バス/トイレ ワトコオイル ダークウォルナット

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
K.hmhさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もDIYぼちぼち頑張っていきます☆
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もDIYぼちぼち頑張っていきます☆
K.hmh
K.hmh
家族
mmjさんの実例写真
左の隙間に引き出しを置きたくって、まず足場を٩( 'ω' )و 少しは生活感消えたかしら…!
左の隙間に引き出しを置きたくって、まず足場を٩( 'ω' )و 少しは生活感消えたかしら…!
mmj
mmj
2LDK | 家族
588912さんの実例写真
588912
588912
nakamiさんの実例写真
ワックス¥5,368
nakami
nakami
家族
sakumaruさんの実例写真
トイレの上の棚。 IKEAの棚受けにペイントした棚板で簡単DIY。 ワトコオイルのダークウォルナットとナチュラルを なんとなーくブレンドして、ナチュラルより 少し濃い目の色味にしてみました。 見せたく無いものたちはカゴに投入し スプレーはケースを変えてスッキリと。 ただ、ちゃんと実用性は担保したい人なので スプレーやペーパーは出しておきます。 本当はリアルな植物を置きたいけど 窓も日差しもなくて可愛そうなので 光触媒加工された造花を置いています。
トイレの上の棚。 IKEAの棚受けにペイントした棚板で簡単DIY。 ワトコオイルのダークウォルナットとナチュラルを なんとなーくブレンドして、ナチュラルより 少し濃い目の色味にしてみました。 見せたく無いものたちはカゴに投入し スプレーはケースを変えてスッキリと。 ただ、ちゃんと実用性は担保したい人なので スプレーやペーパーは出しておきます。 本当はリアルな植物を置きたいけど 窓も日差しもなくて可愛そうなので 光触媒加工された造花を置いています。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
menetou-salonさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 余った木材でトイレットペーパーホルダーを。 こう見るとサイドの木材の蛇足感がありますが、天板にネジ跡付けたくなかったので仕方がない(^_^ゞ
明けましておめでとうございます! 余った木材でトイレットペーパーホルダーを。 こう見るとサイドの木材の蛇足感がありますが、天板にネジ跡付けたくなかったので仕方がない(^_^ゞ
menetou-salon
menetou-salon
家族
akokoさんの実例写真
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
joze313さんの実例写真
IKEA:KNAGGLIG クナッグリグ https://www.ikea.com/jp/ja/p/knagglig-box-pine-90292358/
IKEA:KNAGGLIG クナッグリグ https://www.ikea.com/jp/ja/p/knagglig-box-pine-90292358/
joze313
joze313
1K | 一人暮らし
mitsuqさんの実例写真
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
mitsuq
mitsuq
Takuさんの実例写真
娘の手洗い用の足台2号機。以前作成したワトコオイルの方はグラついてダメだったので改良型の2号機作成。初めてミルクペイントを使用したけど色がいい感じに可愛く仕上がりました。喜んでくれればいいけど…
娘の手洗い用の足台2号機。以前作成したワトコオイルの方はグラついてダメだったので改良型の2号機作成。初めてミルクペイントを使用したけど色がいい感じに可愛く仕上がりました。喜んでくれればいいけど…
Taku
Taku
家族
tumnさんの実例写真
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
memesanさんの実例写真
トイレ用にミニシェルフを制作してみました。
トイレ用にミニシェルフを制作してみました。
memesan
memesan
4LDK | 家族
hig.さんの実例写真
洗面所の棚も塗り替えてみた~(*´∀`) 生活感は拭えない… ワトコ臭が家族に大変不評( ;∀;)
洗面所の棚も塗り替えてみた~(*´∀`) 生活感は拭えない… ワトコ臭が家族に大変不評( ;∀;)
hig.
