バス/トイレ 掃除道具掛け

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
nonochuuさんの実例写真
nonochuu
nonochuu
ISM.mumさんの実例写真
お風呂の窓のブランドも、浴室内も綺麗になりました。 お風呂のお掃除道具も無印良品に一新✨ スッキリ✨しました❗️
お風呂の窓のブランドも、浴室内も綺麗になりました。 お風呂のお掃除道具も無印良品に一新✨ スッキリ✨しました❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家の清潔にする為にやっていること。 浴室編 ①直接置かない、かける収納で しっかり水切り ②整理整頓 掃除道具も乱雑に置いていれば 掃除するやる気もわきません。 うちは、お風呂掃除は子供達にやって もらっているので尚更 ③サッと取り出せる範囲に置いて すぐに掃除できるようにする。 掃除道具を違う場所に置いて隠した方が 見た目も良いですが、 そうすると、我が家は掃除をやる頻度が減ってしまうので、気づいた時にサッと手を伸ばし、掃除できるやり方です!
我が家の清潔にする為にやっていること。 浴室編 ①直接置かない、かける収納で しっかり水切り ②整理整頓 掃除道具も乱雑に置いていれば 掃除するやる気もわきません。 うちは、お風呂掃除は子供達にやって もらっているので尚更 ③サッと取り出せる範囲に置いて すぐに掃除できるようにする。 掃除道具を違う場所に置いて隠した方が 見た目も良いですが、 そうすると、我が家は掃除をやる頻度が減ってしまうので、気づいた時にサッと手を伸ばし、掃除できるやり方です!
mam
mam
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
まとめて投稿 『我が家のお掃除ルーティン』 お風呂編2🫧 お風呂の全体的なお風呂が終わったら、シャンプーなど補充🧴✨(pic1) 掃除道具なども洗って、100均のスポンジは日常掃除でよく使い、すぐくたびれるので取り替えてます🧽 お風呂場はずっと見えるところに掃除道具があるのでキレイに整えるようにしてます(pic2) いつも掃除の最後は天井をアルコールで拭いてます。カビを防ぐのは天井からだと思ってます(pic3) そしてそして、まだお風呂場が濡れてても使えるカビーヌをシュっとして換気扇まわしてしばらく放置👍これでカビ予防完了です(pic4) 浴槽エプロン中は唯一の旦那様掃除担当👏 2ヶ月に一回掃除してもらってるので私はノータッチ🤭 とりあえず梅雨前にスッキリしました🫧
まとめて投稿 『我が家のお掃除ルーティン』 お風呂編2🫧 お風呂の全体的なお風呂が終わったら、シャンプーなど補充🧴✨(pic1) 掃除道具なども洗って、100均のスポンジは日常掃除でよく使い、すぐくたびれるので取り替えてます🧽 お風呂場はずっと見えるところに掃除道具があるのでキレイに整えるようにしてます(pic2) いつも掃除の最後は天井をアルコールで拭いてます。カビを防ぐのは天井からだと思ってます(pic3) そしてそして、まだお風呂場が濡れてても使えるカビーヌをシュっとして換気扇まわしてしばらく放置👍これでカビ予防完了です(pic4) 浴槽エプロン中は唯一の旦那様掃除担当👏 2ヶ月に一回掃除してもらってるので私はノータッチ🤭 とりあえず梅雨前にスッキリしました🫧
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
洗面横、洗濯機上に可動棚をDIY。 洗濯機が変わっても棚の位置が動かせるうにしています😊 子供が小さいうちは縦型と決めているので今は高い位置に設定。 子供用タオルは洗濯機の側面に収納。 棚にはペーパータオル、セリアの収納に子供の塗り薬やスキンケア、化粧品を入れてます。洗面台の引き出しより、お風呂上がってすぐ出せるのでこの位置になりましたが、もっとスッキリさせたいところです🤣
洗面横、洗濯機上に可動棚をDIY。 洗濯機が変わっても棚の位置が動かせるうにしています😊 子供が小さいうちは縦型と決めているので今は高い位置に設定。 子供用タオルは洗濯機の側面に収納。 棚にはペーパータオル、セリアの収納に子供の塗り薬やスキンケア、化粧品を入れてます。洗面台の引き出しより、お風呂上がってすぐ出せるのでこの位置になりましたが、もっとスッキリさせたいところです🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所・お風呂・トイレへの入り口* この家の1番の難所は この横幅50㎝の扉でした 狭い‼️ 洗面台の下にしか収納スペースがなかったので 洗濯機上を釘打ちなしで 有効活用できるように ランドリーラックは 棚、バスケット付きのモノを選びました 洗濯洗剤(ストックも)、 お風呂で使うモノは1番上の棚に MUJIのファイルボックスに 掃除用具はラック横に吊って収納 タオルは上から2段目と手前のバスケット 洗濯物は奥のバスケットに入れて 全てこの棚に詰まってます🧺🛁🚽 余談ですが 洗濯機も幅ギリギリで 入らへんかったらどうしようって ヒヤヒヤもんでした😰💦 仮住まいの賃貸なので 全てにおいて 現状復帰できるコト前提で 好きなように手を加えられない分 工夫するのも楽しみのひとつ、と思うようにせんと😭
*洗面所・お風呂・トイレへの入り口* この家の1番の難所は この横幅50㎝の扉でした 狭い‼️ 洗面台の下にしか収納スペースがなかったので 洗濯機上を釘打ちなしで 有効活用できるように ランドリーラックは 棚、バスケット付きのモノを選びました 洗濯洗剤(ストックも)、 お風呂で使うモノは1番上の棚に MUJIのファイルボックスに 掃除用具はラック横に吊って収納 タオルは上から2段目と手前のバスケット 洗濯物は奥のバスケットに入れて 全てこの棚に詰まってます🧺🛁🚽 余談ですが 洗濯機も幅ギリギリで 入らへんかったらどうしようって ヒヤヒヤもんでした😰💦 仮住まいの賃貸なので 全てにおいて 現状復帰できるコト前提で 好きなように手を加えられない分 工夫するのも楽しみのひとつ、と思うようにせんと😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
takanaさんの実例写真
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
takana
takana
3LDK | 家族
cayannnnさんの実例写真
お風呂の掃除収納ですが towerさんのものを愛用させていただいております❣️ マグネットタイプで自由自在。強力なので本当に素晴らしいです☆ 両端にはフックも付いているので色々掛けられて便利です😆👌
お風呂の掃除収納ですが towerさんのものを愛用させていただいております❣️ マグネットタイプで自由自在。強力なので本当に素晴らしいです☆ 両端にはフックも付いているので色々掛けられて便利です😆👌
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
Maronさんの実例写真
お風呂の掃除コーナーです。 ブラシも時計も無印良品です
お風呂の掃除コーナーです。 ブラシも時計も無印良品です
Maron
Maron
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
shokoさんの実例写真
数ヶ月使ったバススポンジを新しいものに変えました。 お風呂掃除道具はこんな感じでフックに吊り下げてます。
数ヶ月使ったバススポンジを新しいものに変えました。 お風呂掃除道具はこんな感じでフックに吊り下げてます。
shoko
shoko
3LDK | 家族

バス/トイレ 掃除道具掛けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 掃除道具掛け

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
nonochuuさんの実例写真
nonochuu
nonochuu
ISM.mumさんの実例写真
お風呂の窓のブランドも、浴室内も綺麗になりました。 お風呂のお掃除道具も無印良品に一新✨ スッキリ✨しました❗️
お風呂の窓のブランドも、浴室内も綺麗になりました。 お風呂のお掃除道具も無印良品に一新✨ スッキリ✨しました❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家の清潔にする為にやっていること。 浴室編 ①直接置かない、かける収納で しっかり水切り ②整理整頓 掃除道具も乱雑に置いていれば 掃除するやる気もわきません。 うちは、お風呂掃除は子供達にやって もらっているので尚更 ③サッと取り出せる範囲に置いて すぐに掃除できるようにする。 掃除道具を違う場所に置いて隠した方が 見た目も良いですが、 そうすると、我が家は掃除をやる頻度が減ってしまうので、気づいた時にサッと手を伸ばし、掃除できるやり方です!
我が家の清潔にする為にやっていること。 浴室編 ①直接置かない、かける収納で しっかり水切り ②整理整頓 掃除道具も乱雑に置いていれば 掃除するやる気もわきません。 うちは、お風呂掃除は子供達にやって もらっているので尚更 ③サッと取り出せる範囲に置いて すぐに掃除できるようにする。 掃除道具を違う場所に置いて隠した方が 見た目も良いですが、 そうすると、我が家は掃除をやる頻度が減ってしまうので、気づいた時にサッと手を伸ばし、掃除できるやり方です!
