バス/トイレ 詰め替えない派

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
necoさんの実例写真
私のお気に入りアイテム。 以前、カインズで発見して即購入したスマートホルダーなるもの。 これを買ってから、詰替え作業から解放されました😊 花王のラクラクecoパックシリーズに、ポンプを差し込むだけなので、本当に簡単です♡
私のお気に入りアイテム。 以前、カインズで発見して即購入したスマートホルダーなるもの。 これを買ってから、詰替え作業から解放されました😊 花王のラクラクecoパックシリーズに、ポンプを差し込むだけなので、本当に簡単です♡
neco
neco
家族
hoseaniaさんの実例写真
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
kasakasaさんの実例写真
シャンプー系の詰め替えは面倒で、 しかもやりだすと色々気になってしまうたちなもんで… ジャケ買いした物とシンプルなものを使ってます。 シャンプーは夫婦兼用。 ボディーソープは別で、 夫はセブンイレブンで割引されてたAG+のやつ。
シャンプー系の詰め替えは面倒で、 しかもやりだすと色々気になってしまうたちなもんで… ジャケ買いした物とシンプルなものを使ってます。 シャンプーは夫婦兼用。 ボディーソープは別で、 夫はセブンイレブンで割引されてたAG+のやつ。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
kana_cii
kana_cii
hoseaniaさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
hiyoyoさんの実例写真
詰め替えない派(笑) ペーパーナプキンのデコパージュ(木工用ボンドで)
詰め替えない派(笑) ペーパーナプキンのデコパージュ(木工用ボンドで)
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
ボトルは詰め替え派だけど、フレリーのボタニカル柔軟剤は可愛いのでそのまま収納♡ 『家事の捗りUP‼︎使い易さと見た目の良さを追い求めた収納‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
ボトルは詰め替え派だけど、フレリーのボタニカル柔軟剤は可愛いのでそのまま収納♡ 『家事の捗りUP‼︎使い易さと見た目の良さを追い求めた収納‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
mam24さんの実例写真
我が家は詰め替え派 ボトル乾燥なかなか早く乾いたような
我が家は詰め替え派 ボトル乾燥なかなか早く乾いたような
mam24
mam24
家族
cororoさんの実例写真
モニター4弾! ココパーム 南国スパ フルーティネロリの香り✳️ シャンプー&トリートメント 一週間使ってみて このボトルの色は毎日楽しくなりますね‼️ 窓辺に奥とキレイ✴️ 泡立ちも良く、洗い上がりはきゅっとなりますが、トリートメントするとつるんつるん(’-’*)♪ 詰め替え派の方にも詰め替え用もあるみたいです✨ ぜひ、夏におすすめのアイテムです😉
モニター4弾! ココパーム 南国スパ フルーティネロリの香り✳️ シャンプー&トリートメント 一週間使ってみて このボトルの色は毎日楽しくなりますね‼️ 窓辺に奥とキレイ✴️ 泡立ちも良く、洗い上がりはきゅっとなりますが、トリートメントするとつるんつるん(’-’*)♪ 詰め替え派の方にも詰め替え用もあるみたいです✨ ぜひ、夏におすすめのアイテムです😉
cororo
cororo
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
洗濯機上の棚、整理しました。 っても、並びを変えた、というか。基本、詰め替え派でもないので、、色柄がものすごい場所! 扉を閉めちゃえば問題ないので、こちらは、このようになってます(笑)💦 左から、洗濯ネットを、大きさで上下に分けてます(^O^) 隣はわたしの、靴下ケースww そして、中央は、洗剤チーム、右は、上段は、防カビやら、洗剤試供品をケースに細々したものを入れ、下段は、乾いた洗濯物を取り込む折り畳みカゴ、取説、ウタマロ石けんです! 突っ張り棒で、左側は、部分汚れ用ブラシ等、全面には角ハンガーを吊るしてます! そして。1番おく、ブックスタンドで、全面の洗濯と触れないように、仕切りをして、捨てられない(けどあまり使ってもない、、)タオルを置いてます。 これが、半分占めてんだよなぁ。。。🤔🤔🤔 もう、めいっぱいwww 余白なんか、、一切ございませーん!😂😂 しかし、とりあえず使いやすくなりました(^-^)
洗濯機上の棚、整理しました。 っても、並びを変えた、というか。基本、詰め替え派でもないので、、色柄がものすごい場所! 扉を閉めちゃえば問題ないので、こちらは、このようになってます(笑)💦 左から、洗濯ネットを、大きさで上下に分けてます(^O^) 隣はわたしの、靴下ケースww そして、中央は、洗剤チーム、右は、上段は、防カビやら、洗剤試供品をケースに細々したものを入れ、下段は、乾いた洗濯物を取り込む折り畳みカゴ、取説、ウタマロ石けんです! 突っ張り棒で、左側は、部分汚れ用ブラシ等、全面には角ハンガーを吊るしてます! そして。1番おく、ブックスタンドで、全面の洗濯と触れないように、仕切りをして、捨てられない(けどあまり使ってもない、、)タオルを置いてます。 これが、半分占めてんだよなぁ。。。🤔🤔🤔 もう、めいっぱいwww 余白なんか、、一切ございませーん!😂😂 しかし、とりあえず使いやすくなりました(^-^)
miao
miao
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
入浴剤はダイソーの密閉瓶に詰め替える派!( -`ω-).... ←そんな顔しなくても
入浴剤はダイソーの密閉瓶に詰め替える派!( -`ω-).... ←そんな顔しなくても
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
シャンプーとリンスを詰め替えない派だったけど、詰め替え、始めました☆ ボトルはダイソーでパパの趣味ですwwカワイクナイ…… アタシが選んだのはことごとく却下されました😅チーン…… でも出も良いし倒れないし透明ボトルだと残量もわかりやすい☆ でもでも肝心のパパ、シャンプーとリンスの見分けがつかないんですってww 仕方ないからセリアでシール買って貼りました☺️ 使うときは上から見るので上に貼ったよ!子供たちは気づいてくれた(*´艸`*)❤️ パパはまぁー相変わらずのノーコメントです(笑) 今日もお疲れ様です(*´艸`*)❤️
シャンプーとリンスを詰め替えない派だったけど、詰め替え、始めました☆ ボトルはダイソーでパパの趣味ですwwカワイクナイ…… アタシが選んだのはことごとく却下されました😅チーン…… でも出も良いし倒れないし透明ボトルだと残量もわかりやすい☆ でもでも肝心のパパ、シャンプーとリンスの見分けがつかないんですってww 仕方ないからセリアでシール買って貼りました☺️ 使うときは上から見るので上に貼ったよ!子供たちは気づいてくれた(*´艸`*)❤️ パパはまぁー相変わらずのノーコメントです(笑) 今日もお疲れ様です(*´艸`*)❤️
kids5
kids5
家族

バス/トイレ 詰め替えない派が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 詰め替えない派の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 詰め替えない派

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
necoさんの実例写真
私のお気に入りアイテム。 以前、カインズで発見して即購入したスマートホルダーなるもの。 これを買ってから、詰替え作業から解放されました😊 花王のラクラクecoパックシリーズに、ポンプを差し込むだけなので、本当に簡単です♡
私のお気に入りアイテム。 以前、カインズで発見して即購入したスマートホルダーなるもの。 これを買ってから、詰替え作業から解放されました😊 花王のラクラクecoパックシリーズに、ポンプを差し込むだけなので、本当に簡単です♡
neco
neco
家族
hoseaniaさんの実例写真
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
直置きだとカビが気になるので吊り下げ収納に挑戦。 本当は白のボトルに詰め替えしたいけど、どうしても面倒で出来ない。。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
kasakasaさんの実例写真
シャンプー系の詰め替えは面倒で、 しかもやりだすと色々気になってしまうたちなもんで… ジャケ買いした物とシンプルなものを使ってます。 シャンプーは夫婦兼用。 ボディーソープは別で、 夫はセブンイレブンで割引されてたAG+のやつ。
シャンプー系の詰め替えは面倒で、 しかもやりだすと色々気になってしまうたちなもんで… ジャケ買いした物とシンプルなものを使ってます。 シャンプーは夫婦兼用。 ボディーソープは別で、 夫はセブンイレブンで割引されてたAG+のやつ。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
無印良品週間でゲットした物✨ 1個ずつぶら下げてたのが 1つにまとまってスッキリー✨ こどもが使う物は詰め替えません派。
kana_cii
kana_cii
hoseaniaさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
hiyoyoさんの実例写真
詰め替えない派(笑) ペーパーナプキンのデコパージュ(木工用ボンドで)
詰め替えない派(笑) ペーパーナプキンのデコパージュ(木工用ボンドで)
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
ボトルは詰め替え派だけど、フレリーのボタニカル柔軟剤は可愛いのでそのまま収納♡ 『家事の捗りUP‼︎使い易さと見た目の良さを追い求めた収納‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
ボトルは詰め替え派だけど、フレリーのボタニカル柔軟剤は可愛いのでそのまま収納♡ 『家事の捗りUP‼︎使い易さと見た目の良さを追い求めた収納‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
mam24さんの実例写真
我が家は詰め替え派 ボトル乾燥なかなか早く乾いたような
我が家は詰め替え派 ボトル乾燥なかなか早く乾いたような
mam24
mam24
家族
cororoさんの実例写真
モニター4弾! ココパーム 南国スパ フルーティネロリの香り✳️ シャンプー&トリートメント 一週間使ってみて このボトルの色は毎日楽しくなりますね‼️ 窓辺に奥とキレイ✴️ 泡立ちも良く、洗い上がりはきゅっとなりますが、トリートメントするとつるんつるん(’-’*)♪ 詰め替え派の方にも詰め替え用もあるみたいです✨ ぜひ、夏におすすめのアイテムです😉
モニター4弾! ココパーム 南国スパ フルーティネロリの香り✳️ シャンプー&トリートメント 一週間使ってみて このボトルの色は毎日楽しくなりますね‼️ 窓辺に奥とキレイ✴️ 泡立ちも良く、洗い上がりはきゅっとなりますが、トリートメントするとつるんつるん(’-’*)♪ 詰め替え派の方にも詰め替え用もあるみたいです✨ ぜひ、夏におすすめのアイテムです😉
cororo
cororo
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
洗濯機上の棚、整理しました。 っても、並びを変えた、というか。基本、詰め替え派でもないので、、色柄がものすごい場所! 扉を閉めちゃえば問題ないので、こちらは、このようになってます(笑)💦 左から、洗濯ネットを、大きさで上下に分けてます(^O^) 隣はわたしの、靴下ケースww そして、中央は、洗剤チーム、右は、上段は、防カビやら、洗剤試供品をケースに細々したものを入れ、下段は、乾いた洗濯物を取り込む折り畳みカゴ、取説、ウタマロ石けんです! 突っ張り棒で、左側は、部分汚れ用ブラシ等、全面には角ハンガーを吊るしてます! そして。1番おく、ブックスタンドで、全面の洗濯と触れないように、仕切りをして、捨てられない(けどあまり使ってもない、、)タオルを置いてます。 これが、半分占めてんだよなぁ。。。🤔🤔🤔 もう、めいっぱいwww 余白なんか、、一切ございませーん!😂😂 しかし、とりあえず使いやすくなりました(^-^)
洗濯機上の棚、整理しました。 っても、並びを変えた、というか。基本、詰め替え派でもないので、、色柄がものすごい場所! 扉を閉めちゃえば問題ないので、こちらは、このようになってます(笑)💦 左から、洗濯ネットを、大きさで上下に分けてます(^O^) 隣はわたしの、靴下ケースww そして、中央は、洗剤チーム、右は、上段は、防カビやら、洗剤試供品をケースに細々したものを入れ、下段は、乾いた洗濯物を取り込む折り畳みカゴ、取説、ウタマロ石けんです! 突っ張り棒で、左側は、部分汚れ用ブラシ等、全面には角ハンガーを吊るしてます! そして。1番おく、ブックスタンドで、全面の洗濯と触れないように、仕切りをして、捨てられない(けどあまり使ってもない、、)タオルを置いてます。 これが、半分占めてんだよなぁ。。。🤔🤔🤔 もう、めいっぱいwww 余白なんか、、一切ございませーん!😂😂 しかし、とりあえず使いやすくなりました(^-^)
miao
miao
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
入浴剤はダイソーの密閉瓶に詰め替える派!( -`ω-).... ←そんな顔しなくても
入浴剤はダイソーの密閉瓶に詰め替える派!( -`ω-).... ←そんな顔しなくても
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
シャンプーとリンスを詰め替えない派だったけど、詰め替え、始めました☆ ボトルはダイソーでパパの趣味ですwwカワイクナイ…… アタシが選んだのはことごとく却下されました😅チーン…… でも出も良いし倒れないし透明ボトルだと残量もわかりやすい☆ でもでも肝心のパパ、シャンプーとリンスの見分けがつかないんですってww 仕方ないからセリアでシール買って貼りました☺️ 使うときは上から見るので上に貼ったよ!子供たちは気づいてくれた(*´艸`*)❤️ パパはまぁー相変わらずのノーコメントです(笑) 今日もお疲れ様です(*´艸`*)❤️
シャンプーとリンスを詰め替えない派だったけど、詰め替え、始めました☆ ボトルはダイソーでパパの趣味ですwwカワイクナイ…… アタシが選んだのはことごとく却下されました😅チーン…… でも出も良いし倒れないし透明ボトルだと残量もわかりやすい☆ でもでも肝心のパパ、シャンプーとリンスの見分けがつかないんですってww 仕方ないからセリアでシール買って貼りました☺️ 使うときは上から見るので上に貼ったよ!子供たちは気づいてくれた(*´艸`*)❤️ パパはまぁー相変わらずのノーコメントです(笑) 今日もお疲れ様です(*´艸`*)❤️
kids5
kids5
家族

バス/トイレ 詰め替えない派が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 詰め替えない派の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