あこがれのインテリアスタイル♪ホテルライクなお部屋のつくり方

あこがれのインテリアスタイル♪ホテルライクなお部屋のつくり方

ホテルライクとは、ホテルのような洗練された雰囲気が味わえる、インテリアスタイルのことです。生活感をおさえた上品なコーディネートは、非日常的な空間を演出してくれますよ。ユーザーさんがつくる、ホテルライクなお部屋をチェックして、あこがれのインテリスタイルを手に入れましょう。

ホテルライクなリビングのつくり方

住まいの中心となるリビングがホテルライクな空間になれば、日常でぜいたくな気分が味わえます。ユーザーさんがつくる、ホテルライクなリビングを参考にしながら、コーディネートのコツを見つけてみましょう。

物が少ない落ち着きのあるリビング

厳選されたものだけをコーディネートしたyukiさんのリビングは、ホテルライクなお部屋のお手本になります。物を減らすだけで、生活感がうすれ、洗練された空間が生まれますよ。フロアソファやローテーブルなど、高さをおさえた家具を使って、落ち着きのある空間に仕上げられていますね。

間接照明を取り入れたリビング

Yukoさんは、リビングに間接照明を取り入れて、お部屋のムードを盛り上げていました。シンプルなコーディネートも照明の効果で、より印象的な空間に仕上げられています。シンプルさが魅力的なホテルライクなお部屋では、光の演出もコーディネートのポイントになりますね。

上品なグレーで統一されたリビング

上品なグレーで統一されたsoylatteさんのリビングでは、つやのあるタイル床が、スタイリッシュな雰囲気を演出していました。シンプルでありながら品のある空間は、ホテルの一室のようです。ロールスクリーンをコーディネートすれば、窓辺もスッキリとした印象に仕上げられますね。

吹き抜けのある海外風リビング

アジアンモダンを感じさせる、Ryo2626さんのリビングは、海外のホテルのような雰囲気にコーディネートされていました。クッションやテーブルランプなど、小物づかいにセンスが光っています。吹き抜けのある開放的なリビングでは、非日常的な気分が味わえそうですね。

ホテルライクな寝室のつくり方

ホテルのインテリアと言えば、ベッドを中心としたコーディネートですよね。寝室は、ホテルライクなインテリアがつくりやすいスペースです。あこがれのホテルライクなインテリアを取り入れて、ぜいたくなリラックスタイムを過ごしてみてください。

さわやかなリラックス感のある寝室

ブルーが映えるchii_w35さんの寝室には、さわやかなリラックス感がただよっていました。アクセントカラーがほどよく散りばめられた空間は、リゾートホテルのような雰囲気です。ベッドまわりにソファをコーディネートするアイデアは、ホテルライクなインテリアにぴったりですね。

シンメトリーにコーディネートされた寝室

シンメトリーなコーディネートが印象的な、ayaya-1220さんの寝室。安定感のある、左右対称なインテリアは、高級ホテルのような雰囲気を演出していました。上品な光沢のある布団カバーが、ホテルライクな空間によく似合っています。

コストコ エジプト綿100%の布団カバー 光沢があり高級感もあり、ホテルライクにしたい私のお気に入りです
ayaya-1220

ベッドメイクが魅力的な寝室

モノトーンでまとめられたMAKOさんの寝室では、海外風のベッドメイクが目を引きます。ボリュームのあるヘッドボードとの相性もよい、ベッドリネンを上手に使った、ホテルライクなコーディネートですね。シンプルでありながら、豪華な雰囲気がただよっています。

「“日本の海外風”っぽくない海外風ベッドメイク」というややこしいテーマに挑戦してみたつもりですが、上手くいってるといいなっ(*ノωノ) KLIPPANのスローケットと、ベッドスローに使ったエコファーがポイントです♡(∩ˊ꒳​ˋ∩) 自分的には、この寝室にしてから一番お気に入りのベッドメイクになりました‼︎
MAKO

ホテルライクな洗面所のつくり方

ホテルライクなコーディネートは、清潔感が大切な、洗面所にもおすすめのインテリアスタイルです。生活感をおさえるための工夫や、印象的で上品な空間をつくるためのコツをチェックしてみましょう。

小物類をスマートに収納した洗面所

かごやトレーを使って小物類を整理すれば、ホテルライクな洗面所がつくれます。ホワイトを基調にした空間には、清潔感がありますね。archwayさんがお気に入りの、壁に取り付けた鏡は、実用的でありながら、インテリアのアクセントにもなっています。

北欧や外国みたいな洗面所を意識して作りました。特に、ホテルみたいに壁に取り付けた鏡を設置するのが小さな夢だったので、実現できて嬉しいです。 お風呂上がりにスキンケアするたびに小さくテンション上がります。完全に自己満の世界です(^^;)
archway

間接照明でつくる印象的な洗面所

Ba-Beeさんの洗面所では、鏡に仕込んだ間接照明によって、ホテルライクな空間がつくり出されていました。照明のほのかな光が、落ち着きのある、大人な雰囲気を演出しています。明るく照らされた照明付きの鏡は、メイクなどもしやすく実用的ですね。

派手すぎない高級感のある洗面所

ベージュとホワイトを組み合わせた、上品な色づかいが素敵なMIKIMIKI...さんの洗面所には、高級感があります。ホテルライクな空間づくりには、派手になりすぎない、ほどよく豪華なインテリアコーディネートが適していますね。タオル掛けや、取っ手に散りばめられたゴールドカラーがエレガントです。


ホテルライクなインテリアには、さまざまなコーディネートのコツがありました。ユーザーさんのお部屋づくりを参考にしながら、あこがれのホテルライクなインテリアを、自宅に取り入れてみましょう。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ホテルライク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事