椅子の座面が古くなったり、インテリアと合わなくなったら、買い替えを考え始めるかもしれません。でも、まだまだ椅子として使える状態だと、少し勿体なく感じてしまいますよね。そんなときは、「椅子カバー」や「椅子脚カバー」でイメージチェンジしてみませんか?今回は100円ショップで手に入るカバーをご紹介します。
アクセントにもなる柄やカラー
まずはお部屋のアクセントにもなりそうな椅子カバーをご紹介します。可愛いデザインからカッコイイデザインまで、さまざまなテイストの椅子カバーがそろっています。お部屋にあうものがきっと見つかりますよ。
キュートな猫柄
Ohigeさんはセリアの猫の丸椅子カバーを愛用されていました。上目づかいのなんとも愛らしい表情は、使っていないときも癒してくれそう。色味が抑えられているので子どもっぽくなりすぎず、落ち着いたインテリアにも溶け込んでいます。
元気なフルーツ柄
fuuuchan69さんはスイカとオレンジの丸椅子カバーをセレクト。カラフルな色使いは、元の赤い座面とも相性が良くレトロな雰囲気がいかされています。スッキリとシンプルなタッチのイラストなので取り入れやすそうです。
爽やかなに西海岸風
mi-taさんはニトリの丸椅子に、セリアの丸椅子カバーをセレクトしました。明るい水色に白で西海岸風のデザインが施されたカバーは、お部屋にひとつあるだけでも爽やかさを感じさせてくれます。夏のインテリアにも取り入れたくなりますね。
インテリアに馴染むシンプルなデザイン
お部屋のインテリアに馴染ませたい、スッキリと見せたいときは、シンプルなデザインの椅子カバーがオススメです。お部屋のテーマカラーにそろえたり、素材にこだわってみるのもいいですね。
使い勝手抜群な無地
無地のカバーはどんなテイストにも馴染むので、使い勝手がよく万能です。yuriyanaさんは木製の丸椅子に、セリアの無地の丸椅子カバーをかぶせました。キリッとしたブラックが木の風合いを引き立てて、男前な印象が色濃く出ています。
触り心地の良い素材
セリアで冬用の丸椅子カバーを見つけたKNさん。真っ白なフワフワ素材は表面にゼブラ柄が施されていて、プチプラとは思えない高見えするデザインです。毛足が短めなのでゴージャスになり過ぎず、カジュアルな雰囲気にも似合います。
背もたれまでカバーする
背もたれ付きの椅子に使えるカバーが、ダイソーの500円商品に登場です。KONBUさんはダイニングチェアに使っていました。背面にポケットがついていて、小物も収納できますよ。お子さんたちもあたたかな素材がお気に入りなんだそうですよ。
椅子の脚もカバーでイメチェン
椅子の脚カバーも、可愛いものがそろっています。椅子の脚に靴下のようにかぶせるだけでさりげないアクセントになるうえに、床の傷つき防止にもなって一石二鳥です。
ツートンカラー
junaさんはセリアのツートンカラーの椅子脚カバーを愛用されていました。ブラックとグレーの組み合わせが、スタイリッシュなモノトーンインテリアにピッタリ。柔らかい素材で、エッフェルベースの特殊な脚にも使えますよ。
ボーダー柄
リビングの椅子に、ダイソーのボーダー柄の椅子脚カバーを付けているsumosarozaさんです。お部屋の随所にあるボーダー柄との、さりげないリンクがとってもオシャレ。合わせるテイストによって、ナチュラルにもクールにも表情が変わりそうです。
イチゴモチーフ
nonさんはイチゴをモチーフにした椅子脚カバーを使われていました。右はお友達の手作りのもの、左がセリアの商品です。緑のヘタの部分がフリルのようで愛らしさたっぷり。同じフルーツモチーフのマットとの統一感がありますね。
猫足モチーフ
こちらは猫の足をモチーフにしたダイソーの椅子脚カバーです。mkmkmoominさんは茶トラとブチ柄をセレクト。ぷっくりした指も再現されていて、裏には肉球までついています。床掃除の際の、椅子を上げる作業も楽しくなりそうです。
椅子にかぶせるだけ、しかもプチプラなので、気分にあわせて気軽にイメージチェンジできますね。今回ご紹介したもの以外にも、さまざまなデザインがあります。ぜひお近くの100均で探してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「椅子カバー 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!