RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 仕切りボックス

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
rinmayoさんの実例写真
止まらないトミカコレクション♪
止まらないトミカコレクション♪
rinmayo
rinmayo
yasuyo66さんの実例写真
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
junkoさんの実例写真
セリアの仕切りボックスに簡単ラベリング♩洗面台収納をモノトーンに
セリアの仕切りボックスに簡単ラベリング♩洗面台収納をモノトーンに
junko
junko
cherry-blossomさんの実例写真
靴下などの収納にはセリアの仕切りボックスを使っています(o^^o)サイズがぴったりで片付けやすい♪片方ずつになってもいいように靴下は靴下屋のSATURDAY ☆笑
靴下などの収納にはセリアの仕切りボックスを使っています(o^^o)サイズがぴったりで片付けやすい♪片方ずつになってもいいように靴下は靴下屋のSATURDAY ☆笑
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
kami
kami
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
shinku2812さんの実例写真
子供たちはそれぞれ電動歯ブラシを使っています。以前は置いておくと倒れてしまって大変でした。 セリアの仕切りボックスに薬味チューブケースをセットして歯ブラシを立てるとシンデレラフットしました(^-^)v 感染対策としてコップも個別にしています。
子供たちはそれぞれ電動歯ブラシを使っています。以前は置いておくと倒れてしまって大変でした。 セリアの仕切りボックスに薬味チューブケースをセットして歯ブラシを立てるとシンデレラフットしました(^-^)v 感染対策としてコップも個別にしています。
shinku2812
shinku2812
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
1枚目 ベージュのティッシュカバーを付けてみました。 引き出しの中が落ち着きました✨ 2枚目 ティッシュカバーなしだとごちゃごちゃ感あるー! 全然違う! 3枚目 スタンダードプロダクツで330円! プチプラ だけどとても良い✨ 買い足したい! グレーもあった! 4枚目 使わない時はボタン外してぺったんこに折りたためます☺︎
1枚目 ベージュのティッシュカバーを付けてみました。 引き出しの中が落ち着きました✨ 2枚目 ティッシュカバーなしだとごちゃごちゃ感あるー! 全然違う! 3枚目 スタンダードプロダクツで330円! プチプラ だけどとても良い✨ 買い足したい! グレーもあった! 4枚目 使わない時はボタン外してぺったんこに折りたためます☺︎
color
color
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗面所下の収納扉に魔法の両面テープを使って無印良品のポリプロピレンシート仕切りボックスを貼り付けました。 こちらにメラミンスポンジを収納してから、取り出しやすくなりました(〃'▽'〃)
洗面所下の収納扉に魔法の両面テープを使って無印良品のポリプロピレンシート仕切りボックスを貼り付けました。 こちらにメラミンスポンジを収納してから、取り出しやすくなりました(〃'▽'〃)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
nao
nao
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
洗面所に置いているメイクボックスです。セリアのCDボックスにしきりボックスを入れて、メイク道具は全て縦に収納しています。ポーチでは、使いたい物を探さなければなりませんでしたが、これに変えてからは迷子になる物がなくなって、時短になりました♪
洗面所に置いているメイクボックスです。セリアのCDボックスにしきりボックスを入れて、メイク道具は全て縦に収納しています。ポーチでは、使いたい物を探さなければなりませんでしたが、これに変えてからは迷子になる物がなくなって、時短になりました♪
machi
machi
家族
tomoさんの実例写真