hig.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
after アパート時代から使っていた洗濯機上の棚を辞めました! 窓が開けずらくてずっと気になってたのがやっとすっきりした~♪ 洗濯機と洗面台の間にある棚も造ろっと!!((o( ̄ー ̄)o))
after アパート時代から使っていた洗濯機上の棚を辞めました! 窓が開けずらくてずっと気になってたのがやっとすっきりした~♪ 洗濯機と洗面台の間にある棚も造ろっと!!((o( ̄ー ̄)o))
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日はずっとやりたかったこの場所もいじっていました^^* トイレの壁。 家族のコミュニケーションボード的なものを作りたいなぁって思って作り始めました。 まだ完成してないので一部だけですが💦 コルクボードのサイズが足りなかったので意味もなくフック取り付けてみました。 使い道あるかなぁ。。。 でも、この雰囲気好き(´˘`๑)♡ 木枠をホワイトで塗ろうか検討中。 色々考えながら作るのってやっぱり楽しい~(,,> <,,)♡
昨日はずっとやりたかったこの場所もいじっていました^^* トイレの壁。 家族のコミュニケーションボード的なものを作りたいなぁって思って作り始めました。 まだ完成してないので一部だけですが💦 コルクボードのサイズが足りなかったので意味もなくフック取り付けてみました。 使い道あるかなぁ。。。 でも、この雰囲気好き(´˘`๑)♡ 木枠をホワイトで塗ろうか検討中。 色々考えながら作るのってやっぱり楽しい~(,,> <,,)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
昨日なんばパークスのDIYショップでワトコオイル購入☺︎塗ってみたらいい感じに☺︎★
昨日なんばパークスのDIYショップでワトコオイル購入☺︎塗ってみたらいい感じに☺︎★
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
senchev_natieさんの実例写真
洗濯機横の脱衣所の壁です。ワトコオイルのダークウォルナットを塗った上に蜜ろうワックスを擦り込みました。100yen shop hanaで買ったフックやセリアのキューブディスプレイボックスを足したらなかなか便利になりました。
洗濯機横の脱衣所の壁です。ワトコオイルのダークウォルナットを塗った上に蜜ろうワックスを擦り込みました。100yen shop hanaで買ったフックやセリアのキューブディスプレイボックスを足したらなかなか便利になりました。
senchev_natie
senchev_natie
Mikiさんの実例写真
ワックス¥3,140
ただのファルカタ材を必要な長さにカットして乾燥中。 もう少しで組み立て♡
ただのファルカタ材を必要な長さにカットして乾燥中。 もう少しで組み立て♡
Miki
Miki
2DK | 一人暮らし
lemylemyさんの実例写真
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
娘の踏み台を作成。 watcoオイルでいい雰囲気に。 これで洗面所の蛇口に届くようになりました。
娘の踏み台を作成。 watcoオイルでいい雰囲気に。 これで洗面所の蛇口に届くようになりました。
510you
510you
4LDK | 家族
shu-maさんの実例写真
実家にあったすのこでウォールデコ♪
実家にあったすのこでウォールデコ♪
shu-ma
shu-ma
家族
0108さんの実例写真
セリアの木枠のミラー、ワトコオイルだけで仕上げるつもりが木目がいまいちだったので、ペンキ(同じくセリアの水性塗料・ナチュラルベージュ)をアンティークっぽく塗ってみました
セリアの木枠のミラー、ワトコオイルだけで仕上げるつもりが木目がいまいちだったので、ペンキ(同じくセリアの水性塗料・ナチュラルベージュ)をアンティークっぽく塗ってみました
0108
0108
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ ワトコオイル ダークウォルナットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ワトコオイル ダークウォルナット

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
K.hmhさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もDIYぼちぼち頑張っていきます☆
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もDIYぼちぼち頑張っていきます☆
K.hmh
K.hmh
家族
mmjさんの実例写真
左の隙間に引き出しを置きたくって、まず足場を٩( 'ω' )و 少しは生活感消えたかしら…!
左の隙間に引き出しを置きたくって、まず足場を٩( 'ω' )و 少しは生活感消えたかしら…!
mmj
mmj
2LDK | 家族
588912さんの実例写真
588912
588912
nakamiさんの実例写真
ワックス¥5,368
nakami
nakami
家族
sakumaruさんの実例写真
トイレの上の棚。 IKEAの棚受けにペイントした棚板で簡単DIY。 ワトコオイルのダークウォルナットとナチュラルを なんとなーくブレンドして、ナチュラルより 少し濃い目の色味にしてみました。 見せたく無いものたちはカゴに投入し スプレーはケースを変えてスッキリと。 ただ、ちゃんと実用性は担保したい人なので スプレーやペーパーは出しておきます。 本当はリアルな植物を置きたいけど 窓も日差しもなくて可愛そうなので 光触媒加工された造花を置いています。
トイレの上の棚。 IKEAの棚受けにペイントした棚板で簡単DIY。 ワトコオイルのダークウォルナットとナチュラルを なんとなーくブレンドして、ナチュラルより 少し濃い目の色味にしてみました。 見せたく無いものたちはカゴに投入し スプレーはケースを変えてスッキリと。 ただ、ちゃんと実用性は担保したい人なので スプレーやペーパーは出しておきます。 本当はリアルな植物を置きたいけど 窓も日差しもなくて可愛そうなので 光触媒加工された造花を置いています。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
menetou-salonさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 余った木材でトイレットペーパーホルダーを。 こう見るとサイドの木材の蛇足感がありますが、天板にネジ跡付けたくなかったので仕方がない(^_^ゞ
明けましておめでとうございます! 余った木材でトイレットペーパーホルダーを。 こう見るとサイドの木材の蛇足感がありますが、天板にネジ跡付けたくなかったので仕方がない(^_^ゞ
menetou-salon
menetou-salon
家族
akokoさんの実例写真
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
joze313さんの実例写真
IKEA:KNAGGLIG クナッグリグ https://www.ikea.com/jp/ja/p/knagglig-box-pine-90292358/
IKEA:KNAGGLIG クナッグリグ https://www.ikea.com/jp/ja/p/knagglig-box-pine-90292358/
joze313
joze313
1K | 一人暮らし
mitsuqさんの実例写真
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
mitsuq
mitsuq
Takuさんの実例写真
娘の手洗い用の足台2号機。以前作成したワトコオイルの方はグラついてダメだったので改良型の2号機作成。初めてミルクペイントを使用したけど色がいい感じに可愛く仕上がりました。喜んでくれればいいけど…
娘の手洗い用の足台2号機。以前作成したワトコオイルの方はグラついてダメだったので改良型の2号機作成。初めてミルクペイントを使用したけど色がいい感じに可愛く仕上がりました。喜んでくれればいいけど…
Taku
Taku
家族
tumnさんの実例写真
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
memesanさんの実例写真
トイレ用にミニシェルフを制作してみました。
トイレ用にミニシェルフを制作してみました。
memesan
memesan
4LDK | 家族
hig.さんの実例写真
洗面所の棚も塗り替えてみた~(*´∀`) 生活感は拭えない… ワトコ臭が家族に大変不評( ;∀;)
洗面所の棚も塗り替えてみた~(*´∀`) 生活感は拭えない… ワトコ臭が家族に大変不評( ;∀;)
hig.
