バス/トイレ アルミブラインド

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
usuririさんの実例写真
入居1年で☆ 小窓にブラインドを取り付けました。 隣家の通路だったので、シャワーのときなど、気になってたのが、やっと解消〜☆ 殺風景なユニットバスが明るくなりました♫
入居1年で☆ 小窓にブラインドを取り付けました。 隣家の通路だったので、シャワーのときなど、気になってたのが、やっと解消〜☆ 殺風景なユニットバスが明るくなりました♫
usuriri
usuriri
家族
masa024さんの実例写真
ほぼ露天風呂
ほぼ露天風呂
masa024
masa024
1R | 家族
meiさんの実例写真
突っ張りアルミブラインド カラーはスノーホワイト
突っ張りアルミブラインド カラーはスノーホワイト
mei
mei
3LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
今年は浴室のアルミブラインドを新しくしてみてはいかがでしょうか。居室のようには模様替えできない浴室も、窓まわりを変えるとリフレッシュした空間になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1001(アイスグレイ)
今年は浴室のアルミブラインドを新しくしてみてはいかがでしょうか。居室のようには模様替えできない浴室も、窓まわりを変えるとリフレッシュした空間になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1001(アイスグレイ)
nichibei
nichibei
nokiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥440
浴室の窓は耐水性のブラインドをオーダーしました ユニットバスの窓でもつけられるように突っ張り式です♪ 基本白系でまとめている浴室、迷いに迷った結果床のタイルとブラインドだけはマットなベージュを選択しました ブラインドは角度で日の入りが調整できるので、明るい時間にお風呂に入るのが快適!窓をあければ半露天気分です(*´▽`*) 立川ブラインド:サンドベージュ
浴室の窓は耐水性のブラインドをオーダーしました ユニットバスの窓でもつけられるように突っ張り式です♪ 基本白系でまとめている浴室、迷いに迷った結果床のタイルとブラインドだけはマットなベージュを選択しました ブラインドは角度で日の入りが調整できるので、明るい時間にお風呂に入るのが快適!窓をあければ半露天気分です(*´▽`*) 立川ブラインド:サンドベージュ
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
elnoさんの実例写真
アクセントパネルとかも無い真っ白なお風呂だから大好きなドラえもんカラーのブラインドを取り付けて、桶やイスもクリアーの水色にしましたo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
アクセントパネルとかも無い真っ白なお風呂だから大好きなドラえもんカラーのブラインドを取り付けて、桶やイスもクリアーの水色にしましたo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
elno
elno
4LDK | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
お風呂のリフォーム何完成して1か月程経ちました。 何としても綺麗に使い続けたい! なので、RCで色んな方がやってらっしゃるカビぬめり対策を私も実践! 桶や椅子を吊す様にしたり、置き型カビ防止剤を置いてみたり、そしてシルクミストモードでお風呂あがりに周りをザッと流して出る様にし、換気もしっかりする様に! その甲斐あってか、今のところまだぬめりもカビも出てません!(≧∀≦) いつまで続くか分かりませんが、これからもマメな対策とお掃除頑張りたいと思います。
お風呂のリフォーム何完成して1か月程経ちました。 何としても綺麗に使い続けたい! なので、RCで色んな方がやってらっしゃるカビぬめり対策を私も実践! 桶や椅子を吊す様にしたり、置き型カビ防止剤を置いてみたり、そしてシルクミストモードでお風呂あがりに周りをザッと流して出る様にし、換気もしっかりする様に! その甲斐あってか、今のところまだぬめりもカビも出てません!(≧∀≦) いつまで続くか分かりませんが、これからもマメな対策とお掃除頑張りたいと思います。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
お風呂の大きな窓にブラインドを新調。 窓の外には目隠し塀があるけれど、お隣さんの2階からもしや見えるかも、と。 タチカワのアルミ製のものを選んだけれど、これ、秀作。羽根の降り方など工夫がいっぱい。 何より窓枠とピッタリカラーのオールドチェリーが気に入ってます。
お風呂の大きな窓にブラインドを新調。 窓の外には目隠し塀があるけれど、お隣さんの2階からもしや見えるかも、と。 タチカワのアルミ製のものを選んだけれど、これ、秀作。羽根の降り方など工夫がいっぱい。 何より窓枠とピッタリカラーのオールドチェリーが気に入ってます。
kabu10
kabu10
家族
gooskaさんの実例写真
洗濯ネットをベジバッグに入れて、S字フックに掛けてます。 洗濯ネットは毎日使うモノなので、バッグにポイっと入れられて、家事の時短に一役買ってます。
洗濯ネットをベジバッグに入れて、S字フックに掛けてます。 洗濯ネットは毎日使うモノなので、バッグにポイっと入れられて、家事の時短に一役買ってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