先日オーサムストアで見つけた 整理用仕切りボックス。 プチプラで最近見つかるから嬉しい。 今まで使ってたタイプが引き出し内では 窮屈で微妙だったので(´・ω・`;) こちらのタイプを合わせて使用することに。 キッチンの引き出し収納 あまりたくさん入らないけど、入る量だけに 絞って収納見直し作戦✨✨
先日オーサムストアで見つけた 整理用仕切りボックス。 プチプラで最近見つかるから嬉しい。 今まで使ってたタイプが引き出し内では 窮屈で微妙だったので(´・ω・`;) こちらのタイプを合わせて使用することに。 キッチンの引き出し収納 あまりたくさん入らないけど、入る量だけに 絞って収納見直し作戦✨✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
Camiu
Camiu
ramupanさんの実例写真
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所シンクの下の引き出しは髪アレンジグッズを収納(σ≧∀≦)σ これ、実は大相撲升席で出る、 お弁当の箱なんです★ しっかりしてるのに、密閉力がなく 弁当箱としては使えないので 収納に再利用^_^
洗面所シンクの下の引き出しは髪アレンジグッズを収納(σ≧∀≦)σ これ、実は大相撲升席で出る、 お弁当の箱なんです★ しっかりしてるのに、密閉力がなく 弁当箱としては使えないので 収納に再利用^_^
nana
nana
家族
SAKさんの実例写真
洗面所のコスメ収納
洗面所のコスメ収納
SAK
SAK
4LDK
AKIRAさんの実例写真
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
e.o.t.さんの実例写真
別注の洗面台内収納。無印尽くし。
別注の洗面台内収納。無印尽くし。
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
¥2,350
ウォークスルークローゼットでタオル入れとして使っている〝IKEA スクッブボックス〟仕切りが9段もあって使いやすいんです ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ、こちらも仕切りボックスがなく中のタオルが丸見え(--;) あちこちで不織布の仕切りボックスを探すも丁度いいサイズの物がなく「しゃぁね。作るか。。。」と半ば諦めていたんですが、ふとパントリーで使ってる100均収納ボックスをinしてみと。。。。。。あらぁ!!ぴっしゃり!! すぐにSeriaへgo!! 8個get!!してきました (๑¯꒳¯๑) 家族からは「中身がわかんね」とプチクレームありますが、「覚えろ」とだけ伝えておりますwww
ウォークスルークローゼットでタオル入れとして使っている〝IKEA スクッブボックス〟仕切りが9段もあって使いやすいんです ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ、こちらも仕切りボックスがなく中のタオルが丸見え(--;) あちこちで不織布の仕切りボックスを探すも丁度いいサイズの物がなく「しゃぁね。作るか。。。」と半ば諦めていたんですが、ふとパントリーで使ってる100均収納ボックスをinしてみと。。。。。。あらぁ!!ぴっしゃり!! すぐにSeriaへgo!! 8個get!!してきました (๑¯꒳¯๑) 家族からは「中身がわかんね」とプチクレームありますが、「覚えろ」とだけ伝えておりますwww
tomato
tomato
3LDK | 家族
minimalist_tenmusuさんの実例写真
洗面台の引き出し スッキリさせました!
洗面台の引き出し スッキリさせました!
minimalist_tenmusu
minimalist_tenmusu
Sakuさんの実例写真
引き出しの上段は私のコスメ
引き出しの上段は私のコスメ
Saku
Saku
4LDK
bonobono54さんの実例写真
2階にあるサブの浴室。 小さめなので明るいポップな 黄色のアクセントカラーの壁です。 さて、旅先や出張等の 部屋にある小さな オリジナルボトルのバス用品。 気に入ったものは 記念に貰って来ます。 そして幾つかを このように無印良品の 仕分け小物入れを使って 棚に斜め上向きに差しておくと取り出しやすく、とても便利。 ボックスにはスリット状の 穴があり、水がたまることはありません。 毎日使う 1階のメインのお風呂には 家族それぞれのお気に入りの 通常サイズのボトル類がおいて ありますが、 ここ、2階の浴室は居室に近く、 朝シャンや外出の着替え前、 1階のお風呂が使用中の時など、 緊急で使うのでこうした男女問わないホテル品はかなり重宝です。 大ボトルを買う為の サンプルにもなりますね。
