家づくりでこだわる人の多いキッチン。各水回りメーカーもデザイン性・機能性に優れたキッチンを展開していますが、自分の理想を追求するユーザーさんのなかには造作キッチンを選択する人もいます。キッチン本体や背面収納など、見た目も使いやすさもこだわった造作キッチンの実例をご紹介します。
キッチン本体
まずは、シンクやコンロのあるキッチン本体を造作した実例です。キッチンを造作するには、大工さんに作ってもらったり、キッチン専門のメーカーに依頼したりする方法があります。依頼先や選ぶパーツによって費用もさまざまなので、実例を参考に自分に合った方法を探してみましょう。
木製ワークトップのオープンキッチン
mohayaeteさんは、白いシンクに木製のワークトップを組み合わせて、キッチンを造作しました。TOTOの水栓、リンナイの4口のガスコンロなど、各パーツをこだわりのアイテムでそろえています。オープン収納にした上の棚や下の収納などに、キッチンツールが見やすく並べられていて、使いやすそうですね。
バイカラーの面材でクールモダンに
メトロタイルの壁が印象的なこちらは、nagaさんのキッチンです。ステンレスの天板に白と黒のバイカラーの面材を組み合わせた、キッチンではあまり見かけないデザインで、クールな印象ですね。調理器具もテイストをそろえて、雑誌の1ページのようなキッチンになりました。
ステンレスでスタイリッシュな和モダンに
yukikoさんのお家は、和モダンのインテリアでまとめています。ウッドデッキに続く大きな障子が印象的ですね。そんなyukikoさんのお家には、ステンレスのワークトップの造作キッチンが。シンクまで一体化していて、とてもスタイリッシュ。Harman社製のガスコンロがステキです◎
高級感を演出するモールテックスキッチン
雰囲気のある照明の光が照らすこちら。H-iroyaさんのキッチンは、モールテックスで仕上げた天板に、アンティークな真鍮の水栓が目を引きます。ゴールドとグレーの組み合わせは、高級感を感じますね。ボトルやブラシなどシンク周りのアイテムひとつひとつに、H-iroyaさんのこだわりを感じるキッチンです。
背面収納
次はキッチンの背面収納を造作した実例をご紹介します。食器や家電を置くことが多い背面収納。オープン棚で見せる収納にしたり、大容量にしてキッチン周りのものをあれこれスッキリ収納できるようにしたりと、いろいろと参考になりますよ。
オープン棚で食器も見せる収納に
utayukaさんは、背面収納をオープン棚にしました。キッチン家電だけでなく、食器類もすべて見せる収納にしています。何がどこにあるのか、ひと目でわかりますね。食器のテイストをそろえてあるのがポイントです。パントリーにあるものも、収納ボックスからサッと取り出せますね。
職人技がつまった温もりのある食器棚
こちらは、壁にも食器棚にもふんだんに木を取り入れた、sayusukeさんのキッチンです。タモ材で造作した食器棚は、心地よさそうな木の感触がこちらまで伝わってきますね。引き出しや開き戸をよく見ると、となり合った面の木目同士がつながっているんです。職人さんの技がうかがえます。
大容量のパントリー収納
ie___rmさんの食器棚は、3枚の扉がついた大容量!右側2枚分のスペースはパントリーや家電置き場に。ニトリや無印良品の収納グッズを使って、スッキリ収納しています。白いアイテムを中心にしていて、清潔感がありますね。一番左の扉には、食器類やゴミ箱を置いているそうです。
リビングダイニング側にも造作家具を
キッチンのリビングダイニング側は、収納やカウンターテーブルにと考える人も多いでしょう。ご紹介する実例でも、ユーザーさんこだわりの仕上がりになっています。収納にして使い勝手をアップさせたり、テーブルにしたりと、アイデア満載です。
絵本を置いたカフェ風のオープン収納
ポカポカと陽の光が差し込む、こちらのキッチン。t--ieさんは、カウンターのダイニング側をオープン棚と開き戸の収納にしています。オープン棚にはお子さんの絵本や写真などをかざっていて、ほっこりしますね。カフェの一角のような、落ち着いたスペースになりました。
大人っぽいグレーのテーブルカウンター
白×グレーでキッチン周りをまとめたmariさん。ものを置かずにスッキリさせた、大人っぽい雰囲気に仕上がっています。まっ白なタイルは、シンプルながら存在感がありますね。グレーのテーブルカウンターは、コーヒーブレイクを楽しんだり、ちょっと書きものをしたりと、いろいろ活用できそうです。
主役になるダイニングテーブル
yori61さんのキッチンは、黒を基調とした男前な雰囲気です。造作のダイニングテーブルが、主役になっていますね。カウンターも同じデザインなので、さらに一体感があります。食事のしたくや後片付けをスムーズに進められそうな配置で、デザイン性も実用性も抜群です。
どの実例も、ユーザーさんのこだわりがつまっていました。自分の理想を形にした世界で一つだけのオリジナルキッチンは、ため息が出るほどウットリしますね。これから家を建てる予定の方やリフォームする方は、ぜひ参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「造作キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!