みなさんはお部屋の収納アイテムや小物もお部屋の雰囲気に合わせていらっしゃいますか!?
今回は、細部にもこだわりをもって収納アイテムもお部屋に合わせていらっしゃる素敵なお部屋をご紹介していきたいと思います。
お部屋の雰囲気を損なわない!大量収納実例
まずは、お部屋の雰囲気を損なわない、大量収納の実例をご紹介していきたいと思います。
みなさん上手く隠す収納をされているお部屋が多かったです。
紙袋+ダイソーのプレートでラベリング
こちらのお部屋では、紙袋に収納されていて、何が入っているのか分かるようにダイソーのプレートでラベリングされていらっしゃいました。
隠して収納するのでお部屋の雰囲気を壊さずごちゃごちゃしませんし、プレートに何が入っているのか書いているので分かりやすいですね!
クラフト袋+黒画用紙の手書きラベル
こちらのお部屋では、クラフト袋に黒画用紙の手書きラベルを貼り付けて収納されていらっしゃいますね。
簡単に出来ますし、お店の様で素敵です!
黒画用紙の文字がいい感じだね♪
天井から床まで棚収納で倉庫風に
こちらのお部屋では、天井から床までびっしり収納で使われていますね。
収納ボックスも統一されていて、全てにラベルが付いているのがいいと思います。
スペースをフル活用してますね!
こちらはその、クローゼットだった方の部分です♡倉庫みたいな収納に憧れて天井から床まで棚をたくさん付けました♪*゚まだまだサンルーム側をどうするか悩み中ですが、完成が楽しみです♪*゚
ここに使う壁紙は、ずっとこの程よいグレーの木目と決めていました♡好きすぎて、家中この壁紙にしたいくらいです(o´罒`o)♥
壁紙もほんま好き♡めっちゃいい風合いやねー(*´ω`*)
ぶち抜き成功やねー!!! ٩(♡▽♡ )۶
そして、全面の棚♥その発想がかっこイーー! ♡( ิε ิ ๑ )
壁紙もマッチング♥
あーーよい眺め (♡ºัั³ºั)ノ
すのこ板と廃材で掃除機収納棚をDIY
こちらは玄関にすのこ板と廃材でDIYされた掃除機収納棚を置かれていらっしゃいますね。お部屋の雰囲気に合っていてお洒落です!一見しただけではこの中に掃除機が入っているなんて思わないですね。
ゴミ箱に見えない!収納ゴミ箱
こちらのお部屋では、ごみ箱を収納されているそうです。珍しいですね!
ちゃんと分別出来るし使いやすそうです。スペースがあったら真似したいと思いました!
棚にセリアのブリキフレームで扉をDIY
こちらのお部屋では、棚の扉をDIYされたそうです。
ブリキの加工は、水にクエン酸を使われたそう。これは凄いですね!
棚の中のものを隠せますし、お部屋の雰囲気も損なわないので素晴らしいと思います。
感動しました。
是非真似させてください( ☆∀☆)
お部屋の雰囲気を損なわない!収納小物実例
次は、お部屋の雰囲気を損なわない、収納小物の実例をご紹介していきたいと思います。
みなさん上手くカモフラージュしてたり、素敵にDIYされていらっしゃいますね。
可愛い袋に洗濯ネットをコンパクトに収納
こちらは突っ張り棒に袋を引っかけてその中に洗濯ネット等を収納されているようです。
袋のデザインが可愛いですね。狭い場所だと頭上に吊るして収納すると場所を取らなくてよさそうだと思いました。
ペン等をフェイクグリーンでカモフラージュ
こちらのお部屋では、ブリキの鉢に塗り薬やペン等を収納されているようです。フェイクグリーンに目が行くので、収納しているものが目立たなくていいですね。
セリアの陶器で眼鏡スタンドDIY
こちらのお部屋では、セリアの陶器でリングや眼鏡スタンドをDIYされたそうです。見た目にも面白いですね!お部屋の雰囲気にもあっていていいと思いました。
お決まりの黒にペイント
ポイントに転写シートで完成♪
リングやメガネ用のスタンドに
リメイクしてみました(^^)v
トイレットペーパーカバーでお洒落に収納
こちらのトイレでは、トイレットペーパーにカバーを付けてお洒落に収納されていらっしゃいますね。
雰囲気を損なわずに置いておけるのでいいと思いました。
いかがでしたでしょうか?
みなさんお部屋の雰囲気に合わせて色々と工夫されていらっしゃいましたね!
クラフト紙袋収納やトイレットペーパーカバー等、手軽に始められそうなものもありましたので、是非取り入れていきたいですね。