RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 標本

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
marutamさんの実例写真
marutam
marutam
mail91337さんの実例写真
mail91337
mail91337
Sugamix711さんの実例写真
Sugamix711
Sugamix711
2LDK | 一人暮らし
KEROさんの実例写真
KERO
KERO
yuuu7712さんの実例写真
¥460
オブジェのイベント用 我が家のトイレのブルータスとモリエールさん 何だか漫才始めそう笑 後ろの神殿の柱みたいなのは確かダイソー またこんな感じの作って欲しいな そしてその上のポトスの水挿しはなんとこのままもう10年近く経ってます 何故そんなに持つのか不思議なのですが、ずっとうちのトイレの守り神です
オブジェのイベント用 我が家のトイレのブルータスとモリエールさん 何だか漫才始めそう笑 後ろの神殿の柱みたいなのは確かダイソー またこんな感じの作って欲しいな そしてその上のポトスの水挿しはなんとこのままもう10年近く経ってます 何故そんなに持つのか不思議なのですが、ずっとうちのトイレの守り神です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
モニターさせていただきます。 まだ開封前なので、早速♪
モニターさせていただきます。 まだ開封前なので、早速♪
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
oiranさんの実例写真
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
b_to_uさんの実例写真
おしゃれなリノベに引っ越したい…
おしゃれなリノベに引っ越したい…
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
S-CUBEさんの実例写真
アリスカードと蝶標本
アリスカードと蝶標本
S-CUBE
S-CUBE
4LDK | 家族
mokolateさんの実例写真
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
maicookさんの実例写真
maicook
maicook
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
毎日雨続きで家中ジメジメしてます。 そのせいなのか、トイレを開けたときなんだかにおいが気になったので、100均の薬瓶にニトリの海のポプリを入れて置きました。 ついでに、ミニガラス瓶にドライフラワーやフェイクグリーンを入れた標本箱もマステを巻いてアレンジしました。 洗濯物も浴室乾燥の日々でタオルの臭いが気になっていたので、今日はタオル類だけお湯洗いにしました。効果あるかな?
毎日雨続きで家中ジメジメしてます。 そのせいなのか、トイレを開けたときなんだかにおいが気になったので、100均の薬瓶にニトリの海のポプリを入れて置きました。 ついでに、ミニガラス瓶にドライフラワーやフェイクグリーンを入れた標本箱もマステを巻いてアレンジしました。 洗濯物も浴室乾燥の日々でタオルの臭いが気になっていたので、今日はタオル類だけお湯洗いにしました。効果あるかな?
hi-ya
hi-ya
家族
snowさんの実例写真
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ ただのお菓子の箱がペイントするだけでアンティーク風の標本箱に替わるまで… ①お菓子の空き箱用意 ②蓋のフタを切り抜いて、蓋全部と箱の外側をターナーミルクペイントのインクブラックで塗装。  箱の内側はターナーミルクペイントのヘンプベージュでムラのないように塗ります。 ③汚しペイントしていきます。 ターナーオールドウッドワックスのウォーターベースコートのチーク使います。 ウォーターベースコートを水で薄めて箱の内側をおおまかに塗って乾かないうちにティッシュペーパーで押さえるように余分な塗料拭き取ります。 私はだんだん濃いめに薄めて重ねていきました。 最後にウォーターベースコートの原液で部分的な汚し加えてティッシュで押さえて拭き取り。仕上げにヘンプベージュをティッシュに付けてところどころに付着させて自然な仕上がり目指します。 ④ラベルシートをアンティーク風に… 爪で周り引っ掻いてダメージ感あるようにって紹介されてたんですが、私のやり方が悪いのか⁇上手くボロくならないので、周りを紙やすりで優しく擦ってガタガタに 印刷面も少しペーパーで擦ってからグチャッと折り目入れました。 あとは薄めたウォーターベースコート塗っては乾かしを繰り返して仕上げに、スポンジに原液付けて角や、縁に叩くように色入れていくとアンティーク風ラベルシート完成です。 あとは、蓋に透明プラ板内側から両面テープで貼り付けて箱の内側上部と蓋の両面テープ貼ってる部分の目隠しに黒のマステ貼って アンティーク風標本箱の出来上がりです❤️ あとは家にある雑貨入れてディスプレイしてみました‼︎ 中は柔らかなアンティーク仕上げで外側はパキッとブラックでしまっていてカッコイイ✨ 紙箱なので、中の飾り固定できたら壁に画鋲で留めて壁面ディスプレイしても素敵かも✨
