バス/トイレ カウンター下

1,106枚の部屋写真から49枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
ieterior
ieterior
家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
Chiharu
Chiharu
家族
sae1141122さんの実例写真
ものすごーく悩んだ、1F洗面(^_^;)カウンターも含め、造作するか、でも見た目の割に費用がかかる😵家のテイストに合うデザインが思いつかない!つなぎ目を汚しそう😨かといって既製品のカウンター付は最上級ラインばかり💦そんななか、初めはなぜか飛ばしていたPanasonicのシーラインがふと目に止まる。あれ、シーラインなら手が届く!そしてPanasonicはカタログのコーディネートがどれも素敵〜!!色合いをパクらせて頂きました😋メイクしたり、洗濯物や着替え、付け置きの衣類in洗面器を置いたり、大大大活躍!カウンター下にはイスも脱衣カゴも体重計もしまえるし最の高にお気に入りです‼️脱衣所を広めに取れる方は、カウンターを心からオススメしまーす🌟
ものすごーく悩んだ、1F洗面(^_^;)カウンターも含め、造作するか、でも見た目の割に費用がかかる😵家のテイストに合うデザインが思いつかない!つなぎ目を汚しそう😨かといって既製品のカウンター付は最上級ラインばかり💦そんななか、初めはなぜか飛ばしていたPanasonicのシーラインがふと目に止まる。あれ、シーラインなら手が届く!そしてPanasonicはカタログのコーディネートがどれも素敵〜!!色合いをパクらせて頂きました😋メイクしたり、洗濯物や着替え、付け置きの衣類in洗面器を置いたり、大大大活躍!カウンター下にはイスも脱衣カゴも体重計もしまえるし最の高にお気に入りです‼️脱衣所を広めに取れる方は、カウンターを心からオススメしまーす🌟
sae1141122
sae1141122
4LDK
harumaruさんの実例写真
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ティッシュケース¥6,380
洗面所   我が家の洗面所はとても狭いです。 形も正方形ではなく、 奥に進むと狭くなるのです。 そんな変形した洗面所に立派な洗面台は 合うものがありませんでした。 選んだ『アイカスタイリッシュカウンター』には、足元までの収納ではなく 床を見えるようにしてもらいました。 我が家のような変形した洗面所では、 柱の凸凹に合わせてカウンターをカットしてもらえたのも良かったです。 タオルやドライヤー、洗濯ネット等は カウンター下のバスケットへ置いています。 大雑把に収納しても なんとなく片付いて見えるようになりました(←我が家ではここ大事✨)
洗面所   我が家の洗面所はとても狭いです。 形も正方形ではなく、 奥に進むと狭くなるのです。 そんな変形した洗面所に立派な洗面台は 合うものがありませんでした。 選んだ『アイカスタイリッシュカウンター』には、足元までの収納ではなく 床を見えるようにしてもらいました。 我が家のような変形した洗面所では、 柱の凸凹に合わせてカウンターをカットしてもらえたのも良かったです。 タオルやドライヤー、洗濯ネット等は カウンター下のバスケットへ置いています。 大雑把に収納しても なんとなく片付いて見えるようになりました(←我が家ではここ大事✨)
hana-
hana-
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
lisblancさんの実例写真
施主支給のラウンドミラーをつけました。 気に入っています。 タカラの洗面台シンクは、お手入れしやすくピカピカになります❤️ 広めのシンクでベビーバスを入れて沐浴もしています。 メイクスペースのカウンターは、子供を寝かせて着替えさせたりもでき、思わぬ便利さです。 カウンター横は、造作の棚を付け、カウンター下は空洞にしています。 子供がかくれんぼしたり、洗面所で使う踏み台を置いたりしていますよ 最終的には、イスを置いてメイクスペースを活用したいと思っていますが、そんなのんびりメイクできる時は来るのでしょうか、、、🤣
施主支給のラウンドミラーをつけました。 気に入っています。 タカラの洗面台シンクは、お手入れしやすくピカピカになります❤️ 広めのシンクでベビーバスを入れて沐浴もしています。 メイクスペースのカウンターは、子供を寝かせて着替えさせたりもでき、思わぬ便利さです。 カウンター横は、造作の棚を付け、カウンター下は空洞にしています。 子供がかくれんぼしたり、洗面所で使う踏み台を置いたりしていますよ 最終的には、イスを置いてメイクスペースを活用したいと思っていますが、そんなのんびりメイクできる時は来るのでしょうか、、、🤣