hig.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
after アパート時代から使っていた洗濯機上の棚を辞めました! 窓が開けずらくてずっと気になってたのがやっとすっきりした~♪ 洗濯機と洗面台の間にある棚も造ろっと!!((o( ̄ー ̄)o))
after アパート時代から使っていた洗濯機上の棚を辞めました! 窓が開けずらくてずっと気になってたのがやっとすっきりした~♪ 洗濯機と洗面台の間にある棚も造ろっと!!((o( ̄ー ̄)o))
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日はずっとやりたかったこの場所もいじっていました^^* トイレの壁。 家族のコミュニケーションボード的なものを作りたいなぁって思って作り始めました。 まだ完成してないので一部だけですが💦 コルクボードのサイズが足りなかったので意味もなくフック取り付けてみました。 使い道あるかなぁ。。。 でも、この雰囲気好き(´˘`๑)♡ 木枠をホワイトで塗ろうか検討中。 色々考えながら作るのってやっぱり楽しい~(,,> <,,)♡
昨日はずっとやりたかったこの場所もいじっていました^^* トイレの壁。 家族のコミュニケーションボード的なものを作りたいなぁって思って作り始めました。 まだ完成してないので一部だけですが💦 コルクボードのサイズが足りなかったので意味もなくフック取り付けてみました。 使い道あるかなぁ。。。 でも、この雰囲気好き(´˘`๑)♡ 木枠をホワイトで塗ろうか検討中。 色々考えながら作るのってやっぱり楽しい~(,,> <,,)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
昨日なんばパークスのDIYショップでワトコオイル購入☺︎塗ってみたらいい感じに☺︎★
昨日なんばパークスのDIYショップでワトコオイル購入☺︎塗ってみたらいい感じに☺︎★
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
senchev_natieさんの実例写真
洗濯機横の脱衣所の壁です。ワトコオイルのダークウォルナットを塗った上に蜜ろうワックスを擦り込みました。100yen shop hanaで買ったフックやセリアのキューブディスプレイボックスを足したらなかなか便利になりました。
洗濯機横の脱衣所の壁です。ワトコオイルのダークウォルナットを塗った上に蜜ろうワックスを擦り込みました。100yen shop hanaで買ったフックやセリアのキューブディスプレイボックスを足したらなかなか便利になりました。
senchev_natie
senchev_natie
Mikiさんの実例写真
ワックス¥3,140
ただのファルカタ材を必要な長さにカットして乾燥中。 もう少しで組み立て♡
ただのファルカタ材を必要な長さにカットして乾燥中。 もう少しで組み立て♡
Miki
Miki
2DK | 一人暮らし
lemylemyさんの実例写真
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
娘の踏み台を作成。 watcoオイルでいい雰囲気に。 これで洗面所の蛇口に届くようになりました。
娘の踏み台を作成。 watcoオイルでいい雰囲気に。 これで洗面所の蛇口に届くようになりました。
510you
510you
4LDK | 家族
shu-maさんの実例写真
実家にあったすのこでウォールデコ♪
実家にあったすのこでウォールデコ♪
shu-ma
shu-ma
家族
0108さんの実例写真
セリアの木枠のミラー、ワトコオイルだけで仕上げるつもりが木目がいまいちだったので、ペンキ(同じくセリアの水性塗料・ナチュラルベージュ)をアンティークっぽく塗ってみました
セリアの木枠のミラー、ワトコオイルだけで仕上げるつもりが木目がいまいちだったので、ペンキ(同じくセリアの水性塗料・ナチュラルベージュ)をアンティークっぽく塗ってみました
0108
0108
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ ワトコオイル ダークウォルナットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