バス/トイレ 消耗品収納

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
mixx_yuさんの実例写真
洗面台下の収納が落ち着いてきたのでパシャリ✧*。 セリアで購入した収納カゴを使って、場所ごと種類ごとに分けてあります。 掃除道具・掃除用消耗品を集めてあるので、掃除するときはカゴを持って行き、終われば戻すという単純作業! ただ、このままだと何処に何があるか分かりにくいので、ラベルをつけちゃおうかなと考え中….oO 色の氾濫を抑えるために、カゴはホワイトで統一してありますが、ここは人様の目に触れにくいところなので、ホワイト化は考えていません☆ なので、ボトルやスプレーを詰め替えたりせず そのまま! 結局のところ、詰め替えしない方が使いやすいものもありますしね○*
洗面台下の収納が落ち着いてきたのでパシャリ✧*。 セリアで購入した収納カゴを使って、場所ごと種類ごとに分けてあります。 掃除道具・掃除用消耗品を集めてあるので、掃除するときはカゴを持って行き、終われば戻すという単純作業! ただ、このままだと何処に何があるか分かりにくいので、ラベルをつけちゃおうかなと考え中….oO 色の氾濫を抑えるために、カゴはホワイトで統一してありますが、ここは人様の目に触れにくいところなので、ホワイト化は考えていません☆ なので、ボトルやスプレーを詰め替えたりせず そのまま! 結局のところ、詰め替えしない方が使いやすいものもありますしね○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Allyさんの実例写真
ダイソーのアクリルケース、ダイヤ風マグネットを組み合わせてリメイクしました。 中が見えるのでとても便利です♪
ダイソーのアクリルケース、ダイヤ風マグネットを組み合わせてリメイクしました。 中が見えるのでとても便利です♪
Ally
Ally
家族
Maiさんの実例写真
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
Mai
Mai
家族
Rocoさんの実例写真
生活感あふれる消耗品カバーを作りました♪ 歯磨き粉、ヘアスプレー、トイレットペーパーのカバーです✨✨ サイズに合わせてスマホでデザインして、コンビニで印刷
生活感あふれる消耗品カバーを作りました♪ 歯磨き粉、ヘアスプレー、トイレットペーパーのカバーです✨✨ サイズに合わせてスマホでデザインして、コンビニで印刷
Roco
Roco
1LDK
asさんの実例写真
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
as
as
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
karia
karia
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
洗面台下収納 全部セリアの収納ケースで揃えてます✩ 白で揃えるとやっぱりスッキリ見えます♪
洗面台下収納 全部セリアの収納ケースで揃えてます✩ 白で揃えるとやっぱりスッキリ見えます♪
Juri
Juri
家族
oug_msh15さんの実例写真
工夫したポイント: トイレ上部の棚と外の洗面台に、オムツ関連や掃除道具、消耗品を全て収納できるようにしました。 洗面まわり、トイレを青にして統一感を持たせたのも拘りです。お客様も使う場所なので、できるだけスッキリさせるよう心掛けています。 こまめにお掃除したいので、「a day」のスプレーボトルはあえてディスプレイスペースに。こうしておけばお客様も使いやすいかと
工夫したポイント: トイレ上部の棚と外の洗面台に、オムツ関連や掃除道具、消耗品を全て収納できるようにしました。 洗面まわり、トイレを青にして統一感を持たせたのも拘りです。お客様も使う場所なので、できるだけスッキリさせるよう心掛けています。 こまめにお掃除したいので、「a day」のスプレーボトルはあえてディスプレイスペースに。こうしておけばお客様も使いやすいかと
oug_msh15
oug_msh15
gomashioさんの実例写真
鏡収納ですが、よく使うのはバスケットに盛ってみました。 ホテルライクかは??ですが(^^; 我が家は洗面台込み合わないのに旦那が二つ!と。。 タイルが光の加減で七色に光ってみえるのがお気に入りなのと、 タイルの色と木との組み合わせが好き 家の中でここが一番好きかも!
鏡収納ですが、よく使うのはバスケットに盛ってみました。 ホテルライクかは??ですが(^^; 我が家は洗面台込み合わないのに旦那が二つ!と。。 タイルが光の加減で七色に光ってみえるのがお気に入りなのと、 タイルの色と木との組み合わせが好き 家の中でここが一番好きかも!
gomashio
gomashio
mi-さんの実例写真
トイレットペーパーを置く棚を作りました。以前に海外のpicで見て作りたいなぁと。それはコンクリの様でしたがこれは木製。表面はパンチカーペットを貼ってます。
トイレットペーパーを置く棚を作りました。以前に海外のpicで見て作りたいなぁと。それはコンクリの様でしたがこれは木製。表面はパンチカーペットを貼ってます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
sasaeri
sasaeri
家族
Shion+さんの実例写真
RCショッピングでトイレ スリムラック購入!狭いスペースに見事おさまり、掃除用具から消耗品まで、すべて収納できました。急な来客でもこれなら安心💦
RCショッピングでトイレ スリムラック購入!狭いスペースに見事おさまり、掃除用具から消耗品まで、すべて収納できました。急な来客でもこれなら安心💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
sumiko
sumiko
4LDK
rekoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,092
今日は洗面台掃除の日。 リセット完了。 鏡は水ピカスプレーして、キッチンペーパーで拭くだけ。 化粧品、洗面台系の消耗品は、鏡の上の棚に、ファイルボックスにいれてストック中
今日は洗面台掃除の日。 リセット完了。 鏡は水ピカスプレーして、キッチンペーパーで拭くだけ。 化粧品、洗面台系の消耗品は、鏡の上の棚に、ファイルボックスにいれてストック中
reko
reko
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
脱衣場の水道下収納です。 ダイソーコミックボックスは消耗品ストック入れ。 その上にカゴを置いて旦那のヘアワックス、母乳パッドや生理用品をポーチに入れて隠してますw パナソニックのドライヤーも隠れてますw
脱衣場の水道下収納です。 ダイソーコミックボックスは消耗品ストック入れ。 その上にカゴを置いて旦那のヘアワックス、母乳パッドや生理用品をポーチに入れて隠してますw パナソニックのドライヤーも隠れてますw
reseno
reseno
1LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
トイレの消耗品はここにボンボン入れてます。 トイレットペーパーとか可愛く包みたいけど私には続かない(笑) しかもやたらと使うやつ居るしなぁ(笑)
トイレの消耗品はここにボンボン入れてます。 トイレットペーパーとか可愛く包みたいけど私には続かない(笑) しかもやたらと使うやつ居るしなぁ(笑)
kotori
kotori
家族
unichanさんの実例写真
名もなき家事をラクにする工夫 なんてことないことですが、 ①お風呂で使う消耗品が入った棚を入浴中でも扉を開けて手が届くようにお風呂のそばに置く これにより入浴時の ☆「あれ取って〜」が無くなる。 ☆棚が遠くにあった場合、床をびしょびしょにされるのでそれを回避できる💪→床拭きが減る。 ②石鹸は買い物後にパッケージを全て剥がしてケースに入れる ☆以前は買ってきたままの状態で引き出しにinしてましたが、ゴミを置きっぱなしにされるのでこうしました。 家庭で出るプチストレスはできるだけ減らしましょう精神です(*≧艸≦) イベント滑り込みです コメントお気遣いなくです☺️
名もなき家事をラクにする工夫 なんてことないことですが、 ①お風呂で使う消耗品が入った棚を入浴中でも扉を開けて手が届くようにお風呂のそばに置く これにより入浴時の ☆「あれ取って〜」が無くなる。 ☆棚が遠くにあった場合、床をびしょびしょにされるのでそれを回避できる💪→床拭きが減る。 ②石鹸は買い物後にパッケージを全て剥がしてケースに入れる ☆以前は買ってきたままの状態で引き出しにinしてましたが、ゴミを置きっぱなしにされるのでこうしました。 家庭で出るプチストレスはできるだけ減らしましょう精神です(*≧艸≦) イベント滑り込みです コメントお気遣いなくです☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラー モニター投稿中🌿 新しく届いたシステムトイレ 香りの良いウッドチップ🌳 すっかり箱が気に入ったたんすけは 箱の中からおトイレチェック☑️ 新しい香りなのですぐ使ってくれるかドキドキ💓
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラー モニター投稿中🌿 新しく届いたシステムトイレ 香りの良いウッドチップ🌳 すっかり箱が気に入ったたんすけは 箱の中からおトイレチェック☑️ 新しい香りなのですぐ使ってくれるかドキドキ💓
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
ウォールポケットを使った扉の収納 マスクや洗面周りの消耗品を入れてます𖧷 ダイソーのウォールポケットを、剥がせるフックで貼っただけです。 使った商品や剥がせるフックを剥がした動画も載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B9EOxExg6x_/?igshid=1fsd6w8ykqt3x 前回の投稿⇣ https://roomclip.jp/photo/Bbjn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ウォールポケットを使った扉の収納 マスクや洗面周りの消耗品を入れてます𖧷 ダイソーのウォールポケットを、剥がせるフックで貼っただけです。 使った商品や剥がせるフックを剥がした動画も載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B9EOxExg6x_/?igshid=1fsd6w8ykqt3x 前回の投稿⇣ https://roomclip.jp/photo/Bbjn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mizu
mizu
家族
douxさんの実例写真
トイレの消耗品ストック ギリギリ手の届く高さで収納
トイレの消耗品ストック ギリギリ手の届く高さで収納
doux
doux
4LDK | 家族
Riberuさんの実例写真
洗面所周りの収納にニトリのケースとボックスを使用しています。 上の白いボックスにはパジャマなどを収納、下のケースには消耗品のストックを入れています。
洗面所周りの収納にニトリのケースとボックスを使用しています。 上の白いボックスにはパジャマなどを収納、下のケースには消耗品のストックを入れています。
Riberu
Riberu
3LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
洗濯系洗剤やお風呂系トイレ系洗剤 掃除フィルターなどの消耗品ストック場所! 洗濯機の上にアルミラックを置いて無印のケースで分けて。
洗濯系洗剤やお風呂系トイレ系洗剤 掃除フィルターなどの消耗品ストック場所! 洗濯機の上にアルミラックを置いて無印のケースで分けて。
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
megさんの実例写真
カーテンをめくるとトイレットペーパーや掃除用品等の消耗品があります。 フィギュアの並んでいる棚は手作り( 'ω') 発泡スチロールと突っ張り棒で出来てます◎
カーテンをめくるとトイレットペーパーや掃除用品等の消耗品があります。 フィギュアの並んでいる棚は手作り( 'ω') 発泡スチロールと突っ張り棒で出来てます◎
meg
meg
2LDK | 家族
hitohaさんの実例写真
洗面所の上の棚を整理しました。 トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの消耗品が主です。 左のランドリーバッグはセリアのものです。 麻のストッカーはAmazonで購入。 少しスッキリしたので、うれしいです。
洗面所の上の棚を整理しました。 トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの消耗品が主です。 左のランドリーバッグはセリアのものです。 麻のストッカーはAmazonで購入。 少しスッキリしたので、うれしいです。
hitoha
hitoha
2DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 消耗品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 消耗品収納

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
mixx_yuさんの実例写真
洗面台下の収納が落ち着いてきたのでパシャリ✧*。 セリアで購入した収納カゴを使って、場所ごと種類ごとに分けてあります。 掃除道具・掃除用消耗品を集めてあるので、掃除するときはカゴを持って行き、終われば戻すという単純作業! ただ、このままだと何処に何があるか分かりにくいので、ラベルをつけちゃおうかなと考え中….oO 色の氾濫を抑えるために、カゴはホワイトで統一してありますが、ここは人様の目に触れにくいところなので、ホワイト化は考えていません☆ なので、ボトルやスプレーを詰め替えたりせず そのまま! 結局のところ、詰め替えしない方が使いやすいものもありますしね○*
洗面台下の収納が落ち着いてきたのでパシャリ✧*。 セリアで購入した収納カゴを使って、場所ごと種類ごとに分けてあります。 掃除道具・掃除用消耗品を集めてあるので、掃除するときはカゴを持って行き、終われば戻すという単純作業! ただ、このままだと何処に何があるか分かりにくいので、ラベルをつけちゃおうかなと考え中….oO 色の氾濫を抑えるために、カゴはホワイトで統一してありますが、ここは人様の目に触れにくいところなので、ホワイト化は考えていません☆ なので、ボトルやスプレーを詰め替えたりせず そのまま! 結局のところ、詰め替えしない方が使いやすいものもありますしね○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Allyさんの実例写真
ダイソーのアクリルケース、ダイヤ風マグネットを組み合わせてリメイクしました。 中が見えるのでとても便利です♪
ダイソーのアクリルケース、ダイヤ風マグネットを組み合わせてリメイクしました。 中が見えるのでとても便利です♪
Ally
Ally
家族
Maiさんの実例写真
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
Mai
Mai
家族
Rocoさんの実例写真