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ ただのお菓子の箱がペイントするだけでアンティーク風の標本箱に替わるまで… ①お菓子の空き箱用意 ②蓋のフタを切り抜いて、蓋全部と箱の外側をターナーミルクペイントのインクブラックで塗装。  箱の内側はターナーミルクペイントのヘンプベージュでムラのないように塗ります。 ③汚しペイントしていきます。 ターナーオールドウッドワックスのウォーターベースコートのチーク使います。 ウォーターベースコートを水で薄めて箱の内側をおおまかに塗って乾かないうちにティッシュペーパーで押さえるように余分な塗料拭き取ります。 私はだんだん濃いめに薄めて重ねていきました。 最後にウォーターベースコートの原液で部分的な汚し加えてティッシュで押さえて拭き取り。仕上げにヘンプベージュをティッシュに付けてところどころに付着させて自然な仕上がり目指します。 ④ラベルシートをアンティーク風に… 爪で周り引っ掻いてダメージ感あるようにって紹介されてたんですが、私のやり方が悪いのか⁇上手くボロくならないので、周りを紙やすりで優しく擦ってガタガタに 印刷面も少しペーパーで擦ってからグチャッと折り目入れました。 あとは薄めたウォーターベースコート塗っては乾かしを繰り返して仕上げに、スポンジに原液付けて角や、縁に叩くように色入れていくとアンティーク風ラベルシート完成です。 あとは、蓋に透明プラ板内側から両面テープで貼り付けて箱の内側上部と蓋の両面テープ貼ってる部分の目隠しに黒のマステ貼って アンティーク風標本箱の出来上がりです❤️ あとは家にある雑貨入れてディスプレイしてみました‼︎ 中は柔らかなアンティーク仕上げで外側はパキッとブラックでしまっていてカッコイイ✨ 紙箱なので、中の飾り固定できたら壁に画鋲で留めて壁面ディスプレイしても素敵かも✨
snow
snow
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ドライフラワーの標本ボックス、トイレの壁につけました♪ この前電池を抜いてそのまま オブジェになってる時計…( ̄▽ ̄;)
ドライフラワーの標本ボックス、トイレの壁につけました♪ この前電池を抜いてそのまま オブジェになってる時計…( ̄▽ ̄;)
kakami
kakami
家族
KirinPandaさんの実例写真
¥506
セルフで貼ったトイレの壁紙。 くすみピンクとベージュのヘリンボーンを合わせたのが、お気に入りです。 ハンドメイドのドライフラワーの標本風パネルもくすみカラー。 ペーパーホルダーと小さい花瓶、写ってないけどタオルハンガーはくすみゴールドにリメイクペイントしてます。 くすみカラー使うと優しい雰囲気になりますねー この壁紙選んだのは、大成功でした♡ 😊
セルフで貼ったトイレの壁紙。 くすみピンクとベージュのヘリンボーンを合わせたのが、お気に入りです。 ハンドメイドのドライフラワーの標本風パネルもくすみカラー。 ペーパーホルダーと小さい花瓶、写ってないけどタオルハンガーはくすみゴールドにリメイクペイントしてます。 くすみカラー使うと優しい雰囲気になりますねー この壁紙選んだのは、大成功でした♡ 😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
growさんの実例写真
セリアの標本箱を塗りました。キャンドルはイギリスのものでお気に入りです☻
セリアの標本箱を塗りました。キャンドルはイギリスのものでお気に入りです☻
grow
grow
家族
R-TYPEさんの実例写真
セリアの標本箱を、標本箱にするという、まっとうな事をしてみました。リメイクなのか、、、?、蝶は自分で展肢をしたものです。(^ー^* )それっぽくみえるものです。