lisblanc
lisblanc
家族
Ikunaさんの実例写真
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
Ikuna
Ikuna
家族
nezumiさんの実例写真
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
nezumi
nezumi
家族
miwaさんの実例写真
初イベント参加です(^^) トイレ内にリクシルの手洗器を付けてもらいました♡ 塗り壁は一面だけグレーにしました♩
初イベント参加です(^^) トイレ内にリクシルの手洗器を付けてもらいました♡ 塗り壁は一面だけグレーにしました♩
miwa
miwa
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
入居後の2階洗面スペース(* ॑꒳ ॑* )⋆* カウンター下はオープンなので、ここに置くものは最小限に抑えるようにしています。 右側がぽっかりとあいているのは、ここに合うチェアを探し中だからなのですが…( ゚д゚)ハッ! 山善さんのスツール…いい!!と思い、洗面picでも猛アピールです。笑 カウンター上下には置きたくないけどなるべく近くに置いておきたい…そんな物をスツールに入れられたら最高すぎます( *´艸`) ココなら黒かなぁ~( *´꒳`* )
入居後の2階洗面スペース(* ॑꒳ ॑* )⋆* カウンター下はオープンなので、ここに置くものは最小限に抑えるようにしています。 右側がぽっかりとあいているのは、ここに合うチェアを探し中だからなのですが…( ゚д゚)ハッ! 山善さんのスツール…いい!!と思い、洗面picでも猛アピールです。笑 カウンター上下には置きたくないけどなるべく近くに置いておきたい…そんな物をスツールに入れられたら最高すぎます( *´艸`) ココなら黒かなぁ~( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
こんにちは モニターのタオルセットはグレーを選択しました。 洗ってもフワフワで吸水力もあり家族の間でもタオルの奪い合いです笑 タオルは消耗品ですがこのタオルは長く使えそうです。
こんにちは モニターのタオルセットはグレーを選択しました。 洗ってもフワフワで吸水力もあり家族の間でもタオルの奪い合いです笑 タオルは消耗品ですがこのタオルは長く使えそうです。
lulu1109
lulu1109
fuuuchan69さんの実例写真
名古屋モザイクのマッドなネイビータイルがお気に入り。 本当はめちゃくちゃ気に入った細い緑のタイルにしようと思ってましたが、機能性重視(値段重視)の鏡とのバランスを考えて変更した部分。 タイルが台無しになるんじゃないかと最後まで心配してましたが、大丈夫でした。 アイカのスタイリッシュカウンターは見た目よし値段よしで抜群に掃除がしやすいのも気に入ってます。
名古屋モザイクのマッドなネイビータイルがお気に入り。 本当はめちゃくちゃ気に入った細い緑のタイルにしようと思ってましたが、機能性重視(値段重視)の鏡とのバランスを考えて変更した部分。 タイルが台無しになるんじゃないかと最後まで心配してましたが、大丈夫でした。 アイカのスタイリッシュカウンターは見た目よし値段よしで抜群に掃除がしやすいのも気に入ってます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
moeさんの実例写真
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
moe
moe
家族
norikichiさんの実例写真
1Fトイレのカウンター ボウルは仮置き 真ん中のしきりが もう少し右につけてほしかったけど 雰囲気いい感じo(^o^)o♥
1Fトイレのカウンター ボウルは仮置き 真ん中のしきりが もう少し右につけてほしかったけど 雰囲気いい感じo(^o^)o♥
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
¥17,079
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
カウンター下に棚をDIY。 掃除機のかけやすさを最優先に棚が作りつけらてます。 息子氏トイレグッズも上に置けるので掃除機スイスイです! 夫は妻の掃除機の優先度の高さが理解できないようですが、大事ですよね⁈
