バス/トイレ 階段上がったところ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ウチのサブトイレは、 旦那の部屋からと、玄関から階段上がってすぐの2枚扉のあるトイレです(σ≧∀≦)σ だからテイストは、 旦那の部屋に合わせてアジアンに(๑•́ ₃ •̀๑) 光の漏れる照明がお気に入りです(♡'ω'♡)
ウチのサブトイレは、 旦那の部屋からと、玄関から階段上がってすぐの2枚扉のあるトイレです(σ≧∀≦)σ だからテイストは、 旦那の部屋に合わせてアジアンに(๑•́ ₃ •̀๑) 光の漏れる照明がお気に入りです(♡'ω'♡)
nana
nana
家族
masapanda19さんの実例写真
見上げればフィンレイソン♪ 階段を上がったところに2階トイレがあります。 白い空間にサールニの壁紙が映えます!! この眺めが大好きで、トイレのドアを開けておきたくなります(笑)
見上げればフィンレイソン♪ 階段を上がったところに2階トイレがあります。 白い空間にサールニの壁紙が映えます!! この眺めが大好きで、トイレのドアを開けておきたくなります(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
tataさんの実例写真
・ 階段を上がったところにある洗面所とトイレの壁紙を貼りはり。 棚も変えて雰囲気も使いやすさもアップしました(*^_^*)
・ 階段を上がったところにある洗面所とトイレの壁紙を貼りはり。 棚も変えて雰囲気も使いやすさもアップしました(*^_^*)
tata
tata
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
♛︎ 山善すっきりヒーターモニター応募 ♛︎ こちら、Beforeのpicです。 二階にある洗濯コーナーですが、この空間だけ暖房機具がありません。 夏場は涼しくて良いのですが、北側のため日照時間も少なく、階段の空間もあるので冬場は結構寒いのです。。 こちらに山善さんの、すっきりヒーターを設置してみたいなと思っています。 軽そうなので、トイレや脱衣所にも持ち運んでみたり、色々と活用してみたいと思っています♬木目に凄く惹かれましたが、汎用性があるホワイトにしようかと♡ ご縁がありますように✩⡱ *:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
♛︎ 山善すっきりヒーターモニター応募 ♛︎ こちら、Beforeのpicです。 二階にある洗濯コーナーですが、この空間だけ暖房機具がありません。 夏場は涼しくて良いのですが、北側のため日照時間も少なく、階段の空間もあるので冬場は結構寒いのです。。 こちらに山善さんの、すっきりヒーターを設置してみたいなと思っています。 軽そうなので、トイレや脱衣所にも持ち運んでみたり、色々と活用してみたいと思っています♬木目に凄く惹かれましたが、汎用性があるホワイトにしようかと♡ ご縁がありますように✩⡱ *:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
clovers
clovers
カップル
Dublingoさんの実例写真
今度は床材イベントです〜 階段→ダイケンのトリニティ、バーチ柄グレー フロア→サンゲツのフロアタイル、スムースモルタル 階段を上がったところが切替部分。 スモーキーなウッド×モルタルなので、そんなに違和感ないかなと思ってます。 どちらも大好きなカラー♡
今度は床材イベントです〜 階段→ダイケンのトリニティ、バーチ柄グレー フロア→サンゲツのフロアタイル、スムースモルタル 階段を上がったところが切替部分。 スモーキーなウッド×モルタルなので、そんなに違和感ないかなと思ってます。 どちらも大好きなカラー♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2階トイレ前。階段を上がったところです。2階お掃除用品を1ヶ所に。
2階トイレ前。階段を上がったところです。2階お掃除用品を1ヶ所に。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
YandRsさんの実例写真
住みだして2年半経ったのかな? 今のトイレの状態w 階段上がってすぐ 全体は撮れないけど
住みだして2年半経ったのかな? 今のトイレの状態w 階段上がってすぐ 全体は撮れないけど
YandRs
YandRs
sizukuさんの実例写真