カーテンレールも付いていない、そのくせ隣家がめっちゃ近くてプライバシー丸見えの洗面所の窓🪟に、楽天でオーダーしたつっぱり式のブラインドを取り付けました! 今までも楽天でオーダーしたつっぱり式のカーテンシェードを付けていたんですが、湿気の多い場所なので布製品よりもアルミの方が手入れがラクだよなぁと思い、今回初めてブラインドを取り入れてみました😊 結論として、最初からブラインドにすれば良かったな(笑)という感想です😂 まぁ以前は賃貸にも手軽に付けられるようなブラインドはあまり選択肢がなく、あっても値段に納得できない事の方が多かったから今やっと"その時が来た"んでしょうけど。 かなりお買い得価格でオーダーできたので取り付けるまで逆に不安でしたが、寸法もピッタリでつっぱり具合も充分な強度でした👍 https://room.rakuten.co.jp/room_59b45fc5a5/1700108245304316?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 商品に興味があれば、こちら↑でも紹介してます♪
カーテンレールも付いていない、そのくせ隣家がめっちゃ近くてプライバシー丸見えの洗面所の窓🪟に、楽天でオーダーしたつっぱり式のブラインドを取り付けました! 今までも楽天でオーダーしたつっぱり式のカーテンシェードを付けていたんですが、湿気の多い場所なので布製品よりもアルミの方が手入れがラクだよなぁと思い、今回初めてブラインドを取り入れてみました😊 結論として、最初からブラインドにすれば良かったな(笑)という感想です😂 まぁ以前は賃貸にも手軽に付けられるようなブラインドはあまり選択肢がなく、あっても値段に納得できない事の方が多かったから今やっと"その時が来た"んでしょうけど。 かなりお買い得価格でオーダーできたので取り付けるまで逆に不安でしたが、寸法もピッタリでつっぱり具合も充分な強度でした👍 https://room.rakuten.co.jp/room_59b45fc5a5/1700108245304316?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 商品に興味があれば、こちら↑でも紹介してます♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
バスルームのブラインドサンプル 迷うなぁ〜 旦那さんと相談だな。
バスルームのブラインドサンプル 迷うなぁ〜 旦那さんと相談だな。
okadajapan
okadajapan
家族

バス/トイレ アルミブラインドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アルミブラインド

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
usuririさんの実例写真
入居1年で☆ 小窓にブラインドを取り付けました。 隣家の通路だったので、シャワーのときなど、気になってたのが、やっと解消〜☆ 殺風景なユニットバスが明るくなりました♫
入居1年で☆ 小窓にブラインドを取り付けました。 隣家の通路だったので、シャワーのときなど、気になってたのが、やっと解消〜☆ 殺風景なユニットバスが明るくなりました♫
usuriri
usuriri
家族
masa024さんの実例写真
ほぼ露天風呂
ほぼ露天風呂
masa024
masa024
1R | 家族
meiさんの実例写真
突っ張りアルミブラインド カラーはスノーホワイト
突っ張りアルミブラインド カラーはスノーホワイト
mei
mei
3LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
今年は浴室のアルミブラインドを新しくしてみてはいかがでしょうか。居室のようには模様替えできない浴室も、窓まわりを変えるとリフレッシュした空間になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1001(アイスグレイ)
今年は浴室のアルミブラインドを新しくしてみてはいかがでしょうか。居室のようには模様替えできない浴室も、窓まわりを変えるとリフレッシュした空間になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1001(アイスグレイ)
nichibei
nichibei
nokiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥440
浴室の窓は耐水性のブラインドをオーダーしました ユニットバスの窓でもつけられるように突っ張り式です♪ 基本白系でまとめている浴室、迷いに迷った結果床のタイルとブラインドだけはマットなベージュを選択しました ブラインドは角度で日の入りが調整できるので、明るい時間にお風呂に入るのが快適!窓をあければ半露天気分です(*´▽`*) 立川ブラインド:サンドベージュ
浴室の窓は耐水性のブラインドをオーダーしました ユニットバスの窓でもつけられるように突っ張り式です♪ 基本白系でまとめている浴室、迷いに迷った結果床のタイルとブラインドだけはマットなベージュを選択しました ブラインドは角度で日の入りが調整できるので、明るい時間にお風呂に入るのが快適!窓をあければ半露天気分です(*´▽`*) 立川ブラインド:サンドベージュ
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
elnoさんの実例写真
