneri
chaneri
家族
naka_snzさんの実例写真
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
eripoさんの実例写真
ブルーグレーの壁
ブルーグレーの壁
eripo
eripo
3LDK | 家族
amさんの実例写真
作業中の写真👏 一目惚れした花柄をトイレの壁に貼ってます~~
作業中の写真👏 一目惚れした花柄をトイレの壁に貼ってます~~
am
am
1K | 一人暮らし
tabigarasuさんの実例写真
タンク埋め作業 スコップほりました!
タンク埋め作業 スコップほりました!
tabigarasu
tabigarasu
kaoさんの実例写真
作業中のためあまり整理できていませんが…( ; ᴗ ; ) キッチンワゴンイベントに参加します♡ 山善さんのスリムトローリー、相変わらず大のお気に入りです(*/ω\*)♡ たくさん収納できるし、キャスターはスイスイ気持ちよく動いてくれるし… 更に生地が増えてきたので追加購入を考えています。 遊びに来たお友達にもお勧めして、2人が購入したそうです♬*.゚ 1人は脱衣所、1人はネイルセットを置くのにつかっているそうですが めっちゃいいね︎ᵎᵎᵎと言っていました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚*
作業中のためあまり整理できていませんが…( ; ᴗ ; ) キッチンワゴンイベントに参加します♡ 山善さんのスリムトローリー、相変わらず大のお気に入りです(*/ω\*)♡ たくさん収納できるし、キャスターはスイスイ気持ちよく動いてくれるし… 更に生地が増えてきたので追加購入を考えています。 遊びに来たお友達にもお勧めして、2人が購入したそうです♬*.゚ 1人は脱衣所、1人はネイルセットを置くのにつかっているそうですが めっちゃいいね︎ᵎᵎᵎと言っていました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚*
kao
kao
4LDK | 家族
ma36さんの実例写真
トイレタンクカバーDIY作業過程
トイレタンクカバーDIY作業過程
ma36
ma36
家族
75さんの実例写真
フォロー先様で話題なったG対策を週末行いました。 少し楽しようとテープ状のコークを用意しましたが、結局ネリネリしちゃいました。 あまりに体勢が辛かったので、写真は作業前だったり作業中だったりバラバラですが、とにかく対応できましたー! 背中を押して下さったthさん、Miiさん、akezouさんありがとうございます😆
フォロー先様で話題なったG対策を週末行いました。 少し楽しようとテープ状のコークを用意しましたが、結局ネリネリしちゃいました。 あまりに体勢が辛かったので、写真は作業前だったり作業中だったりバラバラですが、とにかく対応できましたー! 背中を押して下さったthさん、Miiさん、akezouさんありがとうございます😆
75
75
4LDK | 家族
mipuuさんの実例写真
作業中に1歳の息子君にあさられましたΣ(OωO )
作業中に1歳の息子君にあさられましたΣ(OωO )
mipuu
mipuu
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
バスルーム作業中ショット
バスルーム作業中ショット
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
emayumerusoutaさんの実例写真
で!!! 先の骨組みはやはり寸法がくるっていて一発ではトイレにはいらなかったんです。 これだから初心者は{(-_-)} なんとか直しました。 そして、板を張るのに 長さを確認している所の図。
で!!! 先の骨組みはやはり寸法がくるっていて一発ではトイレにはいらなかったんです。 これだから初心者は{(-_-)} なんとか直しました。 そして、板を張るのに 長さを確認している所の図。
emayumerusouta
emayumerusouta
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
無垢材とアイアンでまとめてみました♪
無垢材とアイアンでまとめてみました♪
Yukari
Yukari
家族
tarezo33さんの実例写真
フィッシュボーン鍋敷き 基本はめちゃ簡単ですよ 切って、ヤスって、穴開けて 羊毛ボールを作って 100均のワイヤーで繋ぐ👌 穴をまっすぐに開けるのに ちょっとコツがいりますが DIYは慣れだからねー(笑) ドリルドライバー試してみませんか? 工程はブログにて 端材で作る★簡単DIY★鍋敷き https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/dfc56cdcf1a6480ec30838b2a244ff9e 【お知らせ】 こちらの電動ドリルドライバーをつかった ワークショップが開催されます 2/14まで募集中 講師は山善アンバサダーの reksちゃん (地元でメディア出演されてます) 初心者さんにも手取り足取り! オモロイ喋り付き(笑) この機会にDIYしてみませんか? 詳しくはこちらまで 【参加者募集】 初心者向けDIYワークショップ in 大阪!山善 https://roomclip.jp/mag/archives/57929
