バス/トイレ 見つけた!ノーリツ

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
jyrsさんの実例写真
ノーリツキーホルダーと共にw おそうじリモコン 基本、節約モードで掃除してる! 洗剤長持ち!!!!!
ノーリツキーホルダーと共にw おそうじリモコン 基本、節約モードで掃除してる! 洗剤長持ち!!!!!
jyrs
jyrs
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
見つけて、ノーリツ! 我が家も使わせてもらってます♡ 私は1番風呂(((*≧︎艸≦︎)ププッ 洗い終わって湯船に入ったら『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると次男が入ってくるので洗って湯船へ。 そしてまたまた『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると今度は長男がお風呂に入る準備をするので、そのタイミングで私がお風呂から出る…というルーティンです🛀 以前は『呼出』ボタンはあまり使いませんでしたが、今ではなくてはならないボタンです。 子どもは8歳と5歳の兄弟。長男は私とのお風呂は卒業しましたが、次男は後どれくらい私と一緒にお風呂に入れるかな〜。寂しいような嬉しいような😅
見つけて、ノーリツ! 我が家も使わせてもらってます♡ 私は1番風呂(((*≧︎艸≦︎)ププッ 洗い終わって湯船に入ったら『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると次男が入ってくるので洗って湯船へ。 そしてまたまた『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると今度は長男がお風呂に入る準備をするので、そのタイミングで私がお風呂から出る…というルーティンです🛀 以前は『呼出』ボタンはあまり使いませんでしたが、今ではなくてはならないボタンです。 子どもは8歳と5歳の兄弟。長男は私とのお風呂は卒業しましたが、次男は後どれくらい私と一緒にお風呂に入れるかな〜。寂しいような嬉しいような😅
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
raraさんの実例写真
いろんな機能にびっくり! 便利になったな〜って感じた物のひとつ。 いっぱいになる前も教えてくれ、 追い焚き、呼び出しなど!
いろんな機能にびっくり! 便利になったな〜って感じた物のひとつ。 いっぱいになる前も教えてくれ、 追い焚き、呼び出しなど!
rara
rara
tokotokoさんの実例写真
我が家は、お風呂でNORITZ見っけ❗ おそうじ浴槽🤖なので、 お風呂のフタを締めて、 壁のスイッチを押すだけで、自動洗浄! 風呂の中は、毎日、自動でお掃除してくれます🎵 お風呂掃除が楽で助かっています!
我が家は、お風呂でNORITZ見っけ❗ おそうじ浴槽🤖なので、 お風呂のフタを締めて、 壁のスイッチを押すだけで、自動洗浄! 風呂の中は、毎日、自動でお掃除してくれます🎵 お風呂掃除が楽で助かっています!
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,078
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
シーズン最後のヘレンさんでバラ風呂半身浴♡ ノーリツさんのお風呂のメロディー♪と液晶パネルで今月の節約度合いを教えてくれるワンコと男の子?のスキップ♪する姿にいつも癒されています(*´艸`*) 今月は先月より202円節約‼︎ 暖かくなって来たからかな〜?
シーズン最後のヘレンさんでバラ風呂半身浴♡ ノーリツさんのお風呂のメロディー♪と液晶パネルで今月の節約度合いを教えてくれるワンコと男の子?のスキップ♪する姿にいつも癒されています(*´艸`*) 今月は先月より202円節約‼︎ 暖かくなって来たからかな〜?
