清々しくおごそかな気持ちで新年を迎える☆伝統的で純和風なお正月飾り実例

清々しくおごそかな気持ちで新年を迎える☆伝統的で純和風なお正月飾り実例

新しい1年の始まりを彩る日本の伝統的な風習、お正月飾り。今はインテリアの要素を加えて楽しむ人も多いお正月飾りですが、せっかく素敵な日本の風習だからこそ、正統派な和の雰囲気を楽しんでみませんか。おごそかな気持ちで新しい年を迎えられるような純和風のお正月飾りをユーザーさんの実例からご紹介します。

松飾り・門松

年神様をお迎えするための風習として、玄関先や玄関に松を使った飾りをします。これを「松飾り」と言い、門松もそのひとつ。松は、神様をまつる木として親しまれていて、松飾りのある家に年神様がいらっしゃると言われています。地域により風習もさまざまですが、ここでは松飾りの実例をご紹介します。

伝統的な門松

お正月を迎えるときに玄関先で目に止まるのが門松ですよね。左右対になった竹や松を使ったお正月飾りは、日本らしい装いです。こちらのcherryさんのお家には立派な門松が置かれています。なんとご家族で作られた手作りなんだそう。和風の玄関や植栽とのバランスもとても素敵で、うっとりしますね♪

旦那さんが門松を作りました✨ 竹をきって土入れて、ばあちゃんが松を入れて、私がセリアでお正月飾りを買って飾りました(*^o^*)
cherry

小さな門松を玄関に

玄関先には門松が置けないという方でも大丈夫!玄関のディスプレイスペースを使って門松を飾ってみませんか。こちらのmomo125さんは、玄関のニッチを使ってお正月飾りをしています。小さなサイズの門松でも、対で置いているので存在感もバッチリですね。鏡餅や紅白カラーがお正月らしく、和モダンな雰囲気です。

シンプルな松飾り

シンプルなデザインがお好みの方は、こちらのTiaraさんのような松飾りはいかがでしょうか。松の切り枝を使ったデザインで、省スペースに飾れてスタイリッシュな上に、おごそかな雰囲気になります。この松飾りは、どんな雰囲気のお家でもマッチするので、洋風の玄関にもミニマルな空間にもぴったりです。

松を使った生け花で彩る

こちらのhiraya2015さんの玄関には、奥様がアレンジされたという松を使った生け花が置かれています。松の木を生けることで、松飾りとしての役割も。赤をアクセントに脇に置かれた折り鶴も雰囲気を格上げしています。木をふんだんに使った和風の玄関に華やかさを添えていて、明るい新年が迎えられそうですね♪

鏡餅

鏡餅は、年神様のお供え物として飾る伝統的なお正月飾りです。大小ふたつの丸餅にダイダイの実を飾るのが一般的で、お正月飾りのひとつとして忘れてはならないものですよね。毎年必ず飾っているという家庭も多いはず。そんな鏡餅を日本の伝統に基づいた純和風なディスプレイをしているユーザーさんを実例でご紹介します。

手作りのお餅でつくる伝統的な鏡餅

鏡餅の飾り方は、地域や家庭によって異なりますが、こちらのOmachanさんはご実家で手作りされたんだそう。伝統的な丸餅にダイダイの実、昆布に串柿といった縁起物も飾られています。手作りの伝統的な鏡餅は、身が引き締まるような気持ちになりますね。お正月を清々しい気持ちで迎えられそうです。

昨日、主人の実家でついたお餅を義理のお姉さんが丸めてくれた鏡餅☺️ 橙は大きいけどごめんね!との事でしたが逆に可愛いらしい💕 初めての手作りに感動です‼︎
Omachan

床の間に掛け軸とともに

鏡餅を飾るメインは床の間が伝統的な場所です。こちらのm_mさんも、台座にのせた鏡餅を床の間におごそかに飾っています。掛け軸や生け花などと一緒に飾られた鏡餅は、どこか神々しさを感じられるような凛とした佇まいですね。日本人らしさを感じられる空間で新年を迎えられるのはうらやましいです♪

木製の鏡餅でも正統派な飾りで

生のお餅を使わなくても、さまざまな素材で作られた鏡餅があり、毎年繰り返し使えるのが魅力です。こちらの217ikukoさんは、木製の鏡餅を使ったお正月飾りをしています。紅白の和紙や裏白、水引や扇子など伝統にのっとった飾り付けをすることで正統派な鏡餅に。木のぬくもりが感じられるやさしい雰囲気ですね♪

お正月らしい縁起物を飾る

最後に、松飾りや鏡餅以外でもお正月にぴったりな縁起のいい小物をご紹介します。ディスプレイにちょっと加えて、日本らしさを添えてみませんか。きっとお部屋も明るく華やかな雰囲気になるはず。新しい年の発展を願って、さまざまな意味を込めたお正月飾りをユーザーさんの実例から見ていきましょう。

干支の置物で神様をお迎え

リビングに干支の置物を飾っているrieさん。干支の置物は、毎年変わる年神様をお迎えするという意味で、干支によって言われや意味も異なるんだそうです。お正月らしい紅白のカラーリングに、ゴールドを効かせたお正月らしい彩りのディスプレイは、見ているだけで新しい年への期待でワクワクしそうな空間ですね♪

縁起のいいイラストの入った手ぬぐい

新しい年の発展を願って、お正月に縁起物を飾るのもおすすめです。こちらのhiraya2015さんは、赤富士のイラストが描かれた手ぬぐいを掛け軸のように飾っています。赤富士は滅多に見ることができないため、縁起がいいと言われているもののひとつ。赤富士の壮大さや色合いが華やかで、いい年を迎えられそうですね♪

娘さんの成長を願う羽子板

女の子の初正月に邪気をはねのけ美しく成長することを願って飾る羽子板もお正月飾りのひとつ。こちらのyoooookoさんも、玄関のニッチに娘さんの羽子板を飾っています。羽子板にはあでやかな衣装をまとった美しい女性があしらわれていて、存在感がバツグンです。手まりを添えてお正月らしい美しく明るい玄関ですね♪

玄関ニッチをお正月らしく♪ 娘の初正月のお祝いでいただいた羽子板と 実家にあった松本てまりをちょっと拝借して、、 並べてみました^ ^
yoooooko

日本らしい風習のお正月飾りを伝統的で純和風に飾っている実例をご紹介しました。今年は日本人らしい伝統的で和風の装いに挑戦してみませんか?ぜひユーザーさんの実例を参考に、新しい年を迎える準備をしてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「お正月飾り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事