カウンター下に棚をDIY。 掃除機のかけやすさを最優先に棚が作りつけらてます。 息子氏トイレグッズも上に置けるので掃除機スイスイです! 夫は妻の掃除機の優先度の高さが理解できないようですが、大事ですよね⁈
alu
alu
家族
hukanonさんの実例写真
カウンターの下はサニタリーボックス🧰
カウンターの下はサニタリーボックス🧰
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
Norikoさんの実例写真
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
azu_no_homeさんの実例写真
1階トイレ。 トイレカウンターは、名古屋モザイクのジャズメタルのタイルを貼っています。 木の部分は、ブラックチェリー材。 隠し扉のようになっていて、トイレペーパーや掃除用具が収納できます🧻🧹
1階トイレ。 トイレカウンターは、名古屋モザイクのジャズメタルのタイルを貼っています。 木の部分は、ブラックチェリー材。 隠し扉のようになっていて、トイレペーパーや掃除用具が収納できます🧻🧹
azu_no_home
azu_no_home
家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
riko
riko
家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
himawariさんの実例写真
洗面所。カウンター下の無印のポリプロピレンもう一つ加えて高くする予定。メイク道具など置きます🌸イスも置く予定。
洗面所。カウンター下の無印のポリプロピレンもう一つ加えて高くする予定。メイク道具など置きます🌸イスも置く予定。
himawari
himawari
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
手洗いカウンター下のカゴにトイレットペーパーのストック。これだけ14年ずっと変わらず。
手洗いカウンター下のカゴにトイレットペーパーのストック。これだけ14年ずっと変わらず。
izuhan
izuhan
家族
lei_laniさんの実例写真
トイレのサイドのカウンター下にLEDテープつけてみました💡今まで何となく暗い足元が気になっていたのでそれが解消されました! カウンター下のプラグポイント🔌はトイレの照明(かってにスイッチ)と連動するようになっています。横向きにプラグプレートをカウンターの下に設置したのでバッチリ隠せました!LEDテープお安いのに本当に明るい✨✨ 
トイレのサイドのカウンター下にLEDテープつけてみました💡今まで何となく暗い足元が気になっていたのでそれが解消されました! カウンター下のプラグポイント🔌はトイレの照明(かってにスイッチ)と連動するようになっています。横向きにプラグプレートをカウンターの下に設置したのでバッチリ隠せました!LEDテープお安いのに本当に明るい✨✨ 
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
洗面所リフォーム記録 ・ カウンター下に引き出しつけて、棚つけて、その下に無印のカゴを設置。 カゴにはキャスター付けて引き出せるようにしました。パジャマとか入れる予定。 とりあえず使えるようになりました。 ・ 完成までもう一息なんだけど… 急遽撮影が入るかもしれなくて、作業一旦停止^^; 続きを楽しみにしている方がいたらごめんなさい。洗面所リフォーム記録、続きはまた後日‼︎
洗面所リフォーム記録 ・ カウンター下に引き出しつけて、棚つけて、その下に無印のカゴを設置。 カゴにはキャスター付けて引き出せるようにしました。パジャマとか入れる予定。 とりあえず使えるようになりました。 ・ 完成までもう一息なんだけど… 急遽撮影が入るかもしれなくて、作業一旦停止^^; 続きを楽しみにしている方がいたらごめんなさい。洗面所リフォーム記録、続きはまた後日‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
erika
erika
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カウンター下が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カウンター下の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ カウンター下

1,106枚の部屋写真から49枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
