年々増えるのが靴。シーズンごとにそのサイズ感も違いますから、悩むのが収納です。備え付けの靴箱が限界になったときが、収納方法の見直しのタイミングかもしれません。すっきりかっこよく、そんな理想的な方法から、え!っと驚くようなアイデアまで、ずらりとご紹介していきます。
憧れるのは専用のクローゼット
靴だけの専用クローゼットは、みんなの憧れ!まとめて収納できれば自分のアイテムもしっかり把握できますね。据え付けの靴箱だと靴のスタイルによっては収納できないことも。専用クローゼットならそんなお悩みもありません。
スタイル別にすっきり収納
靴のタイプ別に美しく並べられているのが、Merrydayさんのシューズクローゼット。棚の上部にはそろいのシューズボックスで、スッキリ見た目も整えられています。ボックスの中が見えるので、アイテム選びに迷うこともありません。
トータルコーディネートもスムーズに
靴だけでなく、帽子やバッグ、小物も一緒に収納できるricefishさんのシューズクローゼット。たっぷりと余裕のある空間は、ハンガーの配置も工夫され、整理収納へのこだわりが感じられます。シンプルで使い勝手がよさそう。必要な一足がすぐ見つかります。
大好きな靴のための部屋づくり
アーチの向こうに特別なスペースが!靴が大好きというAtsukoさんの収納は、まさに靴のためのお部屋といった趣です。レンガ風の壁に、ぴったりのライティング。こんな場所があったら、靴のお手入れも丁寧に楽しめますね。
まるでショップな華やかさ
お気に入りの靴だから、いつも並べて眺めていたい!そんな願いを叶えてくれるのが、ショップ風ディスプレイです。靴の雰囲気に合わせて、その見せ方もさまざまです。見とれてしまうようなその美しいディスプレイは、お店そのもの。思わず靴を手に取って眺めてしまいそうです。
ワイヤーで軽やかディスプレイ
RRRLさんのシューズディスプレイは、インテリアの一部となっています。カジュアルな魅力はスニーカーならでは。ワイヤーラックの活用で、軽やかな印象です。ネイティブ柄やポップなアートとも相性ばっちりですね。
壁一面の見せる収納
壁一面の革靴やブーツのコレクションは、Shunsukeさんの見せる収納です。天井までびっしりと並べられた靴たちもピカピカに磨きこまれて、誇らしげです。靴に対する愛情が溢れるディスプレイですね。
靴をより美しく魅せる方法
こちらの美しいコーナーは、ショップと見間違うほど。ken.kawakamiさんのセンスが光るハイレベルなディスプレイに目を奪われます。靴だけでなく、お手入れの小物も一緒に飾ることで、より雰囲気が高まります。
楽しくなる収納のワザ
靴の収納にこんな方法があったの!?と驚くアイデアを、ここではご紹介していきます。すっきりキレイ、なだけではなく、収納することが楽しくなりそうなその技は、真似したくなることまちがいなしです。
靴が喜ぶ楽しいアイデア
人工芝にお花が咲いて、キノコまで顔をのぞかせている、まるでピクニックのように楽しい3854sHomeさんのアイデアです。お子さんのかわいらしい靴は、こんな風に遊び心を加えて飾ると、収納するのもわくわくしますね。
靴にもハンガーがおすすめ
キュートなぺたんこ靴の収納はこちら!meeさんのシューズクロークには、なるほど、と真似したくなるワザがたくさんあります。一足ずつハンガーにかければ靴のダメージも防げますし、何より見た目が可愛いですね。上部ボックスの写真を貼るアイデアも、整理収納上級者です。
ディアウォールがぴったりフィット
これは思いつかなかった、と感心してしまう斬新なディスプレイは、今回が初DIYというTAIさんです。ディアウォールで作られたスリムな棚は、玄関の限られたスペースでも邪魔になりません。キーや靴ベラなどの収納も合わせてできるのがうれしいですね。
一足ごとに特別なスペースを
YUiiiさんの靴たちは、一足ごとにクリアなボックスに入れられたすっきりスタイル。自作のラベルを貼りつけて、中身も一目瞭然です。この統一感と清潔感は玄関を爽やかにしてくれます。
何かと頭を悩ませてしまいがちな、靴の収納ですが、こうして見てみると楽しいアイデアが広がる場所かもしれません。大切で大好きな靴だから、収納スペースも気を遣ってあげたいですよね。靴が休まる収納方法、挑戦してみませんか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「靴 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!