うちは階段上がってすぐに洗面台、向かいにはトイレがあります(^-^) トイレには手洗いを設けてないのですが、目の前に洗面台があるので便利です♫ 狭い空間も上手くつかった設計にしてくれてます♡
うちは階段上がってすぐに洗面台、向かいにはトイレがあります(^-^) トイレには手洗いを設けてないのですが、目の前に洗面台があるので便利です♫ 狭い空間も上手くつかった設計にしてくれてます♡
sizuku
sizuku
家族
kanaさんの実例写真
▪️どこで○○しているの?▪️洗濯物を干すところ 5人家族なので、洗濯物は毎日たくさん。 階段を上がったところにある、 南向きの三畳くらいのスペース。 ポールが4本。 洗濯物ハンガー類が10個。 洗濯物はたくさんあるけど、 おうちのあちこちに干したくなかったので、 マイホームを建てる時には是非欲しかった場所( *´艸`)
▪️どこで○○しているの?▪️洗濯物を干すところ 5人家族なので、洗濯物は毎日たくさん。 階段を上がったところにある、 南向きの三畳くらいのスペース。 ポールが4本。 洗濯物ハンガー類が10個。 洗濯物はたくさんあるけど、 おうちのあちこちに干したくなかったので、 マイホームを建てる時には是非欲しかった場所( *´艸`)
kana
kana
家族
tomo.sou69さんの実例写真
2F廊下の部屋干し❣️ 階段上がったところの上から、ホスクリーンを取り付けてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族3人分の今日着ていた服をちょうど 掛けられちゃいます✌︎ 乾いたら、廊下と階段の境の所を台にして畳めちゃいます❤︎ Panasonicの除湿機も大活躍‼︎ 階段の電気、廊下の電気は、ニトリで購入。 裸電球は、温かみがあっていい感じ❤︎ センサーライトなので、手が塞がっていても大丈夫👌 作ってよかったエリアです(๑˃̵ᴗ˂̵)
2F廊下の部屋干し❣️ 階段上がったところの上から、ホスクリーンを取り付けてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族3人分の今日着ていた服をちょうど 掛けられちゃいます✌︎ 乾いたら、廊下と階段の境の所を台にして畳めちゃいます❤︎ Panasonicの除湿機も大活躍‼︎ 階段の電気、廊下の電気は、ニトリで購入。 裸電球は、温かみがあっていい感じ❤︎ センサーライトなので、手が塞がっていても大丈夫👌 作ってよかったエリアです(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
cororoさんの実例写真
2階の洗面所 階段上がりの狭い場所 娘の専用ですw ミラーの裏は収納で結構たっぷり入りますよ🎵 洗面はパナソニックのシーライン。ハウスメーカーの提案のままではさみしいので、ピンクのモザイクタイルを貼ってもらいました💕 可愛いので、横も貼ってもらえばよかったな🤔 シーラインにはライトがないタイプ。階段上がりのライトは人感センサーなので、建てている途中、あわててミラーの上にスポットライトを追加してもらいました💡 下にはカインズで買ったケースに横にあるトイレットペーパーなど保管しています✴️
2階の洗面所 階段上がりの狭い場所 娘の専用ですw ミラーの裏は収納で結構たっぷり入りますよ🎵 洗面はパナソニックのシーライン。ハウスメーカーの提案のままではさみしいので、ピンクのモザイクタイルを貼ってもらいました💕 可愛いので、横も貼ってもらえばよかったな🤔 シーラインにはライトがないタイプ。階段上がりのライトは人感センサーなので、建てている途中、あわててミラーの上にスポットライトを追加してもらいました💡 下にはカインズで買ったケースに横にあるトイレットペーパーなど保管しています✴️
cororo
cororo
4LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
おはようございます。涼しい朝のうちに、2階のお手洗いも掃除します。 コンパクトですが、トイレと手洗いを分けてよかったです。2階の掃除で水を使いたいときにもとても役立ちます。
おはようございます。涼しい朝のうちに、2階のお手洗いも掃除します。 コンパクトですが、トイレと手洗いを分けてよかったです。2階の掃除で水を使いたいときにもとても役立ちます。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
階段を上がり切ると2階のトイレがあります。扉を開け放ってみたらかっこいい景色になったので思わず激写(●´艸`)