poo
poo
2DK | 家族
show501さんの実例写真
バステレビ、ノーリツでした。 OEMですね。
バステレビ、ノーリツでした。 OEMですね。
show501
show501
家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 築15年の我が家は洗面化粧台、キッチン、お風呂がノーリツです。 今はノーリツといえば給湯器のイメージだけど。 新築する時キッチンをノーリツに決めたから、他も揃えました。 人工大理石の洗面ボールはベージュにしたから、今でも色のくすみなどありません👍
イベント参加です。 築15年の我が家は洗面化粧台、キッチン、お風呂がノーリツです。 今はノーリツといえば給湯器のイメージだけど。 新築する時キッチンをノーリツに決めたから、他も揃えました。 人工大理石の洗面ボールはベージュにしたから、今でも色のくすみなどありません👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
shiii
shiii
家族
mr2020さんの実例写真
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
namikoさんの実例写真
namiko
namiko
4LDK | 家族
hokeiさんの実例写真
hokei
hokei
tujiさんの実例写真
NORITZのお風呂。 パネルはポテチーノベージュ✨ 落ち着いた色😊
NORITZのお風呂。 パネルはポテチーノベージュ✨ 落ち着いた色😊
tuji
tuji
2LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
浴室の決めてはお掃除浴槽です。自動で洗剤投入・排水にお風呂掃除までしてくれます。NORITZの商標登録だそうですがめちゃくちゃ楽になりました。毎日のお掃除の手間が1つ減ったのは本当に嬉しいです。
浴室の決めてはお掃除浴槽です。自動で洗剤投入・排水にお風呂掃除までしてくれます。NORITZの商標登録だそうですがめちゃくちゃ楽になりました。毎日のお掃除の手間が1つ減ったのは本当に嬉しいです。
Je-ko
Je-ko
lomane124さんの実例写真
お風呂場の給湯スイッチ?の上は バスボムのおもちゃ置き場です。 毎日こどもたちが遊んで でるときはここに並べるのが 恒例になってます(・∀・) 100均だからってつい買っちゃうけど… 40個近くあるので4,000円… チリツモ怖い( ´ー`)
お風呂場の給湯スイッチ?の上は バスボムのおもちゃ置き場です。 毎日こどもたちが遊んで でるときはここに並べるのが 恒例になってます(・∀・) 100均だからってつい買っちゃうけど… 40個近くあるので4,000円… チリツモ怖い( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
最終日にすべり込み!お風呂の中にもノーリツパネル見つけました! シンプルでわかりやすいパネルなので、引っ越してすぐ使い方をマスターできました😊
最終日にすべり込み!お風呂の中にもノーリツパネル見つけました! シンプルでわかりやすいパネルなので、引っ越してすぐ使い方をマスターできました😊
machiko
machiko
2LDK | カップル
nerineさんの実例写真
nerine
nerine
knm5588さんの実例写真
お風呂場はリフォームせず。 よく見たらNORITZでした
お風呂場はリフォームせず。 よく見たらNORITZでした
knm5588
knm5588
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
浴室乾燥機のリモコン 使い始めて5年近くなりますが、最近時計表示ができることに気がつきました
浴室乾燥機のリモコン 使い始めて5年近くなりますが、最近時計表示ができることに気がつきました
tomo
tomo
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
浴室乾燥暖房機も ノーリツです ガスだから 洗濯物の乾燥も 早いし 冬場の寒い浴室の 暖房にも重宝しています!
浴室乾燥暖房機も ノーリツです ガスだから 洗濯物の乾燥も 早いし 冬場の寒い浴室の 暖房にも重宝しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
去年ノーリツ様の除菌ができる給湯器をモニターさせて頂き、毎日のお風呂がとても気持ち良くなりました✨リモコンもとても使いやすく、除菌以外にもマイクロバブルで身体中ぽかぽかになったり、寒い時には身体に負担がかからないようにゆっくり温めてくれたり、色んな機能があって驚きます! 最近の給湯器はとても進んでいるので、ぜひぜひチェックしてみて下さい😊
去年ノーリツ様の除菌ができる給湯器をモニターさせて頂き、毎日のお風呂がとても気持ち良くなりました✨リモコンもとても使いやすく、除菌以外にもマイクロバブルで身体中ぽかぽかになったり、寒い時には身体に負担がかからないようにゆっくり温めてくれたり、色んな機能があって驚きます! 最近の給湯器はとても進んでいるので、ぜひぜひチェックしてみて下さい😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:見つけて、ノーリツ !」 今回は受賞度外視で率直な意見。 このリモコンが最悪。 我が家はハイテク好きだって常日頃から口にしていたのに、気づけば、多機能のリンナイからローテク過ぎるノーリツに変更されてた。標準仕様だったんだろうけど。タイマーすら使えず、家族で唯一朝風呂派の私は毎朝眠い目を擦ってお風呂を溜める。外出先からスマホ操作できるレベルで丁度良いのになんてこと😱 その上、「お風呂ができました」の女性アナウンスの声が生理的に無理。「できました」も無理。リンナイの「沸きました」がしっくり。 オシャレを気取ってるのか、小さい表記は「大人の眼(←)」に厳しいし、輸出用でもあるまいに、子供にも判りやすい日本語表記にしてほしい。 ビフォーより改悪された現状に耐え兼ね、リフォーム会社に相談中…😩
「イベント:見つけて、ノーリツ !」 今回は受賞度外視で率直な意見。 このリモコンが最悪。 我が家はハイテク好きだって常日頃から口にしていたのに、気づけば、多機能のリンナイからローテク過ぎるノーリツに変更されてた。標準仕様だったんだろうけど。タイマーすら使えず、家族で唯一朝風呂派の私は毎朝眠い目を擦ってお風呂を溜める。外出先からスマホ操作できるレベルで丁度良いのになんてこと😱 その上、「お風呂ができました」の女性アナウンスの声が生理的に無理。「できました」も無理。リンナイの「沸きました」がしっくり。 オシャレを気取ってるのか、小さい表記は「大人の眼(←)」に厳しいし、輸出用でもあるまいに、子供にも判りやすい日本語表記にしてほしい。 ビフォーより改悪された現状に耐え兼ね、リフォーム会社に相談中…😩
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
中古住宅あるある ちょいと黄ばんできた洗面台😂 NORITZマーク左側にありました👌 RCさんから頂いたクーポンで購入した収納も沢山入るし、引き出しが軽くて便利😊👌
中古住宅あるある ちょいと黄ばんできた洗面台😂 NORITZマーク左側にありました👌 RCさんから頂いたクーポンで購入した収納も沢山入るし、引き出しが軽くて便利😊👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mibunekoさんの実例写真
イベント投稿用。 ノーリツのお掃除浴槽を使ってます。 自動で掃除してくれるのはもちろんのこと、もっと気に入ってる点はお湯はりの時自動でお風呂の栓をしてくれるところです。 我が家は2階リビングでお風呂が1階なので、うっかり栓を閉め忘れる心配がないのは助かります。
イベント投稿用。 ノーリツのお掃除浴槽を使ってます。 自動で掃除してくれるのはもちろんのこと、もっと気に入ってる点はお湯はりの時自動でお風呂の栓をしてくれるところです。 我が家は2階リビングでお風呂が1階なので、うっかり栓を閉め忘れる心配がないのは助かります。
mibuneko
mibuneko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 見つけた!ノーリツの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ 見つけた!ノーリツ

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
jyrsさんの実例写真
ノーリツキーホルダーと共にw おそうじリモコン 基本、節約モードで掃除してる! 洗剤長持ち!!!!!
ノーリツキーホルダーと共にw おそうじリモコン 基本、節約モードで掃除してる! 洗剤長持ち!!!!!
jyrs
jyrs
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
見つけて、ノーリツ! 我が家も使わせてもらってます♡ 私は1番風呂(((*≧︎艸≦︎)ププッ 洗い終わって湯船に入ったら『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると次男が入ってくるので洗って湯船へ。 そしてまたまた『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると今度は長男がお風呂に入る準備をするので、そのタイミングで私がお風呂から出る…というルーティンです🛀 以前は『呼出』ボタンはあまり使いませんでしたが、今ではなくてはならないボタンです。 子どもは8歳と5歳の兄弟。長男は私とのお風呂は卒業しましたが、次男は後どれくらい私と一緒にお風呂に入れるかな〜。寂しいような嬉しいような😅
見つけて、ノーリツ! 我が家も使わせてもらってます♡ 私は1番風呂(((*≧︎艸≦︎)ププッ 洗い終わって湯船に入ったら『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると次男が入ってくるので洗って湯船へ。 そしてまたまた『呼出』ボタンをポチッと。 「お風呂で呼んでいます♫」 すると今度は長男がお風呂に入る準備をするので、そのタイミングで私がお風呂から出る…というルーティンです🛀 以前は『呼出』ボタンはあまり使いませんでしたが、今ではなくてはならないボタンです。 子どもは8歳と5歳の兄弟。長男は私とのお風呂は卒業しましたが、次男は後どれくらい私と一緒にお風呂に入れるかな〜。寂しいような嬉しいような😅
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
raraさんの実例写真
いろんな機能にびっくり! 便利になったな〜って感じた物のひとつ。 いっぱいになる前も教えてくれ、 追い焚き、呼び出しなど!
いろんな機能にびっくり! 便利になったな〜って感じた物のひとつ。 いっぱいになる前も教えてくれ、 追い焚き、呼び出しなど!
rara
rara
tokotokoさんの実例写真
我が家は、お風呂でNORITZ見っけ❗ おそうじ浴槽🤖なので、 お風呂のフタを締めて、 壁のスイッチを押すだけで、自動洗浄! 風呂の中は、毎日、自動でお掃除してくれます🎵 お風呂掃除が楽で助かっています!
