シンプルなモノトーンのインテリアは、空間をぐっとオシャレにしてくれますよね。100均ショップでも人気が高く、モノトーンアイテムがたくさん取りそろえてられているようです!そこで今回は、「食器・カトラリー」「水まわりグッズ」「便利グッズ」の3カテゴリーから、ユーザーさんおすすめのものをご紹介します。
食器・カトラリー
食器やカトラリーにこだわると、テーブルコーディネートが洗練された印象になりますよね。100均ショップには、インテリアショップ顔負けのデザインが豊富にあるようです!毎日の食事はもちろん、来客時のおもてなしにもおすすめのものを見ていきましょう。
シンプルさが料理を引き立てる
mkkoさんは、キャンドゥで丸いお皿を購入しました。放射状に伸びた白と黒のラインが目を引きますね!モノトーンも相まって、お皿に乗せた料理が映えそうなデザインです。
マット素材で落ち着いた印象に
yuki_coさんはダイソーで、来客用のカップとソーサーをGETしました。シンプルなデザインかつマットな質感が大人っぽいですね。ソーサーもそろえられるので、おもてなしにぴったりなアイテムです♪
高級感ただよう
_____huu.08さんは、モノトーンのカトラリーをダイソーで購入しました。持ち手が黒色ですらっと細く、スタイリッシュなデザインですね。スプーンやお箸など種類が豊富なので、カトラリーをそろえたい方におすすめです♪
水回りグッズ
100均は水まわりに関するものの品ぞろえも豊富なので、チェックしている方も多いのではないでしょうか?使いやすいスポンジや泡で出てくるハンドソープ容器など、おしゃれかつ暮らしの満足度を上げてくれるようなアイテムをご紹介します。
見た目も機能もGOOD
aureaさんがおすすめするのが、キャンドゥのキッチンスポンジです。落ち着いた見た目はもちろん、泡立ちの良さや持ちやすい形状もお気に入りなのだとか!機能性もGOODなアイテム選びですね。
泡で出るハンドソープ
SaorinさんがセリアでGETしたのは、手洗い石けんの泡ポンプ容器です。英字が書かれているデザインで、白を基調としたインテリアに良くなじんでいます♪詰め替え容器にこだわることで、洗練された空間を演出していますね。
スクエア型詰め替えボトル
nagi-cさんのお気に入りは、キャンドゥで購入した詰め替えボトルです。シャンプー類をカゴにまとめて収納するので、スクエア型のものを探していたのだそう。500mlの詰め替え用袋がそのまま入るので、手軽かつ衛生的にもうれしいアイテムです!
便利グッズ
最後にご紹介するのは便利グッズです。シンプルなデザインと使いやすさに加えて、便利な使い方ができるアイテムが盛りだくさんですよ。ユーザーさんの実例も参考にしてみてください!
リボンの形がキュート
AKANEさんがキャンドゥで購入したのは、リボン型のクリップです。食べかけのパンやお菓子の袋を閉じるのに便利で、キッチンまわりに置いておきたいですよね。キュートなデザインなので、ちょっとしたプレゼントのラッピングにもぴったりです♡
小分けにもってこいなデザイン
お米を冷蔵庫で保存するsallyさんは、セリアで購入したフリーザーバッグを活用しています。数字が書かれているので、01ならお米を1合、という風にわけているのだそう!オシャレなデザインを家事ラクにも活かした、真似したくなるアイデアですね。
これ1つで4機能も
kyoさんがダイソーでGETしたのは、多機能なキッチンタイマーです。本体を90度回転させるだけで、「時計」「アラーム」「タイマー」「温度計」として使えるのだそう。キッチン以外にも、寝室や勉強部屋に置くととても便利そうですね!こちらは200円の商品だそうですよ。
100均ショップでGETできる、モノトーンのアイテムについてご紹介していきました。どれもデザイン性が高く、洗練されたインテリアを叶えられそうなものがたくさんありましたね。モノトーン好きな方はぜひ店頭でもチェックしてみてください!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 モノトーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
