洗濯の必需品でもあるランドリーバスケットやバッグが、ダイソーで手に入るのをご存知ですか。デザイン性が高くさまざまなタイプが展開されていて大人気なんです。そこで今回は、愛用しているユーザーさんの使い方やアレンジの工夫などをご紹介したいと思います。洗濯にはもちろんですが、それ以外でも大活躍してくれます。
洗濯が快適になる
洗う前の衣類を入れておいたり、洗濯干しの移動に使ったりと、使い勝手のいいランドリーバスケット。シンプルでおしゃれに見えるデザインが多いので、見える場所に置いてあっても絵になります。そのままでも十分重宝しますが、さらに機能的にするユーザーさんのアレンジアイデアも要チェックです。
干す前も干したあとも大活躍
洗濯干しでフル活用しているdaimanaさん。洗った洗濯物をこの中に入れて干し、取り込むときにも使用しているんだそうです。洗濯物と一緒にランドリーバスケットも干して、衛生的に使える工夫もしていましたよ。夜間使わない間はつぶして引っ掛けておけて収納にも困らないというのも高ポイントです。
ワイヤーバスケットを入れて安定感アップ
容量のあるランドリーボックスは、中にたくさん洗濯物などを入れるとぐにゃっと傾いてしまうこともあります。それを解消するために、ニトリのワイヤーバスケットを中にセットして活用しているMMYSさん。ポイポイ入れても形をキープしてくれれば、ストレスなく使えますね。
ベランダに直置きさせないアレンジ
ベランダで洗濯物を干しているrinさんは、ランドリーバスケットの床への直置きが気になっていたんだそうです。そこで、バスケットの裏にキャスター付きの植木鉢台を取り付けて対策していました。底が汚れないだけでなく移動も楽になりそうです。
スマートで大容量の収納アイテムとして
ランドリーバスケットは、収納アイテムとしてもいろいろなシーンで活躍してくれます。かさばるグッズをまとめて入れたり、大きくて置き場所に困る物の目隠し収納にしたりと、収納の悩みを解消してくれる頼もしいアイテムです。たくさん収納できる上、スタイリッシュな見た目なので、お部屋の格上げにも一役買いそうです。
ペットグッズのカラフルパッケージを隠す
nuruiさんは、ペットグッズの収納に活用していました。パッケージが気になるものも、この中に入れてしまえば外からは見えないので、すっきりと整理することができます。ゲージの近くを置き場所にしても、インテリアの邪魔にもなりません。お世話も快適になっていいこと尽くしのアイデアです。
たくさんのぬいぐるみをまとめて
お子さんがいるご家庭では、いつのまにかぬいぐるみが増えてしまいがちですよね。たくさんあると収納に悩みますが、sanaさんはランドリーバスケットを使ってすっきりまとめていました。取っ手も付いているので簡単に移動させることができて快適です。ナチュラルな見た目で子ども用品入れに見えないのも素敵です。
お米の袋もすっぽり
存在感が気になる米袋も、ダイソーのランドリーバッグならすっぽりと収めることができるんです。大きくて収納場所に困っていたというshaolicoさんですが、この方法で目隠ししつつスマートな置き場所を作っていました。大きめのものを簡単に収納できるアイテムが100均で手に入るのはうれしいですね。
寝具をまるめてコンパクトに
かさばる寝具を、ランドリーバスケットで収納するアイデアです。上の部分がメッシュになっているので通気性もよく布団の保管にぴったりです。ふくらみを抑えてスリムに収納するために、中にはセリアのワイヤーラティスをセットするという一工夫も実践していました。出し入れしやすくなり快適に使えているそうです。
収納以外の活用法
最後は、収納以外での活用アイデアをご紹介します。形や大きさを活かして、暮らしの中に溶け込むアイテムに早変わりさせていましたよ。使いやすいようにリメイクをしたり、デザインや見せ方を工夫したりするとさらに使い勝手がよくなるようです。
ゴミ箱として
ペットボトルのゴミ箱として、フレーム付きタイプのランドリーバッグを活用していました。取っ手の部分に袋を引っ掛けて、清潔で捨てやすくアレンジしていました。しっかり自立するので倒れる心配がないのもいいですね。中身が見えないのもゴミ箱として使えるお気に入りポイントとコメントしてくださいました。
観葉植物の鉢カバーに
観葉植物の鉢カバーとしても、ランドリーバッグが大活躍します。h.kaneokunさんはパイナップル柄のものをチョイスして、爽やかにコーディネートしていました。鉢の部分が見えないので、観葉植物のインテリア感がアップします。大きなウンベラータでもすっぽりおさまり、専用アイテムかのように馴染んでいますね。
キャスターを付けて買い物バッグにリメイク
スクエア型のランドリーバッグは、お買い物バッグとしても利用できます。まとめ買いをしてもしっかり収まるサイズ感です。たくさん入れても運びやすいように、底の部分にキャスターを付けてアレンジしていましたよ。1週間分の買いだめをしても、車から家まで快適に運べるそうです。
シンプルな形とデザインなので、どこにあっても違和感なくインテリアに馴染むアイテムです。取っ手が付いていたり、畳めたりするのも、用途の幅を広げてくれるポイントです。ぜひいろいろなシーンで活用してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー ランドリーバスケット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!