階段を上がり切ると2階のトイレがあります。扉を開け放ってみたらかっこいい景色になったので思わず激写(●´艸`)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
s.r.k0331さんの実例写真
マイホーム記録。 階段あがってすぐに、洗面脱衣場。 広ーくとった洗面。 造作洗面も楽しみ。
マイホーム記録。 階段あがってすぐに、洗面脱衣場。 広ーくとった洗面。 造作洗面も楽しみ。
s.r.k0331
s.r.k0331
hiroさんの実例写真
階段上がるとすぐインナーバルコニー 左の窓の部分がユーティリティからの脱衣所→お風呂になります。
階段上がるとすぐインナーバルコニー 左の窓の部分がユーティリティからの脱衣所→お風呂になります。
hiro
hiro
家族
tututu0204さんの実例写真
階段上がったところです
階段上がったところです
tututu0204
tututu0204
家族
miiiさんの実例写真
2階の階段上がったところからの眺め(^^) トイレの中に洗面が作れなかったので、外に手洗い場作りました☆ 電気のスイッチなど失敗したーって思うところあるけど我慢^^;
2階の階段上がったところからの眺め(^^) トイレの中に洗面が作れなかったので、外に手洗い場作りました☆ 電気のスイッチなど失敗したーって思うところあるけど我慢^^;
miii
miii
4LDK | 家族
iceさんの実例写真
階段を登ると初めに目に入ります。洗濯スペースです
階段を登ると初めに目に入ります。洗濯スペースです
ice
ice
marocoさんの実例写真
衣類乾燥除湿器が1番置きたかった場所。 階段上が我が家の部屋干しスペースになっています。 風向きや風量も自由に変えられて、すごく良い♡ 今回は、斜め上にスポット設定して使ってみました。
衣類乾燥除湿器が1番置きたかった場所。 階段上が我が家の部屋干しスペースになっています。 風向きや風量も自由に変えられて、すごく良い♡ 今回は、斜め上にスポット設定して使ってみました。
maroco
maroco
4LDK | 家族

バス/トイレ 階段上がったところが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 階段上がったところの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 階段上がったところ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ウチのサブトイレは、 旦那の部屋からと、玄関から階段上がってすぐの2枚扉のあるトイレです(σ≧∀≦)σ だからテイストは、 旦那の部屋に合わせてアジアンに(๑•́ ₃ •̀๑) 光の漏れる照明がお気に入りです(♡'ω'♡)
ウチのサブトイレは、 旦那の部屋からと、玄関から階段上がってすぐの2枚扉のあるトイレです(σ≧∀≦)σ だからテイストは、 旦那の部屋に合わせてアジアンに(๑•́ ₃ •̀๑) 光の漏れる照明がお気に入りです(♡'ω'♡)
nana
nana
家族
masapanda19さんの実例写真
見上げればフィンレイソン♪ 階段を上がったところに2階トイレがあります。 白い空間にサールニの壁紙が映えます!! この眺めが大好きで、トイレのドアを開けておきたくなります(笑)
見上げればフィンレイソン♪ 階段を上がったところに2階トイレがあります。 白い空間にサールニの壁紙が映えます!! この眺めが大好きで、トイレのドアを開けておきたくなります(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
tataさんの実例写真
・ 階段を上がったところにある洗面所とトイレの壁紙を貼りはり。 棚も変えて雰囲気も使いやすさもアップしました(*^_^*)
・ 階段を上がったところにある洗面所とトイレの壁紙を貼りはり。 棚も変えて雰囲気も使いやすさもアップしました(*^_^*)
tata
tata
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
♛︎ 山善すっきりヒーターモニター応募 ♛︎ こちら、Beforeのpicです。 二階にある洗濯コーナーですが、この空間だけ暖房機具がありません。 夏場は涼しくて良いのですが、北側のため日照時間も少なく、階段の空間もあるので冬場は結構寒いのです。。 こちらに山善さんの、すっきりヒーターを設置してみたいなと思っています。 軽そうなので、トイレや脱衣所にも持ち運んでみたり、色々と活用してみたいと思っています♬木目に凄く惹かれましたが、汎用性があるホワイトにしようかと♡ ご縁がありますように✩⡱ *:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
♛︎ 山善すっきりヒーターモニター応募 ♛︎ こちら、Beforeのpicです。 二階にある洗濯コーナーですが、この空間だけ暖房機具がありません。 夏場は涼しくて良いのですが、北側のため日照時間も少なく、階段の空間もあるので冬場は結構寒いのです。。 こちらに山善さんの、すっきりヒーターを設置してみたいなと思っています。 軽そうなので、トイレや脱衣所にも持ち運んでみたり、色々と活用してみたいと思っています♬木目に凄く惹かれましたが、汎用性があるホワイトにしようかと♡ ご縁がありますように✩⡱ *:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
clovers
clovers
カップル
Dublingoさんの実例写真
今度は床材イベントです〜 階段→ダイケンのトリニティ、バーチ柄グレー フロア→サンゲツのフロアタイル、スムースモルタル 階段を上がったところが切替部分。 スモーキーなウッド×モルタルなので、そんなに違和感ないかなと思ってます。 どちらも大好きなカラー♡
今度は床材イベントです〜 階段→ダイケンのトリニティ、バーチ柄グレー フロア→サンゲツのフロアタイル、スムースモルタル 階段を上がったところが切替部分。 スモーキーなウッド×モルタルなので、そんなに違和感ないかなと思ってます。 どちらも大好きなカラー♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
2階トイレ前。階段を上がったところです。2階お掃除用品を1ヶ所に。
2階トイレ前。階段を上がったところです。2階お掃除用品を1ヶ所に。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
YandRsさんの実例写真
住みだして2年半経ったのかな? 今のトイレの状態w 階段上がってすぐ 全体は撮れないけど
住みだして2年半経ったのかな? 今のトイレの状態w 階段上がってすぐ 全体は撮れないけど
YandRs
YandRs
sizukuさんの実例写真
うちは階段上がってすぐに洗面台、向かいにはトイレがあります(^-^) トイレには手洗いを設けてないのですが、目の前に洗面台があるので便利です♫ 狭い空間も上手くつかった設計にしてくれてます♡
うちは階段上がってすぐに洗面台、向かいにはトイレがあります(^-^) トイレには手洗いを設けてないのですが、目の前に洗面台があるので便利です♫ 狭い空間も上手くつかった設計にしてくれてます♡
sizuku
sizuku
家族
kanaさんの実例写真
▪️どこで○○しているの?▪️洗濯物を干すところ 5人家族なので、洗濯物は毎日たくさん。 階段を上がったところにある、 南向きの三畳くらいのスペース。 ポールが4本。 洗濯物ハンガー類が10個。 洗濯物はたくさんあるけど、 おうちのあちこちに干したくなかったので、 マイホームを建てる時には是非欲しかった場所( *´艸`)
▪️どこで○○しているの?▪️洗濯物を干すところ 5人家族なので、洗濯物は毎日たくさん。 階段を上がったところにある、 南向きの三畳くらいのスペース。 ポールが4本。 洗濯物ハンガー類が10個。 洗濯物はたくさんあるけど、 おうちのあちこちに干したくなかったので、 マイホームを建てる時には是非欲しかった場所( *´艸`)
kana
kana
家族
tomo.sou69さんの実例写真
2F廊下の部屋干し❣️ 階段上がったところの上から、ホスクリーンを取り付けてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族3人分の今日着ていた服をちょうど 掛けられちゃいます✌︎ 乾いたら、廊下と階段の境の所を台にして畳めちゃいます❤︎ Panasonicの除湿機も大活躍‼︎ 階段の電気、廊下の電気は、ニトリで購入。 裸電球は、温かみがあっていい感じ❤︎ センサーライトなので、手が塞がっていても大丈夫👌 作ってよかったエリアです(๑˃̵ᴗ˂̵)
2F廊下の部屋干し❣️ 階段上がったところの上から、ホスクリーンを取り付けてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族3人分の今日着ていた服をちょうど 掛けられちゃいます✌︎ 乾いたら、廊下と階段の境の所を台にして畳めちゃいます❤︎ Panasonicの除湿機も大活躍‼︎ 階段の電気、廊下の電気は、ニトリで購入。 裸電球は、温かみがあっていい感じ❤︎ センサーライトなので、手が塞がっていても大丈夫👌 作ってよかったエリアです(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
