ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。
今回は、ナチュラルとビンテージの絶妙な風合が魅力の、男前インテリアを楽しまれているtomoさんにお話を伺いました。教えていただいたのは、セリアの収納ボックスにあるものを「付けるだけ」で、使い勝手も見た目もワンランクアップしてしまうアイデア。是非、参考にしてみてください。
今回教えてくれたユーザーさん♪
今回の「しただけ」アイデア
金具取っ手で男前度UP


「セリアで購入したボックス。 このままだとちょっと寂しい……。 塗装は苦手だけどちょっと男前にしたくて、簡単に取っ手をつけてみようと思いました。」


「ボックスに穴があるので、そこにU字金具を通して、内側からボルトで固定しただけです。」
今回の応用アイデアを教えてください

「ホームセンターなどでよく見かけるU字金具。 たくさん種類があるので、お好みの取っ手をつけてみてください。」
カッコよく機能性を高めてくれる、固定金具活用のススメ


配管を固定する裏方なU字金具が、思わぬ形で大活躍してくれるんですね。インダストリアルな雰囲気もプラスされるので、U字金具をつけただけで男前度がぐんとUPしています。日ごろから、DIYを楽しみ様々な工具や廃材に触れているtomoさんならではの「ひらめき」から生まれたアレンジではないでしょうか。しかも、穴に通してボルトで固定するだけだから、誰でも手軽に挑戦できます。
また、取っ手をつけることで引き出しやすくなるのもポイントです。例えば、カラーボックスや棚に並べれば、ちょっとした男前引き出しの完成♪U字金具は、改めて探してみると、細いものから太いもの、丸みのあるものから角ばっているもの、色のついているもの、など意外と種類があります。取っ手があったらな……なんてアイテムがもし、手元にあるのなら、さっそくホームセンターでしっくりはまるU字金具を探してみてはいかがでしょうか?手間もコストもミニマルに、使いやすい「カッコいい」が手に入るかもしれません。
みなさんの「しただけ」アレンジを募集しています!
「ほんとにこれしかやってないけれど役に立つのかな…」というネタでも大歓迎です。画像投稿の際に「しただけ」タグをつけてくださいませ。みなさんの投稿お待ちしております!
tomoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!