生活感あふれる消耗品カバーを作りました♪ 歯磨き粉、ヘアスプレー、トイレットペーパーのカバーです✨✨ サイズに合わせてスマホでデザインして、コンビニで印刷
生活感あふれる消耗品カバーを作りました♪ 歯磨き粉、ヘアスプレー、トイレットペーパーのカバーです✨✨ サイズに合わせてスマホでデザインして、コンビニで印刷
Roco
Roco
1LDK
asさんの実例写真
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
as
as
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
karia
karia
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
洗面台下収納 全部セリアの収納ケースで揃えてます✩ 白で揃えるとやっぱりスッキリ見えます♪
洗面台下収納 全部セリアの収納ケースで揃えてます✩ 白で揃えるとやっぱりスッキリ見えます♪
Juri
Juri
家族
oug_msh15さんの実例写真
工夫したポイント: トイレ上部の棚と外の洗面台に、オムツ関連や掃除道具、消耗品を全て収納できるようにしました。 洗面まわり、トイレを青にして統一感を持たせたのも拘りです。お客様も使う場所なので、できるだけスッキリさせるよう心掛けています。 こまめにお掃除したいので、「a day」のスプレーボトルはあえてディスプレイスペースに。こうしておけばお客様も使いやすいかと
工夫したポイント: トイレ上部の棚と外の洗面台に、オムツ関連や掃除道具、消耗品を全て収納できるようにしました。 洗面まわり、トイレを青にして統一感を持たせたのも拘りです。お客様も使う場所なので、できるだけスッキリさせるよう心掛けています。 こまめにお掃除したいので、「a day」のスプレーボトルはあえてディスプレイスペースに。こうしておけばお客様も使いやすいかと
oug_msh15
oug_msh15
gomashioさんの実例写真
鏡収納ですが、よく使うのはバスケットに盛ってみました。 ホテルライクかは??ですが(^^; 我が家は洗面台込み合わないのに旦那が二つ!と。。 タイルが光の加減で七色に光ってみえるのがお気に入りなのと、 タイルの色と木との組み合わせが好き 家の中でここが一番好きかも!
鏡収納ですが、よく使うのはバスケットに盛ってみました。 ホテルライクかは??ですが(^^; 我が家は洗面台込み合わないのに旦那が二つ!と。。 タイルが光の加減で七色に光ってみえるのがお気に入りなのと、 タイルの色と木との組み合わせが好き 家の中でここが一番好きかも!
gomashio
gomashio
mi-さんの実例写真
トイレットペーパーを置く棚を作りました。以前に海外のpicで見て作りたいなぁと。それはコンクリの様でしたがこれは木製。表面はパンチカーペットを貼ってます。
トイレットペーパーを置く棚を作りました。以前に海外のpicで見て作りたいなぁと。それはコンクリの様でしたがこれは木製。表面はパンチカーペットを貼ってます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
sasaeri
sasaeri
家族
Shion+さんの実例写真
トイレ収納¥9,600
RCショッピングでトイレ スリムラック購入!狭いスペースに見事おさまり、掃除用具から消耗品まで、すべて収納できました。急な来客でもこれなら安心💦
RCショッピングでトイレ スリムラック購入!狭いスペースに見事おさまり、掃除用具から消耗品まで、すべて収納できました。急な来客でもこれなら安心💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
sumiko
sumiko
4LDK
rekoさんの実例写真
今日は洗面台掃除の日。 リセット完了。 鏡は水ピカスプレーして、キッチンペーパーで拭くだけ。 化粧品、洗面台系の消耗品は、鏡の上の棚に、ファイルボックスにいれてストック中
今日は洗面台掃除の日。 リセット完了。 鏡は水ピカスプレーして、キッチンペーパーで拭くだけ。 化粧品、洗面台系の消耗品は、鏡の上の棚に、ファイルボックスにいれてストック中
reko
reko
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
脱衣場の水道下収納です。 ダイソーコミックボックスは消耗品ストック入れ。 その上にカゴを置いて旦那のヘアワックス、母乳パッドや生理用品をポーチに入れて隠してますw パナソニックのドライヤーも隠れてますw
脱衣場の水道下収納です。 ダイソーコミックボックスは消耗品ストック入れ。 その上にカゴを置いて旦那のヘアワックス、母乳パッドや生理用品をポーチに入れて隠してますw パナソニックのドライヤーも隠れてますw
reseno
reseno
1LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
トイレの消耗品はここにボンボン入れてます。 トイレットペーパーとか可愛く包みたいけど私には続かない(笑) しかもやたらと使うやつ居るしなぁ(笑)
トイレの消耗品はここにボンボン入れてます。 トイレットペーパーとか可愛く包みたいけど私には続かない(笑) しかもやたらと使うやつ居るしなぁ(笑)
kotori
kotori
家族
unichanさんの実例写真