セリアの標本箱を、標本箱にするという、まっとうな事をしてみました。リメイクなのか、、、?、蝶は自分で展肢をしたものです。(^ー^* )それっぽくみえるものです。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ハンドメイドイベントに滑り込み(o´罒`o) クリスマス時期に作って気に入った標本箱の第二弾を作りました。 色々映り込むから蓋は外してますが、普段は埃が入らないよう蓋はしてあります(*´艸`) ダスティーミラーもスモークツリーも大好き💕
ハンドメイドイベントに滑り込み(o´罒`o) クリスマス時期に作って気に入った標本箱の第二弾を作りました。 色々映り込むから蓋は外してますが、普段は埃が入らないよう蓋はしてあります(*´艸`) ダスティーミラーもスモークツリーも大好き💕
longnei
longnei
家族
Youseiさんの実例写真
標本箱でトイレのおそうじシート入れをつくりました。 全体→ワトコオイル 透明な蓋→セリアの黒板塗料+ステンシルした薄板をボンドで接着 キャンドゥの標本箱がトイレクイックルにジャストサイズです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
標本箱でトイレのおそうじシート入れをつくりました。 全体→ワトコオイル 透明な蓋→セリアの黒板塗料+ステンシルした薄板をボンドで接着 キャンドゥの標本箱がトイレクイックルにジャストサイズです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
edenさんの実例写真
だいぶ前に買った3コインズの標本箱。パカッと開くと隠し鏡◡̈♥︎ペナントはakkyちゃん作です♡
だいぶ前に買った3コインズの標本箱。パカッと開くと隠し鏡◡̈♥︎ペナントはakkyちゃん作です♡
eden
eden
mogu0418さんの実例写真
おはようございます夏用に洗面所の棚にインクボトルや瓶、貝の標本風を飾りました。あとリネンを青に揃えてみたよ。スッキリさせたいのにまたごちゃってきたような( ̄▽ ̄;)やれやれ
おはようございます夏用に洗面所の棚にインクボトルや瓶、貝の標本風を飾りました。あとリネンを青に揃えてみたよ。スッキリさせたいのにまたごちゃってきたような( ̄▽ ̄;)やれやれ
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアのガラス花瓶でウンベラータを水差し栽培してます。 不注意で折れた枝くっいて曲枝になってるのを早春に切りました。 ここまで根が出てたら土に戻しても大丈夫かな。 壁に掛かってる小さなガラスの花瓶にはポトスの水差しが入ってます。 ポトス エンジョイはうちに来て10年ほどですがワサワサしてる枝を切り元気が無い株に時々こうやって水差しして増えた株を戻して何事もなかったようにして来てます。 窓の縁にあるのはクチナシの葉の葉脈標本です。 2年前ハンズのワークショップで夫婦で作りましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
セリアのガラス花瓶でウンベラータを水差し栽培してます。 不注意で折れた枝くっいて曲枝になってるのを早春に切りました。 ここまで根が出てたら土に戻しても大丈夫かな。 壁に掛かってる小さなガラスの花瓶にはポトスの水差しが入ってます。 ポトス エンジョイはうちに来て10年ほどですがワサワサしてる枝を切り元気が無い株に時々こうやって水差しして増えた株を戻して何事もなかったようにして来てます。 窓の縁にあるのはクチナシの葉の葉脈標本です。 2年前ハンズのワークショップで夫婦で作りましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
生活感溢れる洗面所(´ω`) 勝手口と洗面台の細い隙間にディアウォールを1本立て、小引き出しとフックを付けています。 壁面に付ければ、底も汚れないし掃除も楽で衛生的♪ 歯ブラシやハンドソープ類は、セリアのラック(食器の水切り用)に乗せて、直置きをやめました。 ちなみに、スイッチの上にあるのはセリアの標本箱で作った浴室パネルのカバー隠し。 子供が描いた『オフロスキー』の絵を使ってます♪
生活感溢れる洗面所(´ω`) 勝手口と洗面台の細い隙間にディアウォールを1本立て、小引き出しとフックを付けています。 壁面に付ければ、底も汚れないし掃除も楽で衛生的♪ 歯ブラシやハンドソープ類は、セリアのラック(食器の水切り用)に乗せて、直置きをやめました。 ちなみに、スイッチの上にあるのはセリアの標本箱で作った浴室パネルのカバー隠し。 子供が描いた『オフロスキー』の絵を使ってます♪
RAKU
RAKU
家族
hakunamataさんの実例写真
hakunamata
hakunamata
ouchingさんの実例写真
先生の作品をまねっこして、標本箱にプリザーブドフラワーのリースを入れて、かざりました!