フィッシュボーン鍋敷き 基本はめちゃ簡単ですよ 切って、ヤスって、穴開けて 羊毛ボールを作って 100均のワイヤーで繋ぐ👌 穴をまっすぐに開けるのに ちょっとコツがいりますが DIYは慣れだからねー(笑) ドリルドライバー試してみませんか? 工程はブログにて 端材で作る★簡単DIY★鍋敷き https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/dfc56cdcf1a6480ec30838b2a244ff9e 【お知らせ】 こちらの電動ドリルドライバーをつかった ワークショップが開催されます 2/14まで募集中 講師は山善アンバサダーの reksちゃん (地元でメディア出演されてます) 初心者さんにも手取り足取り! オモロイ喋り付き(笑) この機会にDIYしてみませんか? 詳しくはこちらまで 【参加者募集】 初心者向けDIYワークショップ in 大阪!山善 https://roomclip.jp/mag/archives/57929
tarezo33
tarezo33
家族
funiさんの実例写真
洗面台横に取り付け作業中の「ククリエボード」は パール調のキラキラが、まるで浴槽の人造大理石のようで美しいです✨ (とはいっても家のはFRPなんですけどぉ…) タカラスタンダードさんの導入を断念した私に、 こちらを提案してくださった施工業者様に感謝しております✨
洗面台横に取り付け作業中の「ククリエボード」は パール調のキラキラが、まるで浴槽の人造大理石のようで美しいです✨ (とはいっても家のはFRPなんですけどぉ…) タカラスタンダードさんの導入を断念した私に、 こちらを提案してくださった施工業者様に感謝しております✨
funi
funi
3LDK | 家族

バス/トイレ 作業中の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 作業中

24枚の部屋写真から48枚をセレクト
bary.minamiさんの実例写真
お洗濯したタオル類をたたみ、今から それぞれの居場所にしまいます。 ●●の作業中です。 バスタオル、フェイス、トイレ、キッチンタオルです。
お洗濯したタオル類をたたみ、今から それぞれの居場所にしまいます。 ●●の作業中です。 バスタオル、フェイス、トイレ、キッチンタオルです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
kanaさんのpicが素敵で、セリアの英字ウォールシールを買いました☆ 洗面台に貼ってみました。 蛍光灯と時計の上です。 マステで蛍光灯のだちゃい説明ラベルは隠したものの、なんかストライプか浮いてたのですが、ウォールシールを貼ることで馴染んだ感じに…! 時計の上も空間が埋まってバランスが取れました(*´꒳`*)
kanaさんのpicが素敵で、セリアの英字ウォールシールを買いました☆ 洗面台に貼ってみました。 蛍光灯と時計の上です。 マステで蛍光灯のだちゃい説明ラベルは隠したものの、なんかストライプか浮いてたのですが、ウォールシールを貼ることで馴染んだ感じに…! 時計の上も空間が埋まってバランスが取れました(*´꒳`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
magさんの実例写真
こんなんなりました。続きは仕事の後だな。早くやりてぇ
こんなんなりました。続きは仕事の後だな。早くやりてぇ
mag
mag
家族
TOAKさんの実例写真
洗面所・洗濯機スペースにある窓に100均すのこで棚を製作。 どうしようか悩んだけど、とりあえずフェイクグリーンを置いてみました。 自作のいいところはサイズをビッタリにできることだよねー
洗面所・洗濯機スペースにある窓に100均すのこで棚を製作。 どうしようか悩んだけど、とりあえずフェイクグリーンを置いてみました。 自作のいいところはサイズをビッタリにできることだよねー
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
DIY作業中のイベント参加です❣️ 素敵なインテリアでは無いのスルーしてくださいね^ ^
DIY作業中のイベント参加です❣️ 素敵なインテリアでは無いのスルーしてくださいね^ ^
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