mam
mam
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
まとめて投稿 『我が家のお掃除ルーティン』 お風呂編2🫧 お風呂の全体的なお風呂が終わったら、シャンプーなど補充🧴✨(pic1) 掃除道具なども洗って、100均のスポンジは日常掃除でよく使い、すぐくたびれるので取り替えてます🧽 お風呂場はずっと見えるところに掃除道具があるのでキレイに整えるようにしてます(pic2) いつも掃除の最後は天井をアルコールで拭いてます。カビを防ぐのは天井からだと思ってます(pic3) そしてそして、まだお風呂場が濡れてても使えるカビーヌをシュっとして換気扇まわしてしばらく放置👍これでカビ予防完了です(pic4) 浴槽エプロン中は唯一の旦那様掃除担当👏 2ヶ月に一回掃除してもらってるので私はノータッチ🤭 とりあえず梅雨前にスッキリしました🫧
まとめて投稿 『我が家のお掃除ルーティン』 お風呂編2🫧 お風呂の全体的なお風呂が終わったら、シャンプーなど補充🧴✨(pic1) 掃除道具なども洗って、100均のスポンジは日常掃除でよく使い、すぐくたびれるので取り替えてます🧽 お風呂場はずっと見えるところに掃除道具があるのでキレイに整えるようにしてます(pic2) いつも掃除の最後は天井をアルコールで拭いてます。カビを防ぐのは天井からだと思ってます(pic3) そしてそして、まだお風呂場が濡れてても使えるカビーヌをシュっとして換気扇まわしてしばらく放置👍これでカビ予防完了です(pic4) 浴槽エプロン中は唯一の旦那様掃除担当👏 2ヶ月に一回掃除してもらってるので私はノータッチ🤭 とりあえず梅雨前にスッキリしました🫧
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
洗面横、洗濯機上に可動棚をDIY。 洗濯機が変わっても棚の位置が動かせるうにしています😊 子供が小さいうちは縦型と決めているので今は高い位置に設定。 子供用タオルは洗濯機の側面に収納。 棚にはペーパータオル、セリアの収納に子供の塗り薬やスキンケア、化粧品を入れてます。洗面台の引き出しより、お風呂上がってすぐ出せるのでこの位置になりましたが、もっとスッキリさせたいところです🤣
洗面横、洗濯機上に可動棚をDIY。 洗濯機が変わっても棚の位置が動かせるうにしています😊 子供が小さいうちは縦型と決めているので今は高い位置に設定。 子供用タオルは洗濯機の側面に収納。 棚にはペーパータオル、セリアの収納に子供の塗り薬やスキンケア、化粧品を入れてます。洗面台の引き出しより、お風呂上がってすぐ出せるのでこの位置になりましたが、もっとスッキリさせたいところです🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所・お風呂・トイレへの入り口* この家の1番の難所は この横幅50㎝の扉でした 狭い‼️ 洗面台の下にしか収納スペースがなかったので 洗濯機上を釘打ちなしで 有効活用できるように ランドリーラックは 棚、バスケット付きのモノを選びました 洗濯洗剤(ストックも)、 お風呂で使うモノは1番上の棚に MUJIのファイルボックスに 掃除用具はラック横に吊って収納 タオルは上から2段目と手前のバスケット 洗濯物は奥のバスケットに入れて 全てこの棚に詰まってます🧺🛁🚽 余談ですが 洗濯機も幅ギリギリで 入らへんかったらどうしようって ヒヤヒヤもんでした😰💦 仮住まいの賃貸なので 全てにおいて 現状復帰できるコト前提で 好きなように手を加えられない分 工夫するのも楽しみのひとつ、と思うようにせんと😭
*洗面所・お風呂・トイレへの入り口* この家の1番の難所は この横幅50㎝の扉でした 狭い‼️ 洗面台の下にしか収納スペースがなかったので 洗濯機上を釘打ちなしで 有効活用できるように ランドリーラックは 棚、バスケット付きのモノを選びました 洗濯洗剤(ストックも)、 お風呂で使うモノは1番上の棚に MUJIのファイルボックスに 掃除用具はラック横に吊って収納 タオルは上から2段目と手前のバスケット 洗濯物は奥のバスケットに入れて 全てこの棚に詰まってます🧺🛁🚽 余談ですが 洗濯機も幅ギリギリで 入らへんかったらどうしようって ヒヤヒヤもんでした😰💦 仮住まいの賃貸なので 全てにおいて 現状復帰できるコト前提で 好きなように手を加えられない分 工夫するのも楽しみのひとつ、と思うようにせんと😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
takanaさんの実例写真
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
takana
takana
3LDK | 家族
cayannnnさんの実例写真
お風呂の掃除収納ですが towerさんのものを愛用させていただいております❣️ マグネットタイプで自由自在。強力なので本当に素晴らしいです☆ 両端にはフックも付いているので色々掛けられて便利です😆👌
お風呂の掃除収納ですが towerさんのものを愛用させていただいております❣️ マグネットタイプで自由自在。強力なので本当に素晴らしいです☆ 両端にはフックも付いているので色々掛けられて便利です😆👌
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
Maronさんの実例写真
お風呂の掃除コーナーです。 ブラシも時計も無印良品です
お風呂の掃除コーナーです。 ブラシも時計も無印良品です
Maron
Maron
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
お風呂も、100均アイテムとIKEAのマグネットで吊す収納。 キッチンて使っていたダイソーの白いアイアンバーは、お風呂場でお掃除道具掛けとして活躍してもらいます(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
shokoさんの実例写真
数ヶ月使ったバススポンジを新しいものに変えました。 お風呂掃除道具はこんな感じでフックに吊り下げてます。
数ヶ月使ったバススポンジを新しいものに変えました。 お風呂掃除道具はこんな感じでフックに吊り下げてます。
shoko
shoko
3LDK | 家族

バス/トイレ 掃除道具掛けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