たまったペットボトルのキャップ、どうしていますか?もちろんリサイクルに出すのもおすすめですが、キュートな雑貨にリメイクして楽しむこともできます。メルヘンなミニチュアから、植物とのコラボ、ポップなデザインの雑貨まで、さまざまに変身したペットボトルキャップの数々、ご覧ください。
メルヘンなミニチュア雑貨
キャップのコロンとした形をベースとした、かわいらしい雑貨をご紹介します。どれも細部まで丁寧なつくりで、まるで本物のような完成度です。私たちをメルヘンな世界へといざなう、ミニチュア雑貨を見てみましょう。
ナチュラルなピンクッション
ディスプレイとしても絵になる、小さなピンクションです。ナチュラルな柄の生地やレースなどをあしらって、雰囲気良く仕上げています。取っ手を付けてカップの形にしているのが楽しいですね。
シックな色合いの上品な帽子
毛糸とフェルトを使った帽子のオブジェです。リボンをキュッと結んだデザインが上品で、ブラウンの色合いがシックです。小さくても立派なインテリアアイテムとして、活躍してくれそうです。
カラフルなお鍋型マグネット
ペットボトルのキャップとクルミボタンを組み合わせて、お鍋の形にリメイク。こちらはマグネットになっているそうで、実用的な良いアイデアです。カラフルな色使いにセンスが感じられます。
本当に美味しそうなケーキ
キャップの形はケーキの土台としてもぴったり。さまざまな種類のケーキが並んでいますが、リアルなトッピングが本当に美味しそうです。フェルトでここまで作れるユーザーさんの技術、スゴすぎます!
小さな植物を入れて
キャップを入れ物に見立てて、中に植物を入れることもできます。小さな多肉植物の植え替えに利用したり、ミニミニの寄せ植えにしたり、フェイクフラワーを飾ったり……植物とコラボすることで、小さくてもイキイキとした雑貨に変身です。
植え替え用の植木鉢
ペットボトルキャップを多肉植物の植え替えに使われています。小さいながらも土を入れて、植物が育つのを見守る楽しみが味わえますね。キャップはそのままでなく、シールを巻いて白い植木鉢のように見せているところが、ユーザーさんの細かい配慮です。
寄せ植えのカゴ
キャップを布と麻紐を使って、カゴの形にリメイク。そこに多肉植物を寄せ植えされています。持ち手のあるデザインは、ディスプレイを変えるときなどの、持ち運びに便利そうです。ナチュラルなカゴの雰囲気に、みずみずしいグリーンが映えます。
フェイクフラワーを飾った気球
キャップとワイヤーを組み合わせて、気球の形にしたユニークなリメイクです。チェーンを付けて吊るすことで、空に浮かんでいる感じも出ています。中にはフェイクフラワーを飾られていてますが、鮮やかな色の組み合わせや、花と葉のバランスが絶妙です。
ポップにアレンジ
丸い形やカラフルな色を生かした、ポップなアレンジもありました。針金をさしてガーデンピックに、かまぼこ板と組み合わせてカメラに、ライトを仕込んで照明に!ペットボトルキャップを意外なものにリメイクした、楽しいアイデアをご紹介します。
手書きが味なガーデンピック
キャップに針金を付けて、オリジナルのガーデンピックのできあがりです。手書きの文字やイラストが味があって、楽しくお庭を飾ってくれそう。端材や瓶のふたも同様にリメイクされていますが、普通なら捨てられるものを生まれ変わらせた、素敵なアイデアですね。
レトロなカメラのレンズとして
レトロな雰囲気のカメラ型のオブジェ。なんとベースはかまぼこ板で、ペットボトルのキャップはレンズ部分に使われています。キャップの塗装やレザー使いにこだわりが感じられる、完成度の高い作品です。
アメリカンポップな照明
ペットボトルのキャップを照明の材料として活用されています。キャップが光を通して、こんなに美しく輝くなんて驚きです。カラーやロゴをそのまま生かして、アメリカンポップな雰囲気に仕上げたところもハイセンスです。
ペットボトルキャップのリメイクをご紹介しました。キュートに変身したキャップたちは、小さくても立派なインテリア雑貨として、私たちの目を楽しませてくれます。何気なく手元にあるペットボトルのキャップ、ぜひリメイクしてみてくださいね!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ペットボトルキャップ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!