壁紙剥がしまくり中です。 壁紙剥がして思う事は、無い方がいいって事。
壁紙剥がしまくり中です。 壁紙剥がして思う事は、無い方がいいって事。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
猫トイレ入れ替え途中です。 昨年お友達にエステーの猫砂を3袋頂いていたので大きい方のおトイレに、今回購入したおトイレに付属のいつもの猫砂を小さい方のおトイレに敷いていきます。
猫トイレ入れ替え途中です。 昨年お友達にエステーの猫砂を3袋頂いていたので大きい方のおトイレに、今回購入したおトイレに付属のいつもの猫砂を小さい方のおトイレに敷いていきます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
1階のトイレは業者さんにお願いしてきれいにしましたが、2階まではお金かかるので自力でやります。
1階のトイレは業者さんにお願いしてきれいにしましたが、2階まではお金かかるので自力でやります。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 今日はDIYの記事です(*^^*) ワンコフェンス(ガーデンフェンス)DIY 3日目の作業は 格子の窓作り(*^^*) (写真 左から右へ) 犬のフェンスも兼ねているので 体当たりして カパッと外れないように 溝を掘って はめ込んでいます^_−☆ 少しは頑丈にできなかしら⁈(^_^*)
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 今日はDIYの記事です(*^^*) ワンコフェンス(ガーデンフェンス)DIY 3日目の作業は 格子の窓作り(*^^*) (写真 左から右へ) 犬のフェンスも兼ねているので 体当たりして カパッと外れないように 溝を掘って はめ込んでいます^_−☆ 少しは頑丈にできなかしら⁈(^_^*)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
そうそう、網戸張り替えた\( •̀ω•́ )/ 去年もやったからと何も見ずにやり始めて結局説明見るっていう
そうそう、網戸張り替えた\( •̀ω•́ )/ 去年もやったからと何も見ずにやり始めて結局説明見るっていう
dolphin24
dolphin24
k.kさんの実例写真
壁破壊
壁破壊
k.k
k.k
09.02.kkさんの実例写真
少しずつ引っ越し作業中❤︎
少しずつ引っ越し作業中❤︎
09.02.kk
09.02.kk
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
HAYのタオルハンガーを1つ作業中に破損されてたので、無理やり接着剤でくっつけた(笑)中々つかなかったんだけど、ついに成功‼️2つの方が可愛い❤️
TOMY
TOMY
家族
asasaさんの実例写真
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 平穏な日常が1日も早く戻りますように。 写ってる奥のタイル風の壁。 トイレ内は狭いので作業中、きーっ!と発狂するか、体のどこかがつるであろうことが容易に想像できたので、はめ込み式で模様替えしてみました 材料は100均、飽きたら3秒ではずせます 作業工程をfolkさんの記事でまとめたので興味のある方は見てもらえたら嬉しいです✨ https://folk-media.com/992045
asasa
asasa
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
riko
riko
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
diyイベント用です♡ 洗面所diyした時の写真です⚒✨ 粘着テープ付きのタイルを貼って→棚を付けて→鏡を取り付けて…その他もろもろ取り付けて…完成✨の写真は前に上げてたのでここでは作業中のだけで…💦 このタイル可愛くてオススメですっ♡
diyイベント用です♡ 洗面所diyした時の写真です⚒✨ 粘着テープ付きのタイルを貼って→棚を付けて→鏡を取り付けて…その他もろもろ取り付けて…完成✨の写真は前に上げてたのでここでは作業中のだけで…💦 このタイル可愛くてオススメですっ♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yucchinさんの実例写真
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュ10kg【BW-10SV】 結婚してから6年間、ドラム式を使ってましたたが、洗浄力に満足いかず、ストレスが絶えなかったので、 新築時(2年前)に縦型に買い替えました。 正解! やはり、たくさんの水でジャブジャブ洗濯すると洗い上がりが違います♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
