デッドスペースを有効利用☆洗面所の収納がアップするワザ10選

デッドスペースを有効利用☆洗面所の収納がアップするワザ10選

洗面道具やタオル類、洗濯グッズなど、洗面所に収納したいアイテムはたくさんありますよね。今回は、洗面所の収納スペースを増やすために、工夫をこらした実例をご紹介します。隙間や壁などデッドスペースを利用したり、便利グッズを活用したりと、ユーザーさんはアイデアを駆使して収納スペースを増やしています。

フック・つっぱり棒を活用

まずは、フックやつっぱり棒を使って収納スペースを増やした実例です。細かいアイテムの収納にとくに便利なフックや、わずかな隙間も収納に変えてくれるつっぱり棒は、収納スペースを増やす心強い味方になりますよ。フックやつっぱり棒は100均でも手に入れられるので、気軽にチャレンジできそうです。

歯みがきグッズをフックで吊り下げる

waniwaniさんは、洗面台下の開き戸の裏にフックを取り付けて、歯ブラシや歯みがき粉を吊り下げ収納にしています。歯みがき粉は目玉クリップではさみました。おかげで物をどかす必要がないため、掃除をするときの手間が省けるそうです。吊り下げたいものが増えても、フックを付け足せばよいので、気軽にできますね。

つっぱり棒とS字フックを組み合わせて

洗面台の鏡の横につっぱり棒を渡し、S字フックでヘアアクセサリーやマスクなどを引っかけている、pirosuke8さん。収納のしかたによっては絡まりがちなヘアゴムも、1つずつ引っかければ、使いたいものをスムーズに取り出せそうですね。華やかな見せる収納になりました。

洗面台のミラーの横のスペースに突っ張り棒とS字フックで、ヘアゴムとカチューシャ、洗濯済みの手作り子供マスクを収納してます。 私の使うヘアゴムは上段。 下の段は子供用。子供が自分で用意できるように手の届く高さ。(4番目は洗面台に乗っかってとってるけど笑笑)
pirosuke8

つっぱり棒2本で棚に

こちらは、メッシュカゴの奥行に合わせてつっぱり棒を2本設置し、棚にした実例です。kaaさんは、上部にもう1本つっぱり棒を渡し、キャンドゥのステンレスハンギング竿ピンチに丸いカゴを挟んで、コンタクトレンズ入れにしました。カゴが手前に来るので、コンタクトレンズも取り出しやすそうですね。

フック付き棒とカゴでタオル収納に

zuuzuukooさんは、洗濯機上の空いたスペースにタオル収納を作りました。IKEAのフック付きの棒と、ニトリのカゴを組み合わせています。どちらも黒いアイテムで、テイストもサイズもよく合っていますね。こちらの位置に収納があると、お風呂から上がったときにサッとタオルが取れるので、とても便利だそうです。

洗濯機横のスペースを有効活用

次は、洗濯機横のわずかな隙間を活用して、収納スペースを確保した実例をご紹介します。DIYで収納を作ったり、専用のアイテムを購入したりして、ユーザーさんはわずかなスペースもムダにせず有効に活用していますよ。

キャスター付きのフタに乗せて

無印良品のファイルボックス用の人気アイテム「キャスターも付けられるフタ」を、隙間収納に活用しているmiwaさん。除菌用アルコールや、ダスターを入れたダストボックスなど、掃除用アイテムを乗せて収納しました。「キャスターも付けられるフタ」が、洗濯機と洗面台の間の隙間に、ちょうど収まっていますね。

洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨
miwa

市販の隙間用アイテムを2台使い

Motosuさんは、ドンキホーテで購入したアイテムを使って、洗濯機横に収納スペースを確保しました。こちらのアイテムの幅は、なんと12cmと非常にスリム。30cmほどの隙間に、2台並べられました。白くてシンプルなこちらのアイテムは、ホワイトインテリアでまとめた清潔感のあるスペースにピッタリですね。

自作の棚がシンデレラフィット

Yuyuさんの洗面所には、ご主人がDIYしたというオリジナルの棚があります。木目のやさしい雰囲気は、温かみがありますね。DIYで収納棚を作ると、希望のスペースにサイズを合わせられるのもポイント。タイル調のクッションフロアや洗濯機上の棚など、ナチュラルな雰囲気の洗面所に溶け込んでいます。

洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
Yuyu

大容量になる壁面収納

最後は、洗面所の壁面を使った収納のご紹介です。有孔ボードを使ったり、ウォールシェルフをDIYしたり、ユーザーさんはデッドスペースになりがちな壁面を上手に活用して、収納量をアップさせています。

有孔ボードで見やすく

化粧品やヘアブラシ、メガネなど洗面所で使うアイテムを、有孔ボードにひとまとめにしたNanakoさん。各アイテムが、とても見やすく配置されていますね。ヘアピンやヘアゴムなど細かいアイテムも、ミニシェルフに乗せたりフックに引っかけたりして、取り出しやすくなっています。

ラダーラックであらゆるものを収納

Ikukoさんは、山善のラダーラックを洗面所に取りつけて、壁面収納にしました。掃除機2台やタオル、掃除用アイテムを引っかけたり、棚に時計などを置いたりと、あらゆるものを収納できますね。こちらのラダーラックは、幅やカラーにバリエーションがあるので、設置場所や好みに合わせて選べますよ。

ディアウォールをDIY

白いディアウォールをDIYした実例が、こちら。rererereinaさんは、タオルやゴミ箱のほか、ボックスティッシュやお花もこちらに置きました。なんと、ボックスティッシュを入れたケースも作ったそうですよ。下2段の前板は、後から付け足したそう。必要に応じてパーツを追加できるのも、DIYの魅力ですね。


いかがでしたか?洗面所の限られたスペースでも、工夫しだいで収納量がグンと増やせましたね。100均で手に入るアイテムを使った実例もあるので、取り入れやすいのではないでしょうか。参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「洗面所 隙間収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

狭い、おしゃれじゃないを解決!賃貸インテリア特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク