バス/トイレ 造り付けの収納棚

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
sachiさんの実例写真
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
sachi
sachi
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
リメイクシート¥1,124
我が家の洗濯機上収納は造作家具?造り付けって言うのかな??の戸棚がついています😊 さっと取り出したい洗剤などは左側に 右の戸棚の中には洗剤、柔軟剤などの詰め替え用など見えたらごちゃごちゃするものをこっちに収納しています😚
我が家の洗濯機上収納は造作家具?造り付けって言うのかな??の戸棚がついています😊 さっと取り出したい洗剤などは左側に 右の戸棚の中には洗剤、柔軟剤などの詰め替え用など見えたらごちゃごちゃするものをこっちに収納しています😚
manchan
manchan
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
chunmaさんの実例写真
chunma
chunma
家族
hinataさんの実例写真
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
hinata
hinata
miumiuさんの実例写真
洗濯機の上には造り付けの戸棚を作ってもらいました。洗剤など収納できて便利です
洗濯機の上には造り付けの戸棚を作ってもらいました。洗剤など収納できて便利です
miumiu
miumiu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
*洗面収納 片付け中なのでBEFOREにしておきます。 引き出し収納はカインズのもの! これ、デザインがシンプルでスタイリッシュでいいですし、たくさん収納できていい買い物でした♪ 真ん中は無印のもの。よく使う洗剤類を入れています。 一番上はstudio clipで買ったもの。 今はもう無いかも?可愛くて使い勝手が良くて、こちらも買ってよかったものです。 主に小物類を入れています! まだまだ片付けきれていない我が家。 造り付けの収納を多めにとったのは良いのですが、きれいな収納の仕方を模索中〜 奥行き深めの収納はたくさん収納できますが、意外と悩みます。。。 棚板がD450くらいで、収納小物(引き出し)はD360くらいだとこんな感じです。
*洗面収納 片付け中なのでBEFOREにしておきます。 引き出し収納はカインズのもの! これ、デザインがシンプルでスタイリッシュでいいですし、たくさん収納できていい買い物でした♪ 真ん中は無印のもの。よく使う洗剤類を入れています。 一番上はstudio clipで買ったもの。 今はもう無いかも?可愛くて使い勝手が良くて、こちらも買ってよかったものです。 主に小物類を入れています! まだまだ片付けきれていない我が家。 造り付けの収納を多めにとったのは良いのですが、きれいな収納の仕方を模索中〜 奥行き深めの収納はたくさん収納できますが、意外と悩みます。。。 棚板がD450くらいで、収納小物(引き出し)はD360くらいだとこんな感じです。
miyu-15
miyu-15
3LDK
hi10miさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
hi10mi
hi10mi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
mugi
mugi
3LDK
Minteaさんの実例写真
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
Leeeさんの実例写真
我が家のタオルは丸めて収納。 洗濯機の上に造り付け収納です。 仕切りは段ボールと厚紙で。手拭き用と顔拭きは段ボールで分けて。
我が家のタオルは丸めて収納。 洗濯機の上に造り付け収納です。 仕切りは段ボールと厚紙で。手拭き用と顔拭きは段ボールで分けて。
Leee
Leee
4LDK | 家族
BB13さんの実例写真
イベント用です。 2階のトイレです。 トイレは狭い上に造り付けの収納棚などがないので、便器の横のデッドスペースにハンドソープ、掃除用具などを置ける収納ラックを置いています。 じつはこれ、キッチン用の調味料などを入れる隙間収納だと思われますが😅幅わずか11cmというのが気に入ってトイレに採用致しました😙
イベント用です。 2階のトイレです。 トイレは狭い上に造り付けの収納棚などがないので、便器の横のデッドスペースにハンドソープ、掃除用具などを置ける収納ラックを置いています。 じつはこれ、キッチン用の調味料などを入れる隙間収納だと思われますが😅幅わずか11cmというのが気に入ってトイレに採用致しました😙
BB13
BB13
家族
yoyoさんの実例写真
洗面脱衣室の入口。
洗面脱衣室の入口。
yoyo
yoyo
家族
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
トイレ便座横の造り付けのの収納棚下のインテリア。 ダイソーで見つけたアンティークなミニチュアの置物と、スターの置物は、元々、金色だった物にリメイクシートを貼ったもの。 キッチンのIHコンロ周りの調味料置きを作った時に使った物の余りを利用しました。 エアープランツもこじんまりと鎮座してます♡
トイレ便座横の造り付けのの収納棚下のインテリア。 ダイソーで見つけたアンティークなミニチュアの置物と、スターの置物は、元々、金色だった物にリメイクシートを貼ったもの。 キッチンのIHコンロ周りの調味料置きを作った時に使った物の余りを利用しました。 エアープランツもこじんまりと鎮座してます♡
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

バス/トイレ 造り付けの収納棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 造り付けの収納棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 造り付けの収納棚

