機能もデザインもこだわりたい!ティファールのおすすめケトル特集

機能もデザインもこだわりたい!ティファールのおすすめケトル特集

毎日の生活に欠かせないケトル。ティファールには、デザイン性の高いものから、温度調節など便利な機能がついているものまで、さまざまなラインナップがそろっています。この記事では、ユーザーさんが日々使っているケトルをご紹介します。あなたの生活にぴったりのケトルを一緒に見つけてみませんか?

「ゆるさが心地良い、雑多や散乱を上手に予防する収納のつくり方」 by emiさん

「ゆるさが心地良い、雑多や散乱を上手に予防する収納のつくり方」 by emiさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、美しくシンプルに整った暮らしを続けているemiさんに、その秘訣となる収納の工夫やアイデアをたっぷりとお伺いしていきます。散らからない仕組み、雑多を目立たせない動き、なるほどなと納得せずにはいられない暮らしのヒントが盛りだくさんです♪

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

雨の日だけでなく、お洗濯の時間帯や花粉・黄砂対策など、さまざまな理由で選ばれている「部屋干し」。便利さの一方で、「動線の邪魔になる」「生活感が出る」などのストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。今回は「ホスクリーン」を導入し、快適な暮らしを実現したERIさんに、お話を伺いました!

掃除に取りかかるハードルを下げたい!ベランダ掃除を少しでも楽に

掃除に取りかかるハードルを下げたい!ベランダ掃除を少しでも楽に

掃除しなければと思いつつも、ついつい後回しにしてしまいがちなベランダ掃除。ホコリを掃くだけでなく、時には、こびり付いたカビや苔をゴシゴシ擦らなくてはならないこともありますよね。洗剤や掃除用具、掃除のタイミングなどを見直して、ベランダ掃除に気軽に取り組めるようにしてみませんか。

【暮らしのマイルール】家事が楽になる!水回りを整え、日々の心地よさをつくる4つのルール。 by Hi5さん

【暮らしのマイルール】家事が楽になる!水回りを整え、日々の心地よさをつくる4つのルール。 by Hi5さん

この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

北欧&和をミックスして唯一無二のスタイルに。ジャパンディスタイルのお部屋

北欧&和をミックスして唯一無二のスタイルに。ジャパンディスタイルのお部屋

ジャパンディスタイルと呼ばれるインテリアをご存じですか?日本を意味するジャパンと北欧風のスカンジナビアスタイルを組み合わせた造語で、大人のモダンなミックススタイルとなっています。今回は、そんな難易度の高そうなジャパンディスタイルを実践しているユーザーさんたちを見ていきましょう。

[週末まとめ読み]お部屋がすっきり見える♪収納が少ないお部屋の工夫や、無印良品「スチールユニットシェルフ」の魅力などをお届け☆

[週末まとめ読み]お部屋がすっきり見える♪収納が少ないお部屋の工夫や、無印良品「スチールユニットシェルフ」の魅力などをお届け☆

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、お手本にしたい、畳の部屋を洋室にチェンジした実例から、100均のタイルステッカー活用アイディアなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術

使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術

100円ショップやホームセンターなどで手に入る「すのこ」。通気性のあるすのこは、押入れやお風呂場などでも大活躍してくれるアイテムです。今回は、そんなすのこの便利な活用術をご紹介します。そのまま使うアイデアのほか、DIYアイデアもあるので、ぜひチェックしてみてください。

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア

100均には、DIYに使える材料がたくさん販売されています。100均で材料をそろえれば、リーズナブルにDIYが楽しめるのがうれしいですよね。今回はそんな100均アイテムで作る、海外インテリアのDIY実例をご紹介します。RoomClipユーザーさんたちは、どんなDIYをされているのかチェックしていきましょう!

お部屋に合わせて選べる♪デザイン豊富なニトリのサイドテーブル

お部屋に合わせて選べる♪デザイン豊富なニトリのサイドテーブル

ちょっとしたものを置くのに大活躍してくれるサイドテーブル。ニトリにはさまざまなデザインのものを豊富に取りそろえられており、お部屋に合わせてぴったりなサイドテーブルを選ぶことができます。リラックスタイムを充実させたり、またディスプレイコーナーに取り入れたりと使い方もいろいろ!ぜひ参考にしてみてくださいね。

自宅を“カフェみたいな場所”に。仕事も趣味も自分らしく楽しめる、居心地の良い空間【十人十家のアイデア集】

自宅を“カフェみたいな場所”に。仕事も趣味も自分らしく楽しめる、居心地の良い空間【十人十家のアイデア集】

お気に入りのカフェでゆっくり過ごすひとときは格別ですよね。雑貨や家具にこだわったり、仕事も趣味も楽しめるスペースを整えたり。快適に過ごすための工夫をおうちづくりに活かすことで、カフェのような居心地のよさを毎日味わえるんです♪今回は、自分だけの“おうちカフェ”を実現するアイデアをご紹介します。

これはそろえて置きたい!ダイソーのお掃除グッズで家じゅうの汚れ対策

これはそろえて置きたい!ダイソーのお掃除グッズで家じゅうの汚れ対策

暮らしのアイテムからインテリア用品まで、豊富な品ぞろえが魅力のダイソー。ダイソーには、お掃除グッズも充実しているんですよ。拭いたり擦ったりして汚れを落とすための物や、ホコリなどを掃除するための物など、汚れに合わせた掃除グッズがあるので心強い限りです。今回は、ダイソーのお掃除グッズをご紹介します。

手間を減らして時短も叶える!食器洗いを効率化する工夫

手間を減らして時短も叶える!食器洗いを効率化する工夫

おうちで食事をしたら、避けて通れないのが食器洗いです。食後ゆっくりしたいときに、時間のかかる面倒な作業をするのは、本当にストレスですよね。今回は、そんな食器洗いを効率よくおこなうための工夫をご紹介します。作業がスムーズになれば時短も叶い、日々の暮らしにゆとりが生まれますよ。

バルコニーやお庭の雰囲気が一気に明るくなる!人工芝DIYの実例集

バルコニーやお庭の雰囲気が一気に明るくなる!人工芝DIYの実例集

あると空間が明るくなる芝。でも、こまめな手入れが必要で維持するのはなかなか大変ですよね。そこで活躍するのが人工芝です。天然芝に比べると圧倒的に手入れが簡単なので、気軽にバルコニーやお庭をリラックススペースにできますよ。みなさんどのように設置しているのか、実例を見ていきましょう。

食事や調理の時間を楽しく快適に☆おすすめのバターナイフ&バターケース

食事や調理の時間を楽しく快適に☆おすすめのバターナイフ&バターケース

いちどに使い切るのが難しいバターは、どのように保管すればいいか悩んでしまう食材のひとつではないでしょうか。購入時の箱やタッパーでも保管できますが、鮮度を保ためにも専用のケースを取り入れるのがおすすめです。この記事では、使いやすいバターケースと、一緒に取り入れたいバターナイフをご紹介します。

床下収納はどうやって使う?部屋が片付く収納の実例10選

床下収納はどうやって使う?部屋が片付く収納の実例10選

足元にスペースが確保できる床下収納は、収納の強い味方ですよね。たっぷりと収納することができるけど、何を収納するのか迷ったことがある方もいるのではないでしょうか。今回はユーザーさんの実例を参考に、床下収納に何を収納しているのか、また収納するときの工夫について見ていきたいと思います。