アクセントパネルとかも無い真っ白なお風呂だから大好きなドラえもんカラーのブラインドを取り付けて、桶やイスもクリアーの水色にしましたo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
アクセントパネルとかも無い真っ白なお風呂だから大好きなドラえもんカラーのブラインドを取り付けて、桶やイスもクリアーの水色にしましたo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
elno
elno
4LDK | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
お風呂のリフォーム何完成して1か月程経ちました。 何としても綺麗に使い続けたい! なので、RCで色んな方がやってらっしゃるカビぬめり対策を私も実践! 桶や椅子を吊す様にしたり、置き型カビ防止剤を置いてみたり、そしてシルクミストモードでお風呂あがりに周りをザッと流して出る様にし、換気もしっかりする様に! その甲斐あってか、今のところまだぬめりもカビも出てません!(≧∀≦) いつまで続くか分かりませんが、これからもマメな対策とお掃除頑張りたいと思います。
お風呂のリフォーム何完成して1か月程経ちました。 何としても綺麗に使い続けたい! なので、RCで色んな方がやってらっしゃるカビぬめり対策を私も実践! 桶や椅子を吊す様にしたり、置き型カビ防止剤を置いてみたり、そしてシルクミストモードでお風呂あがりに周りをザッと流して出る様にし、換気もしっかりする様に! その甲斐あってか、今のところまだぬめりもカビも出てません!(≧∀≦) いつまで続くか分かりませんが、これからもマメな対策とお掃除頑張りたいと思います。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
お風呂の大きな窓にブラインドを新調。 窓の外には目隠し塀があるけれど、お隣さんの2階からもしや見えるかも、と。 タチカワのアルミ製のものを選んだけれど、これ、秀作。羽根の降り方など工夫がいっぱい。 何より窓枠とピッタリカラーのオールドチェリーが気に入ってます。
お風呂の大きな窓にブラインドを新調。 窓の外には目隠し塀があるけれど、お隣さんの2階からもしや見えるかも、と。 タチカワのアルミ製のものを選んだけれど、これ、秀作。羽根の降り方など工夫がいっぱい。 何より窓枠とピッタリカラーのオールドチェリーが気に入ってます。
kabu10
kabu10
家族
gooskaさんの実例写真
洗濯ネットをベジバッグに入れて、S字フックに掛けてます。 洗濯ネットは毎日使うモノなので、バッグにポイっと入れられて、家事の時短に一役買ってます。
洗濯ネットをベジバッグに入れて、S字フックに掛けてます。 洗濯ネットは毎日使うモノなので、バッグにポイっと入れられて、家事の時短に一役買ってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
カーテンレールも付いていない、そのくせ隣家がめっちゃ近くてプライバシー丸見えの洗面所の窓🪟に、楽天でオーダーしたつっぱり式のブラインドを取り付けました! 今までも楽天でオーダーしたつっぱり式のカーテンシェードを付けていたんですが、湿気の多い場所なので布製品よりもアルミの方が手入れがラクだよなぁと思い、今回初めてブラインドを取り入れてみました😊 結論として、最初からブラインドにすれば良かったな(笑)という感想です😂 まぁ以前は賃貸にも手軽に付けられるようなブラインドはあまり選択肢がなく、あっても値段に納得できない事の方が多かったから今やっと"その時が来た"んでしょうけど。 かなりお買い得価格でオーダーできたので取り付けるまで逆に不安でしたが、寸法もピッタリでつっぱり具合も充分な強度でした👍 https://room.rakuten.co.jp/room_59b45fc5a5/1700108245304316?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 商品に興味があれば、こちら↑でも紹介してます♪
カーテンレールも付いていない、そのくせ隣家がめっちゃ近くてプライバシー丸見えの洗面所の窓🪟に、楽天でオーダーしたつっぱり式のブラインドを取り付けました! 今までも楽天でオーダーしたつっぱり式のカーテンシェードを付けていたんですが、湿気の多い場所なので布製品よりもアルミの方が手入れがラクだよなぁと思い、今回初めてブラインドを取り入れてみました😊 結論として、最初からブラインドにすれば良かったな(笑)という感想です😂 まぁ以前は賃貸にも手軽に付けられるようなブラインドはあまり選択肢がなく、あっても値段に納得できない事の方が多かったから今やっと"その時が来た"んでしょうけど。 かなりお買い得価格でオーダーできたので取り付けるまで逆に不安でしたが、寸法もピッタリでつっぱり具合も充分な強度でした👍 https://room.rakuten.co.jp/room_59b45fc5a5/1700108245304316?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 商品に興味があれば、こちら↑でも紹介してます♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
バスルームのブラインドサンプル 迷うなぁ〜 旦那さんと相談だな。
バスルームのブラインドサンプル 迷うなぁ〜 旦那さんと相談だな。
okadajapan
okadajapan
家族

バス/トイレ アルミブラインドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