バス/トイレ ファミクロ

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
Majyo_n_chiさんの実例写真
ニッチとファミクロのアクセントクロスをお揃いにしました♡
ニッチとファミクロのアクセントクロスをお揃いにしました♡
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
mayuさんの実例写真
脱衣所からファミクロへの動線。
脱衣所からファミクロへの動線。
mayu
mayu
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
洗面台の横のファミクロにカーテンをつけました。 ホントはIKEAのリルカーテンが良かったんだけど、カーテンレールに付けられず… ネットで探したら、他にもチュールカーテンが売っているところがあって、そこで購入しました。 めちゃわ可愛くて気に入ってます。
洗面台の横のファミクロにカーテンをつけました。 ホントはIKEAのリルカーテンが良かったんだけど、カーテンレールに付けられず… ネットで探したら、他にもチュールカーテンが売っているところがあって、そこで購入しました。 めちゃわ可愛くて気に入ってます。
yori
yori
家族
sasaさんの実例写真
脱衣所からファミクロまでは一直線
脱衣所からファミクロまでは一直線
sasa
sasa
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
かご・バスケット¥4,960
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
Ad.nako
Ad.nako
家族
Ryoheiさんの実例写真
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
洗面化粧台の横にプチファミクロ的な収納スペースをつけました🫶 毎日着るものだけ収納しています♪
洗面化粧台の横にプチファミクロ的な収納スペースをつけました🫶 毎日着るものだけ収納しています♪
chovy
chovy
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
maihome
maihome
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
hinaneさんの実例写真
hinane
hinane
Ki2Sukeさんの実例写真
洗面・洗濯・小さいファミクロスペース。 扉の奥は玄関に続く土間収納スペース。
洗面・洗濯・小さいファミクロスペース。 扉の奥は玄関に続く土間収納スペース。
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
ga-oさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,480
メイクは洗面台で!! これは、家を建てる時に絶対に取り入れたい条件の1つでした☺️ 歯磨き→洗顔→メイク→ヘアセット 洗面台でするのが1番効率がいいんです💕 メイクをしていると手に化粧がついてしまったりするので、すぐに手を洗える洗面台がいいんです💕 椅子に座って、鏡を下げて、引き出しの右にあるケースを洗面台に置いたらもう私にとってはドレッサーです👌
メイクは洗面台で!! これは、家を建てる時に絶対に取り入れたい条件の1つでした☺️ 歯磨き→洗顔→メイク→ヘアセット 洗面台でするのが1番効率がいいんです💕 メイクをしていると手に化粧がついてしまったりするので、すぐに手を洗える洗面台がいいんです💕 椅子に座って、鏡を下げて、引き出しの右にあるケースを洗面台に置いたらもう私にとってはドレッサーです👌
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
パントリーぐちゃぐちゃ、、、 うちは、ファミクロ、パントリー、洗面所、お風呂が一直線に繋がってます
パントリーぐちゃぐちゃ、、、 うちは、ファミクロ、パントリー、洗面所、お風呂が一直線に繋がってます
yamamai
yamamai
家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
373さんの実例写真
築10年の我が家を建てた時は浸透してなかったファミクロ。そんなに広くない脱衣所でしたが、ファミクロ代わりになるスペースを作りました! かける収納のほうが家事もスムーズで、子どもも選びやすくて、結果作って大正解(*´˘`*)♡ そして長男がおままごとキッキン兼おもちゃ収納に使っていたカラボを、衣類収納に変更しました。上段は次男の衣類と保育園用品、下段の扉付きカラボには季節外の子供服やおむつストックが入ってます。 用途を変えていろんな使い方ができるので、おままごとキッチンを買わずにカラボリメイクにして良かったです✩.*˚
築10年の我が家を建てた時は浸透してなかったファミクロ。そんなに広くない脱衣所でしたが、ファミクロ代わりになるスペースを作りました! かける収納のほうが家事もスムーズで、子どもも選びやすくて、結果作って大正解(*´˘`*)♡ そして長男がおままごとキッキン兼おもちゃ収納に使っていたカラボを、衣類収納に変更しました。上段は次男の衣類と保育園用品、下段の扉付きカラボには季節外の子供服やおむつストックが入ってます。 用途を変えていろんな使い方ができるので、おままごとキッチンを買わずにカラボリメイクにして良かったです✩.*˚
373
373
家族
tiny.house+さんの実例写真
我が家の一階ファミリークロークの初ショット😉 洗面所の横にあるから動線は良いはずなのにお風呂上がりにバスタオル取って〜って取り忘れる家族… 洗面所に置く場所はないから一歩歩くだけだから、忘れないで欲しい〜😅 2.3畳のL字で、引き戸はアウトセットになってます🏡 引き出しを統一したいな♡♡
我が家の一階ファミリークロークの初ショット😉 洗面所の横にあるから動線は良いはずなのにお風呂上がりにバスタオル取って〜って取り忘れる家族… 洗面所に置く場所はないから一歩歩くだけだから、忘れないで欲しい〜😅 2.3畳のL字で、引き戸はアウトセットになってます🏡 引き出しを統一したいな♡♡
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
nihiさんの実例写真
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
nihi
nihi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ウォークインクローゼットにIKEAの鏡を取り付けました。 両面テープでパネルを4枚縦に取り付けるだけで簡単です?
