みなさんは、外出時の衣類や小物などを整理収納しておく「お支度収納」を取り入れていますか?今回は、RoomClipユーザーさんたちのお支度収納の実例をアイテム別にご紹介します。身支度をする場所が片付くだけでなく、外出の準備もはかどるアイデアがそろっていますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
アクセサリーや小物はわかりやすく収納
まずご紹介するのは、アクセサリーや小物のお支度収納の実例です。外出時に必要なアクセサリーや小物を「どこに置いたっけ?」とよく探している方は必見ですよ。ユーザーさんたちの実例を参考にして、ぜひアクセサリーや小物のお支度収納を取り入れてみましょう。
ちょい置きトレーで紛失防止
ai-nさんの身支度コーナーには、普段使いのアクセサリーが収納されています。メッシュフレームとフックを使った引っ掛ける収納に加えて「ちょい置きトレー」も使っており、ひと目でどこに何があるかわかります。細かいアクセサリーの紛失を防ぐための工夫が光っていますね。
有孔ボードで小物を取りやすく
有孔ボードを使って、時計やアクセサリーのお支度収納をしているjijiさん。フックに掛けるかたちで収納しているので、手に取りやすく身支度の時短になります。思いがけず必要になることがあるクリップやポチ袋などを合わせて収納しているのも、ナイスなアイデアですね。
家族ごとに小物を収納
kanaさんは、家族ごとに小物を分けたお支度収納を取り入れています。家族ごとに分けておけば、一人がひとつのかごから必要なものを取るだけで簡単に身支度ができますね。準備がしやすく散らかりにくい、優秀なお支度収納になっています。
帽子やバッグはスペースを活かして収納
続いて、帽子やバッグのお支度収納の実例をご紹介します。帽子やバッグの収納は場所を取りがちですが、ユーザーさんたちはスペースを有効活用したお支度収納を取り入れていますよ。簡単に実践できる実例もありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
玄関のスペースを使って
玄関の一角のスペースにバッグ、壁面に帽子を収納しているkaさん。使う頻度の高いバッグや帽子を玄関に収納しておくと、さっと外出ができますね。収納に使用しているポールハンガーやフックが壁面と同じ白で統一されていて、玄関のディスプレイを邪魔しないお支度収納になっています。
DIYで空きスペースを活用
yuuuさんは、玄関のそばの壁にDIYしたフックを設置して、家族のバッグを収納。身支度コーナーに棚を設置しにくい場合には、壁のスペースを有効活用できる収納をDIYしてみるのもひとつの手です。玄関を圧迫しない、すっきりとしたバッグ収納を上手にDIYされていますね。
壁面を広く使って収納
壁面にDIYした壁掛けシェルフを設置して、帽子やバッグのお支度収納をしているyukinkoさん。壁面を広く使い、バッグや帽子を重ねず見せるかたちにすることで圧迫感の出にくい収納ができます。外出時に帽子やバッグを選ぶのも楽しめそうな収納になっていますね。
衣類はお家の環境に合わせて収納
最後にご紹介するのは、衣類がメインのお支度収納の実例です。人によって身支度コーナーに使えるスペースや、収納する衣類の量はさまざま。ユーザーさんも、お家の環境に合わせた衣類のお支度収納を取り入れています。身支度コーナーに使えるスペースや、収納する衣類の量をイメージしながら、目を通してみてくださいね。
自分用の衣類をハンガーラックに
一人暮らしのkkc8さんは、よく使う衣類のみを身支度コーナーのハンガーラックに収納。ハンガーラックを使ったお支度収納なら、身支度コーナーがインテリアの一部としてお部屋になじみますよ。kkc8さんのハンガーラックも、お部屋の落ち着いた雰囲気によく合っています。
トップスとボトムスを分けて収納
ウォークスルークローゼットをお支度収納として使っているmokomoccoさん。上段にトップス、下段にボトムスと分けて収納しておくと、着たい服がすぐに見つけられます。ボトムスのハンガーはスラックス専用のものを使っているので、取り出すのも片付けるのもスムーズにできそうですね。
ディアウォールで作ったお支度収納
marocoroさんはディアウォールを使って、廊下にお支度収納のスペースを作成。棚やクローゼットがない場所でも、ディアウォールを使えば思いどおりの収納スペースを確保できますよ。丈夫なディアウォールなら、家族分のコートなど重さのある冬物も安心して収納できますね。
クローゼット全体をお支度収納に
4人家族のhemu0911さん。なんとウォークインクローゼット全体をお支度収納として使用しています。季節違いの服もすぐ取り出せるので、お支度収納の衣替えの手間がかかりません。家族がそろって同じ空間で身支度をするのが、外出時の楽しみのひとつになりそうですね。
今回は、RoomClipユーザーさんたちのお支度収納の実例をご紹介しました。外出時の準備がスムーズになり、身支度コーナーもすっきり片付くお支度収納。ぜひお家に取り入れて、毎日の暮らしを快適にしていきましょう♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「お支度収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!