明るくポップな色合いや柄が魅力の昭和レトロなインテリア。おばあちゃんのおうちを思い出させるようなどこか懐かしく暖かな気持ちになれる昭和レトロインテリアは、テンションもあげてくれますよね。今回は、見ているだけでほっこりとした気持ちになれるお部屋をご紹介します♡
グリーンカラーでナチュラルに
まずお届けするのは、グリーンカラーを使った昭和レトロインテリアです。目にも優しいグリーンカラーは、どこか懐かしさをかもしだしてくれるもの。実はいろいろな色との相性も良いので、合わせやすいカラーでもあります。
赤と組み合わせて
大人っぽいグリーンのタイル壁が魅力のキッチンです。そこここに置かれた赤いキッチングッズが、グリーンと美しくマッチしています。柔らかな色の木目調のキッチンは、リメイクシートでアレンジしているそうです。
ヴィンテージのカーテンが◎
ヴィンテージというカーテンや、グリーンの電話などがポイントになったお部屋です。ブラウンカラーが基調になったお部屋は、昭和レトロファブリックとも相性抜群。レトロなアニマルグッズもポイントです。
押入れもレトロに
ニュアンスのあるグリーンカラーの壁が魅力の押入れです。同系色の昭和レトロな天袋が、良いアクセントになっていますね。押入れの中も丁寧に整えられており、見ているだけでうっとりとしてしまいます。
ビタミンカラーの昭和レトロ部屋
続いてご紹介するのは、イエローやオレンジといったビタミンカラーを使った昭和レトロ風ルームです。見ているだけで明るい気持ちになれるビタミンカラーは、テンションアップさせてくれること間違いなしです。
ハッピーテイストに
明るい気持ちで過ごせそうな、イエローをメインにしたお部屋です。キャラクター雑貨もあいまって、楽しげな雰囲気も漂っています。吊り戸棚にある雑貨ひとつひとつも、レトロで愛らしいですね。
ぎっしり詰まった中身にも注目
明るいオレンジ色やグリーンの食器棚がポイントの実例です。カラフルでポップな食器やキャニスターとの相性も、もちろん抜群。中に入れられたこけしやフィギュアなどの雑貨も、キュートです。
お手洗いもレトロに
明るいイエローの下がり天井やレトロな壁紙が魅力の、お手洗いです。ごくシンプルな飾りでもインパクトが生まれますね。センスあふれるお手洗いは、居心地も良く長居してしまいそうです。
ずっとくつろいでいたくなる
座り心地のよさそうなミニチェアを中心とした空間です。ふんわりとしたランプシェードや美しいドレープのテーブルクロスなど、どこを見ても胸がときめくお部屋に仕上がっています。
赤&ピンクのガーリー昭和レトロルーム
最後にお届けするのは、女の子らしい赤やピンクをメインに使った昭和レトロなお部屋です。甘さとときめきをプラスしたお部屋は、小さなころのピュアな気持ちを呼び起こしてくれそう。娘さんのお部屋にもおすすめです。
ずらり並んだ女の子がキュート
小さなころ大切にしていたお人形を思い起こさせるような、女の子のお面を飾っているお部屋です。東南アジアのものというレトロな照明やカーテンも愛らしく、見ているだけでワクワク気分がアップしていきます。
レディな気持ちになれそう
ピンク色でまとめられたコーナーです。懐かしいお人形さんたちは、今すぐおままごとをして遊びたくなります。濃淡さまざまなピンクを使っているので、空間にもメリハリがあります。
グリーンの壁と組み合わせて
淡いピンク色のベッドリネンをメインとしたお部屋です。爽やかなグリーンの壁との組み合わせも素敵で、明るいムードです。こんな場所で眠れたら、幸せな夢が見られそうですね。
昭和レトロテイストのお部屋を、ご紹介しました。気になったコーディネートは、いくつ見つかりましたか?懐かしく元気がもらえるのが、昭和レトロなお部屋の魅力。ぜひ参考に、ご自宅にも昭和レトロテイストを取り入れてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「昭和レトロ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!