バスルームは、シャンプーや洗顔料などのボトル類で散らかりがち。山崎実業の「tower マグネットバスルームラック ロング」を壁にピタッとくっつければ、手軽に収納スペースを増やせますよ♪強力なマグネットでズレにくく、使い勝手も抜群。お風呂をすっきりと整頓したい方は、ぜひチェックしてみてください。
tower マグネットバスルームラック ロングの魅力
磁石がくっつくタイプの浴室をお使いの方にぜひおすすめしたいのが、山崎実業の「tower マグネットバスルームラック ロング」です。ここでは、tower マグネットバスルームラック ロングの特徴や魅力についてご紹介します。
たっぷり置けるロングサイズ
towerのマグネットバスルームラック ロングに、シャンプーやボディソープなどを並べているsashiminteriorさん。幅60cmのロングサイズなので、まだまだたくさんのボトルを置けそうなゆとりがありますね。数種類のシャンプーや洗顔料を使い分けている方にもおすすめです。
強力マグネットでズレにくい
towerのマグネットバスルームラック ロングは、強力なマグネットで壁にしっかりと固定できるのが魅力。耐荷重は約4kgで、ayanyanさんのようにたくさんのボトルを並べても、ズレることがなく安心です。こんな風に植物やライトを一緒に置いたりして、おしゃれなディスプレイも楽しめますね。
スリット入りで水切れも抜群
sunさんも、towerのマグネットバスルームラック ロングをお風呂で愛用されています。ボトル類は底のヌメリが気になりがちですが、こちらのラックはこのように棚にスリットが入っているので、水切れが抜群です。お掃除の手間が掛からないのがうれしいですね。
引っ掛け収納に便利なフック付き
towerのマグネットバスルームラック ロングには、小物類を引っ掛けられるフックが付属しています。megurinさんのように、ボディケアグッズをぶら下げることも可能。そのほか、スポンジやお掃除道具などを収納したいときにも重宝しますね。このラックひとつで、あらゆるお風呂グッズがすっきり片付きますよ。
ボトルを置くだけじゃない!便利な使い方をチェック
tower マグネットバスルームラック ロングは、アイデアしだいで幅広い使い方ができます。タブレットを置いたり、おもちゃの置き場所として使っているユーザーさんをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タブレット&ドリンクを置いてリラックス
towerのマグネットバスルームラック ロングは、スマホやタブレットのスタンドとしても使えます。Margaret.Oさんは、お風呂にタブレットや飲み物を持ち込んで、ゆったりと半身浴を楽しんでいるそう。安定感があり、お風呂場でも安心して使えるとのことです。
防水テレビを引っ掛けて
Takahiroさんは、towerのマグネットバスルームラック ロングのフックにポータブルタイプの防水テレビを引っ掛けています。こうすれば、棚の部分はボトル類の収納場所として活用できますね。強力マグネットのおかげで、テレビとボトルの両方の荷重が掛かってもしっかり固定できているそうです。
おもちゃ置き場としても活躍
towerのマグネットバスルームラック ロングに、お子さんのお風呂のおもちゃを置いているというmikomaruさん。底にスリットが入っているので、濡れたおもちゃの水もしっかりと切れて清潔に保てますね。フックには、このように湯おけなどを引っ掛けることもできて便利です。
今回は、山崎実業「tower マグネットバスルームラック ロング」の特徴や魅力、アレンジした使い方などについて解説しました。バスルームの整理整頓にお悩みの方は、ぜひ一度使ってみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「tower バスルームラック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!