名もなき家事をラクにする工夫 なんてことないことですが、 ①お風呂で使う消耗品が入った棚を入浴中でも扉を開けて手が届くようにお風呂のそばに置く これにより入浴時の ☆「あれ取って〜」が無くなる。 ☆棚が遠くにあった場合、床をびしょびしょにされるのでそれを回避できる💪→床拭きが減る。 ②石鹸は買い物後にパッケージを全て剥がしてケースに入れる ☆以前は買ってきたままの状態で引き出しにinしてましたが、ゴミを置きっぱなしにされるのでこうしました。 家庭で出るプチストレスはできるだけ減らしましょう精神です(*≧艸≦) イベント滑り込みです コメントお気遣いなくです☺️
名もなき家事をラクにする工夫 なんてことないことですが、 ①お風呂で使う消耗品が入った棚を入浴中でも扉を開けて手が届くようにお風呂のそばに置く これにより入浴時の ☆「あれ取って〜」が無くなる。 ☆棚が遠くにあった場合、床をびしょびしょにされるのでそれを回避できる💪→床拭きが減る。 ②石鹸は買い物後にパッケージを全て剥がしてケースに入れる ☆以前は買ってきたままの状態で引き出しにinしてましたが、ゴミを置きっぱなしにされるのでこうしました。 家庭で出るプチストレスはできるだけ減らしましょう精神です(*≧艸≦) イベント滑り込みです コメントお気遣いなくです☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラー モニター投稿中🌿 新しく届いたシステムトイレ 香りの良いウッドチップ🌳 すっかり箱が気に入ったたんすけは 箱の中からおトイレチェック☑️ 新しい香りなのですぐ使ってくれるかドキドキ💓
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラー モニター投稿中🌿 新しく届いたシステムトイレ 香りの良いウッドチップ🌳 すっかり箱が気に入ったたんすけは 箱の中からおトイレチェック☑️ 新しい香りなのですぐ使ってくれるかドキドキ💓
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
ウォールポケットを使った扉の収納 マスクや洗面周りの消耗品を入れてます𖧷 ダイソーのウォールポケットを、剥がせるフックで貼っただけです。 使った商品や剥がせるフックを剥がした動画も載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B9EOxExg6x_/?igshid=1fsd6w8ykqt3x 前回の投稿⇣ https://roomclip.jp/photo/Bbjn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ウォールポケットを使った扉の収納 マスクや洗面周りの消耗品を入れてます𖧷 ダイソーのウォールポケットを、剥がせるフックで貼っただけです。 使った商品や剥がせるフックを剥がした動画も載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B9EOxExg6x_/?igshid=1fsd6w8ykqt3x 前回の投稿⇣ https://roomclip.jp/photo/Bbjn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mizu
mizu
家族
douxさんの実例写真
トイレの消耗品ストック ギリギリ手の届く高さで収納
トイレの消耗品ストック ギリギリ手の届く高さで収納
doux
doux
4LDK | 家族
Riberuさんの実例写真
洗面所周りの収納にニトリのケースとボックスを使用しています。 上の白いボックスにはパジャマなどを収納、下のケースには消耗品のストックを入れています。
洗面所周りの収納にニトリのケースとボックスを使用しています。 上の白いボックスにはパジャマなどを収納、下のケースには消耗品のストックを入れています。
Riberu
Riberu
3LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
洗濯系洗剤やお風呂系トイレ系洗剤 掃除フィルターなどの消耗品ストック場所! 洗濯機の上にアルミラックを置いて無印のケースで分けて。
洗濯系洗剤やお風呂系トイレ系洗剤 掃除フィルターなどの消耗品ストック場所! 洗濯機の上にアルミラックを置いて無印のケースで分けて。
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
megさんの実例写真
カーテンをめくるとトイレットペーパーや掃除用品等の消耗品があります。 フィギュアの並んでいる棚は手作り( 'ω') 発泡スチロールと突っ張り棒で出来てます◎
カーテンをめくるとトイレットペーパーや掃除用品等の消耗品があります。 フィギュアの並んでいる棚は手作り( 'ω') 発泡スチロールと突っ張り棒で出来てます◎
meg
meg
2LDK | 家族
hitohaさんの実例写真
洗面所の上の棚を整理しました。 トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの消耗品が主です。 左のランドリーバッグはセリアのものです。 麻のストッカーはAmazonで購入。 少しスッキリしたので、うれしいです。
洗面所の上の棚を整理しました。 トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの消耗品が主です。 左のランドリーバッグはセリアのものです。 麻のストッカーはAmazonで購入。 少しスッキリしたので、うれしいです。
hitoha
hitoha
2DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 消耗品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