ウォークインクローゼットにIKEAの鏡を取り付けました。 両面テープでパネルを4枚縦に取り付けるだけで簡単です?
k
k
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
まとめて投稿 pic1洗面所からお風呂 pic2洗面所 pic3洗面所からクローゼット(ファミクロ?) pic4クローゼットの反対側 今だったら当たり前のファミクロですが、あの頃はなかったよね。ファミクロとはほど遠い狭さですが、どうしても作りたかった収納場所です。 私の希望は洗濯してすぐに収納出来るようにしたかったのと、帰宅後入浴したら自分の部屋まで行かずに着替えが出来ること。 狭い限られた面積の中で、一坪のクローゼットを洗面所の続きに作りました。 めちゃくちゃ便利です♥ ほとんどここで完結です。 4枚目picのピンクのboxは脱いだ服の一時置きです。家族4人だったので4つ重ねてあります。今は空きがあります😁 子供達が学生だったときはここに制服まで置いていくので、部屋で着替えてきてとよく叫んでいました😁
まとめて投稿 pic1洗面所からお風呂 pic2洗面所 pic3洗面所からクローゼット(ファミクロ?) pic4クローゼットの反対側 今だったら当たり前のファミクロですが、あの頃はなかったよね。ファミクロとはほど遠い狭さですが、どうしても作りたかった収納場所です。 私の希望は洗濯してすぐに収納出来るようにしたかったのと、帰宅後入浴したら自分の部屋まで行かずに着替えが出来ること。 狭い限られた面積の中で、一坪のクローゼットを洗面所の続きに作りました。 めちゃくちゃ便利です♥ ほとんどここで完結です。 4枚目picのピンクのboxは脱いだ服の一時置きです。家族4人だったので4つ重ねてあります。今は空きがあります😁 子供達が学生だったときはここに制服まで置いていくので、部屋で着替えてきてとよく叫んでいました😁
anna
anna
_____mhomeさんの実例写真
鏡に映るダイニングの シャンデリア♡
鏡に映るダイニングの シャンデリア♡
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ファミクロの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ファミクロ

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
Majyo_n_chiさんの実例写真
ニッチとファミクロのアクセントクロスをお揃いにしました♡
ニッチとファミクロのアクセントクロスをお揃いにしました♡
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
mayuさんの実例写真
脱衣所からファミクロへの動線。
脱衣所からファミクロへの動線。
mayu
mayu
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
洗面台の横のファミクロにカーテンをつけました。 ホントはIKEAのリルカーテンが良かったんだけど、カーテンレールに付けられず… ネットで探したら、他にもチュールカーテンが売っているところがあって、そこで購入しました。 めちゃわ可愛くて気に入ってます。
洗面台の横のファミクロにカーテンをつけました。 ホントはIKEAのリルカーテンが良かったんだけど、カーテンレールに付けられず… ネットで探したら、他にもチュールカーテンが売っているところがあって、そこで購入しました。 めちゃわ可愛くて気に入ってます。
yori
yori
家族
sasaさんの実例写真
脱衣所からファミクロまでは一直線
脱衣所からファミクロまでは一直線
sasa
sasa
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
かご・バスケット¥4,960
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
Ad.nako
Ad.nako
家族
Ryoheiさんの実例写真
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
洗面化粧台の横にプチファミクロ的な収納スペースをつけました🫶 毎日着るものだけ収納しています♪
洗面化粧台の横にプチファミクロ的な収納スペースをつけました🫶 毎日着るものだけ収納しています♪
chovy
chovy
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
maihome
maihome
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
hinaneさんの実例写真
hinane
hinane
Ki2Sukeさんの実例写真
洗面・洗濯・小さいファミクロスペース。 扉の奥は玄関に続く土間収納スペース。
洗面・洗濯・小さいファミクロスペース。 扉の奥は玄関に続く土間収納スペース。
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
ga-oさんの実例写真
メイクは洗面台で!! これは、家を建てる時に絶対に取り入れたい条件の1つでした☺️ 歯磨き→洗顔→メイク→ヘアセット 洗面台でするのが1番効率がいいんです💕 メイクをしていると手に化粧がついてしまったりするので、すぐに手を洗える洗面台がいいんです💕 椅子に座って、鏡を下げて、引き出しの右にあるケースを洗面台に置いたらもう私にとってはドレッサーです👌
