「100均木材を貼り合わせるだけでつくれる、簡単植木鉢カバー」 by sakura_3さん

「100均木材を貼り合わせるだけでつくれる、簡単植木鉢カバー」 by sakura_3さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、DIYや100均活用で楽しく自分らしい暮らしづくりを実践されているsakura_3さんに、ボンド接着だけでできるナチュラルな植木鉢カバーのレシピを教えていただきました。

教えてくれた人

自分なりの心地よいインテリアやDIYを日々追求しています♪

必要なもの

所要時間

10分

購入する材料 計14アイテム 1,540円(税込)

  • セリアの杉の焚きつけ材×14本【Seria(セリア) 売場:その他】

必要な道具

  • 木工用ボンド

つくりかた

STEP1

焚きつけ材を木工用ボンドでくっつけるだけです。使用本数を変えることで、さまざまなサイズに合わせることができます。

STEP2

我が家の場合は、焚きつけ材の高さと植木鉢の高さが合わなかったので(植木鉢の高さが低い)、植木鉢を写真のようにして底上げしています。

観葉植物を手軽にセンスアップ♪

カットや細かい計測もなく、工具も使わずにナチュラルでおしゃれな植木鉢カバーがつくれるというのは、目から鱗でした。小ぶりな植木鉢の存在感を簡単にアップさせられるのもうれしいところ。『観葉植物の見映えをもっと良くしたい』『もう少し高い位置に飾りたいけれど置き場がない』とお悩みの方には特におすすめです。焚きつけ材の本数で、手持ちの植木鉢に合わせることもできますので、ぜひ参考にしてみてください。

ワンポイントアドバイス

  • 焚きつけ材の高さと植木の高さのバランスに気を付けてください。

sakura_3さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

関連記事