小さな世界に夢中♪セリアのガラスドームにハマる人続出!

小さな世界に夢中♪セリアのガラスドームにハマる人続出!

ガラスドームは、上に取っ手のついた、ドーム型のカバーです。 100均セリアでは、プチ・ドームカバーという商品名で販売されています。 こちらのガラスドームの中に、好きなアイテムを入れてアレンジするのが、最近流行っているそうです。 今回は、セリアのガラスドームを使ったアレンジの実例を、ご紹介します。

トイレインテリアに一工夫!賃貸で挑戦できるアイデアも♪

トイレインテリアに一工夫!賃貸で挑戦できるアイデアも♪

トイレのインテリアは、ほとんど自分や家族しか利用しないので、後回しにしてしまっている方もいるのではないでしょうか。 しかし、プライベートな空間だからこそ、自分好みにアレンジすれば居心地もよくなり、リラックスできる場所になりますよ♪ 今回は、トイレインテリアのアレンジ方法をご紹介します。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

どこにどんな物置いてる?部屋別おすすめティッシュケース

どこにどんな物置いてる?部屋別おすすめティッシュケース

あなたのおうちでは、ティッシュをどこに置いていますか?リビング、キッチン、寝室、洗面所など、気付けば各部屋に置いてあったりしますよね。でもボックスティッシュをそのまま置いておくと生活感丸出しになってしまうので、なんとかしたいもの。今回は生活感のでないティッシュケースをお部屋ごとにご紹介します。

プフが大人気のシャンブル♡アイテム&インテリアに夢中

プフが大人気のシャンブル♡アイテム&インテリアに夢中

人気急上昇中のブランド「シャンブル」をご存知ですか?おしゃれ生活空間をコンセプトに、インテリアやアイテムを幅広く展開しています。ヒット商品「プフ」をはじめ、豊富な種類やカラーバリエーションのあるラグやクッション、アルファベットオブジェなど「シャンブル」のインテリアやアイテムについてご紹介します。

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

仕事に家事に忙しい「いま」はもちろん、年齢を重ねても、心地よく、自分らしく過ごしたい。そんな願いを叶える住まいづくりを考えてみませんか?シンプルな家事動線や安全のための設備を取り入れることで、暮らしがグッと快適になりますよ。今回は、これからの時間を生き生きと過ごすためのアイデアをご紹介します!

レトロな佇まいが◎家中使える、無印良品のトタンボックス

レトロな佇まいが◎家中使える、無印良品のトタンボックス

無印良品にはさまざまな収納用品がありますが、中でも目を引くのがトタンボックス。昔ながらの米びつを思わせる、レトロな佇まいが逆に新鮮。ムダのないシンプルなフォルムなので、家中あちこちで使えそうです。今回は、そんなトタンボックスを使いこなすユーザーさんのお部屋をご紹介します。

「使いやすく美しい。しっくり落ち着く、最高の作業スペース」憧れのキッチン vol.62 Hito-95さん

「使いやすく美しい。しっくり落ち着く、最高の作業スペース」憧れのキッチン vol.62 Hito-95さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 時にインダストリアルに、時にナチュラルに、しっくり落ち着く住まいづくりをされているHito-95さん。今回はそんなHito-95さんの、美しくも機能的、そして味わい深いキッチンをご紹介します。

癒し空間出現!小上がりのある部屋

癒し空間出現!小上がりのある部屋

小料理屋などで、イス席から仕切りを隔てて設けたお座敷の事をさす“小上がり”。この小上がりを自宅に取り入れたユーザーの部屋がとても素敵です。もともと設計の中に入っていた人もいれば、DIYで後付け設置するユーザーもいたりと、RoomClipユーザーのこだわりを感じます。少しの段差が生む大きな嬉しい効果を見てみましょう♡

ギャラリーのように家族写真を飾ろう♡

ギャラリーのように家族写真を飾ろう♡

家族の写真は毎年、どんどん増えていきますよね。見返すと、その時の気持ちや思い出が鮮明に蘇って、なんだか暖かい気持ちになります。そんな家族の写真、眠らせておくのはもったいない。お気に入りの写真を厳選して、ギャラリーのように飾ってみませんか?今回は、RoomClipユーザーの家族写真の飾り方をご紹介します。

カラーボックスDIYでお気に入りの子ども部屋を作ろう♪

カラーボックスDIYでお気に入りの子ども部屋を作ろう♪

子どもの成長って早いですよね。子ども部屋の家具も成長とともに必要なものが変わってきます。いいものを買って長く使い続けるのももちろん素敵ですが、成長段階に合ったものをDIYで作ってみるのも楽しそうだと思いませんか?今回は、価格も安く手に入りやすいカラーボックスを使ったDIYの実例をご紹介します。