メイクは洗面台で!! これは、家を建てる時に絶対に取り入れたい条件の1つでした☺️ 歯磨き→洗顔→メイク→ヘアセット 洗面台でするのが1番効率がいいんです💕 メイクをしていると手に化粧がついてしまったりするので、すぐに手を洗える洗面台がいいんです💕 椅子に座って、鏡を下げて、引き出しの右にあるケースを洗面台に置いたらもう私にとってはドレッサーです👌
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
パントリーぐちゃぐちゃ、、、 うちは、ファミクロ、パントリー、洗面所、お風呂が一直線に繋がってます
パントリーぐちゃぐちゃ、、、 うちは、ファミクロ、パントリー、洗面所、お風呂が一直線に繋がってます
yamamai
yamamai
家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
373さんの実例写真
築10年の我が家を建てた時は浸透してなかったファミクロ。そんなに広くない脱衣所でしたが、ファミクロ代わりになるスペースを作りました! かける収納のほうが家事もスムーズで、子どもも選びやすくて、結果作って大正解(*´˘`*)♡ そして長男がおままごとキッキン兼おもちゃ収納に使っていたカラボを、衣類収納に変更しました。上段は次男の衣類と保育園用品、下段の扉付きカラボには季節外の子供服やおむつストックが入ってます。 用途を変えていろんな使い方ができるので、おままごとキッチンを買わずにカラボリメイクにして良かったです✩.*˚
築10年の我が家を建てた時は浸透してなかったファミクロ。そんなに広くない脱衣所でしたが、ファミクロ代わりになるスペースを作りました! かける収納のほうが家事もスムーズで、子どもも選びやすくて、結果作って大正解(*´˘`*)♡ そして長男がおままごとキッキン兼おもちゃ収納に使っていたカラボを、衣類収納に変更しました。上段は次男の衣類と保育園用品、下段の扉付きカラボには季節外の子供服やおむつストックが入ってます。 用途を変えていろんな使い方ができるので、おままごとキッチンを買わずにカラボリメイクにして良かったです✩.*˚
373
373
家族
tiny.house+さんの実例写真
我が家の一階ファミリークロークの初ショット😉 洗面所の横にあるから動線は良いはずなのにお風呂上がりにバスタオル取って〜って取り忘れる家族… 洗面所に置く場所はないから一歩歩くだけだから、忘れないで欲しい〜😅 2.3畳のL字で、引き戸はアウトセットになってます🏡 引き出しを統一したいな♡♡
我が家の一階ファミリークロークの初ショット😉 洗面所の横にあるから動線は良いはずなのにお風呂上がりにバスタオル取って〜って取り忘れる家族… 洗面所に置く場所はないから一歩歩くだけだから、忘れないで欲しい〜😅 2.3畳のL字で、引き戸はアウトセットになってます🏡 引き出しを統一したいな♡♡
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
nihiさんの実例写真
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
nihi
nihi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ウォークインクローゼットにIKEAの鏡を取り付けました。 両面テープでパネルを4枚縦に取り付けるだけで簡単です?
ウォークインクローゼットにIKEAの鏡を取り付けました。 両面テープでパネルを4枚縦に取り付けるだけで簡単です?
k
k
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
まとめて投稿 pic1洗面所からお風呂 pic2洗面所 pic3洗面所からクローゼット(ファミクロ?) pic4クローゼットの反対側 今だったら当たり前のファミクロですが、あの頃はなかったよね。ファミクロとはほど遠い狭さですが、どうしても作りたかった収納場所です。 私の希望は洗濯してすぐに収納出来るようにしたかったのと、帰宅後入浴したら自分の部屋まで行かずに着替えが出来ること。 狭い限られた面積の中で、一坪のクローゼットを洗面所の続きに作りました。 めちゃくちゃ便利です♥ ほとんどここで完結です。 4枚目picのピンクのboxは脱いだ服の一時置きです。家族4人だったので4つ重ねてあります。今は空きがあります😁 子供達が学生だったときはここに制服まで置いていくので、部屋で着替えてきてとよく叫んでいました😁
まとめて投稿 pic1洗面所からお風呂 pic2洗面所 pic3洗面所からクローゼット(ファミクロ?) pic4クローゼットの反対側 今だったら当たり前のファミクロですが、あの頃はなかったよね。ファミクロとはほど遠い狭さですが、どうしても作りたかった収納場所です。 私の希望は洗濯してすぐに収納出来るようにしたかったのと、帰宅後入浴したら自分の部屋まで行かずに着替えが出来ること。 狭い限られた面積の中で、一坪のクローゼットを洗面所の続きに作りました。 めちゃくちゃ便利です♥ ほとんどここで完結です。 4枚目picのピンクのboxは脱いだ服の一時置きです。家族4人だったので4つ重ねてあります。今は空きがあります😁 子供達が学生だったときはここに制服まで置いていくので、部屋で着替えてきてとよく叫んでいました😁
anna
anna
_____mhomeさんの実例写真
鏡に映るダイニングの シャンデリア♡
鏡に映るダイニングの シャンデリア♡
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ファミクロの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