シャンプーやリンス、皆さんはどのように置いていますか?備え付けの棚に置いたりラックに置いたりするのが一般的ですが、今回はそうではない収納方法をピックアップしてみました。スペースを有効活用したり、シャンプーの底につきがちなヌメリを防いだりできる置き方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タオルバーを活用しよう
浴室についているタオルバーは、シャンプーとリンスを収納するための強い味方です。さまざまなグッズを使って工夫しているRoomClipユーザーさんたちの実例を見ていきましょう。
無印良品のS字フックを使って
タオルバーに無印良品の横ブレしにくいS字フックをかけ、フックの隙間にボトルの頭を差し込んで吊り下げている実例です。こうすることでボトルの底面も乾燥しやすくなりヌメリ防止になりますね。クリーム色の壁と、モノクロでポップにまとまったボトルやタオルなどの相性が抜群です。
ボトルハンギングフックですっきり
こちらのユーザーさんは、セリアのボトルハンギングフックを使っています。本体とキャップの間に輪っかをはめて固定する仕組みになっていて、このとおり見た目もすっきり!使うときにもフックが邪魔になりませんね。ステンレス素材なのでサビる心配もないですよ。
詰め替え用の袋のままぶら下げる
こちらの実例で使われている「詰め替えそのまま」という商品は、詰め替え用の袋に入ったままの状態でシャンプーやリンスを使うことができる優れものです。詰め替えをする手間が省けるだけでなく、ボトルを置かないのでヌメリ知らずの浴室にすることができますね。
バスケットごとぶら下げる
シャンプーやリンスが入ったバスケットを、タオルバーにフックでかけてあります。重みで斜めになるため、取り出しやすくなっているのもポイント。モノトーンでまとまっていることとバスケットに容器がぴったりおさまっていることで、とても整然として見えますね。
小さな置き場を作る
次に、便利グッズを使って浴室にシャンプーやリンスの置き場を作った実例を見ていきたいと思います。小物を置くこともできるので、ちょっとした棚が欲しいと思っている方にはおすすめです。
タオルバーの上にラックを
タオルバーはぶら下げるために使われることが多いですが、こちらはタオルバーの上にラックを作ることができるグッズが使われています。タオルをかけるスペースは残しつつ、小さなフックにブラシなどをぶら下げることもできますよ。タオルバーに差し込んでいるだけなので、汚れたら外して丸洗いできるのも◎です。
シャワーホルダーがラックに変身
シャワーホルダーに差し込むだけでラックにすることができるという、シャワーラック。シャンプーやリンスが高さ的にも手に取りやすいのがいいですね。シャワーの水がかかりにくいので、ヌメリも出にくそうです。このようにボトルのデザインがおしゃれなシャンプーやリンスを置くと、浴室のインテリア性もアップしますよ。
バスタブトレーを活用
バスタブトレーは、お風呂に入りながら本を読んだり飲み物を飲んだりするときに使うためのものですが、このようにシャンプーやリンスを置く台としても使えます。木製のものだとナチュラルでほっとした雰囲気を浴室にプラスしてくれますね。他にもさまざまな形状のものがあるので、ぜひ調べてみてください。
工夫しだいでこんな置き場も
最後に、RoomClipユーザーさんのアイディアが光る実例を3つ紹介していきたいと思います。すぐに真似できそうなだけではなく、他の場所でも応用できそうなアイディアばかりですよ。
シンプルなフックに引っ掛けて
ぱっと見だと、まるで宙に浮いているかのように見えるボトルたち。これを支えているのが、セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック固定タイプ 小」です。引っ掛けるだけという手軽さがいいですね。小さいですが、シャンプーのボトルもしっかり支えてくれますよ。
突っ張り棒で置き場を
3本の突っ張り棒を使って、シャンプーやリンスをはじめとする雑貨置き場を作ったこちらのユーザーさん。突っ張り棒の配置が絶妙で、物が落ちにくくかつ取り出しやすく置かれていますね。黒の突っ張り棒を使ったことで、スタイリッシュにまとめることにも成功しています。
ハンギングバスケットで飾るように
浴室の上から吊り下げた2段のハンギングバスケットに、掃除道具やワンちゃん用のシャンプーなどを収納している実例です。シャンプーやリンスはすっきりと収納することを心がける方が多いですが、このように遊び心を持った収納を取り入れてみても素敵ですね。
RoomClipユーザーさんたちのシャンプーやリンスの置き方の工夫を見てきましたが、参考になる実例はありましたか?100均の商品や通販で買える便利グッズなど、気になるものがあったらぜひ取り入れて、より実用的な浴室にしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「浴室 シャンプー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!