ieterior
ieterior
家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
Chiharu
Chiharu
家族
sae1141122さんの実例写真
ものすごーく悩んだ、1F洗面(^_^;)カウンターも含め、造作するか、でも見た目の割に費用がかかる😵家のテイストに合うデザインが思いつかない!つなぎ目を汚しそう😨かといって既製品のカウンター付は最上級ラインばかり💦そんななか、初めはなぜか飛ばしていたPanasonicのシーラインがふと目に止まる。あれ、シーラインなら手が届く!そしてPanasonicはカタログのコーディネートがどれも素敵〜!!色合いをパクらせて頂きました😋メイクしたり、洗濯物や着替え、付け置きの衣類in洗面器を置いたり、大大大活躍!カウンター下にはイスも脱衣カゴも体重計もしまえるし最の高にお気に入りです‼️脱衣所を広めに取れる方は、カウンターを心からオススメしまーす🌟
ものすごーく悩んだ、1F洗面(^_^;)カウンターも含め、造作するか、でも見た目の割に費用がかかる😵家のテイストに合うデザインが思いつかない!つなぎ目を汚しそう😨かといって既製品のカウンター付は最上級ラインばかり💦そんななか、初めはなぜか飛ばしていたPanasonicのシーラインがふと目に止まる。あれ、シーラインなら手が届く!そしてPanasonicはカタログのコーディネートがどれも素敵〜!!色合いをパクらせて頂きました😋メイクしたり、洗濯物や着替え、付け置きの衣類in洗面器を置いたり、大大大活躍!カウンター下にはイスも脱衣カゴも体重計もしまえるし最の高にお気に入りです‼️脱衣所を広めに取れる方は、カウンターを心からオススメしまーす🌟
sae1141122
sae1141122
4LDK
harumaruさんの実例写真
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
洗面の下収納 IKEAのキッチンワゴンの小さい方が ピッタリ収まったので3台並べて 旦那、わたし、おうちと 分けてストック品を出しやすくしました。 お掃除もしやすいです👍
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ティッシュケース¥6,380
洗面所   我が家の洗面所はとても狭いです。 形も正方形ではなく、 奥に進むと狭くなるのです。 そんな変形した洗面所に立派な洗面台は 合うものがありませんでした。 選んだ『アイカスタイリッシュカウンター』には、足元までの収納ではなく 床を見えるようにしてもらいました。 我が家のような変形した洗面所では、 柱の凸凹に合わせてカウンターをカットしてもらえたのも良かったです。 タオルやドライヤー、洗濯ネット等は カウンター下のバスケットへ置いています。 大雑把に収納しても なんとなく片付いて見えるようになりました(←我が家ではここ大事✨)
洗面所   我が家の洗面所はとても狭いです。 形も正方形ではなく、 奥に進むと狭くなるのです。 そんな変形した洗面所に立派な洗面台は 合うものがありませんでした。 選んだ『アイカスタイリッシュカウンター』には、足元までの収納ではなく 床を見えるようにしてもらいました。 我が家のような変形した洗面所では、 柱の凸凹に合わせてカウンターをカットしてもらえたのも良かったです。 タオルやドライヤー、洗濯ネット等は カウンター下のバスケットへ置いています。 大雑把に収納しても なんとなく片付いて見えるようになりました(←我が家ではここ大事✨)
hana-
hana-
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
lisblancさんの実例写真
施主支給のラウンドミラーをつけました。 気に入っています。 タカラの洗面台シンクは、お手入れしやすくピカピカになります❤️ 広めのシンクでベビーバスを入れて沐浴もしています。 メイクスペースのカウンターは、子供を寝かせて着替えさせたりもでき、思わぬ便利さです。 カウンター横は、造作の棚を付け、カウンター下は空洞にしています。 子供がかくれんぼしたり、洗面所で使う踏み台を置いたりしていますよ 最終的には、イスを置いてメイクスペースを活用したいと思っていますが、そんなのんびりメイクできる時は来るのでしょうか、、、🤣
施主支給のラウンドミラーをつけました。 気に入っています。 タカラの洗面台シンクは、お手入れしやすくピカピカになります❤️ 広めのシンクでベビーバスを入れて沐浴もしています。 メイクスペースのカウンターは、子供を寝かせて着替えさせたりもでき、思わぬ便利さです。 カウンター横は、造作の棚を付け、カウンター下は空洞にしています。 子供がかくれんぼしたり、洗面所で使う踏み台を置いたりしていますよ 最終的には、イスを置いてメイクスペースを活用したいと思っていますが、そんなのんびりメイクできる時は来るのでしょうか、、、🤣
lisblanc
lisblanc
家族
Ikunaさんの実例写真
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
Ikuna
Ikuna
家族
nezumiさんの実例写真
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
nezumi
nezumi
家族
miwaさんの実例写真
初イベント参加です(^^) トイレ内にリクシルの手洗器を付けてもらいました♡ 塗り壁は一面だけグレーにしました♩
初イベント参加です(^^) トイレ内にリクシルの手洗器を付けてもらいました♡ 塗り壁は一面だけグレーにしました♩
miwa
miwa
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
入居後の2階洗面スペース(* ॑꒳ ॑* )⋆* カウンター下はオープンなので、ここに置くものは最小限に抑えるようにしています。 右側がぽっかりとあいているのは、ここに合うチェアを探し中だからなのですが…( ゚д゚)ハッ! 山善さんのスツール…いい!!と思い、洗面picでも猛アピールです。笑 カウンター上下には置きたくないけどなるべく近くに置いておきたい…そんな物をスツールに入れられたら最高すぎます( *´艸`) ココなら黒かなぁ~( *´꒳`* )
入居後の2階洗面スペース(* ॑꒳ ॑* )⋆* カウンター下はオープンなので、ここに置くものは最小限に抑えるようにしています。 右側がぽっかりとあいているのは、ここに合うチェアを探し中だからなのですが…( ゚д゚)ハッ! 山善さんのスツール…いい!!と思い、洗面picでも猛アピールです。笑 カウンター上下には置きたくないけどなるべく近くに置いておきたい…そんな物をスツールに入れられたら最高すぎます( *´艸`) ココなら黒かなぁ~( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
こんにちは モニターのタオルセットはグレーを選択しました。 洗ってもフワフワで吸水力もあり家族の間でもタオルの奪い合いです笑 タオルは消耗品ですがこのタオルは長く使えそうです。
こんにちは モニターのタオルセットはグレーを選択しました。 洗ってもフワフワで吸水力もあり家族の間でもタオルの奪い合いです笑 タオルは消耗品ですがこのタオルは長く使えそうです。
lulu1109
lulu1109
fuuuchan69さんの実例写真
名古屋モザイクのマッドなネイビータイルがお気に入り。 本当はめちゃくちゃ気に入った細い緑のタイルにしようと思ってましたが、機能性重視(値段重視)の鏡とのバランスを考えて変更した部分。 タイルが台無しになるんじゃないかと最後まで心配してましたが、大丈夫でした。 アイカのスタイリッシュカウンターは見た目よし値段よしで抜群に掃除がしやすいのも気に入ってます。
名古屋モザイクのマッドなネイビータイルがお気に入り。 本当はめちゃくちゃ気に入った細い緑のタイルにしようと思ってましたが、機能性重視(値段重視)の鏡とのバランスを考えて変更した部分。 タイルが台無しになるんじゃないかと最後まで心配してましたが、大丈夫でした。 アイカのスタイリッシュカウンターは見た目よし値段よしで抜群に掃除がしやすいのも気に入ってます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
moeさんの実例写真
浴室用ラック¥1,980
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
moe
moe
家族
norikichiさんの実例写真
1Fトイレのカウンター ボウルは仮置き 真ん中のしきりが もう少し右につけてほしかったけど 雰囲気いい感じo(^o^)o♥
1Fトイレのカウンター ボウルは仮置き 真ん中のしきりが もう少し右につけてほしかったけど 雰囲気いい感じo(^o^)o♥
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
カウンター下に棚をDIY。 掃除機のかけやすさを最優先に棚が作りつけらてます。 息子氏トイレグッズも上に置けるので掃除機スイスイです! 夫は妻の掃除機の優先度の高さが理解できないようですが、大事ですよね⁈
