暮らしをもっと快適に!ストレスフリーなお部屋を作るコツ

暮らしをもっと快適に!ストレスフリーなお部屋を作るコツ

おうちの中には手間がかかったり、使いにくかったりと不便なことが意外と潜んでいるものです。そのまま暮らして、毎日ストレスを感じていませんか?RoomClipの実例から、ストレスフリーなお部屋を作るコツを探してみました。お掃除をしやすく・取り出しやすく・使いやすく、の3つのテーマでご紹介します。

お掃除しやすくするコツ

おうちの中でストレスを感じやすいのは、なんといってもお掃除をするときですね。お掃除は毎日のように繰り返す家事なので、ちょっとしたことでもストレスを減らす効果も大きいですよ。まずは、お掃除しやすいお部屋作りのコツをご紹介します。

立てる収納をやめる

歯ブラシを掛けて収納できるよう、工夫しているユーザーさんです。立てる収納をやめたことで、いちいち動かしてお掃除するストレスから解放されています。画鋲をフックにした歯ブラシ掛けは、サイズに合わせて幅を変えられて便利なアイデアですね。

床から浮かせる

こちらのユーザーさんは、浮かせる収納をトイレで活用していますよ。踏み台やクリーナーなどを、奥に付けたつっぱり棒の上に置いて床から離しています。そのまま置くのに比べると、ふだんのお掃除の一手間を減らすことに成功できています。

ツッパリ棒に踏み台やトイレクリーナーなどを 置いているので 掃除が楽チンです^ ^
meg.

不要な部分をなくす

洗面台前の鏡へ水がはねやすく、拭き取りに困っていたこちらのユーザーさん。マスキングテープを鏡の不要な部分に貼って隠すことで、悩みを解決しています。モザイクタイルのようなデザインを選んでいるので、洗面所に貼ってあっても違和感がないですね。

取り出しやすくするコツ

物を取り出しにくいというのも、おうちの中で意外と多く感じているストレスの一つです。一度思い切って解決してみると、その快適さに驚いてしまうかもしれませんね。続いて、取り出しやすいお部屋作りのコツをご紹介します。

ぶつからない配置にする

キッチンの向かい合った引き出しを開けようとするたびに、真ん中のゴミ箱を動かしていたユーザーさん。横型の物から縦型のスリムな物に替えることで、引き出しをそのまま開けられるようにできています。使いやすくなった引き出しが、今まで以上に活躍してくれそうですね。

前から買い換えたかったゴミ箱。やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
miyuki

片手で取れるタイプにする

こちらのユーザーさんは、キッチンペーパーをボックスタイプのホルダーで固定して使っています。忙しい料理中でも、片手ですぐに取ることができるとありがたいですね。サイドにはタイマーや時計を貼りつけて、スペースをムダなく活用しています。

キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby

開閉しやすくする

小麦粉類は袋のまま保存していると、使うたびに開け閉めに手間がかかるもの。こちらのユーザーさんは、保存容器に入れ替えることで面倒を解消しています。手元のハンドルで開閉できるタイプを選んでいるので、さらに快適に使えそうです。

小麦粉とパン粉、袋のまま保存していたけど面倒で容器保存にかえました。イオンブランドのハンドルで開閉できるタイプなのでかなり使いやすくなりました
rakuda

邪魔になる扉を外す

コンロ下の収納を、扉からカーテンに付け替えているユーザーさんです。開けると邪魔な配置になる扉を取り外すことで、中の物を取りやすくされています。シンプルながら大胆な発想の方法で、キッチンを使い勝手よく変身させていますね。

使いやすくするコツ

おうちの中には、まだまだ不便で使いにくいストレスが潜んでいますよ。ずれた位置をそのたびに直す、汚れないよういつも気にしながら作業している、なんてことありませんか?次に、使いやすいお部屋作りのコツをご紹介します。

ずれないよう固定する

こちらのユーザーさんは、耐震ジェルマットで鏡を固定しています。立てかけているだけの物でも、ずれたり倒れたりせず安心して使えるようになりますね。不要になったときは、簡単にはがすことができるのもうれしいところです。

汚れからカバーする

出窓でグリーンを育てて楽しんでいるユーザーさんです。セリアのランチマットを下に敷くことで、水染みの跡を気にせず水やりできるように工夫しています。お手入れが快適になって、グリーンコーナーがさらにお気に入りになりそうですね。

今日壁補修のパテを買いにセリアに行ったら、かわいいランチマットがあったので買ってきました♡可愛いのがあったら買って、ここに使うと兼ねてから決めていました(笑) これで朝の水やりや葉水の作業も苦じゃなくなるー(*´艸`)♡ 木部に水染みがつくのが嫌で、出窓などに草木は置かない人もおられるかと思いますが、これ、かなりオススメです!
ann

自分で使えるようにする

こちらのユーザーさんは、子ども部屋のおもちゃ収納を見直していますよ。フタつきのボックスから、お子さんが取り出しやすいオープンなタイプに変更。自分で遊べるようになって、お子さんとユーザーさん両方のストレスを改善できています。

子供部屋見直し‼ニコちゃんのおもちゃ入れ♡かわいくて気に入ってましたが…次男くん、自分で開けられなくて毎回発狂するので( >д<) ダイソーの1つ300円の袋に変えました! 中身が見えるので早速ブロックで遊び初めました♡お片付けもしやすいかな? 一つストレス改善されました♡
miyu

ストレスフリーなお部屋作りのコツをご紹介しました。どれも、ユーザーさんたちの実際の暮らしでの悩みを反映したものばかりでしたね。ここでのコツを参考に、さらに応用することもできそうです。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ストレスフリー 暮らし」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク