大型家具から消耗品まで、幅広いインテリアアイテムを販売しているIKEA。今回は、そんなIKEAアイテムの中でも特におすすめのゴミ箱を6選ご紹介したいと思います。小さめサイズで置きやすいものから、大容量のしっかりしたタイプまで、さまざまなラインナップを見ていきましょう。
ちょっとしたスペースに置ける
まずご紹介したいのは、棚の内側や壁面など、ちょっとしたスペースに設置できるIKEAのゴミ箱です。複数のゴミ箱を置いてステーションを作りたいときや、玄関などの小さなスペースにゴミ箱を置きたいときにぴったりですよ。それでは実例をご覧ください。
SORTERA
こちらの実例では、IKEAのSORTERAを食器棚の中に入れてゴミステーションを作っています。高さの異なる2種類をそれぞれ別の段に入れて、コンパクトに収まったスペースが完成していますね。ホワイトの色合いも周りのアイテムとよく似合っています。
HÅLLBAR
縦長の棚を使ってゴミ箱ステーションを作っている実例です。下から二段目に収まっているのはIKEAのHÅLLBAR。フタつきのゴミ箱で中の袋を目隠しすることができ、取っ手も付いているので引き出して使いやすそうですね。2つ並べて分別もばっちりです。
BROGRUND
玄関の壁面にIKEAのBROGRUNDを浮かして固定しているユーザーさんがこちら。シルバーの色合いは隣の手洗い器と相性ばっちりで、洗練されたスタイルの空間を作ってくれていますね。浮かしてあることで、玄関の掃除もしやすそうです。
フロアにしっかり置ける
次にご紹介したいのは、フロアにしっかりと置けるタイプのIKEAのゴミ箱です。メインのゴミ箱として使うのにおすすめのアイテムですよ。キッチンや玄関など、お家のさまざまなスペースで活用されていました。さっそく具体的な実例をご紹介します。
FILUR
こちらのユーザーさんは、キッチンカウンターの下にIKEAのFILURを2つ並べて置いています。ビニール用と可燃ゴミ用の2つだそうで、ゴミの出やすいキッチンでも安心ですね。隣の白い引き出しにはゴミ袋が収納されているそうで、まとまりあるゴミステーションが完成しています。
KNODD
キッチンの壁際に色違いでIKEAのKNODDを並べているユーザーさんです。グレーとホワイトの壁によく似合ったモノトーンカラーで、インテリアの一部としてもシックな空間作りに活躍してくれていますね。取っ手も大きめで使いやすそうです。
MJÖSA
玄関にIKEAのMJÖSAを置いているというこちらのユーザーさん。フタがしっかりついていて、ペダルで開閉するようになっているので使いやすそうですね。白いフロアの玄関によく馴染むシルバー×ホワイトのデザインも魅力的です。
IKEAのゴミ箱を6つご紹介してきました。さまざまなサイズ・機能・デザインのものが用意されていて、どんなスタイルのインテリアにも自然と馴染んでいましたね。ぜひ、参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA ゴミ箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!