我が家は、お風呂でNORITZ見っけ❗ おそうじ浴槽🤖なので、 お風呂のフタを締めて、 壁のスイッチを押すだけで、自動洗浄! 風呂の中は、毎日、自動でお掃除してくれます🎵 お風呂掃除が楽で助かっています!
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,078
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
シーズン最後のヘレンさんでバラ風呂半身浴♡ ノーリツさんのお風呂のメロディー♪と液晶パネルで今月の節約度合いを教えてくれるワンコと男の子?のスキップ♪する姿にいつも癒されています(*´艸`*) 今月は先月より202円節約‼︎ 暖かくなって来たからかな〜?
シーズン最後のヘレンさんでバラ風呂半身浴♡ ノーリツさんのお風呂のメロディー♪と液晶パネルで今月の節約度合いを教えてくれるワンコと男の子?のスキップ♪する姿にいつも癒されています(*´艸`*) 今月は先月より202円節約‼︎ 暖かくなって来たからかな〜?
poo
poo
2DK | 家族
show501さんの実例写真
バステレビ、ノーリツでした。 OEMですね。
バステレビ、ノーリツでした。 OEMですね。
show501
show501
家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 築15年の我が家は洗面化粧台、キッチン、お風呂がノーリツです。 今はノーリツといえば給湯器のイメージだけど。 新築する時キッチンをノーリツに決めたから、他も揃えました。 人工大理石の洗面ボールはベージュにしたから、今でも色のくすみなどありません👍
イベント参加です。 築15年の我が家は洗面化粧台、キッチン、お風呂がノーリツです。 今はノーリツといえば給湯器のイメージだけど。 新築する時キッチンをノーリツに決めたから、他も揃えました。 人工大理石の洗面ボールはベージュにしたから、今でも色のくすみなどありません👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
shiii
shiii
家族
mr2020さんの実例写真
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
namikoさんの実例写真
namiko
namiko
4LDK | 家族
hokeiさんの実例写真
hokei
hokei
tujiさんの実例写真
NORITZのお風呂。 パネルはポテチーノベージュ✨ 落ち着いた色😊
NORITZのお風呂。 パネルはポテチーノベージュ✨ 落ち着いた色😊
tuji
tuji
2LDK | 家族
Je-koさんの実例写真
浴室の決めてはお掃除浴槽です。自動で洗剤投入・排水にお風呂掃除までしてくれます。NORITZの商標登録だそうですがめちゃくちゃ楽になりました。毎日のお掃除の手間が1つ減ったのは本当に嬉しいです。
浴室の決めてはお掃除浴槽です。自動で洗剤投入・排水にお風呂掃除までしてくれます。NORITZの商標登録だそうですがめちゃくちゃ楽になりました。毎日のお掃除の手間が1つ減ったのは本当に嬉しいです。
Je-ko
Je-ko
lomane124さんの実例写真
お風呂場の給湯スイッチ?の上は バスボムのおもちゃ置き場です。 毎日こどもたちが遊んで でるときはここに並べるのが 恒例になってます(・∀・) 100均だからってつい買っちゃうけど… 40個近くあるので4,000円… チリツモ怖い( ´ー`)
お風呂場の給湯スイッチ?の上は バスボムのおもちゃ置き場です。 毎日こどもたちが遊んで でるときはここに並べるのが 恒例になってます(・∀・) 100均だからってつい買っちゃうけど… 40個近くあるので4,000円… チリツモ怖い( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
最終日にすべり込み!お風呂の中にもノーリツパネル見つけました! シンプルでわかりやすいパネルなので、引っ越してすぐ使い方をマスターできました😊
最終日にすべり込み!お風呂の中にもノーリツパネル見つけました! シンプルでわかりやすいパネルなので、引っ越してすぐ使い方をマスターできました😊
machiko
machiko
2LDK | カップル
nerineさんの実例写真
nerine
nerine
knm5588さんの実例写真
お風呂場はリフォームせず。 よく見たらNORITZでした
お風呂場はリフォームせず。 よく見たらNORITZでした
knm5588
knm5588
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
浴室乾燥機のリモコン 使い始めて5年近くなりますが、最近時計表示ができることに気がつきました
浴室乾燥機のリモコン 使い始めて5年近くなりますが、最近時計表示ができることに気がつきました
tomo
tomo
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
浴室乾燥暖房機も ノーリツです ガスだから 洗濯物の乾燥も 早いし 冬場の寒い浴室の 暖房にも重宝しています!
浴室乾燥暖房機も ノーリツです ガスだから 洗濯物の乾燥も 早いし 冬場の寒い浴室の 暖房にも重宝しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
去年ノーリツ様の除菌ができる給湯器をモニターさせて頂き、毎日のお風呂がとても気持ち良くなりました✨リモコンもとても使いやすく、除菌以外にもマイクロバブルで身体中ぽかぽかになったり、寒い時には身体に負担がかからないようにゆっくり温めてくれたり、色んな機能があって驚きます! 最近の給湯器はとても進んでいるので、ぜひぜひチェックしてみて下さい😊
去年ノーリツ様の除菌ができる給湯器をモニターさせて頂き、毎日のお風呂がとても気持ち良くなりました✨リモコンもとても使いやすく、除菌以外にもマイクロバブルで身体中ぽかぽかになったり、寒い時には身体に負担がかからないようにゆっくり温めてくれたり、色んな機能があって驚きます! 最近の給湯器はとても進んでいるので、ぜひぜひチェックしてみて下さい😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:見つけて、ノーリツ !」 今回は受賞度外視で率直な意見。 このリモコンが最悪。 我が家はハイテク好きだって常日頃から口にしていたのに、気づけば、多機能のリンナイからローテク過ぎるノーリツに変更されてた。標準仕様だったんだろうけど。タイマーすら使えず、家族で唯一朝風呂派の私は毎朝眠い目を擦ってお風呂を溜める。外出先からスマホ操作できるレベルで丁度良いのになんてこと😱 その上、「お風呂ができました」の女性アナウンスの声が生理的に無理。「できました」も無理。リンナイの「沸きました」がしっくり。 オシャレを気取ってるのか、小さい表記は「大人の眼(←)」に厳しいし、輸出用でもあるまいに、子供にも判りやすい日本語表記にしてほしい。 ビフォーより改悪された現状に耐え兼ね、リフォーム会社に相談中…😩
「イベント:見つけて、ノーリツ !」 今回は受賞度外視で率直な意見。 このリモコンが最悪。 我が家はハイテク好きだって常日頃から口にしていたのに、気づけば、多機能のリンナイからローテク過ぎるノーリツに変更されてた。標準仕様だったんだろうけど。タイマーすら使えず、家族で唯一朝風呂派の私は毎朝眠い目を擦ってお風呂を溜める。外出先からスマホ操作できるレベルで丁度良いのになんてこと😱 その上、「お風呂ができました」の女性アナウンスの声が生理的に無理。「できました」も無理。リンナイの「沸きました」がしっくり。 オシャレを気取ってるのか、小さい表記は「大人の眼(←)」に厳しいし、輸出用でもあるまいに、子供にも判りやすい日本語表記にしてほしい。 ビフォーより改悪された現状に耐え兼ね、リフォーム会社に相談中…😩
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
中古住宅あるある ちょいと黄ばんできた洗面台😂 NORITZマーク左側にありました👌 RCさんから頂いたクーポンで購入した収納も沢山入るし、引き出しが軽くて便利😊👌
中古住宅あるある ちょいと黄ばんできた洗面台😂 NORITZマーク左側にありました👌 RCさんから頂いたクーポンで購入した収納も沢山入るし、引き出しが軽くて便利😊👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mibunekoさんの実例写真
イベント投稿用。 ノーリツのお掃除浴槽を使ってます。 自動で掃除してくれるのはもちろんのこと、もっと気に入ってる点はお湯はりの時自動でお風呂の栓をしてくれるところです。 我が家は2階リビングでお風呂が1階なので、うっかり栓を閉め忘れる心配がないのは助かります。
イベント投稿用。 ノーリツのお掃除浴槽を使ってます。 自動で掃除してくれるのはもちろんのこと、もっと気に入ってる点はお湯はりの時自動でお風呂の栓をしてくれるところです。 我が家は2階リビングでお風呂が1階なので、うっかり栓を閉め忘れる心配がないのは助かります。
mibuneko
mibuneko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 見つけた!ノーリツの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