2階トイレのアクセントクロスです。 あんまり目立たなかったかなー。 1階トイレのアクセントクロスは職人さんが作業中だったため撮影を控えました
2階トイレのアクセントクロスです。 あんまり目立たなかったかなー。 1階トイレのアクセントクロスは職人さんが作業中だったため撮影を控えました
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
sapiさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にしながらトイレ改造計画完了しました。
みなさんの投稿を参考にしながらトイレ改造計画完了しました。
sapi
sapi
家族
mizucchiさんの実例写真
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
☆洗面台リフォーム前の養生☆ 地味な作業ですが1番大事、と心を鬼にしてやりました(^^) 壁紙を貼り直す予定なのでその前に塗装作業! 壁の養生の手間は省けました( ´艸`)
☆洗面台リフォーム前の養生☆ 地味な作業ですが1番大事、と心を鬼にしてやりました(^^) 壁紙を貼り直す予定なのでその前に塗装作業! 壁の養生の手間は省けました( ´艸`)
mari
mari
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
maka
maka
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
まだまだ作業中のようなので散らかっていますがw 1階のサブ洗面台です。(我が家は2階リビングです) 我が家の数少ないアクセントクロス。またしてもグレーです😅 アイカ工業のオーク風のメラミン天板は水にも強いとのことで採用しました。 さて、どんな鏡をつけようかな。無い方がスッキリするだろうか。。。
まだまだ作業中のようなので散らかっていますがw 1階のサブ洗面台です。(我が家は2階リビングです) 我が家の数少ないアクセントクロス。またしてもグレーです😅 アイカ工業のオーク風のメラミン天板は水にも強いとのことで採用しました。 さて、どんな鏡をつけようかな。無い方がスッキリするだろうか。。。
Yuko
Yuko
家族
kinariさんの実例写真
タイルの作業中でした。
タイルの作業中でした。
kinari
kinari
ma_cherieさんの実例写真
作業中(๑˃̵ᴗ˂̵) 失敗続きでやる気なくなってきたけどがんばるƪ(˘⌣˘)ʃ
作業中(๑˃̵ᴗ˂̵) 失敗続きでやる気なくなってきたけどがんばるƪ(˘⌣˘)ʃ
ma_cherie
ma_cherie
1LDK | 一人暮らし
komeさんの実例写真
ちょっと前に、古くて汚いトイレをリフォームしました!beforeから作業中の風景です。元はお風呂と一緒のトイレ。新しく壁を立てたり、タイル床にクッションフロアを敷いたり、コンクリとタイルの壁を板で覆って壁紙貼ったり・・・便器も新しくしました!全部DIYで・・・今の所便器や手洗いからの水漏れとかもなく快適になりましたー♪
ちょっと前に、古くて汚いトイレをリフォームしました!beforeから作業中の風景です。元はお風呂と一緒のトイレ。新しく壁を立てたり、タイル床にクッションフロアを敷いたり、コンクリとタイルの壁を板で覆って壁紙貼ったり・・・便器も新しくしました!全部DIYで・・・今の所便器や手洗いからの水漏れとかもなく快適になりましたー♪
kome
kome
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
DIYで作った洗面所です。 セリアリメイクで作った革トランク風ティッシュケース、 こっちにピッタリです😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4850 https://www.instagram.com/p/BzcbHK6AV1_/?igshid=1cakbbu9damf5
DIYで作った洗面所です。 セリアリメイクで作った革トランク風ティッシュケース、 こっちにピッタリです😊 作り方 https://diyrepi.com/recipes/4850 https://www.instagram.com/p/BzcbHK6AV1_/?igshid=1cakbbu9damf5
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
洗面所作業中、チョコチョコ🐈‍⬛やってきて、パトロール👀して行きます🥰 うみちゃん♂とそらちゃん♀
洗面所作業中、チョコチョコ🐈‍⬛やってきて、パトロール👀して行きます🥰 うみちゃん♂とそらちゃん♀
