今すぐ実践したくなる!センス溢れるダイニングのコーディネート実例集

今すぐ実践したくなる!センス溢れるダイニングのコーディネート実例集

RoomClipには、たくさんのダイニングコーディネートが紹介されています。使用されている家具やセンス溢れるコーディネートのポイントなどは、どれも参考になるものばかり。今回は、RoomClipユーザーさん宅のダイニングコーディネート実例をご紹介します。ぜひご自宅のコーディネートのヒントを探してみてくださいね。

スタイルで統一

ダイニングのコーディネートは、隣り合うお部屋のインテリアスタイルを取り入れるのも重要です。ここでは、リビングやキッチンなど、隣り合うのインテリアスタイルをダイニングに活かしてコーディネートされているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

北欧風スタイル

北欧風スタイルでコーディネートされている、sari-rinさん宅。ダイニングに置かれていたのは、明るい木目のラウンドテーブルでした。角のない丸いテーブルのデザインが、ナチュラルで柔らかい雰囲気を引き立ててくれています。

サイズは120センチ。設置した時は大きいかなっと思いましたが、 家族が揃った時には、スツール置いたりして対応出来ます。
sari-rin

ヴィンテージ風スタイル

stさん宅のダイニングに設置されていたのは、ヴィンテージテーブルでした。形と素材に惹かれて選ばれたというテーブルは、今やおうちの顔になっているそう。落ち着きのあるダイニングのコーディネートは、リビングやキッチンのインテリアにも溶け込み、一体感のある空間が完成しています。

G-PLANのエクステンションラウンドテーブルです。 1960年代に作られたヴィンテージテーブル。 この形とチークの素材に惹かれました。 直径120cmで普段は閉じた状態で使っていますが、来客時など広げると幅160cmの楕円形になり6人まで座れます。
st

モノトーンスタイル

モノトーンスタイルでコーディネートされている、mattari_homeさん宅の実例です。設置されていたのは、スタリッシュな見た目が印象的な、セラミック素材のテーブル&チェアセットでした。隣接する空間もモノトーンスタイルで統一されているので、クールで洗練された印象の空間が実現しています。

テーマで統一

続いては、テーマでコーディネートされている実例をご紹介します。テーマをベースにコーディネートすると、具体的にその空間をイメージしやすくなります。RoomClipユーザーさんの実例から、ホテルやカフェ、ボタニカルな空間など具体的なテーマのあるダイニングのコーディネートをチェックしてみましょう。

ホテル

ホテル風なインテリアを実践されている、mrrt1021さんの実例です。モザイクタイルを背景に、クリアなダイニングテーブルが非日常的な印象を添えてくれています。大理石調の床のデザインも相まって、高級感のあるダイニングコーディネートが完成されています。

カフェ

明るい木目を基調としたインテリアに、カフェ風なダイニングを作られていた、miyuさんの実例です。ダイニングのコーディネートに選ばれていたのは、まさにカフェの一角にありそうな、半円のダイニングテーブルでした。雑貨と色味を合わせたダイニングチェアの選び方も、参考になりますね。

ボタニカル

植物や木製家具でボタニカルな雰囲気を全面に押し出したダイニングスペースを作られていた、h_a_n_a_y_u_iさん。好きなものを集めたという空間は、さまざまなテイストがミックスされながらも、植物という共通点で上手にまとめられています。

カラーや素材で統一

最後にご紹介するのは、カラーや素材を限定してダイニングをコーディネートされているRoomClipユーザーさん宅の実例です。カラーや素材を意識するだけでコーディネートに統一感がうまれ、全体的にまとまった印象のインテリアを作ることができます。早速実例をチェックしてみましょう。

ホワイト

doremiさん宅のホワイトを基調にコーディネートされたダイニングの実例です。淡いブルーの壁紙を背景に、ホワイトのダイニングコーディネートが映えますね。卓上のディスプレイや、照明を含めた天井ディスプレイの仕方も、とても参考になります。

ダイニングテーブル♪ 鏡面仕上げの天板なので、 リビング学習で汚れてしまっても洗剤でササッと落とせて、お手入れもラクです➰💛(*ˊ˘ˋ*) 伸長式で、130・150・160・180cmの4段階で長さを変えられます✩ ̖́-‬ 末娘が一緒に座るようになってからは、160cmサイズで落ち着いています🤍
doremi

グレー

ダイニングをはじめ、ダイニングから見える家具などもグレーで統一されている、rumiichiさん。すべて同じトーンのグレーを使用せず、さまざまなグレーを使いこなすことで、ニュアンスのあるグレーインテリアが実現されています。

チーク材

こちらは、nolleyさん宅のダイニング。チークの無垢床をはじめ、チーク材の北欧家具をメインにコーディネートされていましたよ。上質な落ち着きのある空間が作れるのは、チーク材ならでは。素材をベースにコーディネートしてみたくなる、美しい実例です。

ウォルナット

ウォルナット調のダイニングテーブル&チェアでダイニングをコーディネートされていた、up0524さんの実例です。取り入れていらっしゃったのは、110cmの円形ダイニングテーブル。丸みのある背もたれが特徴的なダイニングチェアとも、相性抜群です。

天板はウォルナット木目調のメラミン樹脂素材です。
up0524



RoomClipユーザーさん宅のダイニングのコーディネート実例をご紹介しましたが、いかがでしたか。早速マネしてみたくなる素敵な実例ばかりでした。ダイニングコーディネートに迷った際は、ぜひユーザーさんの実例を参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイニング コーディネート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事