cororoさんの実例写真
2階の洗面所 階段上がりの狭い場所 娘の専用ですw ミラーの裏は収納で結構たっぷり入りますよ🎵 洗面はパナソニックのシーライン。ハウスメーカーの提案のままではさみしいので、ピンクのモザイクタイルを貼ってもらいました💕 可愛いので、横も貼ってもらえばよかったな🤔 シーラインにはライトがないタイプ。階段上がりのライトは人感センサーなので、建てている途中、あわててミラーの上にスポットライトを追加してもらいました💡 下にはカインズで買ったケースに横にあるトイレットペーパーなど保管しています✴️
2階の洗面所 階段上がりの狭い場所 娘の専用ですw ミラーの裏は収納で結構たっぷり入りますよ🎵 洗面はパナソニックのシーライン。ハウスメーカーの提案のままではさみしいので、ピンクのモザイクタイルを貼ってもらいました💕 可愛いので、横も貼ってもらえばよかったな🤔 シーラインにはライトがないタイプ。階段上がりのライトは人感センサーなので、建てている途中、あわててミラーの上にスポットライトを追加してもらいました💡 下にはカインズで買ったケースに横にあるトイレットペーパーなど保管しています✴️
cororo
cororo
4LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
おはようございます。涼しい朝のうちに、2階のお手洗いも掃除します。 コンパクトですが、トイレと手洗いを分けてよかったです。2階の掃除で水を使いたいときにもとても役立ちます。
おはようございます。涼しい朝のうちに、2階のお手洗いも掃除します。 コンパクトですが、トイレと手洗いを分けてよかったです。2階の掃除で水を使いたいときにもとても役立ちます。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
階段を上がり切ると2階のトイレがあります。扉を開け放ってみたらかっこいい景色になったので思わず激写(●´艸`)
階段を上がり切ると2階のトイレがあります。扉を開け放ってみたらかっこいい景色になったので思わず激写(●´艸`)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
s.r.k0331さんの実例写真
マイホーム記録。 階段あがってすぐに、洗面脱衣場。 広ーくとった洗面。 造作洗面も楽しみ。
マイホーム記録。 階段あがってすぐに、洗面脱衣場。 広ーくとった洗面。 造作洗面も楽しみ。
s.r.k0331
s.r.k0331
hiroさんの実例写真
階段上がるとすぐインナーバルコニー 左の窓の部分がユーティリティからの脱衣所→お風呂になります。
階段上がるとすぐインナーバルコニー 左の窓の部分がユーティリティからの脱衣所→お風呂になります。
hiro
hiro
家族
tututu0204さんの実例写真
階段上がったところです
階段上がったところです
tututu0204
tututu0204
家族
miiiさんの実例写真
2階の階段上がったところからの眺め(^^) トイレの中に洗面が作れなかったので、外に手洗い場作りました☆ 電気のスイッチなど失敗したーって思うところあるけど我慢^^;
2階の階段上がったところからの眺め(^^) トイレの中に洗面が作れなかったので、外に手洗い場作りました☆ 電気のスイッチなど失敗したーって思うところあるけど我慢^^;
miii
miii
4LDK | 家族
iceさんの実例写真
階段を登ると初めに目に入ります。洗濯スペースです
階段を登ると初めに目に入ります。洗濯スペースです
ice
ice
marocoさんの実例写真
衣類乾燥除湿器が1番置きたかった場所。 階段上が我が家の部屋干しスペースになっています。 風向きや風量も自由に変えられて、すごく良い♡ 今回は、斜め上にスポット設定して使ってみました。
衣類乾燥除湿器が1番置きたかった場所。 階段上が我が家の部屋干しスペースになっています。 風向きや風量も自由に変えられて、すごく良い♡ 今回は、斜め上にスポット設定して使ってみました。
maroco
maroco
4LDK | 家族

バス/トイレ 階段上がったところが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 階段上がったところの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