milkcocoa
milkcocoa
家族
aiaiさんの実例写真
壁紙が足りなくなって、追加買い。。 やっと昨夜に貼り終わりました(^^ゞ 結局、タンクの裏まで便器を抱える如し、四苦八苦しながら貼りました(^o^; コンセントの部分のカットも 狭いし、換気扇の部位も便器邪魔でタンクに足を掛けながら… 身長が あと5cm高ければ…w トイレ、甘く見てた₍₍⁽⁽(ી( ー̀дー́;)ʃ)₎₎⁾⁾ 障害物が多いし、狭いし〜! 旦那が、「見られてるみたいで、出るモンも出ないよ〜」 慣れれば大丈夫(≖ლ≖๑ )プッw
壁紙が足りなくなって、追加買い。。 やっと昨夜に貼り終わりました(^^ゞ 結局、タンクの裏まで便器を抱える如し、四苦八苦しながら貼りました(^o^; コンセントの部分のカットも 狭いし、換気扇の部位も便器邪魔でタンクに足を掛けながら… 身長が あと5cm高ければ…w トイレ、甘く見てた₍₍⁽⁽(ી( ー̀дー́;)ʃ)₎₎⁾⁾ 障害物が多いし、狭いし〜! 旦那が、「見られてるみたいで、出るモンも出ないよ〜」 慣れれば大丈夫(≖ლ≖๑ )プッw
aiai
aiai
家族
Satoshiさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にトイレタンク隠しの作業中。もう少し時間がかかりそうです。 ついでにトイレットペーパーを置く場所を壁面上部に2×4材を取り付けて確保。
みなさんの投稿を参考にトイレタンク隠しの作業中。もう少し時間がかかりそうです。 ついでにトイレットペーパーを置く場所を壁面上部に2×4材を取り付けて確保。
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
DIYウッドフェンス☆ 作業途中で周りがごちゃごちゃ!
DIYウッドフェンス☆ 作業途中で周りがごちゃごちゃ!
r.t.mama
r.t.mama
家族
ayapannさんの実例写真
バスルームのフローリングにはモロッコタイル柄のクッションフロアを敷きました♪ こちらも絶賛作業中の写真ですが…💧
バスルームのフローリングにはモロッコタイル柄のクッションフロアを敷きました♪ こちらも絶賛作業中の写真ですが…💧
ayapann
ayapann
3DK | 家族
chaneriさんの実例写真
2017.8.22 お風呂設置業者さんが作業中だった!
2017.8.22 お風呂設置業者さんが作業中だった!
chaneri
chaneri
家族
naka_snzさんの実例写真
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
eripoさんの実例写真
ブルーグレーの壁
ブルーグレーの壁
eripo
eripo
3LDK | 家族
amさんの実例写真
作業中の写真👏 一目惚れした花柄をトイレの壁に貼ってます~~
作業中の写真👏 一目惚れした花柄をトイレの壁に貼ってます~~
am
am
1K | 一人暮らし
tabigarasuさんの実例写真
タンク埋め作業 スコップほりました!
タンク埋め作業 スコップほりました!
tabigarasu
tabigarasu
kaoさんの実例写真
作業中のためあまり整理できていませんが…( ; ᴗ ; ) キッチンワゴンイベントに参加します♡ 山善さんのスリムトローリー、相変わらず大のお気に入りです(*/ω\*)♡ たくさん収納できるし、キャスターはスイスイ気持ちよく動いてくれるし… 更に生地が増えてきたので追加購入を考えています。 遊びに来たお友達にもお勧めして、2人が購入したそうです♬*.゚ 1人は脱衣所、1人はネイルセットを置くのにつかっているそうですが めっちゃいいね︎ᵎᵎᵎと言っていました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚*
作業中のためあまり整理できていませんが…( ; ᴗ ; ) キッチンワゴンイベントに参加します♡ 山善さんのスリムトローリー、相変わらず大のお気に入りです(*/ω\*)♡ たくさん収納できるし、キャスターはスイスイ気持ちよく動いてくれるし… 更に生地が増えてきたので追加購入を考えています。 遊びに来たお友達にもお勧めして、2人が購入したそうです♬*.゚ 1人は脱衣所、1人はネイルセットを置くのにつかっているそうですが めっちゃいいね︎ᵎᵎᵎと言っていました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚*
kao
kao
4LDK | 家族
ma36さんの実例写真
トイレタンクカバーDIY作業過程
トイレタンクカバーDIY作業過程
ma36
ma36
家族
75さんの実例写真
フォロー先様で話題なったG対策を週末行いました。 少し楽しようとテープ状のコークを用意しましたが、結局ネリネリしちゃいました。 あまりに体勢が辛かったので、写真は作業前だったり作業中だったりバラバラですが、とにかく対応できましたー! 背中を押して下さったthさん、Miiさん、akezouさんありがとうございます😆
