インテリアが完成したら、ゲストを呼びたくなります。そう、ホームパーティーを開きましょう♪パーティーのシチュエーションに合わせて、いろいろ工夫できるテーブルセッティングは、ホームパーティを開く楽しみのひとつでもあります。いろいろなバリエーションのセッティングをご紹介します。
家族、友人のバースデーはパーティーでお祝い♪
子供のバースデーパーティーは小さなゲストをたくさん迎えるためのセッティングで、パートナーのバースデーはまるでレストランのような美しいセッティングで。いつもの食器、カトラリーでセンスのよく作られたテーブルです。
小さなゲストがよろこぶセッティング♪
「かわいい!」子供たちの声が聞こえてきそうなテーブルです。プラスティックのトレーにミッフィーのシールを貼って取り皿に。お部屋のインテリアに合わせたモノトーンのトレーに、カトラリーを入れた黄色のマグが子供のパーティーらしい元気さを出しています。
お料理も食べやすく用意!
大人のバースデーはエレガントなセッティングで
バースデーに欠かせないものがケーキです
北欧雑貨ファンならためいきが出そうなバースデーケーキです。ベースはシフォンケーキで、模様はチョコレートでできているそうです。
会話と料理を楽しむパーティー
気の合う仲間が集まって食事をする場所が、レストランではなくお家になれば、それはホームパーティーです。テーブルセッティングで雰囲気を演出しましょう。
フレンチカントリー風セッティングで女子会
フランチカントリー風のお皿を重ねて置き、すてきなキャンドルスタンドをテーブルにセットして、映画のワンシーンのようなセッティング。女性だけのランチパーティーなら、お料理はパンとサラダで軽くしても、スパークリングワインがあれば完璧です。
パンが主役のパーティー
アウトドアでのパーティー
自然の中で食べると、何故かいつもよりおいしいですね。準備が楽なBBQで、アウトドアパーティーはいかがでしょう。
お出かけアウトドアのテーブルセッティング
持ち運び用のピクニックテーブルも、クロスを掛けるとぐっと雰囲気が出ます。シャンパングラスやお皿もプラスティックなら、お出かけBBQでも安心です。
カリフォルには、初気軽にBBQ!アウトドアパーティーが盛り上が
こちらは、お家のウッドデッキで、七輪BBQです。炭火で焼いたお肉は格別、家庭菜園の夏野菜をそえて。卓上のBBQコンロなら、狭いスペースでも楽しめます。
季節の行事がテーマのパーティースタイル
伝統的な行事も自分流パーティースタイルにアレンジしたり、海外のスタイルを上手に取り入れたりして、楽しみましょう。
お正月料理を洋食器でセンスアップ!
お皿を重ねることで、お正月のお祝いの席にふさわしいフォーマル感が出ています。漆器の赤の代わりにキャンドルスタンドやグラスを赤い色ガラスにして、華やかさを足します。お雑煮をボウルに入れると、たくさん食べられそうです。
女の子のお祝いらしい、繊細で華やかな、雛祭りのセッティング
ファミリークリスマス
ポップで明るい色使いの中で、少し強調されたテーブルの上の赤と、壁の Noel の文字がクリスマスらしさを控えめにあらわしています。真ん中のストウブが、暖かいファミリークリスマスパーティーの主役でしょうか?
ヨーロッパ風のクリスマスディナー
クリスマスのテーブルに、ヒイラギの葉や松ぼっくりを飾ると、ヨーロッパのインテリア雑誌に出てきそうなセッティングになります。木目の美しいテーブルに、緑の葉と南天の赤がきれいです。ディナーの主役はチキンの丸焼き、豪華です♪
作り慣れたお料理と、いつもの食器でも、クロス、ナプキン、キャンドル、テーブルフラワーをパーティーの種類に合わせてコーディネートするだけで、すてきなセッティングになります。ご紹介例が、ホームパーティーでゲストと盛り上がる参考になったら、嬉しいです。