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
sachiさんの実例写真
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
sachi
sachi
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
リメイクシート¥1,124
我が家の洗濯機上収納は造作家具?造り付けって言うのかな??の戸棚がついています😊 さっと取り出したい洗剤などは左側に 右の戸棚の中には洗剤、柔軟剤などの詰め替え用など見えたらごちゃごちゃするものをこっちに収納しています😚
我が家の洗濯機上収納は造作家具?造り付けって言うのかな??の戸棚がついています😊 さっと取り出したい洗剤などは左側に 右の戸棚の中には洗剤、柔軟剤などの詰め替え用など見えたらごちゃごちゃするものをこっちに収納しています😚
manchan
manchan
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
chunmaさんの実例写真
chunma
chunma
家族
hinataさんの実例写真
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
hinata
hinata
miumiuさんの実例写真
洗濯機の上には造り付けの戸棚を作ってもらいました。洗剤など収納できて便利です
洗濯機の上には造り付けの戸棚を作ってもらいました。洗剤など収納できて便利です
miumiu
miumiu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
*洗面収納 片付け中なのでBEFOREにしておきます。 引き出し収納はカインズのもの! これ、デザインがシンプルでスタイリッシュでいいですし、たくさん収納できていい買い物でした♪ 真ん中は無印のもの。よく使う洗剤類を入れています。 一番上はstudio clipで買ったもの。 今はもう無いかも?可愛くて使い勝手が良くて、こちらも買ってよかったものです。 主に小物類を入れています! まだまだ片付けきれていない我が家。 造り付けの収納を多めにとったのは良いのですが、きれいな収納の仕方を模索中〜 奥行き深めの収納はたくさん収納できますが、意外と悩みます。。。 棚板がD450くらいで、収納小物(引き出し)はD360くらいだとこんな感じです。
*洗面収納 片付け中なのでBEFOREにしておきます。 引き出し収納はカインズのもの! これ、デザインがシンプルでスタイリッシュでいいですし、たくさん収納できていい買い物でした♪ 真ん中は無印のもの。よく使う洗剤類を入れています。 一番上はstudio clipで買ったもの。 今はもう無いかも?可愛くて使い勝手が良くて、こちらも買ってよかったものです。 主に小物類を入れています! まだまだ片付けきれていない我が家。 造り付けの収納を多めにとったのは良いのですが、きれいな収納の仕方を模索中〜 奥行き深めの収納はたくさん収納できますが、意外と悩みます。。。 棚板がD450くらいで、収納小物(引き出し)はD360くらいだとこんな感じです。
miyu-15
miyu-15
3LDK
hi10miさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
hi10mi
hi10mi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
mugi
mugi
3LDK
Minteaさんの実例写真
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
Leeeさんの実例写真
我が家のタオルは丸めて収納。 洗濯機の上に造り付け収納です。 仕切りは段ボールと厚紙で。手拭き用と顔拭きは段ボールで分けて。
我が家のタオルは丸めて収納。 洗濯機の上に造り付け収納です。 仕切りは段ボールと厚紙で。手拭き用と顔拭きは段ボールで分けて。
Leee
Leee
4LDK | 家族
BB13さんの実例写真
イベント用です。 2階のトイレです。 トイレは狭い上に造り付けの収納棚などがないので、便器の横のデッドスペースにハンドソープ、掃除用具などを置ける収納ラックを置いています。 じつはこれ、キッチン用の調味料などを入れる隙間収納だと思われますが😅幅わずか11cmというのが気に入ってトイレに採用致しました😙
イベント用です。 2階のトイレです。 トイレは狭い上に造り付けの収納棚などがないので、便器の横のデッドスペースにハンドソープ、掃除用具などを置ける収納ラックを置いています。 じつはこれ、キッチン用の調味料などを入れる隙間収納だと思われますが😅幅わずか11cmというのが気に入ってトイレに採用致しました😙
BB13
BB13
家族
yoyoさんの実例写真
洗面脱衣室の入口。
洗面脱衣室の入口。
yoyo
yoyo
家族
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
トイレ便座横の造り付けのの収納棚下のインテリア。 ダイソーで見つけたアンティークなミニチュアの置物と、スターの置物は、元々、金色だった物にリメイクシートを貼ったもの。 キッチンのIHコンロ周りの調味料置きを作った時に使った物の余りを利用しました。 エアープランツもこじんまりと鎮座してます♡
トイレ便座横の造り付けのの収納棚下のインテリア。 ダイソーで見つけたアンティークなミニチュアの置物と、スターの置物は、元々、金色だった物にリメイクシートを貼ったもの。 キッチンのIHコンロ周りの調味料置きを作った時に使った物の余りを利用しました。 エアープランツもこじんまりと鎮座してます♡
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

バス/トイレ 造り付けの収納棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 造り付けの収納棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