フォロー先様で話題なったG対策を週末行いました。 少し楽しようとテープ状のコークを用意しましたが、結局ネリネリしちゃいました。 あまりに体勢が辛かったので、写真は作業前だったり作業中だったりバラバラですが、とにかく対応できましたー! 背中を押して下さったthさん、Miiさん、akezouさんありがとうございます😆
75
75
4LDK | 家族
mipuuさんの実例写真
作業中に1歳の息子君にあさられましたΣ(OωO )
作業中に1歳の息子君にあさられましたΣ(OωO )
mipuu
mipuu
3LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
バスルーム作業中ショット
バスルーム作業中ショット
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
emayumerusoutaさんの実例写真
で!!! 先の骨組みはやはり寸法がくるっていて一発ではトイレにはいらなかったんです。 これだから初心者は{(-_-)} なんとか直しました。 そして、板を張るのに 長さを確認している所の図。
で!!! 先の骨組みはやはり寸法がくるっていて一発ではトイレにはいらなかったんです。 これだから初心者は{(-_-)} なんとか直しました。 そして、板を張るのに 長さを確認している所の図。
emayumerusouta
emayumerusouta
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
無垢材とアイアンでまとめてみました♪
無垢材とアイアンでまとめてみました♪
Yukari
Yukari
家族
tarezo33さんの実例写真
フィッシュボーン鍋敷き 基本はめちゃ簡単ですよ 切って、ヤスって、穴開けて 羊毛ボールを作って 100均のワイヤーで繋ぐ👌 穴をまっすぐに開けるのに ちょっとコツがいりますが DIYは慣れだからねー(笑) ドリルドライバー試してみませんか? 工程はブログにて 端材で作る★簡単DIY★鍋敷き https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/dfc56cdcf1a6480ec30838b2a244ff9e 【お知らせ】 こちらの電動ドリルドライバーをつかった ワークショップが開催されます 2/14まで募集中 講師は山善アンバサダーの reksちゃん (地元でメディア出演されてます) 初心者さんにも手取り足取り! オモロイ喋り付き(笑) この機会にDIYしてみませんか? 詳しくはこちらまで 【参加者募集】 初心者向けDIYワークショップ in 大阪!山善 https://roomclip.jp/mag/archives/57929
フィッシュボーン鍋敷き 基本はめちゃ簡単ですよ 切って、ヤスって、穴開けて 羊毛ボールを作って 100均のワイヤーで繋ぐ👌 穴をまっすぐに開けるのに ちょっとコツがいりますが DIYは慣れだからねー(笑) ドリルドライバー試してみませんか? 工程はブログにて 端材で作る★簡単DIY★鍋敷き https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/dfc56cdcf1a6480ec30838b2a244ff9e 【お知らせ】 こちらの電動ドリルドライバーをつかった ワークショップが開催されます 2/14まで募集中 講師は山善アンバサダーの reksちゃん (地元でメディア出演されてます) 初心者さんにも手取り足取り! オモロイ喋り付き(笑) この機会にDIYしてみませんか? 詳しくはこちらまで 【参加者募集】 初心者向けDIYワークショップ in 大阪!山善 https://roomclip.jp/mag/archives/57929
tarezo33
tarezo33
家族
funiさんの実例写真
洗面台横に取り付け作業中の「ククリエボード」は パール調のキラキラが、まるで浴槽の人造大理石のようで美しいです✨ (とはいっても家のはFRPなんですけどぉ…) タカラスタンダードさんの導入を断念した私に、 こちらを提案してくださった施工業者様に感謝しております✨
洗面台横に取り付け作業中の「ククリエボード」は パール調のキラキラが、まるで浴槽の人造大理石のようで美しいです✨ (とはいっても家のはFRPなんですけどぉ…) タカラスタンダードさんの導入を断念した私に、 こちらを提案してくださった施工業者様に感謝しております✨
funi
funi
3LDK | 家族

バス/トイレ 作業中の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