先生の作品をまねっこして、標本箱にプリザーブドフラワーのリースを入れて、かざりました!
ouching
ouching
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 標本の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 標本

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
marutamさんの実例写真
marutam
marutam
mail91337さんの実例写真
mail91337
mail91337
Sugamix711さんの実例写真
Sugamix711
Sugamix711
2LDK | 一人暮らし
KEROさんの実例写真
KERO
KERO
yuuu7712さんの実例写真
¥460
オブジェのイベント用 我が家のトイレのブルータスとモリエールさん 何だか漫才始めそう笑 後ろの神殿の柱みたいなのは確かダイソー またこんな感じの作って欲しいな そしてその上のポトスの水挿しはなんとこのままもう10年近く経ってます 何故そんなに持つのか不思議なのですが、ずっとうちのトイレの守り神です
オブジェのイベント用 我が家のトイレのブルータスとモリエールさん 何だか漫才始めそう笑 後ろの神殿の柱みたいなのは確かダイソー またこんな感じの作って欲しいな そしてその上のポトスの水挿しはなんとこのままもう10年近く経ってます 何故そんなに持つのか不思議なのですが、ずっとうちのトイレの守り神です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
モニターさせていただきます。 まだ開封前なので、早速♪
モニターさせていただきます。 まだ開封前なので、早速♪
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
oiranさんの実例写真
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
b_to_uさんの実例写真
おしゃれなリノベに引っ越したい…
おしゃれなリノベに引っ越したい…
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
S-CUBEさんの実例写真
アリスカードと蝶標本
アリスカードと蝶標本
S-CUBE
S-CUBE
4LDK | 家族
mokolateさんの実例写真
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
maicookさんの実例写真
maicook
maicook
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
毎日雨続きで家中ジメジメしてます。 そのせいなのか、トイレを開けたときなんだかにおいが気になったので、100均の薬瓶にニトリの海のポプリを入れて置きました。 ついでに、ミニガラス瓶にドライフラワーやフェイクグリーンを入れた標本箱もマステを巻いてアレンジしました。 洗濯物も浴室乾燥の日々でタオルの臭いが気になっていたので、今日はタオル類だけお湯洗いにしました。効果あるかな?
毎日雨続きで家中ジメジメしてます。 そのせいなのか、トイレを開けたときなんだかにおいが気になったので、100均の薬瓶にニトリの海のポプリを入れて置きました。 ついでに、ミニガラス瓶にドライフラワーやフェイクグリーンを入れた標本箱もマステを巻いてアレンジしました。 洗濯物も浴室乾燥の日々でタオルの臭いが気になっていたので、今日はタオル類だけお湯洗いにしました。効果あるかな?
hi-ya
hi-ya
家族
snowさんの実例写真
¥3,300
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ ただのお菓子の箱がペイントするだけでアンティーク風の標本箱に替わるまで… ①お菓子の空き箱用意 ②蓋のフタを切り抜いて、蓋全部と箱の外側をターナーミルクペイントのインクブラックで塗装。  箱の内側はターナーミルクペイントのヘンプベージュでムラのないように塗ります。 ③汚しペイントしていきます。 ターナーオールドウッドワックスのウォーターベースコートのチーク使います。 ウォーターベースコートを水で薄めて箱の内側をおおまかに塗って乾かないうちにティッシュペーパーで押さえるように余分な塗料拭き取ります。 私はだんだん濃いめに薄めて重ねていきました。 最後にウォーターベースコートの原液で部分的な汚し加えてティッシュで押さえて拭き取り。仕上げにヘンプベージュをティッシュに付けてところどころに付着させて自然な仕上がり目指します。 ④ラベルシートをアンティーク風に… 爪で周り引っ掻いてダメージ感あるようにって紹介されてたんですが、私のやり方が悪いのか⁇上手くボロくならないので、周りを紙やすりで優しく擦ってガタガタに 印刷面も少しペーパーで擦ってからグチャッと折り目入れました。 あとは薄めたウォーターベースコート塗っては乾かしを繰り返して仕上げに、スポンジに原液付けて角や、縁に叩くように色入れていくとアンティーク風ラベルシート完成です。 あとは、蓋に透明プラ板内側から両面テープで貼り付けて箱の内側上部と蓋の両面テープ貼ってる部分の目隠しに黒のマステ貼って アンティーク風標本箱の出来上がりです❤️ あとは家にある雑貨入れてディスプレイしてみました‼︎ 中は柔らかなアンティーク仕上げで外側はパキッとブラックでしまっていてカッコイイ✨ 紙箱なので、中の飾り固定できたら壁に画鋲で留めて壁面ディスプレイしても素敵かも✨
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ ただのお菓子の箱がペイントするだけでアンティーク風の標本箱に替わるまで… ①お菓子の空き箱用意 ②蓋のフタを切り抜いて、蓋全部と箱の外側をターナーミルクペイントのインクブラックで塗装。  箱の内側はターナーミルクペイントのヘンプベージュでムラのないように塗ります。 ③汚しペイントしていきます。 ターナーオールドウッドワックスのウォーターベースコートのチーク使います。 ウォーターベースコートを水で薄めて箱の内側をおおまかに塗って乾かないうちにティッシュペーパーで押さえるように余分な塗料拭き取ります。 私はだんだん濃いめに薄めて重ねていきました。 最後にウォーターベースコートの原液で部分的な汚し加えてティッシュで押さえて拭き取り。仕上げにヘンプベージュをティッシュに付けてところどころに付着させて自然な仕上がり目指します。 ④ラベルシートをアンティーク風に… 爪で周り引っ掻いてダメージ感あるようにって紹介されてたんですが、私のやり方が悪いのか⁇上手くボロくならないので、周りを紙やすりで優しく擦ってガタガタに 印刷面も少しペーパーで擦ってからグチャッと折り目入れました。 あとは薄めたウォーターベースコート塗っては乾かしを繰り返して仕上げに、スポンジに原液付けて角や、縁に叩くように色入れていくとアンティーク風ラベルシート完成です。 あとは、蓋に透明プラ板内側から両面テープで貼り付けて箱の内側上部と蓋の両面テープ貼ってる部分の目隠しに黒のマステ貼って アンティーク風標本箱の出来上がりです❤️ あとは家にある雑貨入れてディスプレイしてみました‼︎ 中は柔らかなアンティーク仕上げで外側はパキッとブラックでしまっていてカッコイイ✨ 紙箱なので、中の飾り固定できたら壁に画鋲で留めて壁面ディスプレイしても素敵かも✨
snow
snow
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ドライフラワーの標本ボックス、トイレの壁につけました♪ この前電池を抜いてそのまま オブジェになってる時計…( ̄▽ ̄;)
ドライフラワーの標本ボックス、トイレの壁につけました♪ この前電池を抜いてそのまま オブジェになってる時計…( ̄▽ ̄;)
kakami
kakami
家族
KirinPandaさんの実例写真
セルフで貼ったトイレの壁紙。 くすみピンクとベージュのヘリンボーンを合わせたのが、お気に入りです。 ハンドメイドのドライフラワーの標本風パネルもくすみカラー。 ペーパーホルダーと小さい花瓶、写ってないけどタオルハンガーはくすみゴールドにリメイクペイントしてます。 くすみカラー使うと優しい雰囲気になりますねー この壁紙選んだのは、大成功でした♡ 😊
セルフで貼ったトイレの壁紙。 くすみピンクとベージュのヘリンボーンを合わせたのが、お気に入りです。 ハンドメイドのドライフラワーの標本風パネルもくすみカラー。 ペーパーホルダーと小さい花瓶、写ってないけどタオルハンガーはくすみゴールドにリメイクペイントしてます。 くすみカラー使うと優しい雰囲気になりますねー この壁紙選んだのは、大成功でした♡ 😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
growさんの実例写真
セリアの標本箱を塗りました。キャンドルはイギリスのものでお気に入りです☻
セリアの標本箱を塗りました。キャンドルはイギリスのものでお気に入りです☻
grow
grow
家族
R-TYPEさんの実例写真
セリアの標本箱を、標本箱にするという、まっとうな事をしてみました。リメイクなのか、、、?、蝶は自分で展肢をしたものです。(^ー^* )それっぽくみえるものです。
セリアの標本箱を、標本箱にするという、まっとうな事をしてみました。リメイクなのか、、、?、蝶は自分で展肢をしたものです。(^ー^* )それっぽくみえるものです。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ハンドメイドイベントに滑り込み(o´罒`o) クリスマス時期に作って気に入った標本箱の第二弾を作りました。 色々映り込むから蓋は外してますが、普段は埃が入らないよう蓋はしてあります(*´艸`) ダスティーミラーもスモークツリーも大好き💕
