ユキムラの執筆記事一覧(306件)

新築戸建てに引っ越したばかりのインテリア初心者です。 RoomClipユーザーの皆様の素敵なお部屋の写真を見て勉強させて頂きたいと思います。宜しくお願い致します!

学校のプリントや説明書の整理整頓に便利♪100均の書類収納グッズ

学校のプリントや説明書の整理整頓に便利♪100均の書類収納グッズ

学校のプリントや、家電などの説明書や保証書など、紙類がどんどんたまってしまうというご家庭も多いのではないでしょうか。そんな紙類を、100均のアイテムを使って整理整頓されているというユーザーさんが多くいらっしゃるようです。今回は、書類の整理整頓に便利な100均のアイテムをご紹介します。

お部屋別、掃除の負担軽減♪清潔な状態を保つための工夫

お部屋別、掃除の負担軽減♪清潔な状態を保つための工夫

お部屋をつねに清潔な状態に保ちたいと思う気持ちはあっても、掃除に費やせる時間を確保するのが難しい日もありますよね。汚れをため込みすぎると掃除が大変になってしまうので、汚れにくくなるように工夫したり、掃除道具を使いやすく工夫したりする方向で対処するのはいかがでしょうか。お部屋別の工夫をご紹介します。

市販品に満足できない方へ!理想の「ゴミ箱」のDIYアイディア

市販品に満足できない方へ!理想の「ゴミ箱」のDIYアイディア

どの家庭にもあるゴミ箱ですが、ライフスタイルやゴミの分別などの状況がさまざまなので、各家庭によって使いやすいゴミ箱は異なるのではないでしょうか。既製品でいいものが見つからなかったら、自分でDIYしてみるのがおすすめです。今回は、RoomClipユーザーさんの理想のゴミ箱DIYアイディアをご紹介します。

写真を飾るだけじゃない!インテリアに活用できる100均「フォトフレーム」のDIYアイディア

写真を飾るだけじゃない!インテリアに活用できる100均「フォトフレーム」のDIYアイディア

幅広いアイテムを扱っている100均。そのアイテムを素材にしてDIYを楽しんでいる、という方も多いのではないでしょうか。今回は、100均の「フォトフレーム」を素材にしてDIYされている実例をご紹介します。既成概念にとらわれない柔軟なアイディアもあり、RoomClipユーザーさんの発想力におどろきましたよ。

装飾としても実用的な場所としても◎「ヘッドボード」DIYアイディア

装飾としても実用的な場所としても◎「ヘッドボード」DIYアイディア

ヘッドボードは、ベッドの頭側に取り付けられているパーツのことです。ヘッドボードには装飾的な意味もありますが、背もたれとして使ったり、収納に活用したりできるものもありますよ。元々ヘッドボードなしのベッドに、後付けすることも可能です。今回は、RoomClipユーザーさんのヘッドボードDIYアイディアをご紹介します。

ざっくり収納できて便利♪100均「メッシュバッグ」の収納活用アイディア

ざっくり収納できて便利♪100均「メッシュバッグ」の収納活用アイディア

100均の「メッシュバッグ(ネットバッグ)」は、粗い網目のバッグで、通気性抜群のアイテムです。網目が大きいため、小さいものを入れることはできませんが、大きなものをポンポン入れて、ざっくり収納したいときに便利そうですね。今回は、100均のメッシュバッグを、お部屋の収納として使用している実例をご紹介します。

ひっかけたりのせたりするだけ♪セリア「アイアンバー」収納活用アイディア

ひっかけたりのせたりするだけ♪セリア「アイアンバー」収納活用アイディア

アイアンバーは、お部屋のインテリアや収納にも活躍できるアイテムですよね。中でもセリアの「アイアンバー」は、シンプルなデザインの黒いバーなので、アレンジ素材としても使い勝手がよいです。今回は、RoomClipユーザーさんのアイアンバー収納活用アイディアをご紹介します。

「三角コーナー」はもういらない!?優秀な三角コーナー代用品アイテム

「三角コーナー」はもういらない!?優秀な三角コーナー代用品アイテム

キッチンによく置いてある「三角コーナー」は、料理を作っていると出てしまう生ごみなどをすぐに捨てられる、便利なアイテムです。ですが、シンクに直置きのため、ぬめりやカビが発生しやすく、生ごみの悪臭も出やすいのがデメリットですよね。今回は、三角コーナーの代わりに使えるアイテムをご紹介します。

100均セリアでお風呂グッズを整理整頓♪使いやすい優秀アイテム6選

100均セリアでお風呂グッズを整理整頓♪使いやすい優秀アイテム6選

バスルームには、シャンプーなどのボトル類や、お風呂の掃除用品を置いていることが多いですよね。ですが、床に直置きすると、ヌメりやカビが気になるところです。そこで今回は、セリアのアイテムでお風呂グッズを整理整頓するアイディアをご紹介します。リーズナブルな価格で使いやすい、優秀なアイテムを厳選しました。

100均で買える♪あると便利な物干しなどの「洗濯用品」

100均で買える♪あると便利な物干しなどの「洗濯用品」

100均にはさまざまなジャンルのアイテムがそろっていますが、今回は「洗濯用品」をご紹介します。中でも、使い勝手がよく便利なアイテムの実例を集めてみました。商品自体に使いやすい工夫がされていて、優秀なものが多数ありましたよ。リーズナブルな価格なので、気軽に試せるのもいいですね。

照明器具のオススメは?ニトリのシーリングライト&ペンダントライト

照明器具のオススメは?ニトリのシーリングライト&ペンダントライト

お部屋の照明には主に、お部屋全体を照らすシーリングライトと、間接照明向きのペンダントライトの2種類があります。使用する用途や、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができますね。今回は、ニトリの照明器具から、実際にRoomClipユーザーさんが使用されている人気アイテムをご紹介します。

写真を入れるだけじゃない!?セリア「フォトフレーム」のDIYアイディア

写真を入れるだけじゃない!?セリア「フォトフレーム」のDIYアイディア

フォトフレームは、写真を入れて飾るためのアイテムですが、フォトフレームをDIYの素材として活用するというユーザーさんも多いようです。今回は、セリアのフォトフレームを使っているDIYアイディアをご紹介します。インテリア雑貨や収納など、さまざまな活用方法があるようです。

「家の顔」玄関先や玄関ホールで活躍♪ニトリの玄関インテリア

「家の顔」玄関先や玄関ホールで活躍♪ニトリの玄関インテリア

玄関は「家の顔」と呼ばれるほど、訪問者の第一印象に影響を与える場所です。また、住んでいる家族にとっても、家に帰ってきたときに安心感を得られる場所でもあります。そんな玄関で活躍する、ニトリのアイテムをご紹介します。ニトリのアイテムで、スッキリと使いやすい玄関を目指しましょう。

キッチンで大活躍♪実用的で見た目も◎で人気の「カッティングボード」7選

キッチンで大活躍♪実用的で見た目も◎で人気の「カッティングボード」7選

カッティングボードは、食材をカットするのはもちろん、料理を盛りつけて、そのまま食卓に並べるときにも使用することができます。素材やデザインもいろいろなものがあり、何を買おうか悩んでしまいますよね。今回は、RoomClipユーザーさんに人気のカッティングボードをご紹介します。

使いやすくてキッチンで大活躍♪ニトリの「キャニスター」をご紹介

使いやすくてキッチンで大活躍♪ニトリの「キャニスター」をご紹介

キッチンで使う「キャニスター」とは、食品や調味料を保存する、フタ付きの保存容器のことです。ニトリには、キャニスターが多数販売されていますが、中でも人気のあるキャニスターをピックアップしてご紹介したいと思います。それぞれの商品の特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

シンプルなものから多機能なものまで♪100均のオススメ「スパイスボトル」

シンプルなものから多機能なものまで♪100均のオススメ「スパイスボトル」

さまざまな商品がある100均では、「スパイスボトル」も、多種多様な商品が販売されています。シンプルでデザイン性の高いものから多機能なもの、中にはプチプラとは思えないようなクオリティの高いものまでありました。今回は、中でもオススメな「スパイスボトル」を7点ご紹介します。

並べたり吊るしたりできる♪「バケツ」を使った収納アイディア

並べたり吊るしたりできる♪「バケツ」を使った収納アイディア

水を汲んだり運んだりできる「バケツ」。RoomClipでは、収納アイテムとして使用している方も多いですよ。持ち手が付いているので、軽いものなら吊るして収納することも可能。また、フタが付いているものだと、中身を隠しておけて便利ですよね。今回は、バケツを使った収納アイディアをご紹介します。