カウンター下に棚をDIY。 掃除機のかけやすさを最優先に棚が作りつけらてます。 息子氏トイレグッズも上に置けるので掃除機スイスイです! 夫は妻の掃除機の優先度の高さが理解できないようですが、大事ですよね⁈
alu
alu
家族
hukanonさんの実例写真
カウンターの下はサニタリーボックス🧰
カウンターの下はサニタリーボックス🧰
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
Norikoさんの実例写真
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
azu_no_homeさんの実例写真
1階トイレ。 トイレカウンターは、名古屋モザイクのジャズメタルのタイルを貼っています。 木の部分は、ブラックチェリー材。 隠し扉のようになっていて、トイレペーパーや掃除用具が収納できます🧻🧹
1階トイレ。 トイレカウンターは、名古屋モザイクのジャズメタルのタイルを貼っています。 木の部分は、ブラックチェリー材。 隠し扉のようになっていて、トイレペーパーや掃除用具が収納できます🧻🧹
azu_no_home
azu_no_home
家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
riko
riko
家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
himawariさんの実例写真
洗面所。カウンター下の無印のポリプロピレンもう一つ加えて高くする予定。メイク道具など置きます🌸イスも置く予定。
洗面所。カウンター下の無印のポリプロピレンもう一つ加えて高くする予定。メイク道具など置きます🌸イスも置く予定。
himawari
himawari
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
手洗いカウンター下のカゴにトイレットペーパーのストック。これだけ14年ずっと変わらず。
手洗いカウンター下のカゴにトイレットペーパーのストック。これだけ14年ずっと変わらず。
izuhan
izuhan
家族
lei_laniさんの実例写真
トイレのサイドのカウンター下にLEDテープつけてみました💡今まで何となく暗い足元が気になっていたのでそれが解消されました! カウンター下のプラグポイント🔌はトイレの照明(かってにスイッチ)と連動するようになっています。横向きにプラグプレートをカウンターの下に設置したのでバッチリ隠せました!LEDテープお安いのに本当に明るい✨✨ 
トイレのサイドのカウンター下にLEDテープつけてみました💡今まで何となく暗い足元が気になっていたのでそれが解消されました! カウンター下のプラグポイント🔌はトイレの照明(かってにスイッチ)と連動するようになっています。横向きにプラグプレートをカウンターの下に設置したのでバッチリ隠せました!LEDテープお安いのに本当に明るい✨✨ 
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
洗面所リフォーム記録 ・ カウンター下に引き出しつけて、棚つけて、その下に無印のカゴを設置。 カゴにはキャスター付けて引き出せるようにしました。パジャマとか入れる予定。 とりあえず使えるようになりました。 ・ 完成までもう一息なんだけど… 急遽撮影が入るかもしれなくて、作業一旦停止^^; 続きを楽しみにしている方がいたらごめんなさい。洗面所リフォーム記録、続きはまた後日‼︎
洗面所リフォーム記録 ・ カウンター下に引き出しつけて、棚つけて、その下に無印のカゴを設置。 カゴにはキャスター付けて引き出せるようにしました。パジャマとか入れる予定。 とりあえず使えるようになりました。 ・ 完成までもう一息なんだけど… 急遽撮影が入るかもしれなくて、作業一旦停止^^; 続きを楽しみにしている方がいたらごめんなさい。洗面所リフォーム記録、続きはまた後日‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
入居前の洗面所です。 洗面台は造作しました!
erika
erika
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カウンター下が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カウンター下の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