みなさんは寝室の収納をどのように工夫していますか?意外と後回しになりがちな寝室収納。ぜひこの機会に見直してみませんか?今回は、RoomClipユーザーさんたちのニトリアイテムを使った寝室収納術をご紹介します。
少しの工夫でおしゃれに収納
寝室の収納を見直したい、でも大きな収納アイテムは置きたくない!という場合などに試してほしいのが、気軽に置けるアイテム。まずは、手軽に試せておすすめなアイテムや実例をご紹介します。
バスケット カルミュ
こちらはニトリの「カルミュバケット」です。Minteaさんはこちらをパジャマ入れに活用されているそうです。置くだけでおしゃれな雰囲気になるのがうれしいアイテムですね。脱ぎっぱなしになりがちなパジャマや部屋着の収納や一時置き場にとても活躍しそうです。お子さんがいるご家庭ではぬいぐるみ入れにも使えます。
ムスカ リング
こちらのバスケットは「ムスカ リング」というアイテムです。SサイズとLサイズの2サイズで展開されています。maiikkooさんのように部屋着入れに使ったり、クッションや毛布などを入れることができます。ベッド付近にバスケットを置くことで、使わない時に片づけることができるのがうれしいですね。
フリーテーブル
こちらのサイドテーブルは、ニトリのアルナスシリーズの「フリーテーブル」です。引き出し付きで簡単に収納できて便利ですね。ベッドサイドにあると役立つものを、まとめて引き出しにしまうのがおすすめです。ベッド横に少しスペースがある方は、引き出し付きのサイドテーブルをゲットしてみるのもいいかもしれませんね♪
見せる収納にチャレンジ
寝室に少しスペースの余裕がある場合は、棚などの大きめ収納アイテムを置くのがおすすめ。次は、棚を置いているユーザーさんや、壁面を活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
Nクリック
こちらのカラーボックスは大人気「Nクリック」です。こちらはなんと、ドライバー不要でかんたんに組み立てることができるのがうれしいですね。happy129さんはお子さんの物の収納に活用される予定とのこと。子どもでも取りやすいシンプルなつくりなので、お子さんの寝室にもおすすめのアイテムです。
ワイヤーシェルフNポルダ
壁面収納といえばコレ!な大人気「Nポルダ」シリーズ。天井から床まで有効活用できて奥行きもスリムなので寝室にも大活躍しますよ。ie.__.124hkさんの寝室では植物や香りアイテムも上手に並べ、素敵な見せる収納を実現されました。壁面収納を活用することで、寝室もお気に入りの空間になること間違いなしです。
突っ張りラック カエサル
壁面収納に大活躍するのが「カエサル」です。飾り棚として使うことも、空間の仕切りに使うこともできるとっても便利なアイテムなんですよ。akkoさんも寝室でカエサルを活用されています。スタイリッシュな雑貨を飾ったり、カゴの中にいろいろ収納したりと自由自在に使うことができそうですね。
しっかり隠して収納
最後にご紹介するのは、収納付きのベッドです。ベッド下のデッドスペースを有効活用できたらうれしいですよね。ユーザーさんはどのようにベッド下の収納を活用しているのでしょうか。
雑貨を収納する
mariさんの寝室にある収納付きベッド。mariさんはこちらに文房具やアルバム、タオルを収納しているそうです。ベッドに文房具などを収納するというのはなかなか思いつきませんよね!場所を取るものや、使用頻度の低いものを収納するナイスアイデアです。
マットやカバーなどを収納する
m_herylsさんの寝室にあるのは「棚付きチェスト型シングルベッドフレーム」です。かなり収納力の高いベッドフレームで、コンセント付きなのもうれしいアイテムです。引き出しのなかにはマットやカバーなどを入れているそうですよ。ベッド周りで使うものがベッド下に収納してあると、取り出すときも楽ですね。
たまに使うものを収納する
yocchanさんの寝室にある収納付きベッドには、ご夫婦のスノボ用品を収納されているそうです。たしかに冬にしか使わないものなのにウェアは厚みもあって場所も取るものなため、置き場所に悩みますよね。ベッド下の収納を上手に活用されていてさすがです!
寝室収納のアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?ニトリには小さなアイテムから大きなアイテムまで、寝室で使えそうなものがたくさんあるようですね。気になるアイテムがあった方はぜひニトリへ足を運んでみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 寝室収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!