2階にあるサブの浴室。 小さめなので明るいポップな 黄色のアクセントカラーの壁です。 さて、旅先や出張等の 部屋にある小さな オリジナルボトルのバス用品。 気に入ったものは 記念に貰って来ます。 そして幾つかを このように無印良品の 仕分け小物入れを使って 棚に斜め上向きに差しておくと取り出しやすく、とても便利。 ボックスにはスリット状の 穴があり、水がたまることはありません。 毎日使う 1階のメインのお風呂には 家族それぞれのお気に入りの 通常サイズのボトル類がおいて ありますが、 ここ、2階の浴室は居室に近く、 朝シャンや外出の着替え前、 1階のお風呂が使用中の時など、 緊急で使うのでこうした男女問わないホテル品はかなり重宝です。 大ボトルを買う為の サンプルにもなりますね。
bonobono54
bonobono54
家族
Mitsueさんの実例写真
朝からキャンドゥ行って ゲットしてきました☺︎
朝からキャンドゥ行って ゲットしてきました☺︎
Mitsue
Mitsue
3DK
もっと見る

バス/トイレ 仕切りボックスのおすすめ商品

バス/トイレ 仕切りボックスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 仕切りボックス

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
rinmayoさんの実例写真
止まらないトミカコレクション♪
止まらないトミカコレクション♪
rinmayo
rinmayo
yasuyo66さんの実例写真
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
*マウスケア用品収納* ポリプロピレンシート仕切りボックスで ファイルボックス内を3つに仕切り 歯ブラシストックは ポリプロピレンブラシ・ペンスタンドで 旦那くん用と私用に分けて立ててます 歯磨き粉やマウスウォッシュは 最後のひとつを開けたら ネットでまとめ買いする方法に 旦那くんのやたら買うのを防いでます(笑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
junkoさんの実例写真
セリアの仕切りボックスに簡単ラベリング♩洗面台収納をモノトーンに
セリアの仕切りボックスに簡単ラベリング♩洗面台収納をモノトーンに
junko
junko
cherry-blossomさんの実例写真
靴下などの収納にはセリアの仕切りボックスを使っています(o^^o)サイズがぴったりで片付けやすい♪片方ずつになってもいいように靴下は靴下屋のSATURDAY ☆笑
靴下などの収納にはセリアの仕切りボックスを使っています(o^^o)サイズがぴったりで片付けやすい♪片方ずつになってもいいように靴下は靴下屋のSATURDAY ☆笑
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
洗面台の下の、深い深い引き出し。今まで洗剤や掃除道具のストックを無造作に突っ込んでいたので、ダイソーで仕切りのBoxを買ってきました。が、左から二番目のとこ、歯抜けになっているのがお分かりでしょうか。奥のパイプにBoxの高さが噛み合っちゃってBoxが入らず・・しまったー(T-T) というわけで、余りの1つは洗濯物入れの中で洗濯ネットなどを納めてみました。 皆様、お気をつけくださいまし・・・
kami
kami
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
DAISOの仕切りボックスで統一してます😊 収納している物が見えるとごちゃごちゃして見えるので中が見えないようなボックスにしようか迷いましたが洗剤など毎日使用する物もしまっているのですぐ取り出せるようにこのサイズのボックスにしました 棚の上段にはトイレットペーパー、ティッシュのストックが並んでます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
shinku2812さんの実例写真
子供たちはそれぞれ電動歯ブラシを使っています。以前は置いておくと倒れてしまって大変でした。 セリアの仕切りボックスに薬味チューブケースをセットして歯ブラシを立てるとシンデレラフットしました(^-^)v 感染対策としてコップも個別にしています。
子供たちはそれぞれ電動歯ブラシを使っています。以前は置いておくと倒れてしまって大変でした。 セリアの仕切りボックスに薬味チューブケースをセットして歯ブラシを立てるとシンデレラフットしました(^-^)v 感染対策としてコップも個別にしています。
shinku2812
shinku2812
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
1枚目 ベージュのティッシュカバーを付けてみました。 引き出しの中が落ち着きました✨ 2枚目 ティッシュカバーなしだとごちゃごちゃ感あるー! 全然違う! 3枚目 スタンダードプロダクツで330円! プチプラ だけどとても良い✨ 買い足したい! グレーもあった! 4枚目 使わない時はボタン外してぺったんこに折りたためます☺︎
1枚目 ベージュのティッシュカバーを付けてみました。 引き出しの中が落ち着きました✨ 2枚目 ティッシュカバーなしだとごちゃごちゃ感あるー! 全然違う! 3枚目 スタンダードプロダクツで330円! プチプラ だけどとても良い✨ 買い足したい! グレーもあった! 4枚目 使わない時はボタン外してぺったんこに折りたためます☺︎
color
color
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗面所下の収納扉に魔法の両面テープを使って無印良品のポリプロピレンシート仕切りボックスを貼り付けました。 こちらにメラミンスポンジを収納してから、取り出しやすくなりました(〃'▽'〃)
洗面所下の収納扉に魔法の両面テープを使って無印良品のポリプロピレンシート仕切りボックスを貼り付けました。 こちらにメラミンスポンジを収納してから、取り出しやすくなりました(〃'▽'〃)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
nao
nao
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
洗面所に置いているメイクボックスです。セリアのCDボックスにしきりボックスを入れて、メイク道具は全て縦に収納しています。ポーチでは、使いたい物を探さなければなりませんでしたが、これに変えてからは迷子になる物がなくなって、時短になりました♪
洗面所に置いているメイクボックスです。セリアのCDボックスにしきりボックスを入れて、メイク道具は全て縦に収納しています。ポーチでは、使いたい物を探さなければなりませんでしたが、これに変えてからは迷子になる物がなくなって、時短になりました♪
machi
machi
家族
tomoさんの実例写真
先日オーサムストアで見つけた 整理用仕切りボックス。 プチプラで最近見つかるから嬉しい。 今まで使ってたタイプが引き出し内では 窮屈で微妙だったので(´・ω・`;) こちらのタイプを合わせて使用することに。 キッチンの引き出し収納 あまりたくさん入らないけど、入る量だけに 絞って収納見直し作戦✨✨
先日オーサムストアで見つけた 整理用仕切りボックス。 プチプラで最近見つかるから嬉しい。 今まで使ってたタイプが引き出し内では 窮屈で微妙だったので(´・ω・`;) こちらのタイプを合わせて使用することに。 キッチンの引き出し収納 あまりたくさん入らないけど、入る量だけに 絞って収納見直し作戦✨✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
Camiu
Camiu
ramupanさんの実例写真
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所シンクの下の引き出しは髪アレンジグッズを収納(σ≧∀≦)σ これ、実は大相撲升席で出る、 お弁当の箱なんです★ しっかりしてるのに、密閉力がなく 弁当箱としては使えないので 収納に再利用^_^
洗面所シンクの下の引き出しは髪アレンジグッズを収納(σ≧∀≦)σ これ、実は大相撲升席で出る、 お弁当の箱なんです★ しっかりしてるのに、密閉力がなく 弁当箱としては使えないので 収納に再利用^_^
nana
nana
家族
SAKさんの実例写真
洗面所のコスメ収納
洗面所のコスメ収納
SAK
SAK
4LDK
AKIRAさんの実例写真
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
いつの間にか増えていくヘア小物やメイク用品は、洗面台鏡裏に収納しています 毎朝使うスペースなので 選びやすく100均の仕切りボックス達で定位置を決めました 奥行10センチに対応するのは100均が1番⭐️ お気に入りはまつ毛ホットカーラーを セリアの棚板に挟んで使うゴミ袋用フック2本にまたがせて横向きに吊って収納してるとこと セリアのスポンジ用フックを棚板の後ろから手前に引っ掛けて、棚板を戻して、奥から手前に突き出るようにしてカチューシャを収納したところです ホントはお店みたいにカーブに合わせて横並びに飾る用に収納したかったけど まあまた考えます(*´罒`*) 100均は用途のまま使うんじゃなくて アイデア次第でアレンジできるところがいいですね🎶
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
e.o.t.さんの実例写真
別注の洗面台内収納。無印尽くし。
別注の洗面台内収納。無印尽くし。
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
¥2,350
ウォークスルークローゼットでタオル入れとして使っている〝IKEA スクッブボックス〟仕切りが9段もあって使いやすいんです ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ、こちらも仕切りボックスがなく中のタオルが丸見え(--;) あちこちで不織布の仕切りボックスを探すも丁度いいサイズの物がなく「しゃぁね。作るか。。。」と半ば諦めていたんですが、ふとパントリーで使ってる100均収納ボックスをinしてみと。。。。。。あらぁ!!ぴっしゃり!! すぐにSeriaへgo!! 8個get!!してきました (๑¯꒳¯๑) 家族からは「中身がわかんね」とプチクレームありますが、「覚えろ」とだけ伝えておりますwww
ウォークスルークローゼットでタオル入れとして使っている〝IKEA スクッブボックス〟仕切りが9段もあって使いやすいんです ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ、こちらも仕切りボックスがなく中のタオルが丸見え(--;) あちこちで不織布の仕切りボックスを探すも丁度いいサイズの物がなく「しゃぁね。作るか。。。」と半ば諦めていたんですが、ふとパントリーで使ってる100均収納ボックスをinしてみと。。。。。。あらぁ!!ぴっしゃり!! すぐにSeriaへgo!! 8個get!!してきました (๑¯꒳¯๑) 家族からは「中身がわかんね」とプチクレームありますが、「覚えろ」とだけ伝えておりますwww
tomato
tomato
3LDK | 家族
minimalist_tenmusuさんの実例写真
洗面台の引き出し スッキリさせました!
洗面台の引き出し スッキリさせました!
minimalist_tenmusu
minimalist_tenmusu
Sakuさんの実例写真
引き出しの上段は私のコスメ
引き出しの上段は私のコスメ
Saku
Saku
4LDK
bonobono54さんの実例写真
2階にあるサブの浴室。 小さめなので明るいポップな 黄色のアクセントカラーの壁です。 さて、旅先や出張等の 部屋にある小さな オリジナルボトルのバス用品。 気に入ったものは 記念に貰って来ます。 そして幾つかを このように無印良品の 仕分け小物入れを使って 棚に斜め上向きに差しておくと取り出しやすく、とても便利。 ボックスにはスリット状の 穴があり、水がたまることはありません。 毎日使う 1階のメインのお風呂には 家族それぞれのお気に入りの 通常サイズのボトル類がおいて ありますが、 ここ、2階の浴室は居室に近く、 朝シャンや外出の着替え前、 1階のお風呂が使用中の時など、 緊急で使うのでこうした男女問わないホテル品はかなり重宝です。 大ボトルを買う為の サンプルにもなりますね。
2階にあるサブの浴室。 小さめなので明るいポップな 黄色のアクセントカラーの壁です。 さて、旅先や出張等の 部屋にある小さな オリジナルボトルのバス用品。 気に入ったものは 記念に貰って来ます。 そして幾つかを このように無印良品の 仕分け小物入れを使って 棚に斜め上向きに差しておくと取り出しやすく、とても便利。 ボックスにはスリット状の 穴があり、水がたまることはありません。 毎日使う 1階のメインのお風呂には 家族それぞれのお気に入りの 通常サイズのボトル類がおいて ありますが、 ここ、2階の浴室は居室に近く、 朝シャンや外出の着替え前、 1階のお風呂が使用中の時など、 緊急で使うのでこうした男女問わないホテル品はかなり重宝です。 大ボトルを買う為の サンプルにもなりますね。
bonobono54
bonobono54
家族
Mitsueさんの実例写真
朝からキャンドゥ行って ゲットしてきました☺︎
朝からキャンドゥ行って ゲットしてきました☺︎
Mitsue
Mitsue
3DK
もっと見る

バス/トイレ 仕切りボックスのおすすめ商品

バス/トイレ 仕切りボックスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