ハンドメイドイベントに滑り込み(o´罒`o) クリスマス時期に作って気に入った標本箱の第二弾を作りました。 色々映り込むから蓋は外してますが、普段は埃が入らないよう蓋はしてあります(*´艸`) ダスティーミラーもスモークツリーも大好き💕
longnei
longnei
家族
Youseiさんの実例写真
標本箱でトイレのおそうじシート入れをつくりました。 全体→ワトコオイル 透明な蓋→セリアの黒板塗料+ステンシルした薄板をボンドで接着 キャンドゥの標本箱がトイレクイックルにジャストサイズです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
標本箱でトイレのおそうじシート入れをつくりました。 全体→ワトコオイル 透明な蓋→セリアの黒板塗料+ステンシルした薄板をボンドで接着 キャンドゥの標本箱がトイレクイックルにジャストサイズです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
edenさんの実例写真
だいぶ前に買った3コインズの標本箱。パカッと開くと隠し鏡◡̈♥︎ペナントはakkyちゃん作です♡
だいぶ前に買った3コインズの標本箱。パカッと開くと隠し鏡◡̈♥︎ペナントはakkyちゃん作です♡
eden
eden
mogu0418さんの実例写真
おはようございます夏用に洗面所の棚にインクボトルや瓶、貝の標本風を飾りました。あとリネンを青に揃えてみたよ。スッキリさせたいのにまたごちゃってきたような( ̄▽ ̄;)やれやれ
おはようございます夏用に洗面所の棚にインクボトルや瓶、貝の標本風を飾りました。あとリネンを青に揃えてみたよ。スッキリさせたいのにまたごちゃってきたような( ̄▽ ̄;)やれやれ
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアのガラス花瓶でウンベラータを水差し栽培してます。 不注意で折れた枝くっいて曲枝になってるのを早春に切りました。 ここまで根が出てたら土に戻しても大丈夫かな。 壁に掛かってる小さなガラスの花瓶にはポトスの水差しが入ってます。 ポトス エンジョイはうちに来て10年ほどですがワサワサしてる枝を切り元気が無い株に時々こうやって水差しして増えた株を戻して何事もなかったようにして来てます。 窓の縁にあるのはクチナシの葉の葉脈標本です。 2年前ハンズのワークショップで夫婦で作りましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
セリアのガラス花瓶でウンベラータを水差し栽培してます。 不注意で折れた枝くっいて曲枝になってるのを早春に切りました。 ここまで根が出てたら土に戻しても大丈夫かな。 壁に掛かってる小さなガラスの花瓶にはポトスの水差しが入ってます。 ポトス エンジョイはうちに来て10年ほどですがワサワサしてる枝を切り元気が無い株に時々こうやって水差しして増えた株を戻して何事もなかったようにして来てます。 窓の縁にあるのはクチナシの葉の葉脈標本です。 2年前ハンズのワークショップで夫婦で作りましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
生活感溢れる洗面所(´ω`) 勝手口と洗面台の細い隙間にディアウォールを1本立て、小引き出しとフックを付けています。 壁面に付ければ、底も汚れないし掃除も楽で衛生的♪ 歯ブラシやハンドソープ類は、セリアのラック(食器の水切り用)に乗せて、直置きをやめました。 ちなみに、スイッチの上にあるのはセリアの標本箱で作った浴室パネルのカバー隠し。 子供が描いた『オフロスキー』の絵を使ってます♪
生活感溢れる洗面所(´ω`) 勝手口と洗面台の細い隙間にディアウォールを1本立て、小引き出しとフックを付けています。 壁面に付ければ、底も汚れないし掃除も楽で衛生的♪ 歯ブラシやハンドソープ類は、セリアのラック(食器の水切り用)に乗せて、直置きをやめました。 ちなみに、スイッチの上にあるのはセリアの標本箱で作った浴室パネルのカバー隠し。 子供が描いた『オフロスキー』の絵を使ってます♪
RAKU
RAKU
家族
hakunamataさんの実例写真
hakunamata
hakunamata
ouchingさんの実例写真
先生の作品をまねっこして、標本箱にプリザーブドフラワーのリースを入れて、かざりました!
先生の作品をまねっこして、標本箱にプリザーブドフラワーのリースを入れて、かざりました!
ouching
ouching
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 標本の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