セリアの缶アイテムは、サイズやデザインが豊富で、インテリアに映えるものがたくさんあります。ブリキなどの素材感も人気ですね。今回は、そんなセリアの缶をディスプレイされたり、収納に利用されたりしているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。
グリーンを飾る
セリアの缶は、小さなエアプランツから多肉植物の寄せ植えまで、グリーンを飾るのにおすすめのアイテムです。もちろん、フェイクグリーンと組み合わせても映えますよ。
フック缶にエアプランツ
セリアのフック缶に、エアプランツを入れて引っかけられているという、burgundy.roseさん。ホワイトでまとめられているというコーナーに、白いフック缶がぴったりですね。グリーンとの相性もバツグンです。
ブリキ缶に多肉植物
rukakoさんは、セリアの小さなブリキ缶に多肉植物を寄せ植えされているそうです。小さなお花のような多肉植物がぎゅっとつまった、とってもキュートな寄せ植えですね。あざやかなブルーの壁にも映えています。
フルーツ缶にフェイクグリーン
セリアのフルーツ缶にフェイクグリーンを入れて飾られている、nono.0129さん。リサイクルショップで見つけられたという白い棚に、セリアや3COINSのアイテムでディスプレイされています。余白を活かしたステキな一角ですね。
食品を保存する
セリアにはフタ付きの缶も多くあり、お菓子のストックや調味料入れなどにもおすすめです。さまざまなデザインから、お気に入りがきっと見つかりますよ。
アメやお菓子入れに
AK-78さんは、セリアで見つけられた缶に、アメやお菓子を入れようと考えられているそうです。シルバーのシンプルな缶はインテリアにもなじみ、フタがあることでホコリ防止にもなりますね。エイジング塗装にも挑戦されたいそうです。
お茶の葉入れに
ガラスのポットでティータイムを楽しまれている、waniwaniさん。セリアのラベンダー色の缶に、お茶の葉を入れられているそうです。海外の紅茶メーカーのようなデザインの缶で、ティータイムの気分も上がりそうですね。
砂糖入れに
セリアのミニコーヒー缶に、こだわりの砂糖を詰め替えられているという、heart.emiemi57.whiteさん。角型の缶は、スッキリと並べることができますね。シンプルなデザインが、ナチュラルなキッチン周りにもマッチしています。
小物を収納する
サイズや形が豊富なセリアの缶は、さまざまな小物の収納にもぴったりです。フタ付きで汚れも防ぐことができるのがうれしいですよね。
竹串入れに
セリアのアルミ缶容器が、竹串を収納するのにぴったりだったという、ansanさん。実はバレンタイン売り場に置かれていた、お菓子のラッピング用のアイテムとのことです。透明な窓から中身を見ることができ、長さも竹串にぴったりですね。
綿棒入れに
セリアで見つけられた缶が、綿棒入れにぴったりだったというmakiさん。綿棒の円柱のパッケージをそのまま入れることができ、フタもあって衛生的とのことです。あわいブルーの缶に木のフタで、インテリアにもなじみますね。
マスキングテープ入れに
Renさんは、セリアで購入されたというブリキの缶に、マスキングテープをまとめて収納されています。サイズもぴったりでお気に入りとのこと。色あざやかなマスキングテープが並んで、フタを開けた瞬間に気分を上げてくれそうです。
針入れに
セリアのレトロ缶を、ピンクッションにリメイクされたという、komarinさん。針を刺して収納することができ、フタもできるので安心ですね。裁縫の時間が楽しくなるような、とってもステキなアイデアです。
今回は、セリアでおすすめの缶アイテムをご紹介しました。グリーンと相性のよいものから、食品の保存や小物の収納まで、さまざまな使い方がありましたね。ぜひおうちのインテリアにマッチするものを探してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 缶」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!