お気に入りの飲み物や防災用の水など、ペットボトルをまとめ買いしてストックしている方も多いのではないでしょうか。そんなときに困ってしまうのが収納方法ですよね。ペットボトル入りの飲料はかさばるし重いので、収納できる場所が限られてしまいます。今回は、ペットボトル収納を工夫している実例をご紹介します。
市販の収納用品を使う
最初にご紹介するのは、市販されている収納用品を使っている実例です。市販されているものは造りがしっかりしていたり、いろいろな機能がついていたりと、安心して便利に使うことができます。買ってすぐに、そのまま使えるのも助かりますよね。ユーザーさんは、置き場所に合わせた収納用品を選んでいます。
階段下に
こちらのユーザーさんがペットボトル収納に選んだのは、アイリスオーヤマのメタルラックです。旦那様用の強炭酸水を、箱ごと収納しています。キッチンや玄関に近い階段下に収納しているため、出し入れがしやすいそうです。収納する場所の工夫で、より使いやすくなっていますね。
棚のスペースを有効に
「この収納ワゴンはお勧め!」とおっしゃるユーザーさん。山善のステンレス天板キッチンワゴンを使っています。隙間にちょうどよく入るワゴンは上部がステンレスなので、キッチンで使うにはピッタリですね。ユーザーさんは、棚に合わせてペットボトルを縦横にきっちり並べ、有効にスペースを活用しています。
台車に乗せてストレスなく
ロフトへの階段下に、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスを重ねて置いているユーザーさん。ペットボトルをはじめ、たくさんのものを収納されていますが、台車に乗せることで掃除のときも簡単に動かすことができるそうです。動かすのが楽だと、ストレスにならずに収納することができますね!
100均のものを利用して
収納用品にあまりお金をかけずに済ませられたら……と思う方も多いのではないでしょうか。次にご紹介するのは、100均のものを上手に使ってペットボトルを収納している実例です。100均にはさまざまな収納に使えるものが売っていて目移りしてしまいますよね。ユーザーさんはどのようなものを使っているのでしょう。
バッグを使って
毎月ペットボトルを箱で頼んでいるとおっしゃるユーザーさんは、「ダイソーのバッグに入れるだけ収納」をしています。バッグの底部分に、ダイソーのプラスチックケースを入れて、下から支えているそうです。簡単なのに見栄えもよくて、ナイスアイディアですね!
ジョイントできるPP収納BOXに
災害時用の水とお米を、ダイソーの「ジョイントできるPP収納BOX」に収納しているユーザーさん。水を12本も収納できて、袋自体も四角く立つので「買って正解」だったそうです!大量のお米とペットボトルをスッキリと収納できて、ひと安心ですね。白地に英字プリントのデザインもキュートです。
スチールラックを組み合わせて
ユーザーさんはペットボトルを箱買いしているものの、取り出しにくいうえに重くてイライラしてしまうことがあったそうです。そこでユーザーさんは、ダイソーのスチールラックを組み合わせて5段にして、2Lのペットボトル用収納にしました。たくさんのペットボトルが、美しく取り出しやすく収納されましたね。
収納グッズやスペースをDIYする
既製のものでは、なかなかイメージにピッタリなものが見つからない場合もありますよね。最後にご紹介するのは、ユーザーさんがペットボトル収納をDIYしている実例です。簡単なのに便利なアイディア収納や、こだわりを感じさせるデザインの収納などが出てきますよ。
箱を利用して
こちらのユーザーさんは、ペットボトルが入っていた箱を利用した収納を披露してくださいました。段ボール箱にレンガ風のリメイクシートを貼り、さらに下から1本ずつ取り出せるように取り出し口を作ってあります。まるで自動販売機のようなシステムに、思わず拍手してしまいますね!
カフェ風インテリアに
ブラックを効かせたカフェ風インテリアがステキな、こちらのユーザーさん。キッチン横のスペースに、1×4で薄型の収納を作りました。ペットボトルが入っているのは、セリアのA4クラフトファイルボックスにダイソーのリメイクシートを貼った収納ケースだそうです。ユーザーさんのセンスに見とれてしまいますね!
ベンチ風の収納場所に
こちらのユーザーさんは、ベンチ風のテーブル収納をDIYしました。1×4材で作られた収納は木目が美しくて、とてもよい雰囲気です。ペットボトルは、左側に大量に収納されるそうです。大容量の収納が普段はベンチやテーブルとして使えるなんて、とても便利ですね。
キッチンのシンク下に
キッチンのシンク下をセルフリノベーションした、こちらのユーザーさん。開き扉や底板を外して、DIYしたワゴンを使っています。重いペットボトルは、左側のワゴン下段に収納しました。ひのきの板を貼ったワゴンや幕板が、とても美しいですね。ユーザーさんのこだわりが伝わってくるキッチン収納です。
ペットボトルの収納実例をご紹介しました。ユーザーさんは、100均でリーズナブルに市販のものをうまく利用して、使いやすく見栄えよくDIYして収納していましたね。ペットボトル収納に困ったときの参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペットボトル 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!